• ベストアンサー

新生児の頭のこぶ

最近出産したのですが、新生児の頭の上の表面に柔らかいこぶのようなものがあります。出産方法は吸引分娩で産みました。退院時の検査では異常なしとは言われたのですが心配です。頭をぶつけたわけでもないし、赤ちゃんの機嫌も悪いわけでもないです。このまま様子を見たほうが良いのか、産院に直ぐに連れて行ったほうがいいのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • md9tt7k
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.1

2人子供がいます。 柔らかいこぶは、おでこから少し上がったあたりですか? もしそうだとしたら、まだ新生児、赤ちゃんは脳がこれから大きくなるため頭蓋骨がちゃんとくっついてないだけと思います。 完全にくっつくのは確か6才ぐらいだったはずです。   (3年も前の事なので詳しくは忘れてしましました。) でも、手で触ってペコペコする感覚は1才ぐらいまであったと思います 吸引分娩して自分がすごく心配でしたら、先生に聞くとイイですよ。

sizsiz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。頭血腫と呼ばれるもののようです。自然に治るようなので安心しました。ほんとに、回答ありがとうでした。

sizsiz
質問者

補足

回答ありがとうございます。場所は頭の上のちょっと後ろ当たりにあるんです。ほんとにこぶのようにポコッとあるんで...すごく心配なんです。

その他の回答 (2)

  • site_uma
  • ベストアンサー率30% (109/359)
回答No.3

吸引分娩とのことで、やはりこぶ(頭血腫)ができやすいと思います。 (正常分娩でも、こぶができることはあります) 大抵は数ヶ月で消えてなくなるそうです。 退院時の検査で特に何も言われたのでなければ、おそらく大丈夫だとは思いますが、 気になるようなら、産院に電話するか、1ヶ月検診のときに訊いてみてはいかがでしょうか。 ちなみに私自身が吸引分娩で生まれました。 私も生まれてしばらくの間は頭が細長く、後頭部にこぶがあったそうですが、自分の記憶には無いです。 5ヶ月ごろの写真ではちゃんと丸い頭になっていました。

sizsiz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく安心しました。1ヶ月健診のときに先生に聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

私は2人の子供がいますが、2人とも頭にこぶ(やわらかい)がありました。 おそらくお子様のこぶは頭血腫とよばれるものだと思います。 出産時にお医者様に大丈夫か聞いたのですが、時期が来れば吸収されるから大丈夫と言われました。 上の子は今でも少し残っていますが、下の子は殆ど吸収されました。 もしよろしければHPを参考になさってください。

参考URL:
http://www.smile21.net/child/archives/2005/09/post_28.html
sizsiz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。HPで確認した所その通りの症状でした。ほんとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 吸引分娩での頭の形

    2歳3ヶ月になる息子がいます。 吸引分娩で出産しましたがいまだに吸引された部分が ぼっこりしています。 出産翌日くらいに頭が出ていることがわかり 担当医からは2.3日といわれました。 その後退院するころには。といわれ、 1ヶ月検診には。 1歳になるには。 とだんだん延びていっていまだに治っていません。 髪の毛があるから目立ってはいませんが坊主には できないくらいこぶがあります。 吸引された場所が戻らないこともあるのでしょうか? またどろような原因が考えられますか? 教えてください。

