• ベストアンサー

病死か事故死か?

初めて質問いたします。先月、父が他界しました。病院からは「心不全にて病死」という死亡診断書をいただきましたが、母と当日の状況を話しているうちに事故死ではないかと思い始めました。 父が亡くなった状況を説明しますと自宅の浴室の浴槽の中で大量の水を飲んで息が止まっていました。母は死ぬ前に浴室の中で父が転倒した音がしたと言っていましたし、右の耳が紫色になっていました。(転倒してぶつけたのではないかと思います)。私も母に呼ばれてかけつけ助けようとしましたが、不思議に思ったのは父がいつもと逆向きに浴槽に入っていたことです。お湯の沸くところに背をつけて入っていたのです。それに心不全で急に心臓が止まったのであれば大量の水を飲み込むでしょうか?状況を想像するに転んで意識が朦朧として、浴槽に入ったのではないか、そして大量の水を飲んだのではないかということです。 そこで「心不全にて病死」という診断書は違うのではないかと思いました。 これを読んでいただいた方はどういう判断をしますか?長い文章を読んでくださってありがとうございます。是非回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

#1です。すみません。間違ってました。至急間違いを訂正しなくてはならないと思い、再度投稿させていただきます。 あれから気になって法医学についてちょっと調べてみました。その検索結果の1ページ目で僕の間違いが明らかになりました。でたらめを書いてしまって本当に申し訳ありませんでした。 で、質問者さんの仰るとおり、心臓麻痺などで亡くなった場合、水を飲まず肺に溺水する事はないそうです。(参考ページ → http://homepage2.nifty.com/luke-skynet/mystery/houigaku.htm 窒息死 溺死の項。膨大な記事なので、もしウインドウズOSならCtrl+Fでページ内検索を使ってください。) そして、一つ気になる記述を見つけました。損傷 皮下出血 の項です。”死後は血圧がないため、出血しない(つまり痣は出来ない。)”と書いてあります。もしかして、右耳の異変が起こった瞬間は生きていた、という事ではないでしょうか?つまり、心不全が起こってからぶつけたわけではないのでは?(なぜなら、心臓が止まったらそれこそ血圧はないですから) 貴方のお父さんは病気ではなく事故で亡くなったのかもしれない有力な証拠になると思います。 ”法医学”で検索するとそれについて書かれたページが沢山あるので参考にしてみて下さい。死亡診断書の書式について記述してあるページもありました。追及する際の役に立つと思います。

nico_smile
質問者

お礼

色々とお調べいただいて感謝しております。 大変詳細な回答で納得しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 おはようございます。  まだ意見をお求めのようですのでヒントを一つ。法医学には関心がありますが所詮素人ですので余計な意見は言わないでおきます。  googleで“異状死届出義務違反”を検索(括弧を付けたまま実行のこと)すると、役に立つページが必ず見つかると思います。ただし、わけあってこれ以上ここには書けません。ということでご諒解を。

回答No.4

質問拝見しました。 まず、死亡時に頭部CTなどは撮影しなかったのでしょうか? 通常、家で(医師がいない状況で)死亡した場合の遺体の搬送先は病院ではなく警察署です。 事件性がないか検証します。大量の水というのはどの程度を目安に考えているのでしょうか?既往歴はなかったですか? 死亡時に何か検査はしなかったのでしょうか? 上の説明だけでは両方考えられる為判断しかねます。

nico_smile
質問者

補足

回答ありがとうございました。 死亡時にはCTを撮りましたが出血は見られなかったようです。白っぽく映っているところはあったようだと母は言っています。 大量の水は救急隊の方が来たときに水を500ccは機械で吸い出したのですが、もっと水を飲んでいて出しきれないということで救急車で搬送してもらいました。腹部がだいぶ膨れていてました。どの程度かはその判断でしかできませんが。。。 既往症は特になく、最近本人が年のせいかつまづいたり転ぶことを気にしていました。そのこともあって浴室で転倒したのではないかと思うのです。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

知り合いの医師との雑談の中で聞いた話なので、裏は取っていません 事件性がない場合、事故死でも病死扱いとしてしまう場合はあるそうです。事故死の場合、警察に届け出る必要があり、検視や解剖が行われます。 で、それが面倒だったり、遺族の気持ちとして解剖を避けたい場合、相談して、病死(心不全というのは、心臓が止まった現象一般で、原因ではありませんが、こういう場合にはよく使うそうです)として死亡診断書を作成するそうです。 病死でも、死因不明は良くあり、その際には病理解剖をしますが、これも、遺族との話し合いでしないですますこともあるそうです。 この点について、お母様はなにか医師から聞いていませんか

nico_smile
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 母に訊いてみましたが、医師が心臓が止まったんですねという説明だけだったそうです。そのときは家族みんな気が動転していましたので事故ではとかの疑問を持つ余裕がなかったので、きちんと訊いておけばよかったかと今では思います。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

始めに。突然の訃報でびっくりされたでしょう。貴方が辛い気持ちは想像出来ます。僕も突然父を亡くしたので、貴方の気持ちは理解出来るつもりです。努めて冷静に分析しているので、冷たい文章だったら本当に申し訳ないです。削除してくれても構いません。 う~ん。素人考えで申し訳ない。ただ、サスペンスとかはよく見るので、そこから考えた事を書くと・・・。 心臓が止まってから大量の水を飲む事はあると思う。というのは、それは飲むっていうより、”水が入った”って事だと思うから。人間の身体は一本の管なんだよね。管を水に沈めたら・・・?水は管の中に入るだろ?一方が閉じていてももう一方が開いてるなら水は入るよ。(よく、こういうトリックで言われるのは”アルコール”の場合。吸収されていたのなら話は別だから。吸収してる時はまだ生きてるって事だからさ。) むしろ、”大量の水を飲んでいた”っていうのが、心不全で急に心臓が止まった証拠とも言えると思う。もし事故なら水に浸かった瞬間に口を閉じるはずで、そうなった場合はすごく口を閉じるから、逆に水は大量には浸入しないと思うんだよね。 ただ、頭をぶつけて即死状態だったのかもしれない。その場合には口は開けてるだろうから、水が大量に入る事も考えられる。そうなれば事故って事になるね。 そういえば、気を失っていても口は開けるだろうから、その可能性もあるんだよね。 確実なのは口を閉じる事が出来なかった、という事。考えられるシナリオとしては、『転倒して頭をどこかにぶつけた。その時に意識を失った。』『浴室内で突然の発作に襲われ、心臓が停止した。』といった感じだろうか?(確かに逆向きに入っていたっておかしいね。貴方のお父さんじゃなくても普通はお湯沸かす方に背を向けて入ったりしないと思う。だから、バスタブの中に入ったときはもう意識がなかったんだろうと推理できる。) 外傷に絞って調査をしてみると良いんじゃないだろうか?その右耳の異変が何時起きたのかを特定すれば、それが真実を知る助けになるのではないだろうか? もし、それが亡くなる前に発生したのなら、死因がどうであれ事故には変わりないのだから。

nico_smile
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。それにお気遣いもいただいて。 ご回答参考にします。

関連するQ&A

  • 病死と事故死

    友人から相談を受けたのですが、どう答えたらいいのかわからないので、教えてください。 友人の父親は3年ほど前から痴呆をわずらっており、昨年他界しました。自宅で倒れており発見時は心肺停止状態で病院に搬送され亡くなったそうです。 食後2時間後の事ですが吐物を大量に気道に詰まらせていたそうです。 直接死因は「誤嚥性気道閉塞」 死亡診断書には「病死及び自然死」に訂正印が押してあり「不慮の外因子:窒息」の欄に再度記しがついているそうです。 生命保険申請をしたところ、審査が行われ生前の病気や死亡当日の話など細かく聞かれたそうです。 保険会社では死因に訂正印が押してある所が気になるらしく病院でも調査が行われ、友人にも再度、審査があったそうです。 「誤嚥性気道閉塞」とは「病死及び自然死」・「不慮の外因子」のどちらなのでしょうか? 訂正印が押された経緯もあるのですが、長くなるので補足が必要な場合は記入します。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 自然死か?事故死か!?

    三ヶ月ほど前に父が他界しました。 その父が加入していた全労災の保険金に関する質問です。 私が発見した時点で浴槽で溺れた状態になっており、検案結果も溺死となってました。 ただ、脳梗塞も患っており、溺死に至った原因が病気によるものか、事故によるものか不明という記載がされてました。 病死と事故死で保険金額に結構な差が出ます。 父は10年以上も前からヘルニアを患っており、死亡当時は1人での歩行が、ほとんど出来ない状態で、よく家の中で転んだり、 浴槽から上がる時にバランスを崩して私や母の介助を必要とする事が何度かあったので、入浴時はできる限り私や母が交代でつきそうようにしてました。 死亡当時は私も母もいない時間帯のことだったのですが、私達家族の観点では事故死の疑いが非常に強いです。 が、当然のように全労災の担当者からは事故死であることを立証できない以上は、病死としてしか扱われないということでした。 このようなケースで事故死を立証する手段とはどのようなものが考えられますでしょうか? 市役所の法律無料相談にも行ったのですが、保険担当者と同じ見解でした。 やはり弁護士などの専門家に相談してみるべきでしょうか?

  • 死亡診断書の病死及び自然死と交通事故死について

    父(74才)が交通事故で救急入院し、22日目で死亡いたしました。急逝なため死亡直後に解剖を依頼しました。  死亡解剖が完了し、肺うっ血あり。気道が確保OK。心筋拘束NG。父の異変発見時には心臓は動作中と伝えられました。医師からの死亡診断書には、病死及び自然死の判断でした。  父の初期診断は、頭部外傷 脳挫傷 外傷性クモ膜下出血 硬膜下血腫 意識傷害でした。  治療計画は内科的治療でした。  様態は、手足は動き、言動も可能でしたが、臥床状態(1日1回以下の検査等でも車椅子での移動)でベッドに起き上がるのも車椅子に移動するのも介在が必要でした。22日間で2回の排便。ゼロから0.3までの介在を伴う食事。当初の7日目位までは強い頭痛。入院中は少しの頭の揺れで頭痛を訴えてました。  この症状の中、入院13日目に肺炎を併発し、以後、2回の抗生物質投与もきかず22日目に亡くなりました。  病理学・法医学関連から明かに【死亡検案書における死因の種別欄が、外因死 不慮の外因死 2:交通事故死】と判断されそうな状況なのに、実際は【死亡診断書における病死及び自然死】でした。医学的因果関係の内容はI(ア)が肺炎 IIが脳挫傷。解剖所見で肺うっ血を認めたでした。  正確な死因を追求すべく病理学医師が立ち会っているにもかかわらず、病死及び自然死になったことは不可解です。  肺炎の一般症状である、高熱や痰 咳もほぼありませんでした。 死後、担当医に交通事故であったがゆえの経緯がないのでその因果関係を記した診断書は新たに頂きましたが、げせません。  少しづつ見えない頁を開いていきたいのですが、どなたか アドバイスして頂けないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます

  • 実母の死

    実母が他界して1年半程経ちます。 療養中に急性心不全で亡くなりました。 母が亡くなった二ヶ月後に出産し、現在一児の母をしています。 夜な夜な母を想い、孫をみせてあげれなかった、旅行にも連れて行ってあげれなかった、親孝行できなかった、様々な後悔が襲ってきてこっそり泣いています。 最近では泣いてスッキリして頑張ろうと徐々に思えるようになってきています。 しかし、周囲のママさんの実母との話を聞いたり、出掛けた先々で見かけるママさんと子供とばぁばの姿を目の当たりするとどうしても悲観的になってしまいます。つい、「どうして自分だけ…」と止まらなくなってしまいます。その場に居れず買い物途中に帰った事もあります。 子供が成長していく中でこれから保育園、小学校等様々な場面で遭遇することだと思います。 冷静な時は「しょうがない事、お母さんは天国でずっと見守ってくれている」と考えれます。 時間が解決してくれるのでしょうか? 同じような状況にあるママさんはどうですか?

  • 母の死と父の女性関係

    はじめまして。 私は29歳の女性です。 昨年の暮れに母を亡くしました。 今でも会社からの帰り道に星や月を見て泣きながら母に語りかける毎日です。 家族の前で泣くことは悲しみを煽るので堪えていました。 少しずつ、家族の中で母の死が優しく変わろうとしていた矢先に 父の浮気を知ってしまいました。 厳密に言えば母は亡くなっているので浮気ではないかもしれません。 生前から何度となく浮気を繰り返して母を苦しめていた父は 臨終の場で病院に泊り込み母の傍から離れず、泣きながら励ましていました。 その姿を見ていた私は「信じられない」としか言えません。 まだ他界してから数ヶ月しか過ぎていません。 しかも相手を家の中に入れ、母の乗っていた助手席に座らせてドライブに出かけました。 週末に疲れている体をひきずるようにして実家に戻り、 家事をする娘を暴風雨の中おきざりにして、夜中まで帰ってきませんでした。 こんな思い、兄、姉、妹に言うことはできません。 苦しむのは私だけで十分だと思いつつも、このままでは 自分がおかしくなってしまいそうです。 姉経由で「何でもないので気にしないように」と言われました。 姉になんと答えるべきか、これから父とどう接していけばいいのか、わかりません。 どなたかいいアドバイスいただけないでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 物損事故から人身事故へ

