• ベストアンサー

ふれあいの出来る旅のコツ

kutchの回答

  • ベストアンサー
  • kutch
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.5

 最近は出来なくなりましたが、以前はそんな旅をしていました。  あなたが地元の人と触れあいたいと思っているのなら、「努力」って程の事は要りませんよ。向こうだって遠くから来た人には興味があるものですから。  私は車やバイクを使ってもいいと思うんですが、やはり最終的には歩かなくてはダメですよね。あなた自身、車の窓越しに声を掛けられたり、バイクのヘルメットをかぶったまま声を掛けられて、親近感を覚えますか?。最低限、車を降りるなり、メットを脱ぐなりして声を掛けましょう。  簡単ですよ。「ここはいい所ですねえ~」と言えば、地元にほこりを持っている人なら向こうからいろいろ話してくれますよ。  それと、下調べはし過ぎない事ですね。ガイドブックに載っているのは、旅行者が集まる所ですから。昼食は、現地に行ってから捜して、地元の人が集まる大衆食堂でしましょう。  沖縄では、琉球語(訛り?)で喋っている人の中で食事をしましたよ。  ペンションは私も好きでよく使いますが、都会から脱サラして行ったという経営者が多いですからねえ。その分、その土地に対する愛着はありますが、地元の人とは言い切れません…。ただ地元とのつながりは確実にありますから、ペンションで地元の情報を仕入れて、翌日行ってみるというのが正解でしょう。民宿ならよっぽど地元の人だと思いますが…。  やっぱり、農作業している人とお喋りするのが一番ですよね!。  いわゆる企画物に乗って触れあおうというのは、あなたの意図には合わないと思いますが…。

misagojima
質問者

お礼

早速のご教示、有難う御座います。 「やっぱり、農作業している人とお喋りするのが一番ですよね!。」 そうなんです。そんな旅がしたいんです。

関連するQ&A

  • 旅も飽きるもんですか

    私の趣味は名所旧跡巡りです。しかしある程度 いろんな所に行きましたが、最近は食傷気味です。 正直面倒くさくなってきた。将来の夢は日本中を旅したいのですが、 やはりそれとて慣れてくると、段々億劫になるもんでしょうか。 人間なんてそういうもんでしょうか。

  • 京都一人旅

    京都の楽しみ方を教えて下さい。 寺院見学と温泉ですか? それとも、寺院見学しかないですか? 私は木造建築物を見るのに夢中になって、日が暮れてしまいそうなので、何かポイントを、伝授頂きたいのですが・・・ 京都駅から徒歩や電車で、金閣銀閣鈴虫寺など、全部観れてしまう土地なのでしょうか? 9月の一人旅を考えております。

  • げっぷをするコツを教えてください。

    あまりキレイな話ではないのですみませんが… 私の旦那はげっぷの出し方がよくわからないらしく、 いつもおなかがパンパンで苦しんでいます(^^;; 私もことあるごとにレクチャー(笑)してきたのですが、いっこうにげっぷが出来るようになりません(;´Д`A どなたかゲップを上手く出せるコツを伝授いただけませんか 、よろしくお願いします。 。・°°・(>_<)・°°・。

  • 一人旅の心理・楽しみ方知りたい

    一人旅がしたいなーって思うようになり(今までは旅はしたくなかったのですが)雑誌とかで、名所とかいろいろ載っているものの、どうしたものか?となってしまいます。だれかと旅行いけば、それはそれで楽しいのはわかるのですが、旅のネタになりますし。 一人の場合、行きたい場所にいって、いって見た後、どうしよう?とかなるのでは?とか思ってしまいます。 目的地に着くまで暇そうだなと。 一人旅が趣味に出来たらいいなって思います。 私的には、一人で気ままに行動が出来そうでいいなとは思うのですが、慣れないうちは、休みが出来たらふらっといけそうな感じではないので、 一人旅のこんな醍醐味がいいとか、こんな発見が好きだとか、アドバイスください、みなさんの、一人旅のきっかけはなんでしたでしょうか?