  • 取り違えを確実になくすため、新生児室に預けたくない

    完全母子同室で、朝の検温などの検査もすべて同室でやってくれて、全く新生児室に預けなくてもよい産院ってありますか? 私は今年、完全母子同室の産院で出産しました。入院するまで、新生児室には全く預けなくてよいのだと思っていたので、取り違えの不安は全くないのだな、と思い、取り違えのことは出産するまでほとんど考えていませんでした。 が、頭をふいたり、検温、シロップ内服などで、毎朝新生児室に預けなくてはなりませんでした。 一瞬不安になりましたが、預けないわけにはいかないし、ネームバンドが赤ちゃんの足首についているしいいやと思いました。 赤ちゃんにはネームバンドが足首につけられていましたが、出産の翌日、それが取れてコットの中に落ちていました。これって物理的にとれるものなんだというショックがあまりにも大きく、立ち直れないほどの衝撃を受けました。ちなみに、足の裏にマジックで名前は書いてもらっていませんでした。お願いすればよかったのですが、そのときはそんなこと思いつきませんでした。 新生児室で、助産師さんが抱き上げているときにバンドが落ちてしまっていたら、とか、隣に同姓同名の人の赤ちゃんがきて、ネームバンドが落ちた拍子にコットを飛び越えて入れ替わっていたら、など、およそありえないとは思いますが、どうしても気になります。 玉のようなかわいい赤ちゃんを出産しましたが、直後から取り違えのことがどうしても気になってしまい、頭から離れません。赤ちゃんがかわいければかわいいほど切なくなり、一時期はもう生きていけないと思いました。 そんなことあるはずないではないか、というのが夫もいうことで、わたしもそれが一般的な認識だというのはわかっています。およそあるはずないことでも、何十億の1の確率であるかもしれない、そしてあってもわからないのが取り違えで、遺伝子検査も100%のものではないし、もし次の子供を授かることがあれば、新生児室にあずけなくてもいい産院で産みたいと思っています。 自宅出産も検討しましたが、命にもかかわるかもしれないので、あまりにも恐ろしくてできません。 夫は、そこまで新生児室にこだわる理由がわからない、そんなにこだわるなら次の子供はあきらめるしかないといいます。 次は自分でマジックで足に名前を書くことも考えましたが、消えてしまったり、同姓同名などで全く同じ内容のことがほかの赤ちゃんの足に書かれている可能性もゼロではないし、などと考えると、物理的にずっと赤ちゃんといるしかないように思います。 新生児室に全く預けなくてよい産院、そしてできれば、出産後問題なければすぐに退院できる産院(眠っている間になにかのはずみで赤ちゃんが入れ替わっていないか不安にならないように)を御存じの方がいらっしゃれば教えてください。 母子ともに健康に退院できたこと、病院には感謝しています。医療関係者の方が不快に思われたらすみません。とても立派な病院で生ませていただきました。ただヒューマンエラーはゼロではない、ということが気になるだけで、病院を信頼していないわけではないのです。お産のときに死んでしまうこともありますし、それは覚悟していました。ただ、赤ちゃんの同一性だけは、なんとしても100%でないと、自分としては心が落ち着かないのです。

  • 新生児の里帰り

    七月に出産予定なのですが 兵庫県西宮市での出産ですが 退院後里帰りしたいのですが 実家まで車で一時間半位かかります 退院後すぐの赤ちゃんを連れて帰ることはできるのでしょうか?里帰り出産も考えましたが できれば産院を変えたくないんです 分娩予約もしないといけないので悩んでます!

  • 吸引分娩について。

    今妊娠中なのですが、出産のことでずっと疑問に思っていることがあります。 長男を出産する時に、陣痛が始まって生まれるまでに12時間くらいかかりました。 子宮口がかなり開いて、いきみのOKがでてから数回(回数覚えてませんが何回もいきんだような気がします。)いきんでそれでも赤ちゃんは出てこなかったので、お医者さんが「今出してあげるからねー」と言いながら、何やらビニール袋を開けるような音が聞こえました。 私は瀕死の状態なのでお医者さんが何をしているのかよく分からなかったのですが、それからすぐに息子が生まれました。その後、数日経ってからふとあれは吸引分娩だったのかしら?と思い始めました。 母子手帳には吸引分娩とはかかれておらず、その後特に何も気にしてなかったのですが、息子の頭の右上にこぶのようなものがあり、それだけは気になって、お医者さんに聞くと、「そこから生まれてきたんだよ。触らないでね」と言われました。 すぐに治るものだろうと思って私もあまり深く聞かなかったのですが、息子のそのこぶは今でもあります。 あまり目立たない感じですが、頭をなでるとすぐに分かります。 そこで疑問なんですが、吸引分娩をするとこぶができて一年以上経っても治らないものなんでしょうか? あと吸引分娩は普通分娩と同じ扱いなのでしょうか? 私のお産が吸引分娩だったとすると、自分が産み落としたという感じがしないのですが、吸引分娩は赤ちゃんの体が途中まで出てからするものなのでしょうか?それとも中にいる時でしょうか?

  • 吸引分娩について

    初めての出産からもう5ヶ月がたっているのですが、ふと今思い出したので質問させてください。 母子手帳の出産方法のところに、 吸引分娩と記入されていました。 私の記憶では、分娩室に入りいきみはじめてからほんの1分ほどですべるように産まれてきたと記憶しています。 産後、母子手帳を渡されてそれを見たときに助産師さんに全く記憶がないと言うと確認してくれたのですが、 赤ちゃんの心肺が弱くなっていたから1回だけ吸引したそうですよと言われました。 そのときは、あーそうだったんですか、、、 で終わったのですが、 今になって、吸引分娩って気づかないものなのかな??と疑問に思っています。 間違っている可能性や、吸引分娩のほうが産院にとって都合が良いなどあるかどうかご存知ですか? 特にどうこうというよりただただ疑問に思っただけです。

  • 生後3か月の赤ちゃんの頭に・・・

     生後3か月の赤ちゃんなのですが,右の後頭部の方に「こぶ」というか出っ張りがあります。ネットで検索したところ,「頭血腫」というものではないかと思うのですが(ちなみに出産は吸引分娩です),生まれた直後からあって,小さくなるばかりか,むしろ大きくなってきて,真上から見ると尖ってきているようにも見えます。右の後ろが尖っているせいで,真っ直ぐ寝かしても,寝ているうちに左の後頭部が下になってしまうことが多く,その結果,左の後頭部が扁平になってきています。大きい病院に行ってCTやMRIを撮ってもらった方がよいでしょうか。また,矯正する方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 新生児室の騒音

    昨日正午頃、有名私立大学病院にて私の妻が無事に出産しました。しばらくして新生児室に行ってみると、廊下を挟んだ反対側の病室が工事の真っ最中でした。その騒音たるや凄まじいもので、廊下での会話がほとんど聞き取れないほどです。その病棟は古く、防音設計とは程遠い構造です。当然新生児室の赤ちゃんもうるさい思いをしている事でしょう。看護士に工事の期間について質問をしたところ、まだ数日はかかるとの事。 このような状況がわかっていたならば、この病院での出産を希望しませんでした。できることならすぐにでも退院して他の産院施設へ転院したいとおもっています。このような場合に受け入れてくれる病院等はあるのでしょうか?また、転院による母体や赤ちゃんへの影響を考えると、しないほうがいいのでしょうか? 他にご助言等ありましたら、是非ともお教えください。よろしくお願いします。

  • 第一子異常分娩だった方、次の産院はどうしましたか?

    第一子回旋異常、鉗子分娩だった方、第二子の産院どうしましたか?? 現在第二子妊娠中の31歳です。産院選びで頭を悩ませています…。 第一子が回旋異常で、看護士さんにお腹に乗って押してもらうも出てこず、吸引分娩でもダメで、最終的に鉗子分娩になりました。 妊娠中は体重の増え過ぎもなく、運動もよくしていたので、自分は安産できると信じ込んでいて、周りにもスポ~ン!!と簡単に出てきそうだよねぇ、なんてよく言われていたので、まさここんな異常分娩になるなんて思ってもみなったのでビックリしました…。 産院の先生が大ベテランの名医だったのが幸いで息子には傷一つつける事なく取り上げて頂けて本当に今でも感謝でいっぱいです。 ただ、一回目の出産が想定外の異常分娩だったので、今回の産院はどうしようか本当に悩んでいます。 第一子を出産した病院にいければいいのですが、そうなると里帰り出産になり、私が入院している間、息子を一人で実家に預ける事になるのが非常に不安なのです…。 出来れば現在の居住地付近の産院で産みたいのですが、そうなると鉗子分娩の名医さんがいる病院を念の為選んでおきたい気持ちがあり、色々調べているのですが、そういった異常分娩に強い先生というか病院の情報がなかなか出てきません。 やはり一人目が異常分娩だった場合は同じ病院にかかった方がいいのでしょうか?? また、神奈川、東京で鉗子分娩の名医がいる病院があったらぜひ教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 「新生児保育管理料」とは何でしょうか?

    妻が出産し、費用が65万円(無痛分娩)かかったため、びっくりして出産費用明細を確認して気になったため、質問させていただきます。 出産費用明細の「新生児保育管理料」という項目に10万円が計上されております。 この管理料は新生児に対する「検査・処置・ミルク・オムツなど」の料金という認識です。 私の子供は出産時に低酸素という事で、すぐに転院しています。そのため、この「新生児保育管理料」はかかっていないと思い、病院に確認したところ、出産で「赤ちゃんをとりあげた」事に対する料金との事でした。(分娩料とは別で分娩料はお母さんにかかる料金) 一般的に「新生児保育管理料」には出産時の赤ちゃんを取上げる料金が含まれており、分娩料には含まれていないのでしょうか? 出産に対する知識が無く、納得がいかないため質問させていただきます。

  • 吸引分娩後の頭の腫れ

    今年の7月に吸引分娩で出産しました 出産からもう3週間経つのですが、子供の頭に吸引分娩の後で腫れがあります 円形状で半分固まってきていて、軽く押すとペコペコと凹むかんじで もう半分はまだ固まっていません。水や膿などがたまっていないか心配しています 産婦人科での退院時に心配だったので、看護士さんに聞いた時には、「そのうち直りますよ」と言われたのですが、いつ直るかまでは聞けませんでした。 再来週には、もう一ヶ月検診があります。検診まで待って先生に聞いた方がいいのでしょうか? それとも、早めに受診して見てもらったほうがいいのでしょうか? 旦那は、「一ヶ月検診まで待ってみてもいいのでは?」というのですが 初めての子なのでものすごく心配です。

専門家に質問してみよう