• ベストアンサー

警備員バイト(破産者・在籍調査)

会社突然の倒産、収入確保のため警備員バイトをしようと思うのですが・・・ (1)2年前に自己破産してますが、無理でしょうか?(免責おりてます) (2)職歴に半年間が2回ほど無職期間がありますが、在籍調査で解ってしまいますよね? 履歴書は、やはり素直に書いたほうが良いですよね? 警備関係で詳細知っている方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.3

 警備員は警備業法第14条(第3条第1号から第7号を準用)により欠格事項が定められています。  その中に下記項目があります。  ・成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの  ・最近5年間に、この法律の規定、この法律に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業務に関し他の法令の規定に違反する重大な不正行為で国家公安委員会規則で定めるものをした者 > 2年前に自己破産してますが、無理でしょうか?(免責おりてます)  免責を受けていれば復権を得ているので、「復権を得ないもの」には該当せず欠格事項に該当致しません。 > 職歴に半年間が2回ほど無職期間がありますが、在籍調査で解ってしまいますよね?  在籍調査の目的は就職の有無を問うものでなく、上記欠格事項の「最近5年間に・・・」への該当の確認です。したがって無職期間があることが警備員になれないことではありません。  いくら法律の定めがあったとしても応募者の犯歴情報を民間企業の照会に公的機関が応じることはありません。そこで5年間在籍=最近5年間に・・・に該当しないという判断をします。無職期間が存在する場合でも最近5年間に・・・に該当しないことが第三者によって確認がとれれば問題はありません。    上記説明は警備業法からみた採否基準であり、会社としての採否基準については分かりません。

kazurinpapamama
質問者

お礼

細かいとこまでありがとうございます。 破産や倒産と、良いこと全く無いですが、教えていただいたことを踏まえ、前向きに頑張りたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#24295
noname#24295
回答No.2

警備員は、前科があればなれませんが、破産者はなれるはずです。 無職機関って、それが駄目なら、警備員の90%以上は、失業した人が食うためにやむなくやっているのが実態ですよ。 事務部門ならイザ知らず、実際に制服を着用して現場で働いている警備員で、高校・大学を卒業後、新卒で警備員やっている人なんて、、お目にかかったことはありません。 タダ、警備員は、長時間低賃金で酷使され使い捨てにされます。 ほとんどが自給800~900円で、フリーターですから。 私は、実体験者です。

kazurinpapamama
質問者

お礼

実体験からコメント頂き、ありがとうございます。 破産歴あっても大丈夫ということなので、履歴書も正直に書いて面接行ってきます。正社員職探しながらバイトしようかと考えています。 ありがとうございました。

回答No.1

正社員ならまだしも、日給のバイトを雇うのに過去の在籍調査などはしないと 思いますけど。とはいっても履歴書は正直に書きましょう(経歴詐称になります)

kazurinpapamama
質問者

お礼

そうですね。素直に正直に前向きに??? 面接行ってきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警備員の破産について

    破産申し立てから免責決定が下りるまでは仕事はしないのが妥当だと思うのですが、警備会社に在籍(休んでいて籍は置くだけ)するのもマズいのでしょうか? 大きい警備会社なので不安です。

  • 自己破産と警備員

    家庭の事情で自己破産してしまいました。今手続き中です。 日払いのできる警備員のバイトをしたいのですが、 自己破産したあとは警備員のバイトができないと聞いてます。 身元を隠すわけではありませんが、 やはり自己破産したことは言わなくてもバレてしまうものなのでしょうか。 面接後、調べられるのでしょうか。 自己破産者は社会的信用がないから。。などの答えはお控えください。

  • 警備員の仕事に就きたいのですが自己破産者はなれないと聞いたことがありま

    警備員の仕事に就きたいのですが自己破産者はなれないと聞いたことがあります。自己破産が20年5月、免責決定が20年9月ですがそれでも無理でしょうか? 詳しい方いらっしゃれば回答お願いします。

  • 警備業法の14条について

    [昨年に勤めていた会社が倒産して以来、警備会社で交通誘導の警備員アルバイトをしていますが、低賃金等でローンが返せないばかりか膨らんでしまい自己破産しか無いような状態です。 警備業法で自己破産者は復権しないものは就くことが出来ないとの条項がありますが、自己破産したことを会社に黙って勤務していてもバレるものでしょうか? (不動産等の資産は持っていないので破産決定同時廃止後、1,2ヶ月で免責はおりると思うのですが、その期間しのげば大丈夫でしょうか?)]の結果がみつかりませんでした

