岸和田市役所の土日営業状況について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 岸和田市役所の土日の営業状況について教えてください。
  • 調査結果をまとめると、岸和田市役所は土日も一部業務を行っていますが、戸籍謄本の交付は行っていないようです。
  • 他の都道府県では同様の書き方でも戸籍謄本などの交付を行っているケースもあるため、詳細な営業状況については市役所に直接確認することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

岸和田市役所の土日営業状況おしえてください

こんにちは。 大阪の岸和田市役所で戸籍謄本をもらいたいのですが、 http://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/m/m256/m2560top.html の説明を見ますと土日も一部業務はされているようなのですが、 >(住民票の写し、(外国人)登録原票記載事項証明書、印鑑登録証明書)を>執り行っています。 と記載されてまして、この説明を読む限りでは戸籍謄本の交付は行っていないように見えます。 しかし、他の都道府県の例を見ますと同様の書き方でも戸籍謄本などの交付をやっているようで、説明の書き方が不足しているだけの様な気もしましてご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 当方遠方に住んでおりまして、明日朝一番で家を出て向かおうか迷っておりましてアドバイス頂きたく質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

#1です。 ●「蛇足??」です。 最近ですと、「一部の、市区町村役場」で、「土曜・日曜・祝日」・・・など、(ただし、年末年始は、除く。)でも、「各種証明書」などの、発行や、交付などを、行なっている、自治体も、少しずつでは、ありますが、増えてきました。 ・・・ですが、全体から見れば、「休日に、各種証明書などを、発行・交付、・・・できるところ」は、まだまだ、「少数派??」なのでは、なかろうか、と、私は、思います。 我が、新潟市の場合も、昨年の10月に、新潟市の中心部の、「大和デパートの、2階のフロア奥」に、「なかなか古町(ふるまち)」という、「市の、行政サービスコーナー」が、できたばかり、です。 「戸籍や、住民票」などの、各種証明のほか、「パスポート(旅券)」の、発行の、業務も、行なっております。 (そのかわりに、「新潟市」に、ご住所のある方、すなわち、「新潟市」に、住民票のある方、は、昨年10月より、「新潟県パスポートセンター」での、「パスポート」の、発給が、できなくなりました。 「パスポートの、発給事務」が、「県」から、「市」に、権限譲渡されたからです。) 「なかなか古町」は、デパートの営業時間に、あわせた、受付時間に、なりましたので、朝10時から夜7時まで(19時まで)、 原則、「事務を、取り扱って」おります。 月に、2回ほど、「水曜日に、お休み」と、なるくらいで、年末年始を、除いては、ほとんど、すべての日に、「事務を、取り扱うように」なりました。 http://www.city.niigata.niigata.jp/info/simin/machinaka/index.htm

その他の回答 (1)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.1

●「補足要求」です。 ところで、ご質問者様の、「本籍地」は、「大阪府・岸和田市」ですか? 「はい」ならば、「戸籍謄本(全部事項証明)」を、交付できますが、 「いいえ」ならば、「戸籍謄本(全部事項証明)」は、交付できませんので、「本籍地」の、「市区町村役場」で、交付をしてもらってください。 「郵送で、戸籍の謄・抄本」を、請求することも、できます。 「岸和田市」の、場合、「年末年始を、除く、土曜日・日曜日・祝日」などに、「市民課で、請求できるもの」には、「戸籍謄・抄本」は、含まれておりませんので、「郵送での請求」を、お使いください。 くわしくは、こちらを。 http://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/m/m256/m256shiminka10.html

hayase
質問者

お礼

ありがとうございます。 本籍地は大阪府・岸和田市です。 土日は戸籍謄本の交付がされてないのですね・・・残念です。

関連するQ&A

  • マイナンバーが記載された戸籍謄本はあるのですか?

    住民票を交付申請するときは、マイナンバーが記載された住民票とマイナンバーが記載されてない住民票とのいずれかを選べるようですが、 戸籍謄本を交付申請するときも、マイナンバーが記載された戸籍謄本とマイナンバーが記載されてない戸籍謄本とのいずれかを選べるのですか?

  • 外国籍(韓国)の方との結婚について

    質問です。 今つきあっている彼氏は、在日韓国人です。 結婚を考えていますが、結婚後の戸籍がどうなるか教えて下さい。 質問がいくつかありますので、分かる物だけで結構です。 ・私自身の名字は彼の日本名の名字でOKなのか?  それとも、彼の韓国名の名字になってしまうのか? ・戸籍謄本は、日本の戸籍謄本が作成できるのか?  それとも、外国人登録原票に記載されるのか? ・子供が生まれたら、どちらの国籍になるのか?

