- ベストアンサー
- すぐに回答を!
卒業式のテーマ
今度3月2日が卒業式なのですが、 この卒業式のテーマが決まりません。 どのようなものが良いのでしょうか? もしも良いご回答があれば宜しくお願いします。
- serucyan
- お礼率79% (201/254)
- 回答数4
- 閲覧数4438
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- tyouei
- ベストアンサー率32% (17/53)
No.2です。申し訳有りません。質問を勘違いしておりました。 >卒業式のテーマ 重要になるのはそれまで何を学び、これからどのような旅立ち(進学であったり就職であったり……)を目指しているのか、ということだと思います。その上で恩師や友人達に感謝するような趣旨があって良いのではないでしょうか。必要であればメイン、サブの2つ位テーマを決めても良いかもしれません。自分も今年高校を卒業する(ちなみに自分含め進学者が大半です)のでそれを2テーマ式で単純に考えてみると メイン:自ら羽ばたく未来へ サブ:別れの時~共に過ごした日々~ ありきたりですが、そんな趣旨で考えて見られては如何でしょうか。参考にしていただければ幸いです。
関連するQ&A
- 卒業式で泣くには
こんばんは。 私はもうちょっとで卒業式です。 それで、卒業式で涙を流したいのですが・・・私は感動しても涙があんまり出ません。 胸はいっぱいになるんですけどね・・・ 出そうになるんですけど出ないんです! それで、卒業式で泣くにはどうすればいいのでしょうか? 普段、お母さんなどが死んでしまうなどと考えても、涙までは行かなくて・・・ 「泣かなくてもいい」という回答以外でお願いします。 ご回答よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- mikurakii
- ベストアンサー率0% (0/2)
卒業式のテーマですか。自分も学生で今年、卒業です。 自分の場合は今までを振り返ってみんなへ伝えたいことをまず書き出すとよいと思います。(部活で学んだこと、勉強に励んで分かったこと、感謝の心など)様々あるでしょう。そうやって書き出して考えてる内に自分の卒業式でやりたいことがみえてくるのではないのでしょうか? 参考になれば幸いです。
- 回答No.2
- tyouei
- ベストアンサー率32% (17/53)
去年、卒業の歌に関する質問があったのでそのURLを載せておきます。 http://okwave.jp/qa1998414.html 気になさらずとも良いのですが、過去の質問で実際に似たような質問がないというのも、最新の話題でも無い限りそうありません。もし、検索せずにそのまま質問をなさったのであれば、一度検索されるのも手(投稿規定には調べるようありますが)だと思います。情報選別能力を伸ばす練習にもなりますし、場合によってはそちらの方が早かったりします。失礼致しました。
関連するQ&A
- 卒業式で泣きそう・・・。
卒業式で泣く女子ってどうですか?私は小学生で3月で卒業です。でも卒業式は泣けない自信がないんです。なので男子のみなさん卒業式で泣く女子、号泣している女子どうですか?あと、涙を我慢する方法も教えてください。回答待っています!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 卒業式って泣くもの?
昨日高校の卒業式を終えて無事卒業してきました。 それで卒業式での事を母親に話していたのですが、 私が卒業式で泣かなかった事を伝えると 「本当に心が無い人間だね~」と冗談混じりに言われました。 私は性格からなのか、体質からなのかは分かりませんが、 小学校、中学校の卒業式も泣いたことがありません。 私自身、友達と別れることは悲しいし、寂しいのですが・・・ どうなのでしょうか?卒業式って泣くものなのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 彼女の卒業式☆
こんばんわ。 今、私には1年半程付き合っている彼女がいます。 私よりも一つ年下で、今日(2日に)高校の卒業式があります。学校まで送り迎えをしてあげる約束だったのですが、昨日になり「卒業式にはでないの?」と彼女に言われ、出ることになりました。 彼女の両親も私が行くことは知っている様子です。(一緒には行動はしません。) 彼女にそのような事を言われ喜び即答で「行くよ!」と答えてしまいました。卒業式は身内以外が行ってはいけないものなのでしょうか?最近では学校で物騒な事件が多発しているため部外者の侵入は断っていたりするのでしょうか? いけないのだとすると、[続柄:兄]などと嘘をついて入るようになるのでしょうか? また、服装はやはりちゃんとした格好のほうが良いのでしょうか?私はスーツ!で行くつもりだったのですが、彼女に「公立高校だからそんな格好じゃなくて平気だよ」と言われ、ジーパンは駄目??ジャケットにワイシャツ???・・・と、とても悩んでいます。。 急いで書いた為、下手な文章なのですが率直な感想などもお願いします。また、「彼女・彼氏の卒業式に出た。」という方もいらっしゃいましたらお願いします。 卒業式まで時間が無いのでお早目のご回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 卒業式に告る事にしました!!
タイトル通りです。 卒業式に 今まで気になっていた人にこくります。 そこで!! 卒業式が終わった後にこくろうと思うのですが・・ いつどのタイミングがいいですかね? そのことはは 学校ではあまり話し・・ってか 喋ったことないです なので 明日話しかけてきますが・・ 後 場所はどこがいいですかね?? 学校?? 公園?? わからないので 回答お願いします!! ちなみに 卒業式は あさってです!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 卒業式でれない
卒業式の近いときに手術のための約1ヶ月の入院がきまりました。新学期には余裕で間に合いそうで安心しましたが卒業式にでられないのが悲しいです。 けっこう前から卒業式にでられないかもしれないと覚悟しており、新学期を優先に考えていたので日程が決まったときは喜んだのですが、卒業式でれないんだな~と思うと涙がとまりません。 学校は楽しくクラスのみんなもだいすきなのですごく悲しいです。 友人たちには病気のことはなにもいってないし普通にすごしてきたので当日は風邪ということにしようと思ってます。 覚悟していたことだし自分の願ってたようになったのに涙がとまりません。 卒業式でれなかった方などいますか?卒業式にでないと変に思われたりしますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 卒業式より前に別れようか迷っています
大学4年生の♀です。 私は、もうすぐ3年に付き合いになる同じ学科の彼と別れようと思っています。 しかし、3月18日に卒業式があり、卒業式が終わってから別れを言ったほうがよいのか迷っています。 というのも、私と彼は同じ学科で公認カップルのようになってしまっているので、みんなに気を使わせてしまいそうなので・・・(卒業式後の飲み会もありそうだということもあり) 何より、不可能だというのは承知なのですが、できる限り彼を傷つけたくないのです・・・ しかし、卒業式にお互い親と初対面になる可能性もあり、別れようと思っているのに紹介するのも微妙な気がしています。そして、式までの期間どのようにふるまえばいいのか考えてしまいます。 何かアドバイスや経験談があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 楽しい卒業式!
来月、クラブ(小学生)の卒業式を開くのですが、 内容や記念品などなかなか決められません。 学校の卒業式とは違い、面白く楽しく思い出に残る式にしたいと思っています。記念品もマグカップやアルバムなどありきたりな物ではない品を渡してあげたいと考えています。 みなさんが経験した楽しい卒業式や嬉しかった記念品について教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)