  • 警備会社に面接して

    警備会社の面接で必要書類の中に本籍地の破産に関する証明書が必要だと言われました。 10年前に自己破産して免責を貰いましたが、このまま、証明書を取って就職する事ができるのでしょうか?諦めたほうがいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 警備員アルバイト

    警備員のアルバイトを考えているのですが、警備員は過去5年の調査をすると聞いています。前科、懲役などは一切ありませんが、この5年間は登録制アルバイトを転々としていますがこの場合調査はどのようにしてされるのでしょうか?現在サラ金には借金がありませんが5年以上前に任意整理がありますがこの場合採用は無理でしょうか?自己破産はありません。履歴書にアルバイト暦に書ききれないときはどのように書けばよろしいでしょうか?5年以上前に懲役でも問題はないのは本当でしょうか?働いていない期間懲役ではないことをどのようにして証明するのでしょうか?いろいろ質問がたくさんありますが経験者、関係者の方よろしくお願いします。

  • 破産宣告後と保証人について

    私は破産宣告をして、免責後3年がたちます。 ※ちなみに私は、免責前も免責後も正社員で収入は30万ぐらいあります。   破産免責しているので、当分はどんな審査でも落ちると思うので   関係ないと思いますが。 本題です。。。 家電(テレビ)等を、分割で購入出来たらなと思うのですが、 私が分割で購入するのは、審査がおりないのは解るのですが、 例えば、職歴や収入、過去のローン返済なども完済していて 審査には、問題無いと思われる方に、保証人なって貰ったら 分割審査に落ちない可能性はありますか?            

  • 自己破産について質問です

    質問というか相談というか、不安がいっぱいなので話がしたいので、回答をお願いします。 僕(25歳)は今現在無職です。収入がありません。バイトの面接の結果待ち状態です。 彼女(26歳)と同棲しており、彼女名義のアパートで同居しています。 彼女は昨年春頃に自己破産をし、秋頃に免責をもらってます。今も働いてます。 そして僕も今年の2月に自己破産の申し立てを行いました。 今は彼女にお世話になってる、いわゆるヒモの状態なのですが、 僕が自己破産の申し立てする際に、司法書士の先生に、彼女の自己破産の事を伝えてません。 別に隠すつもりもないですが、聞かれてなかったので。 言った方が良かったでしょうか?裁判所で後々、『カップル揃って自己破産はダメだ』とか言われませんよね? あと、免責不許可事由ですが、僕は何も該当してなくて、正直に伝えてるのですが、 やはり確定をもらうまでが不安で仕方ありません。 どうにも悪い方悪い方へ考えてしまいます。 無職だし、ヒモだし、とても胸張っていえる事ではないことは確かです。甘えに甘えてしまってます。 借りた金を返さない悪い奴です。事務所に相談するまで、自殺する事ばかり考えてしまってました。 質問にもなってないでしょうが、こんな不安を除ける回答を雑談程度で結構ですので、お願いします。 長文失礼しました。一人で抱えて考えるより、ネットで皆様の意見を聞いて少しでも元気をもらいたいだけです。

  • 警備の仕事について

    友人がとりあえずは現職から離れたいと考えていまして、新しい目標に向かって準備しようとしているところだそうです。そこで考えたのは警備のお仕事である程度プライベートな時間を確保できそうだと考えているらしいのですが警備のお仕事は禁治産者や破産者は就業できないのだそうで友人が数年前に自己破産をやってましてまだ復権していないのだそうです。これは何も言わずに入社できるのでしょうか?それとも絶対にばれるものなのでしょうか。友人のためにご意見をいただきたく投稿してみました。よろしくお願いします。

  • 自己破産と収入

    夫の父(義父)の会社の経営状態が悪化し、債務も沢山あるため、倒産の手続きをしようとの話がでています。有限会社なので倒産するとなると、社長である義父、連帯保証人である義母、私の夫の3人が自己破産しなければならなくなりました。債務は下請けへの未払金、金融公庫へ借り入れた運転資金、住宅ローン、地方税などあわせて8千万円近くです。ただ、自己破産するにもお金が必要で、しかもかなりまとまった金額だということをきき、費用を貯めるために別の仕事を始めようと思っています。 ここからが本題なのですが、倒産と自己破産費用を貯めるために始めた仕事の収入が多かった場合(正社員の給与並)、免責がおりなくなってしまうことがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう