• ベストアンサー

TVチューナーはついているのですが

SOTECのPA7240AVRというパソコンなのですが、最近ハードディスクが壊れ、新しいハードディスクを友達のXPのリカバリーCDでリカバリーしました。これを機会にテレビチューナーも付いていることだし、TVも見れればと思いますが、どんなことをすればよいのでしょうか。どなたか宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.5

ソーテックのホームページを見ましたらPA7240AVR型にはリカバリーCDは付いてないのですね。 CD作成ソフトがインストールされていて、ユーザーがCD-Rに書き込んでリカバリーCDを作るようになっていました。 先の回答でWinDVR5 for SOTECと書きましたが、これは録画用ソフトでTVを見るだけなら必要ないです。 ただしTVチューナーの基本ソフトがどういう状況なのか分かりません。 TVチューナー用の基本ソフトが無ければ難しいです。 >この機種は中古品で購入したため・・・ もし新規購入で保証書もありユーザー登録が有れば、有償では有ってもソーテックからサービスを受ける事が出来るかもしれませんが、 中古購入ではこれも難しいと思います。 TVチューナーカードはピンからキリまで有ります、安いのだと5~6千円です、新規に買って 取り替えた方が安くて確実ではないでしょうか。 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010089594&BUY_PRODUCT=0010089594,4980 >友達のXPのリカバリーCDでリカバリーしました。 これについては良心にお任せします。 役には立たないと思いますが、ソーテックのPA7240AVR関係のページです。 http://support.sotec.jp/pds/manual_list.asp?pc=0300150000001

kaikong
質問者

補足

U-Sevenさん、度々ありがとうございます。TVチューナーのソフトをさがしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.4

>友達のXPのリカバリーCDでリカバリーしました。 緊急復旧用のCDは付いていませんでしたか、TVを見るためには添付のテレビ視聴・録画ソフト 「WinDVR(TM)5 for SOTEC」のインストールも必要です。 (製品によっては異なるソフトかも知れませんが) 製品添付のCDを探してみてください、付属ソフトが無ければ多分TVの視聴は難しいです。

kaikong
質問者

お礼

U-Sevenさま、回答ありがとうございます。この機種は中古品で購入したためリカバリーは在りませんでした。SOTECでは有償でリカバリーCDを販売してるそうですが。WinDVR(TM)5 for SOTECはメーカー以外では、入手できないものでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.3

#2です。2文字書き漏れ(知っている人なら分るのですが、気になったので) 75Ωケーブル→「75Ω同軸ケーブル」でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.2

#1さん回答された内容はお解かり頂けたと思います。 テレビも見たい、との質問ですのでこちらを書きます。 あなたのパソコンにテレビのアンテナケーブル(通常は75Ωケーブル)を繋ぐ必要があります。テレビに繋ぐアンテナケーブルは多分無いと思いますので、テレビを2台繋ぐ「アンテナ分波器とケーブル」を購入すれば良いです(家電量販店にいろいろな種類が有ります)そして、パソコンの背面?かな、アンテナケーブルを差し込むジャック◎の様な形に差し込み器具を付けて、あとはパソコン側でテレビ受信の切替とチャンネル設定等があります。ご参考にどうぞ。

kaikong
質問者

補足

kona4Qさま、回答ありがとうございます。ソフトの事ばかり考えていたものですので、kona4Qさまの言うとおりアンテナ線は未接続んお状態です。アンテナを接続後様子を見てみたいと思います。このたびは、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.1

>友達のXPのリカバリーCDでリカバリーしました。 この次点でアウト! 自分のリカバリーCDでやり直してください。 後は、最初から付いていたならドライバーやソフトがあるはずです。 説明書を読むか、サポートを受けましょう。 友達にサポートをお願いするのが一番かもしれません。

kaikong
質問者

お礼

Bronco7さま、回答ありがとうございます。実はこのパソコンは中古で購入しました、付属の冊子には工場出荷時にDドライブにリカバリーを作成するソフトが入っていたようです。友達もいくつかソフトをダウンロードしてためしてくれましたが、だめでした。このたびはありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVチューナー 

    A OPEN の Video Station Series VA1000 Plus というTVチューナーがついてるパソコンを購入 したのですが そのときはドライバーもインストールしてあったんで チャンネル設定だけですぐ使えてみてたのですが システムがおかしくなり XPをリカバリーしまして それから TVチューナーのドライバーもCDからインストール しようとしたのですが どこをどうしたらいいのかわかりません いろいろかなりつついたのですが わかりません よろしくお願いします 1週間くらいがんばりましたけどギブアップです (。´д`)y-~ すぐ回答しますのでよろしくお願いします

  • TVチューナー内蔵PCでケーブルTVを見るには

    テレビチューナー内蔵のPCを買いました。 プリインストールされていたソフトで 通常のテレビは見られます。 今までテレビでケーブルテレビを見るときは 入力切換で「ビデオ2」にして ケーブルテレビチューナーでチャンネルを切り替えていました。 ケーブルテレビチューナーの「ケーブル出力」の「VTRへ」というところから アンテナがテレビにささっていたので それをそのままパソコンに差し替えればいいとおもったのですが そもそも「ビデオ2」というのが選べないので見ることができません。 パソコンで見るのは無理でしょうか。 PC:SOTEC PC STATION V7200AVR OS:WinXP テレビ視聴ソフト:InterVideo WinDVR テレビ:SHARP LC13C1

  • SOTECのPC STATIONについて

    TVチューナーの入っている SOTECの「PC STATION V7200AVR」を使っていますが、 PCの掃除をした後からテレビが映らなくなってしまいました。 多分リカバリをすれば元に戻ると思うのですが、 リカバリ用のCDに傷がついているのか、読み込んでくれません。 このリカバリ用CDというのはハードから自分でコピーするもので、市販はされていません。 このような場合SOTECさんに連絡すれば購入できるのでしょうか? サポートセンターに問い合わせしようにも、問合せだけで 2500円かかってしまうそうなので躊躇しております。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

  • TVチューナー

    こんにちは。 ノート型パソコンで病院の中でテレビを見るため TVチューナーを購入しようと思っているのですが どんなTVチューナーを買うと良いでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • SOTEC PC STATION E4200AVRのTVチューナーは 何を使用していますか?

    いつも お世話になります。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m SOTEC PC STATION E4200AVRのTVチューナーのWindows XP用のドライバーを探しているのですが どこのメーカーの物が搭載されているか わかる方がいましたら ご教授を お願いしたいのですが よろしくお願いしますm(_ _)m TVチューナーボードには MIC 1. TV CARD(ITV002P) 2. E-G014-01-2212(B) 3. Inside TNC 4. 3001 5. Inside TNC/Korea と記載されていました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • TVチューナー

    TVチューナー こんにちは、ディスプレイ買い替えを予定しているのですが 今後自宅のTVもデジタル対応にしないといけないことを考慮して TVチューナー付きを買うべきか迷っています。 (自宅にアナログのテレビがあります。 主にテレビ、ゲームに使用しています。最近余り使ってない気がしますが) 1,ディスプレイにTVチューナー付きを買うのと 2,PCにチューナーカード、TVチューナー無しディスプレイと 3,TVチューナー無しディスプレイ、デジタル用TV と三パターンあるのですが、 どれがお得なのでしょうか。

  • TVチューナーについて

     今のパソコンが古くなったので(5年前に購入のMe)、そろそろ買い換えようと思うのですが、TVチューナー内蔵のものを買うかどうか迷っています。  というのは、TVが内臓されているかいないかで5万円以上価格が違う一方、後付のチューナーは1万円未満で買えそうだからです。よく新聞のチラシに小さなアンテナのついた後付のチューナー広告が載っていますが、あれを接続すれば普通のパソコンでもそこそこテレビが見れるのでしょうか。それともテレビを見る前提であれば、少々高くても内臓されているパソコンを購入すべきでしょうか。また、後付でも録画はできますか。  できれば安いパソコンを買って後付のチューナーを付けたいのですが、アドバイスをお願いします。

  • TVチューナーについて

    TVチューナーでテレビを録画するとその後パソコンから音が出なくなります。どうなっているのでしょうか? CPU:Athlon64 x2 3800+ TVチューナー:Monster TV VH グラフィックボード:GeForce6600LE

  • TVチューナーについて

    パソコンをハードディスク録画にできるように、TVチューナーパーツと、室内アンテナを購入しました。 案の定画像がよくないのですが、室内アンテナ(ブースター無し)が悪いのでしょうか? パソコンでTVを見るのは今回初めてなので、どうしたらいいのかよくわかりません。 経験のあるかたからの助言をお待ちしています。

  • TVチューナー

    デスクトップのパソコンでテレビを見たりPS2をしたりしたいと思っているので TVチューナーを買おうと考えています。 PCIスロットが空いているので内臓にしようと思うのですが、 今ちょっと調べてみたのですが2万ぐらいするようです。 店頭で外付けのTVチューナーが6000円くらいで売っていた記憶があるのですが、 内臓と外付けでそれほど値段がかわるのでしょうか?? よろしくお願いします。

投資指標のnavについて
このQ&Aのポイント
  • navとは時価ベースの純資産総額を指すものであり、時価ベースでないものは存在しません。
  • navは投資指標の一つであり、ファンドや投資信託のパフォーマンスや運用効果を評価するために使用されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう