• ベストアンサー

履歴書不要?

1115sakuraの回答

回答No.1

「人柄を大切にしますので」の部分については、よくわかりませんが(^^;) 登録の際、履歴書が不要の派遣会社は多くあると思います。 代わりに、派遣会社専用の登録シートがあり、その場で記入するよう指示されるはずです。 その登録シートは、履歴書の記入項目と同じような内容になっており、写真を添付する場合もあります。 あやしくはないと思いますよ(^0^)

nino7807
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 履歴書がいらない派遣会社って多いのですね。 安心しました。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 履歴書の書き方

    履歴書の書き方に困っています教えてください。 私が派遣された場所は、共同研究を行っており私は最初の数ヶ月は派遣先で働き、あとの数年は共同研究を行っている研究所で働いていました。履歴書にはどのようにかいたらいいのでしょうか?? (契約で記載されてる派遣先は一箇所なのですが、実際に勤務した場所は2箇所あります。) 今までは、〇派遣会社 入社       〇会社   派遣社員として入社           〇会社   退社      □会社   派遣社員として入社      □会社   退社  と書いていたにですが、これでよろしいのでしょうか???  これだと一回退職したことになってしまうので、事実とは違ってしますのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 履歴書にはなんて書けばいいのでしょう?

    会社に正社員として勤めたとき、履歴書(職歴欄)にはかきますよね? アルバイトは特に記述しませんよね? 派遣社員、契約社員はどうすればいいのでしょうか?

  • 履歴書の書き方教えて下さい

    お願いいたします。 ◯◯会社の期間社員(3ヶ月)として勤務しました。派遣元は、△△会社です。 履歴書には、どのように表記すればよいでしょうか? □月 ◯◯会社に期間社員として入社(派遣元:△△会社) □月 期間終了により退社 ぐらいでよいでしょうか?

  • 派遣としての職歴は履歴書に書きますか?

    バイトをしようと思い履歴書を書いているのですが、職歴で困っています。 以前派遣社員をしていてその際に短期間で辞めてしまった会社が数社あります。 できれば履歴書には書きたくないのですが書かなければいけないのでしょうか? 派遣社員でも会社が変わると分かってしまいますか? 回答よろしくお願いします

  • 履歴書に書く職歴について悩んでいます

    現在、パートという立場で仕事をしているのですが、転職を希望しています。 そこで履歴書を書いているのですが、以前工場で派遣社員をしていた時の職歴の部分で悩んでいます。 派遣社員として約10年間働いてきましたが、工場自体は変わらなくとも、社内での派遣会社側の理由での部署移動と派遣会社の撤退等々で所属会社と部署が数回変わっています。 そういうこともあり、職歴欄に記入する際、どうしても書き込む量が多くなってしまい、過去に面接を受けた際にもかなり突っ込まれてしまいました。 そこでなのですが、どのように書けば分かりやすいでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか? 補足 ・派遣会社○〇入社 ・派遣会社○〇退社 (上記を繰り返す) のように記入していました。

  • 履歴書の職歴について

    就職活動中です。 ここ10年間で、正社員で勤めた会社が2社で、その他に、派遣社員・契約社員・アルバイトとして、社会保険に加入して勤めた会社が6社あります。 履歴書の書き方で質問です。 今までは雇用形態を問わず、勤めた会社をすべて履歴書に記入していましたが、なんせ8社ですので、ダラダラした感じがしてなりませんでした。 そこで、履歴書には正社員だけ記載し、派遣社員・契約社員・アルバイトは職務経歴書にまとめて書くというのはOKでしょうか?

  • 履歴書の書き方について

    こんにちは。 現在、派遣で就業しておりまして、この度来年から契約社員のお話をいただきました。 履歴書を提出することになりましが、どのように記入するべきでしょうか? ○○派遣会社より○○会社就業中(←現在の会社) のようになるのでしょうか? 基本的なことのようで恥ずかしいですが、どなたかご回答お願いします。

  • 履歴書について・・・

     二年間勤めた派遣会社Aを今年の3月末で退社し、4月1日より派遣会社Bで働き始めましたが、正社員になりたいと思い6月末で派遣会社Bをやめ、新たに会社Cに内定を頂きました。ところが、会社Cに提出した履歴書に、友人に3カ月間くらいなら書かなくても大丈夫と助言を受け派遣会社Bを記載せず、3月末でやめたはずの派遣会社Aを6月末まで在籍していたように記入してしまいました。更に、派遣会社名ではなく派遣先の名称を記入してしまいました。 今回は正社員での採用なので、前職今年度分の源泉徴収票と、雇用保険被保険者証を求められています。 年間総売上900億の比較的大きな会社なのですが、細かく履歴書と源泉徴収票や雇用保険被保険者証を見比べたりするものなのでしょうか?

  • 派遣社員の履歴書

    うちの前課長が派遣社員を部内にいれるとき (派遣会社ではそのため社員募集した) 派遣会社に応募してくる履歴書をみて 「このひとがいい。」とか やってましたがこういうのは違法ですか。 また、派遣会社が派遣している会社に派遣社員の 住民票や戸籍謄本の内容をみせたら 違法なのでしょうか。 また、違法だとしたらどのような罰則がありますか。 ジャンルが違うかもしれませんが教えて下さい。

  • A4で1枚だけの履歴書

    履歴書の書き方も、手書きからワープロ利用も認められるようになってきました。 さて、この度、派遣会社へ登録の際の履歴書を作ろうと思います。 プリンタがA4までしか出力出来ないこともあり、履歴書をA4用紙1枚でまとめようと思っています。 B4やA3の2つ折りが一般的だと思うのですが、A4で1枚の履歴書というのは好ましくないでしょうか? 派遣会社に出す程度のものだから~、なんて気持ちでいます。 派遣会社に出す場合、また、正社員採用の会社に出す場合など、A4で1枚の履歴書を出すことについて、礼儀としてどう考えられているのか、ご意見頂けると幸いです。 (職務経歴書は別に用意します)