• ベストアンサー

自作のアイコンを作成しようとしています。

yuji_from_kyotoの回答

回答No.1

的外れかも知れませんが、Web画面の画像ですよね? gifファイルがポピュラーですよ。 gifの透過は、ほぼどのフリーソフトでも標準機能です。 それともお気に入り時に表示されるICONですか? 「ICONぱくら」なんてフリーソフトがお勧めですよ。透過もできますし。

fchan
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 ブログの文中に入れるためのアイコンです。 iconばくら、探してみます。

関連するQ&A

  • Visual Basic における「自作アイコン」

    VB初心者です。自作アイコンを「ペイント」を使用し作成、(作成方法はインターネットで検索)拡張子も.ico としまた。これをmydata というファイルに保存し、    Dim myIcon As New Icon(“C:\mydata\○○○.ico”)   gForm.DrawIcon (myIcon, 210, 90)                (前後省略) と記述、デバッグをしましたが、エラー(ハンドルされませんとメッセージ)となりました。 出版社にサポートを依頼したところ、「ペイント」ではアイコンは作成できないと回答があり、(勿論サポートページのダウンロードファイルの中に添付されていたアイコンを取り込めば、正常に実行出来ました。)2点ほど、作成方法の手順が記されていましたが、良く解りませんでした。 何方かVBに認識される、自作アイコンの作成方法を出来るだけ具体的に,且つ、「専用ソフト」を使うのであれば「フリー」のものを、ご教授頂ければ、幸いです。(「フリーソフト」は私も検索しましたが、初心者には、良く解らないものばかりでした。)宜しくお願い致します。

  • 自作プログラムのEXEを作りたのですが。。。

    自作プログラムのEXEを作りたのですが。。。センスがありません。 VisualStudioのデザイナを使ったりして見ましたがあまり上手に作れなさそうです・・・(2005) 例えばWin7とかにもともと入っているアイコンをうまくpngなどに変換してペイントソフトなど編集をしたりなんてことは出来るのでしょうか? ただ、今プログラム作成自体は2010のExを使っています。 アイコンのデザイナは入っていないんですよね・・・フリーとかできれいにできないかな・・・

  • USBで持ち歩けるアイコン作成ソフトはないですか

    フリーソフトで、アイコン作成ソフトはたくさんありますが、マシンにインストールしないで、USBに保存してどこでも使えるタイプの「アイコン作成ソフト」があったら教えてください(画像をアイコン形式に変換するためのソフトではなく、ドット絵を描いて、アイコンとして保存するものです)。 できれば、シンプルで簡単なものを希望しています。 よろしくお願いします。

  • アイコン変換

    .pngの画像をアイコンとして使いたいのですが .dllに変換するかまたは他の方法で設定できる方法を教えていただけませんでしょうか? ソフトはKH Icon Magic 98を使っています

  • アイコンが表示されない!

    5ミリ角の画面でpngのアイコンを作成し、変換ツールでfavicon.icoを作成し、***フォルダに保存しました。 その後、 <title>○○○○○</title> <link rel="shortcut icon" href="***/favicon.ico" type="image/vnd.microsoft.icon"> と記述したのですがアイコンが表示されません。 ***にfavicon.icoが存在することは確認済みです。 ブラウザはIE6、IE8の2台です。 どうして表示されないのでしょうか? 宜しくご指導願います。

  • ResEditでのアイコン作成について。

    ResEditを使用して作成したアイコンに変えると、まわりの白い枠が残ってしまいます。OS8.5以降では透過性があるためにそうなってしまうらしいのですが、取り除く方法が知りたいです。 伊東秀喜さんの作られた「res2icon」というソフトに書類をドラッグすると直せるらしいのですが、作成したアイコンを保存するとResEdit内でのみ保存されて外に持ち出す事ができません。 何か別の保存方法があるのでしょうか? また、白枠を消す為の他の方法や、白枠のできないアイコン作成ソフト(できれば無料)を御存じの方がいましたら是非教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォルダアイコンの変更でpngをdllに変えたい

    質問お願いします。 フォルダアイコンのpng画像を、いろいろ集めたのですが、 いざ変更しようとしたら、dllファイルに変更しないと駄目ですよね・・・ いろいろググったのですが、iconからdllとかに変換出来るソフトは、あったのですが、 pngからdllに変換出来るのがなく困ってます。 集めた、フォルダアイコンの.png画像を、.dll形式に変更させるソフトなどを、 知っている方は、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ※OSは、Windows7です。

  • Vista 特大アイコンの場所

    Windows Vista の「特大アイコン」の場所がわかりません。 探しているのは「ごみ箱」の特大アイコンです。 使用目的は、 「@icon」というアイコン変換ソフトでpng形式に変換し、 「Samurize」というシステムモニタリングソフトの素材として使うことです。

  • アイコンの作成について

    USB用のアイコンを作っているのですが、bmpファイルから、icoへの変換がうまくいきません。(変換には、@icon変換というソフトを利用しています。)icoファイルには変換されるのですが、絵が粗雑になってしまいます。解決策はないでしょうか?(画像サイズは128×128です。)

  • アイコン作成

    docomoの携帯のメニューアイコンを自作しようと思っています。 一応、メニュー背景とメニューアイコンは docomoの公式HP(http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/menu_icon.html)に 載っているデータを見て作ってみたのですが、 メニュー名称の埋め込みという作業が分かりません。 一体これは何をすればいいのでしょうか? また、これに載っているとおりの画像を用意できれば あとは画像を携帯でDLすればアイコンとして使えるのでしょうか?