• ベストアンサー

夜逃げ

今までのやっかいなものを捨てて、新たな場所で、生活をしたいと感じ、どうしたらよいかと思い、ご相談に伺いました。 ただ、いろいろ想像するとお金もさほどないので、そう簡単に今のやっかいさから逃れることはできないだろうとも推測しています。やはりしばらくこのまま情けない生活を送らなければならない気もしています。 心配なのは親のことですが、 残った兄弟にすべてをゆだねていってしまってもよいものか、少し悩みます。 こんなとき、まずすべきこととは一体なんなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128033
noname#128033
回答No.2

まず逃げるのはやめましょう。 ご両親に心労が掛かり倒れることだってありますよ。親は子供をいくつになっても気にかけるものです。姿を消してしまったら、寿命が縮みます。 耐えることも大切です。何があったかは存じ上げませんが、人間お金に困っては犯罪に走る可能性だってあります。 ここはご自分のことだけを考えないでご心配されている通り家族のことを考えるべきですよ。 幸い質問者さんにはご兄弟やご両親がいらっしゃるようですから、一人で何もかも背負わないで胸の内を話すことをすすめします。 それができない場合はこのサイトを利用して抱えている問題をご相談されてはどうでしょうか?きっと親身になってくれると思いますよ。

wholefull
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し頑張れるまで頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.1

精神力を鍛えることだと思います。他人より強くなるまで鍛えます。 つらさに耐え、その中でも健全な明るい目標を立て、努力することで精神力が鍛えられます。 負けないで下さい。頑張りましょう!!

wholefull
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげさまでだいぶ元気になりました。 もう少し正直に生きてみたいとみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父親が夜逃げしました。どうすればいいのでしょうか?

    無職の父親は失業保険を貰っていますが娯楽に全て使い、生活費を入れません。 昔から生活費を入れない事が何回もありました。 母親は働いておりますが、毎月の生活費が足りず消費者金融や銀行に借金をしてきました。 しかし父は働くどころか、家賃を3ヶ月滞納した挙げ句、夜逃げをしてしまいました。 母が働いている間に自分の荷物を全部どこかへ運んだようです。 生活するのがやっとな母に、家賃3ヶ月分も払うお金なんかありません。 離婚も出来てないうえに、行方不明です。 こんな時は、何処に相談をすればいいのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか? 私にも家庭があり自分達の生活でいっぱいなので、お金の工面をしてあげれません。 やはりこれも母がかぶる事になるのでしょうか? 因みに家は父名義で、保証人は父の兄弟です。 口頭で聞いたばかりなので詳しく分からないうえに、説明が下手ですいません。 父は、働いてないのに車も持っています。新しいナビも買ってました。 そんな人が夜逃げに成功するのでしょうか?

  • 夜逃げについて

    昨日夜逃げする番組がやっていました。 弱い者がいい人で同情するような人生です。 それを守る強いヒーロー(夜逃げやさん弁護士[債務整理])が それを手伝います、そして闇金の手がすごそこまでくるシーンもありました。 時代劇からアニメまで多くはこのパターンですね。 闇金から子供を守るとかやり直したいとか適当なきれい事を言っていますが、 世の中にはきちんとした債権者もいます、身内では保証人、連帯保証人も いるかもしれません。 子供がいましたが私は闇金の人が誘拐したり、危害を加えるというより こういう親で育つとろくなことがない、将来的に親が子供に虐待する などという心配をしています。 ここで現実的な問題は ・債務者が逃亡すると困る債権者もいる。 ・夜逃げ屋さんも弁護士も依頼料、報酬がないとやってくれない ・闇金の人がすぐそこまできて、カメラに写ったならなぜ警察を呼んで  逮捕させたりしないの?モザイクとかかける必要ないじゃん。 ・テレビでサラ金のCMが借りやすさをアピールします。 逃亡成功でその後、働きまともな債権者には金を返して今は普通の生活をしている。 ここまで放送しませんね。 私は今度地裁で債務者が破産し債権者集会に呼ばれています。 結局債権は免責されるでしょう。 債務者は逃亡し、嘘をつき、芝居をし、こちらの法手続も差歌津先を架空の物に変更するなど 抵抗し非常に困りました。既にあきらめていましたが、1年以上時間がたってこれです。 この債権は給料未払い分です。倒産する企業などたくさんあると思いますが、 中には毎月の給料がないと、生活できない、明日のパンを買う金もない。 とかいう人もいると思います。 夜逃げってずるいと思いませんか? 最初から破産したり、闇金に知らずに借りてしまい警察に相談とかなら同情できますが。

