• ベストアンサー

画像を送信するためのソフト

akamanboの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

そのようなソフトが果たしてあるかどうか。必要がある人はサーバ立てるか借りれば済む話ですし・・・ 一般的には、そのような場合は  ファイルバンク http://www.filebank.co.jp/ のような場所に アップロードして各自に持っていってもらいます。 >プロバイダの無料のものもありますが、広告が多く、写真がよく見えなくなるなどで好みません。 いや、そんなら安い金を払えば済むはずですが。ソフト代より安いですし。 無料無料と言うのであればそんなことにこだわっていてはいけません。何しろ無料なんですから。 そもそもの疑問として、インターネットに顔写真を公開されることに抵抗はないのか、という問題がありますがいかがでしょう。 そのことに抵抗が無いなら、40枚の写真をまとめて圧縮して無料スペースにアップロードし、圧縮ファイルにリンクを貼って、ダウンロードしてもらうのも手です。 >この時10人は、画像を開くためのソフトは備えておりません。 そんなことはありえませんので。最低限ブラウザが入ってますから。無かったらインターネット使えません。

okw32-yok7
質問者

お礼

早速ご返事を頂きありがとうございました。70歳近い爺さんですので、まだ内容が理解できたわけではありませんが、 http://www.filebank.co.jp/を見ましたら、言葉では私の要求を満たしてくれるようですね。 プロバイダを利用する方式でも有償ならば、画面のごちゃごちゃは解消するのですね。無料、無料は無いのですが、家電屋さんのソフト売り場で聞いても、そんなものはありません相当の返事が来るので、失望していたのです。 私が実施するまでに時間を要しますが、方法はありますね。 大変ありがたい返事をありがとうございました。偉い人は沢山いますね。ありがとうございました、感謝いたします。

関連するQ&A

  • 登録したユーザー全員に送信したい

    OSはLINUXのFC2、メールサーバはPOSTFIX。 したいことはPOSTFIXで作成したメールユーザー全員に送信する。 例:アドレスALL-USER@*****.jpに送信したとき、メールユーザー全員同じメールを送信する。 いわゆるメーリングリストになるでしょうか? fmlをインストールして見ましたが、メーリングリストメンバーになるのは登録と認証が必要で、面倒です。 できれば登録はメールサーバー管理者に任せ、認証もしなくでいいようなソフト又は設定あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • メーリングリスト送信時のマナーについて

    現在、会社でホスティングサービスでメールを使用しています。 そのホスティングサービスでメーリングリストも作成可能です。(ホスティングサービスに登録されているメンバーのみメーリングリストに登録可能) そこで質問なのですが、宛先にメーリングリストのアドレスと、全く別のアドレスを登録して送信する事はマナー違反になるのでしょうか?

  • OE6.0で画像貼り付けメールのみの受信不能

    知人が加入しているメーリングリストで急にHTMLメールのうち 画像を貼り付けたメールのみが自分の物も他のメンバーが貼り付けた 画像の入ったメールは全く受信出来なくなったと言います。 画像の貼り付いていないHTMLメールは正常受信出来るといいます。 そこで、メーリンクリストのアドレスを通さず、個人宛 アドレスへの送受信は正常に送受信出来るとの事です テキスト形式メールの送受信にはく全く異常は無いとの事。 他のメンバーも知人の画像貼り付けメールは全く受信出来ていない その他のメンバーの同メールは全く異常なく受信できていると言います。 この様なばあい いったい何が考えられるのでしょうか 宜しくお願いします

  • メーリングリストについて質問です。

    私は友人同士のメーリングリストを作りました。(xxx@googlegroups.com)xxxを除いてこれがメーリングリストのアドレスです。このメーリングリストには私のgmailのアドレスも含まれております。 ところが、私のgmailアドレスからメーリングリストにメールを送ると、他のメンバーにはメールが届くものの、私のことろにはメールが届かないのです。 私からのメーリングリストへの投稿が私にも届くようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 職場内で使うメーリングリストの転送