  • 戸籍謄本について

    仲人連盟に登録している結婚相談所に登録しようと思います そこで持参物が免許証・戸籍謄本又は独身証明書・印鑑・写真でした。免許証がなく保険証提示の場合プラス住民票もいるみたいです 戸籍謄本は正直提出するのはイヤです。悪用されたりしたらどうしようと思うし。。。住民票にも本籍地が記載があるので住民票だけじゃダメなんでしょうか? ダメだったら独身証明書を提出しようとは考えてますが・・・

  • 外国人登録証明書について教えて下さい。

    外国人の方は常に「外国人登録証明書」を携帯しなければならないと聞きました。それを持っていないと罰せられることもあるそうです。本当なのでしょうか?また、それとは別に外国人登録原票記載事項証明書というものもあり前者は戸籍のような役割を果たすものであるのに対し、後者は住民票のようなものであるとのことです。しかし、もし仮に前者の外国人登録証明書を常時携帯しなければならないのならば、どうして外国人登録原票記載事項証明書が必要なのでしょうか?前者を常時携帯するのならば後者は特段必要ないように思えるのですが・・・

  • 外国人登録原票記載事項証明書について。

    彼が在日の韓国人で婚姻のために「戸籍謄本」を必要としてますが、韓国での住所も知らないと駄目だそうです。しかも、番地まで分からないと駄目と言われました。日曜日しか休みしかないために、戸籍謄本は行政書士の先生にお願いするつもりです。「外国人登録原票記載事項証明書」には、番地まで住所は載っているのでしょうか。何かヒントになるといいのですが、彼はパスポートを持っていること、日本の永住権を持っていること、大学をでていること。彼の両親は離婚しています。どうしていれば、載っている可能性が高いのでしょうか?一応、二時間かけて「番地まで載っている事」を祈り区役所へ行く予定です。

  • 戸籍謄本の有効期間

    相続のことで戸籍謄本、印鑑証明書などが必要になりましたが、相続人が遠隔地にいるので取り寄せるまで日数がかかります。戸籍謄本や印鑑証明書の有効期間は取得してからどのくらいあるのでしょうか。どなたか教えて下さいませんか。

  • 遺産分割協議書の印鑑証明・戸籍謄本の部数

    遺産分割協議書に添付する印鑑証明書と戸籍謄本の部数を教えてください。 相続人が3人の場合は、遺産分割協議書を3部作るとして、印鑑証明と戸籍謄本は何部取ればいいのですか? 遺産分割協議書1部につき、印鑑証明3部と戸籍謄本3部取るのでしょうか? そうすると、遺産分割協議書が3部なので 新刊証明と戸籍謄本は それぞれ 3×3=9部ずつ必要となりますか?

  • 戸籍謄本の第三者の取得について

    今までの質問ログを見て理解したのですが 戸籍謄本は戸籍法によると、 第十条  何人でも、戸籍の謄本若しくは抄本又は戸籍に記載した事項に関する証明書の交付の請求をすることができる。 ○2  前項の請求は、法務省令で定める場合を除き、その事由を明らかにしてしなければならない。 ○3  市町村長は、第一項の請求が不当な目的によることが明らかなときは、これを拒むことができる。 により、“誰でも”戸籍謄本等の証明書の交付を受けることができまるようです。 現在、子供が生まれて認知する上で、戸籍謄本には認知した旨が記載されることを知り、親族以外の第三者の人間に認知した事を知られたく無い状況です。(入籍も未だ出来ておりません。) 例えば興信所や探偵の人達を雇う場合、容易に戸籍謄本を取得出来るような記事を見たりして不安に思うのですが 1:戸籍謄本に認知届けを記載されない認知届けをできるか?(現在未だ認知届けは出しておりません) 2:本籍や届け役所を変更することで第三者(元の本籍しか知らない相手)が取得できるのか? 3:実際、探偵や興信所の人間が取得できるのか? 以上の3点を質問させていただきます。 色々内情が不明瞭で申し訳ありませんが宜しく御願い致します。

  • 死者名義の普通車の売買

    亡くなった親名義の普通車があります。買いたいという人が現れたので、売ろうと思っていますが、名義人は死んでいます。通常は印鑑証明書と実印があればいいと思うのですが、死んでいます。相続人は一人です。名義人の戸籍謄本と私の戸籍謄本・印鑑証明書で足りますか。相続登記のように名義人の出生から死亡までの戸籍謄本は必要でしょうか?

  • 代理人による印鑑登録申請後の身分証明

    代理人が印鑑登録の申請に行くのは可能な所が多いと思いますが、交付時も代理人が行く場合、申請者の身分証明を預かって来るようにとありました。 一般的な身分証明としては『運転免許証・パスポート・健康保険証』ですよね。 それ以外に役所等で交付してもらう謄本などは身分証明にはなり得ませんよね? 代理人が申請者の身分証明なしで合法的に印鑑登録する方法があればご伝授頂きたいのですが・・・。

専門家に質問してみよう