  • 現実から逃避したい

    高校2年生です。地元、公立の進学校に通っています。 ただ、私は困ったことに「勉強が嫌い」なのです。成績がかなりヤバイということも自分では分かっているし、このままでは進級が危ぶまれるということも分かっています。しかし、勉強することに意味を見いだせないのです。 また、親は父親だけなのですが、その親ともうまくいきません。価値観が違うというか…。しかも、仕事のイライラを全て私達にぶつけてきます。長女である私には特にです。度々喧嘩しては口もきかなくなります。 そんな時、「もうこんな所にはいたくない。ファンタジー小説に出てくるような人生を歩んでみたい。自分が必要とされるような所に行きたい」と思うことがあります。この前、ひどく親と喧嘩してからはしょっちゅうです。うちにはきょうだいがいるし、私がきゅうにふっといなくなったところで家の生活に何かの変化が生まれるとも思えません。実際、私の母親は蒸発しましたが家族は今普通に暮らしています。そして、厄介なことに私の身近には腹を割って相談できるような人間がいません。 こんな風に思う私って、異常なんでしょうか。何度か、自殺を考えたこともあります。ただ、ここではないどこか別の場所で生きていたいという方が強いので今は生きています。 こういう空想があまり良くないという気はします。解決するためにはどうしたらいいですか。実際逃避するとしたら、どの様な方法ですればよいのでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • ルームシェアの住人が夜逃げしたのはいいが・・・

    この質問をよんでくださってありがとうございます。 現実の話をざっと話しますと 1年前に自分(男)とカップル 3人でルームシェアを始めました。 が、カップルはろくに仕事もせず家で寝ているかネット三昧で 家賃もロクに払わないのに漫画・ゲーム しまいにはペアリングまで 買っていました。喧嘩もしました自己中な考えで言いくるめられていました。 それから11か月…私もそろそろ(というか十分遅いのでしょうけど)きれて カップルの彼女の方の親と内緒で会い(近かったので)、その1週間後、 カップルのゴミ部屋を見てもらって説教して貰ったわけです。 が、カップルは親がいなくなると何事もなかったかのように いままでと変わらない生活をし始めたので 『私とあなたの親は先月お会いし全て話してあります。ので この家の荷物全て片づけて出ていきなさい。』といいました。 数日後のことです。 私は忘年会を終えて家に帰ってきたのですが様子がおかしいのです。 ゴミ部屋は荒らされていて扉は開けっ放し。 気にせず私はその日眠ってしまいました。 次の日よく見るとパソコンだけ持って『出ていきます』というメモがありました。 このことを親に連絡し、部屋内の荷物全処分とヤニ汚れで酷い部屋中のクリーニングを 親負担でしてもらいました。彼らが払っていない分の家賃(15万円)は私が立て替えていますが というのが簡単にまとめた話なんですが、こっからがどうしようかと考えていることです。 いなくなって3か月が経ちましたが 前の住民の郵便物は届いたままですし住民票も移していないみたいです。 自分はもう少ししたら引っ越すつもりですが ・郵便物を止めたい ・住民票はどうしたらいいですか? 宜しくお願いします。なお、彼女の方の親も居場所は知らず 私にどこにいるのか探してと言われましたが そう簡単に探せるわけもなくましてやいまさら 探す気にもならないほど見たくない存在です。

  • 夜逃げをされた場合の対処法

    わたしの実家は1階が元工場、2階が住居となっています。 両親が定年後、1階は地元のリサイクル業者に物置場所として貸しています。 リサイクルといっても、半分は廃棄してもおかしくないようなイスとか家具が多いです。 今後、改築を行うため、リサイクル業者の社長さんに4月で契約を終了してほしいとお願いし、了承してもらったのですが、、、状況的に本当に引き払ってくれるのか、不安に感じています。 理由としては、、最近、社長の親戚の会社が倒産し、会社の備品などが大量に運び込まれました。 金銭的にも追い込まれてるような状態で、これらの物をすべて処分するお金なんてないのでは?と思っています。 処分するのにお金がかかるので、もしも4月までに引き払うことができなければ、夜逃げでもされてしまうのではないかと気が気ではありません。 もちろん、両親の知り合いだったのでそんなことはしないと思うのですが、人間お金がなければ追い詰められて何をするかわかりません。 そのため、万が一、大量の物を残したまま逃げられてしまったら、、どうしたらいいのでしょうか? 法的に訴えるとかせさるをえないと思いますが、この場合は誰に相談すればいいのでしょうか? 弁護士ですか?それとも警察に通報するものなのでしょうか?

  • 無職の父親を養ってるが辛い

    今、父親とアパート暮らししてます。父親は無職で、年金も払ってなく、借金もヤクザから借りてるような人です。 今は自己破産中ですが、何件もあるのでまだまだかかりそうです。 こんな父をもう四年も前から養ってきましたが、私はこの前解雇されてしまって、仕事がなかなか見つからない状態です。 住んでるとこが田舎で私も30過ぎてるので、私一人で二人分の生活費を稼ぐのは大変です。 アパートの家賃に父親の携帯から、光熱費、生活費全て私が出してますので。 お金のことで役所などに相談したいのですが、父親はヤクザから逃げてる状態なので住民票も届けてません、届けるとすぐに居場所がバレて、毎日のようにヤクザが家に来るのを恐れてるので、役所に相談できない状態です。 毎日毎日、お金のことで私一人で悩んでいて、もうこんな生活嫌になってきました。 家を出たいのはあるんですが、そうなると父親の兄弟に迷惑がかかるのでできないし、私に兄弟もいますが、私以外はみんな結婚してるので、独身の私が親の面倒をみるはめになってます。 父親にお金の相談をしても、わかったとか言うだけでまったく何もしてくれず、完全に私に頼りきってる感じで。 ちなみに母親は他界していません。 私はどうしたらいいでしょうかね? 宜しくお願いします。