    メーリングリストに送られてきたメールの転送について質問です。 職場内だけのメーリングリストを新たに構築する予定なのですが、このメーリングリストに送られたメールを、Ccで他のメンバーへ転送できるように、サーバー側(もしくは、メーリングリスト管理ソフト)で設定することは可能でしょうか。 メーラーの方で転送させる方法もあるとは思いますが、休暇の時など転送できない場合もあるので、サーバー側に設定させたいと考えています。

  • 社内メール一斉送信の方法

    社内50人くらいいて、総務などから、(あるいは個人から)社員全員に一斉に(メールなど)通知したい要件があるとします。そのようなときは、どのような方法をとるケースが多いのでしょうか。 現在、社内では主にoutlookでのメール管理をしています。あるいはskypeなどを使っています。 ある程度、メンバーの入れ替わりはあります。 メールでやる場合、 ・各人のメールソフト上で、「全体送信」というあて先を作り、送信する場合、各個人のソフト上で、メンバーが1人変化するたび、毎回追加・削除する必要があるため現実的ではないと思います。 ・あるメールアカウントを作成し、送信・受信とも行えるようにする。全員が同じアカウントを共有している形になります。これを行っているのですが、誰か一人のメールソフトで、「サーバーから削除する」を設定していると、その人のアクセス後、他の全員が見られなくなり、時々そういうことが起こり、困っています。 ・メーリングリストを、設定し、それを全体配信用とする。そのメーリングリスト管理者が、新しく、メンバーを追加するだけで足りますね。(多分ヤフーか、Googleか、あとなんとかメールというのがあったかと思います)広告が入るかもしれませんが。 Skypeでグループを作って上記最後のものと同じようなことも、できるかと思います。ただ転送とか、手段の一元管理、見やすさとかから、メールの方が好まれるかとは思います。 他に、「普通はこうするだろ」とか、何かあれば教えてください。

  • メーリングリストを使いたい

    新学年になりあるサークルを作りました。 メンバーへの連絡事項を簡単に配布したいと思ってメーリングリストを探していますが実際に使ったことのある方に使い勝手やメリットデメリットをお伺いしたいです。 現在検討しているのは 「らくらく連絡網」「ねっとコミュ」「「CLUBEE」などです。 ・無料 ・なるべく広告が少ないまたは入っても本文が見やすい ・できれば内容がメールで見られてわざわざサイトにアクセスしなくても良いもの であればうれしいのですがお勧めのメーリングリストはありますか?

  • Googleメーリングリストの設定方法

    Googleの無料サービスのGoogleグループを使ってメーリングリストを作成し、 マネージャー(メーリングリストに送信できる権利)、メンバ(メーリングリストのメールを受信だけ できる範囲)を登録して、マネージャーからメーリングリストに送信まではできました。(すべての メンバに届きました。) 以下が、質問です。 1.上記での送信メールが送信者自身(マネージャー)には、送られませんでした。   何か設定方法などありますでしょうか。それとも送信者には届かないのでしょうか。   (通常のメーリングリストは、送信者にもそのメッセージが戻ってきますよね) 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Yahoo!グループのメーリングリストのメールのヘッダ・フッタに文字列を追加したい

    私は、Yahoo!グループの、あるグループの管理者です。 メンバーへ連絡事項があるので、 Yahoo!グループのメーリングリストのメールのヘッダ・フッタに、 文字列を追加したいのですが、可能でしょうか。 ヘルプを見てもわからなかったもので・・・

  • メーリングリストのメンバーをカテゴライズしたい

    メーリングリストは、登録したメンバー全員に 送信したメールが一斉配信されるのが基本機能だと思いますが 例えば、メーリングリストの登録メンバーをA・B・C等のグループに振り分けて Aグループのみに配信、BとCグループのみに配信、全グループに配信 といった機能もあるメーリングリスト等は、ありますでしょうか? freeml等は、ちょっと見た限りだと登録メンバーへの一斉送信しかできないようなので そういった機能があるメーリングリストや お勧めのメーリングリスト等のサービス等がありましたら、教えて頂けると嬉しいです