• 締切済み

ローン

senryの回答

  • senry
  • ベストアンサー率59% (155/262)
回答No.1

私も学生の頃にローンで買いましたので経験談を・・。 頭金を貯め返済計画を立てて、親を説得して保証人になってもらい・・早く乗りたい!の一心でした。 学生の身分でアルバイトも限られていますから、月々の返済は20000円程度に設定して3年ローンだったと思います。 保険は1年で更新ですが、まだ19歳だった私の任意保険額は約15万円ですから、更に月1万弱の積み立てが必要となります。 予定では全く問題ないハズでした。 しかし、乗り始めて解るのですがバイクは結構お金がかかる乗り物です。 ガソリン代、オイル代、タイヤ、修理・・・。 楽しくて乗り回せば乗り回すほど、これらの金額は増えていきます。 そして最初は楽だったと思った30000円の捻出さえ辛くなってきました。 それでも色々と工面してバイクでの生活を楽しんでいましたが、1年ほどたったある日に事故を起こしました。 割合は8:2で私が悪い事故です。 保険に入っていたので、相手の車の修理代は保険から出ました。 私のバイクは全損の廃車となりましたが、こちらに分の悪い事故でしたので新しいバイクは中古でさえ買えない金額しか貰えません。 手元に残ったのは2年のローンでした。 もしローンでなければ、そこから新しいバイクを買うためのお金を貯めることが出来たでしょう。 毎月むなしい思いで振り込みをしていた事が今でも思い出されます。 それ以来、私はローンで物を買うことを止めました。 早く買いたい!乗りたい!と言う気持ちは分かりますが、バイクは維持費が必要です。 最初は微々たる金額だと思っていても、予想以上に色々とお金が必要になってきますので、「収入に不安がある」と感じられるのでしたらローンはお勧めしません。

関連するQ&A

  • ローンを沢山完済しておくと将来組むローンが有利になる?

    僕は今年22になる学生で、今バイクを購入しようと考えています。 もともと一括で買えるだけの貯金はあるのですが、 バイク屋の店員さんに「若い頃ローンを完済しておくと、 将来家のローンとか組む時有利(?)だよ」 と言われ、どうせ組むならローンにするか? と悩んでいます。 しかし、両親はバイク嫌いなので、ローンを組む時の保証人には なってくれそうもないし、僕も今はバイトをしていないので ローン自体組めるかどうか疑問です。 そもそも、ローン完済歴があると将来組むローンが 本当に有利になったりするのでしょうか? バイク屋さんが儲かるから勧めているのではないかと邪推してしまいます。 あと、定期収入無しの学生が保証人無しでローンを組める ものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ローンについて

    今、自分は二十歳の学生で収入はアルバイトのみなのですが、バイクのローンを組むとやはり連帯保証人は必要になるのでしょうか??ちなみにローン金額は7,8万を予定しています。

  • バイクのローンについて

    20歳学生で大型二輪免許を持っているのですが、肝心のバイクがありません。そこで中型の中古を50万円くらいで買おうかと思うのですが、学生にそんな大金あるわけなく、友達からバイクの学生ローンなるものがあると聞きました。こういうことには無知なのでオススメのローンなどがありましたら教えてください。 1月からバイトをはじめ、収入は月6万円くらいです。 よろしくお願いします。

  • ローンで・・・

    当方、高校生です。 先日、非常に良いギターを発見したのですが、17万と学生な自分とっては高額で買えませんでした。 中々人気のあるタイプらしいので、いつ売り切れるかと思うと不安でたまりません。 そこで質問です。 高校生の自分には一括で払うのは無理なので、ローンというものに興味を持ちました。 自分でもローンって組めますか? ちなみに当方、バイトをしておりますので月収2~3万ぐらいです。 よろしくお願いします。

  • ローンについて

    22歳学生なのですが、バイクショップでバイクを購入する予定です。 現金一括では無理なのでローンを組もうと思ったのですが、あまり詳しくないので教えていただけると嬉しいです。 バイクショップのローンですと金利が7%くらいなのですが、ネットで調べると3%のローンというものがありました。この金利の低いローンを使う場合は銀行からお金を借りてバイクショップでは一括購入という形になるというものなのでしょうか? 初めての高額商品のため慎重になっております。ぜひ教えてください。

  • バイクローンについて

    バイクの購入についてお聞きします。 今までも様々な質問をし真剣にバイクの購入を考えていました。 しかし、私は大学生で就職活動のためにバイトを最近やめて派遣で空いた時間に入れています。 (朝から夕方までの固定のバイトだったので融通がきくものではなかったため。) そこで気付いたのですが、バイトなど仕事をしていないとバイクローンは組めませんよね? ということで、自由度が高いバイトを探してからローンを組もうかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、バイト始めてすぐにローンは組めるものなのでしょうか? 長い間やっていてちゃんとした収入があることを証明できないと、バイトをしてるだけではローンはできませんか? また、バイトし始めて何カ月たてば組めるとか決まりはありますか? ローンはいいものではないことはわかっているので、ローンを組むなら買わないほうがいいとかいう内容の回答は避けていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ローンについて

    自動二輪の免許とバイクを購入する時、ローンで払いたいと思っていますが、ローンとはクレジットカードがないとできないのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 私は今20歳の学生です。 アルバイトをしているので、月10万円ほどは収入があります。

  • 学生によるローン

    こんにちは。 某オークションにてバイク購入をしようとしています。 そのバイクは15万程度なのですがローンを組みたいと考えています。自分は大学生ですのでアルバイトの収入をローンの支払いに当てようと考えています。 親の名義でローンを組むのは迷惑のかかることですし未成年でもないので自分名義でローンをしようと思っています。 そこで疑問なのですがこのような状態で事前審査をパスすることはできるのでしょうか? 出品者は事前審査に落ちた場合にはキャンセル料をいただきますというコメントがあったので少し不安なのです。

  • 無職でローンは組めないのですか?

    乗り出し価格60万円程度のバイクを来月末に購入予定なんですが、現在の会社を月末で退職しまして、来月からは無職(就職活動)になります。 この場合ローンは組めないのでしょうか? 貯金をはたけば一括で購入できますが、就職活動にも費用はかかりますので、バイクを一括で買ってしまうと不安があります。 2年ローンで購入して、仕事が決まれば残りは一括返済を予定しています。 ですが無職だとローンが組めないとなるとどうにもならないので・・・・・ちなみに今月中に買うのは家庭の事情で無理です

  • 自動車ローン

    近々、車の購入を考えております。最近、自動車ローンの存在を知り、調べたのですが、どの会社も対象者の基準が曖昧に表記されており、よくわかりません。私は20歳で、月々安定した収入はありますがまだ学生です。中古車といえども何十万の世界なのでそう簡単に一括で払えないので困っています。こんな私でもローンを組むことが可能なのでしょうか?