  • 兄弟での金の問題

    姉夫婦(40後半)は結婚のときも出産のときも我々兄弟から金を借ります、計画性がないうえに、借りたお金も返してくれません、今回は親を自分の家の隣にあるアパートに越させるのに敷金等50万を兄弟に内緒で叔母さんに借りたことが後になって判り、またそのお金も返して無いらしく「返す計画なかったら借りるな」と叱ったら「私の葬式には来させない」とえらい剣幕です、年下の弟に叱られることがプライド傷つけるのでしょうが、このままでは兄弟親戚から孤立するよと言っても「誰もそんなこと思っていない、思ってるのはあんただけだ」ととりつくしまもなし。 他人なら会わなくてもいいのに兄弟で金の揉め事は本当に厄介です、金に迷惑かけられても兄弟仲良くやってらっしゃる方のアドバイスお願いします。

  • お金を貸した友人が夜逃げしました

    半年前に、友人から必ず返すからお金を貸して欲しいと頼まれ、 主人に内緒で、60万円貸してしまいました。もちろん、借用書 は、書いてもらいました。ですが、1ヶ月前に、その友人が家族 みんなで、夜逃げしてしまい、だれにも相談出来ず、困っていま す。とても信頼していた人なので、裏切られ許せません。警察に 被害届けを出したら、居場所を探してもらえるのでしょうか? もう泣き寝入りしかないのでしょうか?お教え願いたいです。

  • 家族からの夜逃げについて相談に乗ってください。

    家族からの夜逃げについて相談に乗ってください。 自分は育児放棄をされたACで、小6から軟禁生活を強いられて自殺寸前でした。 中学にも行けていません。 厄介なことに自分以外の家族が全員某カルト宗教の狂信者で、物心付く前から勧誘に追われる日々を過ごしていました。 国にも助けを求めましたが、ことごとく無視されてきました。 毎日家で発狂を繰り返され、もう精神がボロボロでした。 しかし最近、助けてくれるという人が現れて同居を勧められました。 ここの人に引越しについて色々聞いたら「住民票の移し」が必要だと言われました。 しかしそれをすると容易に居場所がバレてしまうそうです・・・。 もしバレたら絶対に助けてくれた人に迷惑が掛かることが目に見えているので住民票のことは無視しようと思ったのですが・・・ もしバレたら罰金を科せられたり、就職が出来なかったり、免許の手続きが出来なかったり、色々と不都合があるようです。 年金とかはどうでもいいのですが、やっと人生を手に入れた瞬間に就職や免許が取れなかったりしたら・・・。 自分はどうしたらいいのでしょうか? 裁判とかは絶対に勝てないと思うので、それは避けて通りたいです。 (日本で一番有名な宗教が相手と言えば解るかと思います) 助けてくれる人に迷惑はかけたくないです。 自分はどうしたら普通の生活を手に入れられるでしょうか?

  • 彼氏からの借金について

    一昨年、同棲中だった彼氏のカードを使って買い物をしていました。 総額200万円弱です。 発覚後同棲を解消し、お金を少しずつ返して今は150万ほど 残っています。 彼氏とはその後も続いていましたが、先日別れを告げられました。 当然だと思います。今までよく続けてくれたと思います。 その時、もう二度と同じことを繰り返さないためにも、私の両親に 自分がやったことを話した方がいい と言われました。 別れるものの、彼は一括で返せとは要求していません。 今のまま分割での返済でもいいそうです。 彼とは別れるわけですから、分割だと中途半端な関係が続いてしまい 彼に申し訳ない気がします。 かといって、親に話すとなるとそれにもためらいがあります。 生活が苦しくて彼からお金を借りた、というならまだしも勝手にカードを 使って買い物をしていたので・・・ また、親に話すことで私の兄弟にも話がいくと思います。 兄と弟が居ますが、それぞれ結婚しており子供もいます。 兄弟が独身であれば話がいってもまだいいのですが、奥さんに話が いったとき、兄や弟への不信感が募るのではないか、兄弟の家庭が ぎくしゃくする原因になるのではないかと気になります。 私がやったことは犯罪です。 警察へ突き出されても当然のことをしました。 ただ、それに私の親は関係ありません。 兄弟にも迷惑がかかるかもしれないと思うとどちらがいいのか 判断できません。 彼氏への返済を今まで通り分割でなるべく早く返すことと、 親に全てを話し、彼へ一括で返すこと、 どちらがいい方法だと思われますか。

このQ&Aのポイント
  • EP-803Wを利用しています。ICM50のインクカートリッジを交換したばかりですが、「インクカートリッジが認識できません。セットし直して下さい」との表示が出てしまいます。
  • インクカートリッジは正規品を使っています。
  • EP-803Wのインクカートリッジが壊れてしまっているのかどうかについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう