• ベストアンサー

赤い花の咲くデルフィニウム?

先日、デルフィニウムとポットに書かれた苗を買いました。 どんなものか分からず、店員さんに聞くと赤い花が咲いて 蒸れに弱くて・・・うんぬん・・・と教えてもらいました。 けれど、よく分からないのでYahoo!とかでデルフィニウムって 検索するとどれも青いお花が咲いているんです。 私が買ったのは、本当にデルフィニウムで赤い花が咲くの でしょうか??? デルフィニウムについてよくご存知の方、気を付けた方が 良いことなど知っていましたら教えて下さい!! お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.6

ローリンの綴りは、恐らく「Laurin」だと思います。 デルフィニウム・ヌディコーレにそのような名前の品種があります。 私が育てているのがこれです。 Delphinium nudicaule ‘Laurin’ あるいは Delphinium nudicaule cv. Laurin が、正確な学名・品種名の書き方になります。

参考URL:
http://www.thompson-morgan.com/plants/pages/621.php3
pekotarou
質問者

お礼

本当に色々と教えていただいてありがとうございます!! キレイな赤いお花が咲くんですね!頑張って咲かせたいと 思います。お世話になりました!!

その他の回答 (5)

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.5

>タキイの花ガイドっていうのは、本屋さんで売っているんですか?? 本屋さんでも売っていると思いますが、書店に置いていない場合は、通販で買うことが出来ると思います。 参考URLはタキイ種苗のサイトです。詳細は友の会入会案内をご覧下さい。既にご存じでしたら、すみません。 ただし、2002年春の「花ガイド」は、春播き種子や春植え球根などのカタログなので、もう手に入らないと思います。 昨年ですと、5月下旬には、夏・秋の「花ガイド」(秋播き種子・秋植え球根などのカタログ)が発刊されました。 それと、2003年春の「花ガイド」(今年の秋辺りに発刊すると思います)で、同じ植物が販売されるとは限らないと思います。 >今年お花は無理なのかなぁ・・・?? 花が咲いたら、いずれ自分のサイトで紹介する予定なので、ちょっと文献を漁ってみました。 「THE NEW RHS DICTIONARY OF GARDENING」と言う園芸事典に書いてあったことは、 カーディナレは、短命の多年草、草丈2m、花期は春から夏、原産はカリフォルニア。 ヌディコーレは、短命の多年草、草丈20~60cm、花期は春から夏、原産はカリフォルニア。 もっと細かい違いがあるようですが、これだけ見ると、草丈が一番の違いのようです。 ヌディカウレは春にタネを播けばその年の内に花を咲かせることが出来るようです。 T&Mのカタログには、 カーディナレは、花期は夏で短く、2月に播くと夏に咲く。草丈は60~90cm。 ヌディコーレは、播いてから5ヶ月で開花。花期は長い。草丈は33~38cm。 と紹介されていました。(T&Mはイギリスの会社なので、当地での栽培方法だと思います) 文献によって、草丈がずいぶん違うようです(^^; それぞれの栽培方法については、詳しいことが書いてある文献は見つかりませんでした。 参考までに、昨年春にヌディコーレのタネを播いたときは、発芽したもののほとんど成長しないまま枯れてしまいました。 デルフィニウムの原種は冷涼地域が原産なので、耐寒性はありますが、耐暑性はないと言われています。 (下で紹介されている花いっぱい.comの「非耐寒性」は、間違いです。) 昨年、こちらは雨続きで比較的涼しかったのですが、過湿にしてしまったのが悪かったのかもしれません。 一般的な園芸種に関して言えば、デルフィニウムは、冬の低温にあてなくても花芽を分化するので、 蕾は、たぶん、これから出来ると思いますが、これについては自信はありません_(- -)_

参考URL:
http://www.takii.co.jp/
pekotarou
質問者

補足

花ガイドの件、教えていただいてありがとうございます! 今からでは遅いですが、次シーズンの物は入手したいと 思います。 それで、今日もう一度あの苗を買ったお店へ行ったのですが 同じ物に今度は管理ポイントとか書いてある紙?みたいのが ささっていました。値段も100円と安かったのでもう1つ 買ったんです。 そうしたらデルフィニューム・ローリンって名前のようで 写真では確かに赤い細かいお花が咲いています。 ramurameさんは、色々デルフィニウムについて詳しく 知っていらっしゃるのでお聞きしたいのですが こういうローリンっていうデルフィニュウムは ご存知ですか?? 何度も質問して申し訳ありません!!

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.4

赤でも緋赤は無理かも知れませんが、改良種でこのくらいのバラエティーがあります。 参考URLはニュージーランドのデルフィニウム専門の種苗会社の写真の一部です。 ヘッドページは↓、ドメイン名もデルフィでしょ。 http://www.delphinium.co.nz 好きな方はここから種子を買っておられるようです。 やっぱり、本来宿根となるべき物ですが、日本の高温多湿に弱いのが欠点

参考URL:
http://www.delphinium.co.nz/SeedLineGallery.htm
pekotarou
質問者

お礼

すごいデルフィニウムの数で驚きました。 英語?なのでなかなか読みにくいですがじっくり 読んでみたいと思います。 写真を見ていると、やっぱり青いデルフィニウムが とってもキレイで目移りしてしまいました。 今度は青にも挑戦したいな☆と思いました。

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.3

既に回答が出ているようですが、一言追加させていただきます。 赤いデルフィニウムですが、Delphinium cardinale(赤)の他、 D. nudicaule(橙赤)と言う種もあります。 こちらは、タキイの花ガイド2002年春号42ページに「ヌディコーレ」の名前で載っています。 私も、T&Mの通販で買った種子から育てていて、今、蕾が出てあと数週間もすれば咲きそうなところです。 これらの赤いデルフィニウムは、園芸種の赤花の育種に利用されていて、 「ユニバーシティー・ハイブリッド」という交雑種も作られています。 支柱ですが、D. nudicauleは矮性の種なので、支柱無しで育てていますが、 園芸品種のように背が高くなるものなら、支柱を立てたり、ネットを張ることが必要になります。

pekotarou
質問者

補足

タキイの花ガイドっていうのは、本屋さんで売っているんですか?? 種から育てられて居るんですか~お花が楽しみですね。 私が買った物、つぼみはついてないです(--;) 今年お花は無理なのかなぁ・・・??どうでしょうか?

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 名前については#1の方の言うとおりです。デルフィニウムには、白い物もあります。育て方は共通のようです。

参考URL:
http://www.hanaippai.com/hanaippai/hanadb/hana.pl?HanaNo=310
pekotarou
質問者

お礼

早速参考URLを見ました! 背の高さが30センチ~200センチ(驚)にもなるのですね。 先ほどの#1の方に教えてもらったURLにあった写真では パラパラと赤い花が咲いているようにも見えるんですが こちらのサイトの青い花のようにまっすぐドーンと咲くので しょうか??なんだか知らないことが多いですが一応 難易度は低いお花のようで安心しました。 それにしても、背が高くなったらやっぱり支えとかが必要なんで しょうか??棒を立てるだけとか、朝顔みたいな丸いのとか・・・。

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

とりあえず、赤いデルフィニウムは 「デルフィニウム・カーディナレ」というみたいですよ。 赤いものは実在する!ということだけお伝えします。

参考URL:
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Delphinium-cardinale.html
pekotarou
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! 参考URL見てみました。葉っぱもソックリですしきっとコレです。 本当に赤いデルフィニウムと信じて良さそうですね、良かった。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう