• ベストアンサー

教えてGooについて

教えてGooで、質問をして一日後に、回答をみようとおもって、パソコンを開いたらなかなか自分の質問が見つけられませんでした。みなさんは、どのようにして見つけているのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.3

つい最近登録された方のようですね その場合は、 1・マイページを、クリック 2・質問/回答履歴をクリック で、過去の質問/回答が、簡単に見れます これは、 OKの「「初めてガイド」ですが参考に、なる所も多いにあります 参考程度に http://help.okwave.jp/okwave/beginner/mypage.html

noname#69490
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#24864
noname#24864
回答No.2

#1さんが書いている他には、質問したときに自分のニックネームの上に 質問NO.が書いてありますよね?(この質問は、2676672) アドレスが下記のURLになるのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2676672.html 他の質問を開いたときでも http://oshiete1.goo.ne.jp/qa******.html *印のところが質問NO.が入りますので、質問したときにメモっておいて他の質問を開いて、見たい質問のNO.に書き換えて見ることもできます。 (これは自分の質問のときよりも、自分が気に入った質問などがあったときにも使えると思います。でも、マイページに20件までですがブックマークの機能があるのでこれもあまり必要でないかもしれませんが・・・)

noname#69490
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35502
noname#35502
回答No.1

「マイページ」→「質問/回答履歴」ですかね。 それぐらいじゃないですか。。

noname#69490
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えて!gooの回答について

    教えて!gooの回答でよく 「>」の記号をつかいますよね。あれってメールソフト「Outlook Expres」で私は使うのですが、みんなあの記号を教えて!gooの回答で、自分でつけてるんでしょうか? しょうもない質問ですが教えて下さい。

  • 『教えて!GOO』以外にこのような質問サイトはあるでしょうか?

     はじめまして。 私はパソコン・インターネット初心者です。 この『教えて!GOO』は大変優秀なサイトで、回答されている方も優秀であると思います。 そこで一つ皆さんに質問なのですが、この『教えて! GOO』以外に『皆でいろいろな質問をし、それに対する回答を皆がしているサイト』、それも信用度の高いサイトは、存在しているでしょうか? インターネットに詳しい方がいたら、どうかご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 教えてGooはパソコンと携帯(スマホ)どっち?

    僕はパソコンのブラインドタッチが遅いです。 教えてGooはスマホのフリック打ちの方が早く、いつもスマホです。 みなさんはパソコンとガラケーとスマホのどれをメインで教えてGooを使ってますか? 教えてGooの質問や回答でパソコンを使う癖をつければブラインドタッチも早くなりますかね?

  • 教えて!gooの使い方

    今まで「教えて!goo」を見てきて、参考になったり、気になった質問・回答があって、とてもためになっています。 「最新の質問」から気になった質問があって、まだ回答が0の場合、参考にするため後で見ようとしても、探し出すのが容易ではありません。 その質問を検索で探すのもなかなか難しく、結局回答が見れずじまいです。 自分で質問したり回答した場合はマイページに残りますが、それ以外に見たい質問があった時はどのように探せばいいのでしょうか? 後で見たい質問をマイページとかに残せないのでしょうか? 皆さんはどのようにしているか教えてください。

  • 「教えて!goo」がうまくみれない

    教えて!gooで「ある質問」をしました。マイページを見ると回答が2件来てます。 クリックすると回答はゼロと表示され「自分のした質問には回答できない」とでます。質問をしたカテゴリーから入ると回答1件と表示。でも「自分のした質問には回答できない」、あるいは質問事体がカテゴリーから見つからないことも・・。 入るページによって表示が違うのはなぜ? 編集されてるのでしょうか? gooに直接聞いてみましたが原因不明だそうです。 私が思うには質問の更新がうまくいっていないような・・。 こんなことありませんでしたか?質問した以上回答は待ち望ましいですよね?!

  • 教えて!gooでどっちがうれしい?

    こんにちは。 初めてのアンケートでちょっとどきどきしてます。 ところで、皆様は、教えて!gooで、 (1)丁寧なお礼やコメントが回答者ひとりひとりについている。 (2)自分の回答に20ポイント入った。 どちらがうれしいですか? わたしだったら、ポイントももちろんうれしいですけども、質問者様がその回答にどんな気持ちになられたのかはすごく気になるので、コメントなしにポイントだけくださるよりコメントをくださる方のほうがうれしいかなと思います。 できれば理由付きでご回答をお願いします!

  • 教えて!gooについて

    教えて!gooについて 自分で質問した、インデックスが見つかりません。 自分の、質問、回答を簡単に見つける方法を教えてください。

  • 教えて!gooについて

    今までほとんどyahooの知恵袋を主に利用していましたが、教えて!gooをじっくり閲覧して感心したことがあります。 ○知恵袋よりも皆さんの質問が丁寧。だからなのかそれに対する回答も 丁寧でわかりやすい。「本当に聞きたいの?こんな質問してるけど」という質問が少ない。逆にこんな回答するなよっていう回答が少ない。 (一番知恵袋で目立つひどい回答は「調べればわかる」「そんなこともわからないのは問題」) ○回答に対する評価や御礼が知恵袋に比べ、大幅に多い。 ネット上のコミュニティとは思えないほど、質問者さんが回答者さんにきちんと御礼を述べられている。(こちらが普通なのか) 知恵袋は質問して回答をもらっても、ほったらかしっていうことが結構多いです。 教えて!gooユーザーの皆さん、どう思われますか?

  • 教えてGOOの使い方について

    いつも教えてGOOにはお世話になっています。 私もできるだけ役に立ちたいなぁと思っています。 ふと気づいたのですが、最初の会員登録の際、 自分でも回答できそうな得意分野?みたいなものを登録したと思います。 しかし、それについての回答してみて下さい的なメール(GOOよりのお知らせ?)が来たことがありません。 こちらの質問に対しての新回答のお知らせメール等は届きます。 閲覧して自分に答えられそうな質問を探す時間はあまりないので、メールで届けば回答してみたいのですが。。 何か間違っていたのでしょうか?

  • 「埋もれた!goo」(貴方が答えたかった質問は?)

    こんにちは、いつもお世話になります。 「教えて!goo」登録暦4ヶ月、パソコン暦5ヶ月の44歳男性です。 ここ、「教えて!goo」は、さまざまな知識・ご意見が伝授される場所です。 特にこの【特設アンケート】のカテゴリーは、他のカテゴリーに無い「ホンネ」が聞ける感が有り、私も利用しています。 ですが、あまりに多い質問量(それだけ盛況と言うことで)ゆえ、ページの進行が早く、 回答しようとしたアンケートが、あっと言う間に埋もれてしまい探すのに一苦労、 回答しようとすると既に締め切り、なぁんて事が多々有ります。 逆に質問する側からすれば、上記の理由により、質問が埋もれて見向きもされず、 泣く泣く締め切ったこともしばしば。 そこで皆様にアンケート。 貴方が過去「回答したかったけど、できなかった質問」が有りましたら、 教えて下さい。ついでに、どんな回答をしたかったのかも書き添えて頂けると有りがたいです。 私は、そうですねぇ、まだ、ここに登録して無かったんで回答しようが無いんですが、 質問:「・・・太郎」といえば? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1668262 には答えてみたかったかなぁ。 月並みなところで“一太郎”とか。^^; 宜しくお願い致します。 (この愚問が皆様の目に留まるうちに、多くのご回答が頂けますように。)

ジョブ履歴を削除できる?
このQ&Aのポイント
  • ジョブ履歴を削除できるかどうかについて調査しました。
  • EPSON社製品のインクジェットプリンター(複合機)PX-M7080FXを使用している場合、ジョブ履歴は削除可能です。
  • ジョブ/状態→ジョブ状態→履歴からジョブ履歴を削除することができます。
回答を見る