• ベストアンサー

スキーウェアをレンタルできるところ

Teranの回答

  • Teran
  • ベストアンサー率26% (23/87)
回答No.1

幼稚園行事でスキーとは今の幼稚園はすごいですね。 まずは、なぜスキーウェアが指定になっているのでしょうか? 雪遊びを目的とした行事であればわざわざスキーウェアにこだわる 必要はないかと思います。 私はボード少々、スキーは初心者Part2くらいのレベルですが 今のスキーウェア(ボードはもっとですが)は昔のつなぎのようなのも ありますが、ジャンバーのちょっとりっぱな感じのものみたいなのが 多いです。もし、スキーをしないのであれば寒いときに着れるような 厚手のジャンバーに防水スプレーを大量に吹きかけてやれば結構 はじきますよ。パンツのほうはちょっとスキーウェアのようなのは ないかと思うのでジャージ等で厚手の動きやすいズボンにビニールや ナイロンのようなもので出来たパンツを重ねて防水スプレーをかければ 万全のようなきがします。(幼稚園に確認は必要でしょうが) もし、スキーをするのであれば(しかも初心者ならば)がんばって スキーウェアを探してあげてください。最初はかなり転びますので 防水スプレーだけだと持たない可能性がありますので。 レンタルで配送はワンシーズン借りきりが多いのでなかなかみつから ないかもです。根気よく探してあげてください。 リサイクルや古着屋はどうですか?たまーにあったりしますが。 参考にはコドモのスキーサイトでワンシーズンレンタルのある サイトを書いておきます。

参考URL:
http://www.kodomoski.com/
tomomasa55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「雪遊び」ですが、結構激しく動いたり、雪まみれになるため(雪合戦やかまくら作りなど)、ウェアにして下さいと言われました。 ホンネを言えばスキーをするわけではないので、ウェアまで必要ないような気がしますが、園からの指示なので・・・ 中古購入かレンタルか、もう一度検討してみます。

関連するQ&A

  • 西松屋のスキーウェア

    1歳8か月の子供連れで、近々スキーに行こうと思っています。 といっても実際にはキッズゲレンデで、そりなどの雪遊びになります。 スキーウェアを準備しなければいけないのですが、今日西松屋で1999円のスキーウェア(つなぎタイプ)を見つけました。 かなりお安いと思うんですが、恐らく品質はそれなりですよね・・・。しかし、雪遊び程度ならこれで十分でしょうか? 行く頻度としては、年1~2回、サイズは90センチなので来シーズンもギリギリ着れるかな~と考えています。 実際に購入して使用された方がいらっしゃいましたら、感想を聞かせてください。 西松屋でももう少し高いほう(といっても3000円くらい)のスキーウェアを購入された方の感想もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 幼児(6歳)スキー場での服装について

    今月末に園行事で、水上方面のスキー場へ「雪遊び」に出かけます。 その際「スキーウェア」と指定がありましたが、スキーの経験が全くないので何を準備してよいかわかりません。以下のことについて教えて下さい。 (1)「上下別タイプ」と「つなぎタイプ」があるようですが、どちらの方がよいでしょうか?トイレの際など大丈夫か心配です(親は付いて行かないので)。 (2)ウェアの下にはどのようなものを着せればよいのでしょうか? 普段の格好(Tシャツ・トレーナー・ズボン)の上にウェアを着るのか、専用のインナーがあるのでしょうか。 (3)靴下は普段のものではダメでしょうか? (4)靴ですが、足首までのスノーシューズ(5cmまで浸水可・スパイク付)は持っていますが、それで大丈夫でしょうか? (5)他に準備するとよいものがありましたら教えて下さい。ちなみに「ニット帽・ビニール手袋・着替一式」は持ち物リストに入っています。

  • スキーウェア

    スキーに行こうと思います。 何回いくかわからないですけど、2回くらいは行くと思います。 スキーウェアを購入しようと思います。 レンタルもあるのですが、 「デザインにこだわらない&2回行くなら買ったほうが安い」と言っている友人がいました。 スキー場でレンタルしているようなものでいいので安いウェアを探しています。 そのような通販サイトご存知でしたら教えてください。★ よろしくお願いします。 友人の話から推察すると、上下セットで10000以下があるということかと思います。 (20000位になると、特に安い気がしないので、もっと高いのを選んで買うかレンタルします。) (レンタルウェアで一日2000程度を基準にしていたので、もっと安い気もしますが。)

  • 超・超スキー初心者:ゴーグル、グローブと帽子はレンタルできるでしょうか

    スキーの超初心者です、今度初めてのスキーに行きます。 とてもとれも初歩的な質問ですが、宜しくお願いいたします。 スキーセット(スキー板、ストック、ブーツ)、スキーウェア(上、下)がレンタルできると思いますが、ゴーグル、グローブと帽子はレンタルできるでしょうか、それとも自分で用意するでしょうか。 水上宝樹台スキー場へ行ったことある方はコメントして頂ければ、とても有難いです。 群馬県水上宝樹台スキー場へ行くつもりですが、2月末や3月頭ごろに4輪駆動4輪スタッドレスタイヤの車で行く場合は、チェンがなくても大丈夫でしょうか、それともやはりチェン(4つ?)も必要でしょうか? すみませんが、宜しくお願いします。

  • スキーウェアの代用品

    もうすぐカナダへ出発します。 アクティビティでスキーウェアがあるのですが、私の家にはありません。 ホームステイ先に借りようと思っていたのですが、それも無理なようです。 スキーウェアを購入するのが一番良いのでしょうが、一度の為に買うには値段が高過ぎて戸惑っています。 何かスキーウェアの代用になるものはないでしょうか?

  • 都内でウェアレンタルのお店はありますか?

    今週末ボードに行く予定なのですがウェアを持っていないのでレンタルしようと考えています。ですが当日レンタルができないので、出発前に都内でレンタルをしたいのですがどこかレンタルショップはないでしょうか?ボードウェアがなければスキーウェアのレンタルショップでもかまいません。 もし知ってる方がいらしたら教えてください! できればレンタル料金も一緒に教えていただけるとありがたいです(^∀^)

  • 子供用のスキーウェアについて。

    小学生(5年生)用のスキーウェア購入について教えて下さい。 今年の冬に学校でスキーに行くのですが、何も持っていないので全て揃えて購入しようと思っているのですが、全く知識が無くどのメーカーが良いかわかりません。 子供用で良いメーカーとかはありますか? それから、揃えなければならない物は何でしょうか・・・。小物類とかも教えて頂けると助かります。 購入時期は早めに今位から購入した方が安いですか? シーズン少し前の方が安いですか? 色々と分からないし事ばかりなので、宜しくお願いします。

  • 安い子供用スキーウェア

    ご質問させていただきます。 5歳の息子が2泊3日で幼稚園のスキー合宿に行きます。 息子にスキー経験は有りませんし、スキー合宿後もスキーを続ける予定は全くありません。 また、両親ともスキー経験は有りません。 できるだけ安くスキーウェア等を調達したいと考えております。 どこで購入すれば良いか教えていただけないでしょうか? 当方は東京都世田谷区在住で、車は保有しておりません。 必要な物は以下の通りです。 ・スキーウェア上下 ・グローブ2個 ・ブーツ ・ヘルメット ・帽子 ・靴下 スキー板はレンタルすることが決まっております。 どなたかお力を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • スキーレンタルをしたいがサイズが・・・

    明日からスキーへいくのですが、レンタルスキーをする際に当方が太っているためサイズがないのでは、、と危惧するにいたりました。 ウェアは今から購入すればなんとかサイズはあると思うのですが、スキーは(特に靴)レンタルではサイズおいてないですかね? 身長は163cm、体重75キロ、足サイズ24~25のデブ女ですが、よろしくお願いします。

  • スキー場を教えてください

    今週の土曜に友人たちとスキーに行く予定です。 東京亀有から出発なのですが、近くて良いスキー場を教えてください。 ウェアなど含むオールレンタル予定で、スキー派・スノーボード派二手に分かれます。レンタルが充実しているところだと助かります。 あまり行くまでの雪道が険しいところは出来れば避けたいです。 宜しくお願い致します。