• ベストアンサー

両想いになるため頑張りたいです。でももう遅い?(長文)

teka_souの回答

  • teka_sou
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

まだ恋は始まってないですよ なのに「もう遅い」なんて、絶対に無いです。 内定候補同士という事は、将来一緒に会社に新入社員として入社する訳で なら、同期同士毎日顔を合わせて、困難に対して立ち向かっていく内に、今よりももっと団結力や親近感が高まっていく事は間違いないと思います。 今、変に焦って動いて、入社早々気まずい雰囲気になるよりは 今はじっくりと構えて、入社してから、仕事の相談や、ランチ、アフターファイブなどでじっくりじわじわと愛情を育てて行った方が、確実に絆が強まると思いますよ。 これからず~~っとその彼と一緒に仕事するんですもん 今の段階で答えをだそうと、そんなに焦る必要はないです これから好きな彼と一緒に仕事が出来るなんて、羨ましいし、微笑ましいです グットラック、頑張ってくださいね^^

kotomiwa
質問者

お礼

そうですよね、確かにまだ始まってもいません^^; もう遅いなんて絶対に無い...はい、これから頑張ります! そうか、入社してから距離をつめるという方法もあったんですね。 不思議と考え付きませんでした、気持ちが焦っているのかな。 これから先一緒に仕事する、ということで前の彼氏が若干職場恋愛気味だっただけにちょっと心配だったりします。 前の彼と彼は違うので心配しても仕方がないんですけどね^^; 好きなヒトと一緒に仕事できて一緒にいられることを、もっとポジティブに考えようと思えました。 回答と応援の言葉ありがとうございます、これから頑張りますね^^

関連するQ&A

  • 年越しそばと初詣

    1、みなさん年越しそばは食べましたか。 食べたという方は、それは年越し前と後のどちらですか。 食べなかったという方は、その理由は何故ですか。 2、初詣には行きましたか、若しくはこれから行く予定はありますか(誰と?)。 行く予定は無いと言う方は、それは何故ですか、毎年行かないんですか。 私は、そばについては例年食べている(絶対に年越し前に食べる!というような拘り無く)ような記憶がありますが、今回は食べませんでした。 昨日(31日)の午後から洋服を買いにあちこち店をまわったりするなどして帰宅時間が遅くなり、夕食が21時頃になって、そのまま腹が減らず年越し前にはとても食べる気にはなれなかったからです。  先日はラジオで、一年を総合してあまり良い年でなかった人は、それを翌年に持ち越さない意味でも、そばは年越し前に食べる事が望ましい、みたいな事を言っていたのも関係しています。 初詣については、今年は行こうかなと思ってます、本日午前中に家人の誰かと成田山にでも。 これまでは、圧倒的に行かない方が多かったんですが、なんだか、行かないと罰が当たるみたいな気がしないでもないので…。 そもそも初詣(この場合、松の内の7日までに限定)って絶対行かないといけないんでしょうか、行かないと、私が危惧するように、なんらかの罰が当たったり不幸な事が起こる(笑)、というような事があったりするんでしょうか…。

  • 罰ゲーム(長文注意)

    中学3年生の男です。 ぼくは現在いじめのようなものを受けています。 いじめかどうか自分自身でも確信が持てませんが相談させていただきます。 僕は学習塾に通っているのですが、僕は話す相手がいません。 簡単にいえば孤立状態です。 でも僕は望んで孤立しています。なぜなら学習塾とは本来勉強を教わる場であって、 友達同士でわいわいやるところではないと思っているからです。 これまではお互いに干渉することなく過ごしていたのですが、何やら罰ゲームのようなものが流行り始めました。 じゃんけんで負けた人が、僕に話しかけなけらばならないというものです。 そのゲームが始まって以来、ヒソヒソ話しや嘲笑が聞こえるようになりました。 僕は罰ゲームの材料になっているということです。 しかしここで問題なのは、相手がまだ自分に話しかけてきていないということです。ただ単に相手に度胸(?)がないのか、 僕に「お前はいじめられているんだぞ」という不安を植え付けたいのかよくわかりません。 何が言いたいのかといえば、放っといてくれということです。 正直、今の「自分が罰の対象になっている」という空気に耐えられません。 自分から言う勇気がないので、無視を決め込むしかないのでしょうか。 いまいち分かりづらい話ではありますが、回答よろしくお願いします。

  • 両想いやと思いますか?

    私は、友達に紹介された人を好きになりました でも、気になって私の事どう思ってるか友達に聞いてもらったら お互いに友達やと思っていると言われました ショックでしたが誕生日にはメールくれるし私が前から欲しがってたぬいぐるみを買わなかったら誕生日にくれました わざわざ遠いのに買いに行ってくれたみたいです それを別の友達に言ったら両想いやってと言われました お互いに友達やと思っているって事を言ったら あなたが友達やと思ってると相手は思っているからそう思ってるんちゃうと言われました 両想いやと思いますか?

  • 両想い?(長文)

    内容が上手くまとまりませんがよろしくお願いします。 同じ職場のひとつ上の男性に恋をしました。女性を紹介する約束で飲みに行く約束をしてからの出来事です。 約束した飲みの前にあった飲み会で別れたあとに酔ったまま電話があり「彼氏は居ないか確認したかったんだ、三人じゃなくてふたりでも良いよ?」と言われ嬉しかったのですが次の日何気なく聞いたら全く覚えておらずー…。 そのまま飲み会の当日になり三人で楽しく飲みました。 飲んでる間、手が冷たいと触れたりじゃれたり楽しく過ごし帰りに私がハンドルキーパーでお家まで送る道中「いい子だなと思うけど好きか友達なのかわからない子はいるんだ」と言われちょっとだけ気のせいかもしれませんが良い雰囲気になりました。 そのときに電話で「嬉しいこと言ってくれたんですよ?」と言ってみたら「覚えてないけど本心しか言わないよ」って言ってました。 その夜送ってからメールで「私は恋愛対象内ですか?」と質問したけどスルーされ… 今日は普通に接してくれて… これは脈あるんでしょうか?あるとしたら私はどうすれば良いのでしょうか?男性からのアドバイスお待ちしています、よろしくお願いします。

  • 離婚するべきでしょうか(長文です)

    私は29歳、夫は30歳、結婚6年目で子供はおりません。 夫と離婚するべきか悩んでいるので投稿させていただきました。 結婚1年後から夫の実家で義父母・義祖父母・義弟2人と同居をして 夫の家業を手伝っておりました。 夫の祖母はクセの強い人で、近所の祖母の友人に私の文句などを頻繁に言っているのを何度か聞いたり、私になにか気に入らないことがあると私に直接言わずに私の実家に電話をかけて母に文句を言うなどする人でした。 そんな生活でも夫を愛していたので我慢していたのですが、結婚3年目に鬱病にかかってしまい その後仕事もほとんど手伝えずの状態で1年前まで過ごしていました。(家事はしていました) 去年の年末、夫と年越しは仲良くテレビを見ようと話していたのに 夫はオンラインゲームで遊んでいて、年越しの瞬間もオンラインゲームで過ごしていて 私より先にそのゲーム内の結婚相手と年始の挨拶を交わしていて大喧嘩になりました。 (夫がゲーム内で結婚していて、その相手とメールのやり取りなどしてることは知ってました。 メールの内容は知りません) いくら私がゲーム内の相手の存在を認めていても、年越しくらいはゲームを離れてほしかったので・・・その出来事がきっかけで、私の中で夫への気持ちも変わってしまいました。 うまくいかない同居生活と夫の態度に悩んでいて そのことを信頼している昔からの男友達に相談していました。 何度かやり取りしているうちに面倒だから実際会おうと言うことになり 少し遠い場所に住んでいるのですが会いに行き、彼の家に1泊しました。 男友達は独身ですが、恋愛関係ではなかったのでなにもありませんでしたが 夫には「友達に会いに行く」とだけ言って男の家に泊まったので罪悪感はありました。 しばらくして私が男友達の家に泊まったことが夫にばれてしまいました。 男女関係がなかったとは伝えて、夫も信じるとは言ってくれたのですが・・・。 その後1ヶ月ほどした今年の5月、夫の祖母が私に聞こえるように私のひどい文句を言っているのを聞き 我慢が限界に達して別居することになりました。 別居後も夫とは週に1,2度会って、仲良く過ごしていたのですが 10月に夫の浮気が発覚しました。 相手はゲーム内の結婚相手の女性(既婚)で、実際会って体の関係も持ったことを聞きました。 夫は「お前も浮気したから俺もした」と言い、疑われるようなことをしたのは事実なので私はなにも言うことができませんでした。 今月に入ってから夫に「離婚したい」と言われました。 理由を聞いたら「もう私に愛情がなくなったから」「祖母がもうあの嫁(私)はいらないと言っているから」でした。 (浮気相手の女性とは今も連絡はとっていますが、相手も既婚で遠い場所に住んでいるためにもう会うことはないし、離婚の原因ではないと言っていました。) 私ももう夫には愛情はないのだと思います。 でも私のことを一番よく知っているのは夫だと思うし 恋愛としての愛はなくても、家族みたいな思いはあります。 夫も同じだとは言っていました。 それに子供ができにくい体質なこともあり、今から人生の再スタートする勇気がなく 離婚するのに躊躇があり・・・なかなか離婚に同意することができません。 できれば修復したいと思っていますが 他の女性と関係を持ち、私が浮気したと思っている夫と再び愛情で繋がれる日がくるのか、 やり直して同居に戻って、夫の祖母との関係を修復できるのか 心配でそれにも躊躇してしまいます。 毎日悩んで眠れなくて、自分が本当はどうしたいのかさえわからなくなってしまいました。 離婚するとしたら、どう考えたら1歩踏み出せるようになるでしょうか。 修復するとしたら、この先どう夫と家族に接していけばいいでしょうか。 うまく言葉がまとまらず、わかりにくい文章になってしまいましたが・・・ 皆様の意見とアドバイスをお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 頑張って想いを伝えたのに、

    はじめまして 中学1年の女子です(^∀^) 前、私はここで、皆さんに どういう告白の方法がいいのかというので 質問させてもらいました。 そして、皆さんの意見と自分の知恵をしぼって告白しました! でも結果振られました。 そして、振られてから1ヶ月たとうとしています。 私が告白した相手とはいまだに 一言も喋っていないし、相手が 「死ね」と手でやってくるし とても悲しいです。 どうして想いを伝えただけなのに そんなにもやられなきゃいけないんでしょうか。 だれかいいアドバイスをください。 待ってます。

  • 罰ゲームで告白

    することになってしまったんですが。 僕はしたくありません。 相手のことも傷つけるし、好きでもないのに告白するのは失礼だと思うからです。 でも、ゲームで負けたのにしないってのも卑怯な気がします・・・。 どうにかうまくやり過ごす方法はないでしょうか? 「罰ゲームだから気にしないで」っていうのも考えたんですが、友達から「『罰ゲームだから』ってのは無しだからな!」と言われているので出来そうにありません・・。 告白する子はよく話す方なんですが、好きという感情は全然ありません。 告白して学校でギクシャクするのがとても嫌です。 皆さんどうにかアドバイスお願いします。

  • 年越しからお正月に彼氏と会えません

    年越しからお正月にかけて彼氏と会えません。 前回会ったのはクリスマスで、今週は仕事があるから会えませんでした。 彼の仕事は大晦日から休みでしたが、会おうと言う話しにはなりませんでした。 初詣の約束はしていたので、いついく?ときくと、 4日は?と返事がきました。 年越しは家で友達とゲームをするとか言ってましたが、三が日も何をするんだろう?と疑問に思いました。 ゲームするの?と聞いてみたら 1日は家族とご飯で、2日と3日も親戚とご飯だから意外とゲームの時間がなかった との返事がきました。 彼は元々マメなタイプではなくて連絡も1日数回しか返事がこないし せっかくの休みなのに会えなくて、不安になります。 結局大晦日の日は朝に一度だけ連絡がきたっきりで、未だに年明けの連絡もないですし 本当に家族なのか?と疑ってもしまいます。。 逆にわたしはこんなに不安なのに、彼はわたしの予定を聞いてきたりもしないので、余計に惨めにもなります。 でもこれ以上、連絡とかはしないべきですよね。 4日に会えるからそれまでは我慢するしかないでしょうか、、 会えたときに不安なこととか不満を話そうとは考えています。

  • 彼の想いは?

    20代後半にして初めて彼氏ができました。相手は、長年の男友達だった人です。 先日、初めて手をつないで、その後キスもしたのですが、私にとっては異性と手をつなぐ事も、キスをする事も人生初で、緊張と恥ずかしさで自分でもびっくりするほど急にしおらしくなってしまいました。(普段の私は明るくチャキチャキ、隙がないと言われます) その時に、彼が 「こういう可愛いところは僕だけが知っていればいいから、他の人には見せなくていいからね」 と言われました。 どんな気持ち(心理)で彼はこんな事を言ったのでしょうか?[質問1] また、この彼とは友達の時から、周りの色んな人に、「彼はあなたの事が好きだよ、絶対」と言われていましたが、付き合い初めてから彼に聞いてみると「ずっと君は人気者だったけど、別に~」とあっさりした返事でした。これは、彼の言葉通り、照れ隠しでなく本当になんとも思ってなかったと考えればいいですかね?[質問2] 付き合ってから初めての事ばかりで、友達だった時には流せた言葉も、今は彼の言葉通りに受け取っていいものか困ってます。。 皆様の見解をぜひ教えてください(>_<)

  • 社会人への思い・・(長文ですみません)

    こんばんは。21歳の女です。 以前飲み会があり、そこに来ていた社会人男性26歳と知り合いました。 私のその人の第一印象は、自分の理想に近く、いろいろあちらの方から「じゃあ今度車で迎えにいくよ」とか、いろいろと積極的に話をしてくれたり、アドレスも交換したり、好意的に接してくれたりと、話も盛り上がりすごく楽しい飲み会でした。 翌日デートのお誘いもありました。(日程も決定済) まだ全く何も始まってないのですが、ただ気がかりなのは、その人は、外見も素敵で皆から頼りにされていて、リーダータイプです。たくさんの友達もいるし、たくさんの恋愛もしてきたようです。 そんな感じの方なので、常に女性にもてるんだろうなぁと思ってしまいます・・・。 一方の私は・・よく「もてるでしょ?」とか、「何で彼がいないの?」言われるのですが、今まで男性と付き合ったことはありません(涙)付き合いたいと思う相手になかなか巡り合わなかったというのが、大きいと思います。 その飲み会があってまだ日が浅いので、今のところ毎日メールをしてるのですが、たくさん女性が寄ってきそうな相手に、お付き合い経験がない私は何だかすごく不安になります。 何だか、意味の分からない文章になってすみません。 何ていうか、たくさんの趣味も持ってるし、常に活発に動き回ってるその人にとって、付き合ったこともない私は、あまりにも世界が違うような気がして、退屈がられないのかすごく不安になります。。 「michelle888とは気が合いそうだし、話も楽しかった」と言われたのですが、何だか自信がありません。。 恋愛って難しいですね・・・(涙) もっと恋愛しておけば良かったのかなぁ・・・って思います。。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。