• ベストアンサー

DHCPサーバーからIPアドレスを取得出来ません

hofuhofuの回答

  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.10

LAN内のpingの挙動はいたって正常に見えますね。 それだけに、WAN側へのpingの挙動が不可解ですが。 ルーターに対してのpingはLAN側とWAN側、両方確認されましたか? 多分、返ってくるとは思うのですが、念のため。 あと、一応Macからも同様の手順でpingで(ルーター無しの状態でも)確認して頂けますか。 ツールには'Mac TCP Ping'というソフトが使えると思います。 参照URLに書いておきます。 あと、pingの失敗したときのエラーメッセージを教えてもらえますか。 ただ、DHCP以前にWANに向けてのpingの挙動がおかしいというのが、問題ではないかと思います。 win95のping自体は問題ないように見えるので、ルーターかiTSCOM側の設備の方に問題があるような気がします。 ルーターの不具合であれば、メーカーのHPにファームウェア等の情報があると思います。coregaのwireless LANなどはiTSCOMに接続しようとした場合に不具合が生じるようですし。あと、まだ聞いていなかったのでルーターの型番を教えてもらえますか。 それと、モデム等のチェックや交換をサポートの方に頼めませんか? ちょっと確認したいのですが、文面からルーター=ブロードバンドルーターと勝手に判断していたのですが、よろしいですか? それで、ルーターのDHCPサーバーの機能を使っても、IPの取得に失敗されているのですよね。 もしそうであれば、ルーターに対してpingは通るのにDHCPでIPは取得できないわけですから、Win95のほうにも問題があるということになります。 一応、前回紹介したTiny Personal Firewallの使い方を簡単に。 1. タスクトレイから設定画面を起動 2. セキュリティレベルを'Ask Me First'に 3. WINIPCFGで'解放'を押す。 4. '書き換え'を押して、Outgoing(送信)とIncoming(受信)のダイアログが交互に、計4回出てくるのを確認する 出てくるダイアログは全てpermitにしてください。押すタイミングが遅すぎると、タイムアウトになり、同じダイアログが2回でてくることがあります。

参考URL:
http://www.jismug.com/software/macping.html
Jamie_the_hero
質問者

補足

またしても問題がややこしくなりそうな気配です。(笑) まずはMacからPINGを打った時の状況ですが・・・ 1)自分自身にPING --> 100%成功 2)ルーターにPING --> 100%成功 3)95クライアントにPING --> 100%成功 4)ルーター経由でプロバイダにPING  --> 100%成功(相当遅くなる) 5)ルーターを経由せずプロバイダにPING  --> 100%成功 で、ここまでは予想通りです。 ルーターはご想像通りブロードバンドルーターで、ELECOM LD-BBR4です。 次にWindowsクライアントからPINGを打った時のエラーメッセージですが、 ルーター経由でプロバイダに打った時は「Request timed out.」ですから、 ルーターを経由することでスピードが遅くなってのエラーかと思いますが、 ルーターを経由しない時のメッセージは「Destination host unreachable.」ですので 本当に届いてないものと判断しています。 また、Tiny Personal Firewallを使った時のダイアログ4回はご指摘の通り出て来ます。 ・・・以下は、今日起こった状況です。 Tiny Personal Firewallを入れた状態でPINGを打つと、当然ダイアログが出ますが、 その時にシステムエラーが出てしまったので(100%再現・エラーメッセージは見えない) いったんFirewallをアンインストールしました。 (神に誓って、昨日と変わっているのはFirewallを入れて、消しただけです。) そして再起動すると・・・なんと「ルーター経由なら」IPが取得出来るようになりました。 つまり、プロバイダ側になんらかの仕様変更があったとしか考えられません。 (ただし、死ぬ程スピードが遅いので、URLを検索しに行ったままタイムアウトします。) この状況はTCP/IPで「IPを自動取得」にした時だけで、手入力するとダメです。 また、ルーターを経由しない状態では昨日までと変わりません。 ・・・と言う訳で、少し絞り込めたような、深みにはまったような状況です。

関連するQ&A

  • DHCPがIPアドレスを取得しません(2)

    はじめまして。No.5146の質問と同じようなもので恐縮ですが、教えてください。 環境は以下のとおりです。 ISP:ZAQ 使用モデム:TERAYON製TeraPro PC:自作機 OS:Windows2000pro LANボード:BUFFALO LGY-ISA-TR 上記のもので、DHCPの設定をしてインターネットに接続するとNo.5146と同様の現象がおこります(複数台PCを接続していません)。 つまりipconfigを見ると、0.0.0.0 ipconfig /releaseを打つと"DHCP is already released"、 ipconfig /renewを打つと"ローカルエリア接続:DHCP Serber is unreachable"(メッセージはうる覚えのものです。すみません)となり、インターネットに接続できません。 ディフォルトの設定は、ZAQが入会時配布しているドライバをインストールして使おうとしています。 このような内容でどこがおかしいか教えていただけませんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • DHCPからIPアドレスの取得が出来ません

    会社の社内LANに接続しています。 サーバーの設定で、IPアドレスのリリース期間を1日しているので、 毎日DHCPサーバーからIPアドレスを再リリースしています。 昨日まで問題なかったのですが、本日IPアドレスが取得できなくなりました。 「169.254.XX.XX」と言うIPアドレスになってしまいます。 DHCPからIPアドレスが取得できない時に、APIPA機能が働いて、 「169.254.XX.XX」になってしまうと言うところまでは分かりました。 LANケーブルを変えたり、ドライバの削除・再インストールを行っても、 全く改善されません。 とりあえず、固定IPアドレスにして社内LANに繋ぎました。 この現象を改善する方法を教えてください。

  • IPアドレス取得しても接続できない

    ルーターからハブ経由で2台のパソコン(メーカー製、自作機)を接続。 最近自作機の方がインターネット接続ができなくなり、IPアドレスが取得できない状態でした。OS:XP、SP2 ADSL接続。 このHPで同じような例を参考にして、いろいろなこと ◆配線を交換◆モデムなどの電源外し◆システムの復元◆LANのドライバの再インストール◆ウィルスバスターの動作停止◆最近インストールしたソフトの削除◆DHCPの手動設定◆ネットワークアダプタの削除後の再起動……などを試しましたが、依然IPアドレスをうまく取得できませんでした。 そこで、「ネットワークアダプタ」の「Speed Duplex」を「Auto」から 「10Mb 」に設定したところ、DHCPがIPを割り当てました。が、依然として、接続不可です。ほとほと、困り果てています。どなたかお助け下さい。

  • DHCPサーバのIP割り当てについて

    DHCPサーバをWindows2003Serverで動かしていて、クライアントはWindowsXPという環境で利用しています。 例えばDHCPの割り当て範囲を192.168.1.1~192.168.1.254(全範囲)にしたとします。 この状態で「192.168.1.10」を固定IPにして利用したい場合は、通常はDHCPサーバの方で固定にしたいIPアドレス「192.168.1.10」を除外して利用すると思います。 そこで質問したいのですが、固定IP「192.168.1.10」を利用したい場合、上記手順ではなくDHCPサーバでIPアドレス「192.168.1.10」が払い出されていないことを確認し、クライアントPCにIPアドレス「192.168.1.10」を設定したとします。 この場合、他のクライアントにはこの固定で設定したIPアドレス「192.168.1.10」以外で払い出されていないIPアドレスから払いだされることになり、特に問題はないと思うのですが、他のクライアントやDHCPサーバへの影響や不都合等はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • DHCPサーバにつながりません

     新しく購入したPCがDHCPサーバ(NEC BR1500H)につながりません。解決方法をご教示ください。  状況は以下のとおりです。  ・2台のPCのうち、1台の置き換えです。  ・残り1台でこの質問をしており、DHCPサーバは正常です。  ・今まで使用していたPCに戻すと正常に接続できます。  ・なお、その先はCATVのインターネット接続サービスです。  ■設定   ・IPアドレス     DHCPサーバ 192.168.2.1   ・OS    ・新旧共に、XP HomeEdition SP2   ・LAN    ・有線です。   ・TCP/IPの設定    ・IPアドレス、DNSサーバのアドレスは自動取得   ・接続方法    ・Intel PRO/100 VE Network Connectic   ・Microsft Windows Firewallは停止。   ・セキュリティソフトはアンインストール  ■確認した内容   ◆ロカルエリア接続の修復を行うと、      IPアドレス更新 が完了しません。   ・ping localhostは正常のReply   ◆DHCPサーバへのpingはRequest timed out   ・DHCP Clientサービスの作動確認:開始   ・レジストリ DHCPのdependOnServiceの値           Tcpip Afd NetBT

  • DHCPで、IPが取れない

    デスクトップPCにPCIの無線LANアダプタを取り付けました。デュアルブートで動かしているので、まずWinXPで動作確認をして、ちゃんと動くことは分かりました。 しかし、Linux(FedoraCore1)では、そのドライバ自体インストールされていなかったので、「Ndiswrapper」を使って何とか、アダプタを認識させたのですが、なぜか、DHCPによるIP取得がうまくできません。 APのMACアドレスもちゃんと認識していました。 どうすれば、DHCPでIPが取れるのか教えてもらえませんか? OS:FedoraCore1(ネットワークにつなげてない(られない)ので、アップデートしていません)

  • DHCPサーバのIPアドレスの確認方法

    クライアントPCでIPアドレスを自動取得にしておくと、 DHCPサーバからIPアドレスを自動的に取得できますが、 クライアントPCからDHCPサーバのIPアドレスはどのように確認することが できますか? クライアントPCがWindowsXPの場合、 ipconfig /allでDHCPサーバのアドレスが分かります。 クライアントPCがLinuxの場合、 どのように分かりますか?

  • DHCPからIPを取得できなくなる

    端末のネットワーク接続についての質問です。 故障したときの為に予備を常に3,4台確保していますが、 OSの再インストールをしてアプリケーションのインストールを行ったときは、 「DHCPの自動取得」でネットワークに接続できていたのですが、 一ヵ月後に接続するとネットワークに繋がらなくなります。 常時80台ほどの端末が繋がっている状態です。 IPの重複かと考え、ipconfig/release → ipconfig/renewを行いましたが そもそもDHCPにpingが飛びません ドライバ、ハブ、LANケーブルは正常に繋がるものを試しています。 OSのインストールからやり直すと接続できるので 結局、急場で再設定です。 これが原因じゃないか?と思われる方がいらっしゃいましたら何でも良いのでご意見ください。 以上、宜しくお願い致します。

  • Yahoo!BB IPアドレス等取得できない!

    悩んでま-す。Yahoo!BB-ADSLの件で! Yahoo!BBのモデム等の接続は間違えなし及びパネルLED表示も正常(WLK点灯・LLK点灯・LAC点滅・WAC点滅)なのにIPアドレス等取得できません! 内蔵LAN及びUSBLANアダプタ-両方試しましたがDHCPサ-バ-が利用できません。アダプタの更新のエラ-メッセ-ジがでます。LAN及びUSBLANは10BASEのものです。TCP/IPにはちゃんとLANの名前がでています。 winipcfg→開放→すべて書き換え→エラ-メッセ-ジとなります。 NTTの局内工事も問い合わせると終了しているとの返事! ADSLモデムの設定はパソコンからブラウザを使って行うのでしょうか? Yahoo!BBセットアップガイドには書いてありませんが…。 乱文になってしまいましたが回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Ciscoルータに接続したDHCP serverからIPアドレスがもら

    Ciscoルータに接続したDHCP serverからIPアドレスがもらえない。 ciscoルータのルータポート ギガ0/0にDHCPサーバ、ギガ0/1にクライアントを接続しました。 2つのポートは別セグメントでクライアントはIPアドレスを取得してくれません。 原因もしくは解決法を教えてください。 サーバにはアドレスを固定で割り当て。 ルータの2つのポートにはpingが通る。 クライアントも、仮でIPアドレスを振った場合のpingはOK。 サーバとクライアントを直接接続した場合も問題なくクライアントでIP取得。 ciscoの設定として、ポートにIPアドレスを割り当て。 クライアント側のポートには、ip helper-address でサーバのアドレスを指定。 DHCPサーバとして、Black Junmbo Dogを使用。 開始IP、終了IP、mask、DefaultGWのみを設定。 Jumbo Dogは、同一セグメントじゃないと動かないのでしょうか? どうか、お助けください。