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 先日、スクーター(自分)と大型スクーター(二人乗り)で事故にあいました。 父と母に駐輪場まで送ってもらい、私がバイクをとりに行きました。 二人の目の前で起きた事故で、一部始終を見ております。 状況は、片側1車線ずつの道路で、私が右折しようと思って車が切れるのを待っていたところ(信号はない) 私からすると、後方にある信号が赤になり、車が止まりました。 私の左手の車は、ハイエースで側道が見えずスクーターの頭を出したところで 側道を走ってきた大型スクーターとぶつかり、私はその衝撃で転倒。 相手は、全く転倒などなく相手のバイクの側面(出会いがしらのような事故ではないです) と私のスクーターのタイヤが当たった状態です。 私は転んで打撲をしていましたが「すみませんだいじょうぶですか?」といいましたら 「なにやってんだよ!ここは右折したらいけないだろう!」 と怒鳴ってきました。 とりあえず、反対車線にバイクを寄せたら相手は、自分のバイクをなめるようにみていて、「大丈夫」と言い「免許見せろ」と言ってきました。 私は21歳で、このようなことが初めてで怖くなり免許を出そうとしていました。(相手は30歳前後) そこへ状況を見ていた母が私の元へ来て「どうした?」「ぶつかった」と言ったら 母が相手に「大丈夫ですか?警察を呼びましょうか?」といいました。 相手は「いや、免許を控えさせてもらえば後から連絡しますよ」と言ったので、母が 「そんな後からどうこう言われても困るから、じゃあ警察呼びますよ」と言ったらなんだかぶつぶつ言っていました。 そこは右折可能な場所で、勿論それをわかって渡っています。 ただ、右折の私に過失があることは認識しており、保険会社にその場ですぐ連絡しました。 相手が右折禁止のとこじゃ?と警察に聞いていて「ポールのとこはいけないが、ココは右折してもいい場所」と言っていました。 母が来て最初に態度豹変、警察が来て更に豹変。 最初に大丈夫と言っていたバイクに、傷があると言ってきました。 こちらは転倒しているので、ダメージはこちらのほうが大きいです。 なので、母が「では、修理されるなら見積もりを出して保険会社に連絡してください。こちらも損害があるので、見積もりを出します」と言ったら 「は?ちょっとあたっただけでしょ」と笑いながら言いはなちました。 「転倒したんだから、こちらのダメージのほうが大きいに決まってます」というと 「転倒?記憶にない」と言い出しました。 さらに私が泣きながら「最初は大丈夫と言ったのに、警察がきたら何で言うことかえるですか」と言うと 「何を言ったか覚えていない」と言いました。 興奮している私を母が抑えて、お父さんが「後は保険や対応で、お願いします」といって別れました。 翌日、この場合通常だと8:2(私が8)と言うことでしたが相手にも過失があるとみられるので7:3で話を進めます。と保険やさんから連絡が来ました。 それはいいのですが 相手の態度に、大変不満で不信感がいっぱいで、夜も眠れなくなりました。 足の打撲は、最初から痛かったのですが、二日後くらいから体が痛くなり病院にいって診断書を貰っています。 私に過失があることはわかりますが、お金ではなく、相手のずるさに腹が立って仕方ありません。 母が保険やさんに 1・転倒している娘が謝罪し相手を気遣っているにもかかわらず、転倒している娘をほったらかし  気遣いも謝罪もない上、威圧。(こちらも悪いが相手にも過失はある) 2・事故であるのだから、警察を呼ぶべきところ、免許をみせろとはどういうことか。 3・転倒していることが記憶にない、言ったことを覚えていないなら、なにをおぼえているのか?  動転している人間が、文句を言える状況なのか。明らかに虚偽である。 などを上げ、謝罪しない場合は修理代を出すつもりはない。と伝えています。 が、「記憶にない」の一点張りらしく、話になりません。 母が、人身事故に切り替えようかと話しているのですが その場合、過失は私にありますが、人身に切り替えられますか? 母は「お金の問題ではなく、人としての誠意の問題。それを怠った上、虚偽の発言。許せない」と言っております。 私も、精神的に参っており・・・こんなひとがいるんだ・・と人間不信になりそうです・・。 謝罪があれば、8:2でも7:3でも何でもいいです。 でも、今の状況では、知らぬ存ぜぬで切り抜けられそうです。 人身事故に切り替えはどうなんでしょうか。 相手は勿論、かすり傷一つありません。 もうすぐ事故から一週間で、さっきこのサイトを見たばかりで 切り替えの時効が10日、と知りあせっております。 どうか、よきアドバイスがあればお願いします。

  • 浴槽は水を溜めておいた方がいいの?

    こんにちは。浴槽についての質問です。 私は暑がりで、一年を通してシャワーでお風呂を 済ませてしまうことが多いので、浴槽に水が入って いる時がほとんどありません。 でもプラスティックの物って、外に置きっぱなしに したりするとカサカサにカゼをひくというか、 粉っぽくなったりひびが入ったりしますよね? 浴槽も、あんまり年中空っぽだと、ゆがんだり ひびが入ったりしてしまうのでしょうか?? たまには、水を入れておいたりした方が良いので しょうか?どなたかアドバイスをお願いします。 実家の母も、同じ疑問を持っていたのでこちらに 質問させていただくことにしました。 ちなみに実家の浴室は窓があるので風通しがよく、 一晩でほぼ乾燥します。 我が家の場合は換気扇だけなので、常に湿っては います。

  • どなたか夢診断をお願いします

    どなたか夢診断をお願いします 病院に父の見舞いに行くと、何故かそこで母に父を殺す事を手伝わされます。暴れる父の足を押さえていると、父にしっかり押さえろと言われて目が覚めました。ちなみに父はすでに他界しています。 二日目には、家の中に知ってるような、知らないような人の首を締めて殺す夢でした。 気持ちが悪いので気になります、ヨロシクお願いします。

  • 遺品整理について

    遺品整理について 今年、母が他界しました。(父はすでに他界) 遺品整理というのはよく聞きますが、 故人の持ち物だけでなく タンスや机など不要になった家具が大量にあって 困っています。 両親とも「モノを捨てるのを嫌がる性格」だったため 不要になって無価値なものが大量にあり 私一人では処分できる状態ではありません。 親が他界して その親が持っていたものが大量にあるってケース多いと 思いますが、みなさん、どうしているのでしょうか。

  • 父の死がつらいです(長文です)

    すみません。まとまりがないのですがご相談させてください。 数ヶ月前に父が亡くなりました。(団塊世代ぐらい 若いです) いきなり末期がんの診断を受けそれからあっという間に 数ヶ月の闘病で他界してしまいました。 父は田舎の小さな社長で本当に苦労をし、母と二人三脚で 商売をし私達を育ててくれました。 こども達も独立し、後は父と母での決して華やかでは ないけれどささやかな生活が田舎で続いていくはず でした。 しかし、父の病気で私達の生活は激変しました。 父が大切にしていた会社は廃業。 メタボ体型だった父は骨と皮だけになり文字通り寝たきりとなり 介護保険なんてまだまだ他人事と思っていたのに 要介護認定もあっさり降りてかなりお世話になりました。 、本当にドラマのようなことが身近に起こるものだと思いました。 母(団塊世代)はその世代特有というか やはり父にすべて 頼りきって生活していましたから 文字通りぼろぼろになり 精神に不調をきたしました。 亡くなってからも 葬儀、法事、相続など父がいないと本当に 何もわからない自分達を実感し大変でしたが何とかやりきりました。 今は母は田舎で一人で暮らしていますが ずっと父と二人でいたため寂しさと悲しさが人一倍だと思います。 我々は自分の生活に戻らざるをえず、母には経済的援助をしている のみです。実家で母と同居することは無理ですし、 そうなれば自分の生活が経済的にも破綻します。 出来るだけ時間を見つけて実家に帰って母の話を聞くように していますが、なんというか自分もものすごくつらくて 実家から足が遠のいてしまうことがあるのです。 自分より母の方がつらいことはわかっているのですが 何でしんじゃったの とばかり言う母に嫌気がさしてしまう こともしばしばなのです。 父が大切にしていた会社のそばを通るたび 今は人気もなく空き家になってしまった建物をみるのも つらいのです。 テレビをつければ団塊世代の第二の人生 とかいってクルージングしたり、家をリフォームしたり、旅行にいったり なんて 父と母がもう二度と出来ないことをよくやっています。 親戚の集まりでも未亡人はうちの母だけです。 まだ自分の世代(20代)では親をなくした経験を持つ人も 身近にはいなくて 人に相談するのも重いかなと思ったりして 誰にも話せないでいます。 最近父が元気になる夢ばかりみて 起きたときとっても 落ち込みます。 世の中には自分より若い年で親御さんをなくされた方も多く 自分なんて成人してるし働いてるし 全然あまあまだと 思うのですが 人前で(母の前でも)平気そうにしている 一方で 毎日布団で泣いています。 本当に何を相談しているのかわかりづらくて申し訳ないのですが 気持ちの持ち方おおしえいただければと思います。

専門家に質問してみよう