  • 阿波踊り 写真撮影のコツは

    週末の高円寺に阿波踊りの見学をします。 せっかくなので、一眼レフを持っていこうかと思いますが、 夕方→夜、動く被写体です。 撮影のコツをご伝授ください。 ISO,露出、シャッタースピードなどについて。 カメラはニコンのD90です。 よろしくお願いいたします。

  • 岐阜県に初めて旅します。。お勧めを場所を是非!!

    来週家族旅で岐阜中心に周ろうかと考えてます。取りあえず2泊するつもりで初日は高山に宿を取りましたが、今回初めて岐阜に足を踏み入れるわけで全くチンプンカンプンであります。そこで知恵をつけるために食に見学地にお土産に..色々伝授してください。 また2日目は白川郷を考えておりそこから富山に入るコース、または宿泊する高山から長野の上高地等も考えております。 すみませんが伝授願います(^^)V

  • 愛知県より東の二泊三日一人旅おすすめスポット

    10月初旬に二泊三日の一人旅を予定しています。 そこで、愛知より東でお勧めの観光地を教えてください。 なぜ愛知から東かと言うと、愛知在住でかつ愛知より東の県にはすべて一回以上旅行した経験があるからで、今度は知らないところにいってみたいと思ったからです。 移動手段は問いませんし、一つの街に滞在するのも、一日ずつ違う街に行くのも、細かく移動して数個の街を巡るのもオッケーです。 名所旧跡・歴史系博物館・美味しいもの食べ歩きなど、どんな感じでも大丈夫ですのでぜひ皆さんのお勧めを教えていただけたらと思います。 飛行機使用ももちろん大丈夫です。 よろしくお願いします!

  • 大学生、北海道の旅

    「夏の北海道レンタカーの旅」を満喫するのに、なにかいい案はないでしょうか? ネットや旅の本を見ると、北海道を楽しむためのプランが沢山紹介されています。富良野の花畑、旭山動物園、由緒ある建物…確かにどれも魅力的ですが、これらを楽しむのはなんというか「今じゃなくてもいいかな」と思ってます。 金はなく思慮もないが、ただ元気だけはある!こんな男たち向けの旅程を教えてください。裏グルメ、隠れ名所など、知る人ぞ知る、を伝授していただけると有難いです。 ちなみに、移動範囲は新千歳空港から200キロ(往復400キロ)以内、期間は2泊を考えています。方面(北に進むか、東か西か)は決まっていません。どうかよろしくお願いします。

  • 兵庫県、鳥取県、(大阪)へ一人旅に行くのですが

    こんにちは。 この度、兵庫県と鳥取県、(大阪)へ一人旅しようと思っております。 2日間かけて行こうと思っております。 大阪は時間があれば回りたいなと思ってます。 自分の方でも色々と観光名所はピックアップしていますが、 皆さんが行ってみてよかった場所などございましたら教えて下さい。 その土地の名物料理ですとか、イベントですとか、 特に、観光名所などにあまり取り上げられないような 「ここ良かったよ!」などございましたらお願いします!

  • 車で国内旅行をするためのコツ。

    退職したら、独りで車(電車やバスの旅行も考えています)で全国を回り、名所旧跡、温泉、旅館等を回りたいと思っています。その時のベストな車の大きさや形、泊まる場所の選択、普段の生活で気を付けるべき事(洗濯や食事、病気への備え)、、旅の情報、経費等のアドバイスがあれば教えて下さい。 半月~1か月位の単位で出かけ、泊まる場所はビジネスホテル、温泉旅館、車での就寝、を考えていて、3年間で1000万円位掛けて回りたいと思っています。一回の旅行であちこちへ行くのでなく、その地域をじっくり回って見たいと思っています。 こんな事してる旅行者がおられれば教えて下さい。