• ベストアンサー

Mac9.0のネット・メールが急に繋がらなくなりました!

yo_hoの回答

  • yo_ho
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.2

 AppleTalkのEthernetやTCP/IP環境設定についてNo.1で触れましたが、まだ、繋がらないとのこと。これから先は、あなたのインターネット接続システム(LAN)の詳細が必要です。あなたのマシンからプロバイダに至る上流側はどんなシステムになっているのですか?ADSLモデムやルータの有無など(Webブラウザは何をお使いなのか?メールソフトはなにか?も)。  イメージが沸くようにちょっと例をあげますと、例えばマシンがルータに繋がっているとします。これも例えですがインターネット接続ソフトとしてSafariを使っているとしましょう。Safariのホームページの欄にhttp://192.168.1.1と言ったようにルータアドレスを入れます。そうしますと「PPP接続/切断」ボタンが使えて、プロバイダーに接続できるようになり、メールの送受信が可能となるのです。

kurogomasan
質問者

お礼

これで記述が適しているといいのですが、 機種:Power Macintosh G3 OSバージョン:9.0  ブラウザとメーラー:Internet Explore5.1、Outlook Express5.0.5 ネットワーク環境:有線で、ルーターを介した後ハブに接続しています ホームページの欄にルータアドレスを入れる、というところがよくわからないのですが・・・ ホームページの欄とはどこでしょう? 無知ですみません・・・

関連するQ&A

  • macでメール受信が出来ない

    似た質問が有りますが、MAC初心者のためよく理解できません。 宜しくお願いします。 MAC OSX を使用しています。 winと併用使用しているので、MACにメールが来た際はメールサーバーで winのメールアドレス(MACとは異なる)にも転送しています。 この転送でMACにメールが来たことを確認する目的です。 (日常的にはwin使用で、たまにしかMACを使わないため) そこで、winのアドレスにはメールが転送されてくるのですが、 MACで送受信すると、サーバーにメールはありませんとなります。 コピーは残してますのでサーバーから消えていると言うこともありません。 送信も出来ます。 エラーメッセージは出ません。 メーラーの問題かとおもい違うメーラーでも試しましたが同じです。 何か考えられる原因はあるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メールサーバの構築について2

    メールサーバーをはじめて構築しました。 だけど、メールが送受信できません。 テスト送信したところ、 「指定したサーバーは見つかりましたが、サーバから応答がありません。 ポートとSSLが正しいか確認してください」 「受信したメールサーバ(POP3)へのログオン、指定したサーバーは見つかりましたが、サーバから応答がありません。ポートとSSLが正しいか確認してください」 などエラーログが表示されました。 POP3は110 SMTP 25 ルータ側に有効にして設定。 ダイナミックDNSを使用しオリジナルドメインを作成。 メールサーバーソフト :ArGoSoft ネットワークはONUからルータからサーバです。外部PCからサーバーへ送受信できるようにしたいのです。 プロバイダはOCN ADSL W5様に御回答頂き確認しましたが、POPは110になっていました。 再度、御教示をお願いします。 よろしくお願いします。

  • サーバ移行に伴うメール送受信のトラブル

    「DeskWing」というレンタルサーバ業者と契約して、 独自ドメインサーバを動かしていたのですが、 http://www.deskwing.net/ 2月から「Kantan-Server」という別の業者に乗り換えました。 http://www.kantan-server.com/ 新しいサーバはFTPでの接続やウェブサーバの応答速度も速いのですが、 一つだけ問題が発生しています。メールの送受信がやたらと遅いのです。 メールソフトで、送受信を行うと 「サーバに接続する」までに20秒間くらいかかってしまいます。 同社に「新規取得ドメイン」で契約した別の方に聞いてみると 極めて快適に送受信を行うことが出来ていて、 「DeskWing」からの乗り換えを行った人のところだけで、 起きている問題のようなのです。 「接続環境の問題、DNSの問題ではないか?」という指摘が あったのですが、この障害は様々な接続環境で起こっており、 DNSの設定を変えても改善しませんでした。 (フレッツもダイアルアップもMacもWinも、  メールソフトを変えても、ISPを変えてもダメです) この件に関する「DeskWing」の回答は、 「弊社で用意させていただいているサーバーは、  専用線などの DNS の設定に用いる「参照用」の DNS ではなく、  データ「格納用」の DNS ですので、お客様の情報が残存しておりましても  接続状況には影響はないものと存じます。」 とのことなのですが、以上のことから考えると 「DeskWing」に残存する情報が起因しているように思います。 先方に確認すべき点、指摘すべき点などがありましたら、 ご助言いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • メールの受信ができない

    パソコン初心者です。OS=XPを使っています。 昨年末パソコン購入と同時に、ヤフーに入ってメールアドレスを取得し、無事OUTLOOKで送受信していました。 所が、ここ2週間ほどメールの送信はできますが、受信ができなくなりました。(しかもヤフーや懸賞に応募した企業等からのメールは受信するのに、家族や友人など個人のユーザーからのメールのみ受信できないです。) 関係するのかよくわからないのすが、「ネットワークドクター」というのを見たら、「DNSサーバより応答がありません」と書いてありました。 稚拙な内容で申し訳ございませんが、どなたか助けてください。

  • メールサーバーの構築

    サーバーの勉強をしていて、メールサーバーをたてたのですが、うまく送受信ができません。 以下の状態だとどこに問題がある可能性が一番高いでしょうか。 LAN1(ドメイン・・domain1) DNSサーバー(LINUX)、メールサーバー(LINUX)、クライアントPC(WIN)2台 LAN2(ドメイン・・domain2) DNSサーバー(LINUX)、メールサーバー(LINUX)、クライアントPC(WIN)2台 できること LAN内でのメールの送受信(LAN内ではメールの送受信は問題ありません) nslookupでLAN1とLAN2お互いのドメイン名前解決 LAN1→LAN2へのメール送信 できないこと LAN2→LAN1へのメール送信(エラーは特に出ません。送信は完了されているようですが、LAN1側で受信しません) 室内でやっているので、LAN1とLAN2をつなげるためにさらに一台DNSサーバーがたっているようです。(自分でたてていないので、よくわかりませんが・・それがrootサーバーになっているようで、named.caにrootサーバーの情報を書き込んでいます) どこに問題がある可能性が高いでしょうか? rootサーバーでしょうか? チェックする方法などありましたら、教えてください。 お願いします。

  • メール送受信が急に出来なくなりました。

    iPhoneでのメール送受信が急に出来なくなりました。 出来なくなって5日経ちます。 メール画面を開くと、 『メールを取得できません。メールサーバーが応答しません。メール設定で入力されているアカウント情報が正しい事を確認してください。』 と出てしまいます。 再起動を試してみましたが変わりなし。 他に方法はありますか? 調べるとアカウントの再設定とよくみかけるのですが、どのようにやれば良いのか詳しく教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • Macのネット接続

    すみませんっ質問させていただきます。 よろしくお願いします!! Macを今までインターネット接続していなかったのですが 今回接続しようと思い、初心者ながらがんばって いじっていました。 一台パソコンがインターネット接続されているので、その パソコンのIPアドレスとサブネットマスク、 デフォルトゲートウェイとDNSサーバーをメモり 接続されていないMacのIPアドレス以外の所の 数値を接続されているパソコンの数値と同数に入力 しました。IPアドレスは最後のところを重ならな いように下の方の数値で200に設定しました。 そしてブラウザアイコンをクリックしたら、 『ヘルパーアプリケーションが見つかりませんでした。 この種類のアドレスのための初期設定が見つからない かヘルパーアプリケーションが見当たりません。 (インターネット設定でヘルパーを設定してください)』 とエラーが出てしまいます。 なにかまだ足りない設定がありますか?? ネットにつながっていないパソコンは Power Mac G4 OS9 です。 インターネットにつながっているパソコンは Windous XPです。 ネットはケーブルで、ルータでわけてます。 よろしくお願いします~~~~!!! 補足ですがMacのネームサーバーアドレスの 所の数値はWindousのDNSサーバの数値を入力しました がよかったですか???

  • いきなりメールが受信できなくなりました・・

    なぜか急にメールの送受信ができなくなりました・・ 何度やっても SMTPサーバーが応答しません。 と表示されます。 パソコンの知識が全くないのでなんで急に送受信ができなくなったのか全然わかりません。 メールが使えないと本当に困るので、どなたかわかりやすく教えて頂けませんか?

  • メールが突然つながらなくなりました

    Entourageを使っています。 1時間ほど前までは普通に使えていたメールが、突然つながらなくなりました。 『送受信』をクリックすると、しばらく努力したあとで、 『サーバーが見つかりません。[アカウント設定] にサーバー情報が正しく入力され、[システム環境設定] の [ネットワーク] の DNS 設定が正しいことを確認してください。』 というエラーメッセージがでます。 とりあえずアカウント設定は確認しましたが、おかしなところはありません。 そもそも設定をいじったわけではありませんし、たくさんのソフトや重いデータを扱っているわけでもありません。 どうしたら元にもどるのでしょうか?

  • ネットが繋がらない!!

    ウィンドウズ8を使っています。 パソコンがネットに繋がらず、『DNSサーバーは応答していない』と表示されます。 どうすれば良いのですか? どなたか教えてください。 お願いいたします。無知ですみません。