• 締切済み

経由ルータの位置特定

IP検索結果で、表示されるそのIPの持ち主(会社)情報ではなく具体的にそのIPのPCがどこにあるか(位置的な情報)を調べるにはどのようにしたらよいのでしょうか? また日本のプロバイダーを利用していて、国内にあるサイトを見にいった時に海外経由となることがありますが、これは最短経路が混雑しているからという意味なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

>このサイトに限らずどのサイトへ行くにも調べたものはすべて2のIPを通るようです。それでこの2のIPが海外にあるのかなと思われることがありまして 多分、「海外にある」という判断か情報が間違っているのでしょう。 (いくらなんでも、個人宅へのエッジルータが、海外に存在するとは思えない。そもそもルータの所在地の情報をどうやってお調べになられているのですか?) ただし、経路途中で海外を経由することはありえます。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (897/2362)
回答No.3

>このサイトに限らずどのサイトへ行くにも調べたものは >すべて2のIPを通るようです。それでこの2のIPが海外 >にあるのかなと思われることがありまして、 であるならばなおさらのこと、2のIPアドレスが分かりませんと、なんとも言えない気がしますが。 そちらのローカルのIPアドレスが分かることで、不安をお餅かもしれませんが、ルータやモデムの電源を切り、一定時間を経過すれば、IPアドレスは大概新しくなりますので、それほど心配はいりませんよ。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (897/2362)
回答No.2

こんばんは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、まあ素直な疑問だとは思うのですが。「新宿ってどこにあるのですか?」「品川を経由しているんです」要するに、二つの質問が関連性がありません。w 差し支えがなければ、IPアドレスなどを、具体的のお書きになった方がよろしいかと思います。

yamato23
質問者

補足

どうもありがとうございます。 tracerouteをやってみて疑問に思ったのですが、例えばここの「教えてgoo!」までの経路をたどってみると下のようになります。 1は自宅内のルータのIPアドレスだと思います。 このサイトに限らずどのサイトへ行くにも調べたものはすべて2のIPを通るようです。それでこの2のIPが海外にあるのかなと思われることがありまして、もしこれが事実だとすると自宅から学校に行くのに、玄関(必ず通るルータ)を出た後、飛行機でアメリカまで行き、また日本へ戻って学校へ行くというような誠に非効率な経路を取っているのはなぜなのか?と思ったのです。  例えば自宅から学校への直線コースがとても混んでいた、あるいは工事中で通れない等の理由により、やむなく海外経由することがありえるかもしれませんが、学校以外にも病院へ行くにも、警察へ行くにも、スーパーへ行くにも必ず海外経由となると玄関を出てすぐの道が工事中で空港にしか行く道がない!と言うことなのでしょうか?  「2が海外にある」と言うことが間違いだった場合はすみません。 1 192.168.0.1 2 111.222.333.444 3 ***.***.***.*** 4 ***.***.***.*** (以下省略) ・ ・

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

物理的な位置ですか?特定のしようがありません。論理的な位置と物理的な位置は紐付きで対応しているわけではありませんので。 http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html こちらで運がよければ県を特定することもできますが。ルータ経由で接続していればWAN側から特定は不可能ですし。 LANでしたら、ケーブルテスタの高級機種だったらどれぐらいの距離のケーブルかを測定することができます。これで特定していくぐらいしか考えられません。 >国内にあるサイトを見にいった時に海外経由となることがありますが 仰っている意味が解りません。具体的にはどういう事で、どうしてそう判断をなさったのですか?

yamato23
質問者

補足

ありがとうございます。 例えば自分の見たいサイトまでのtracertをやってみると、自分の自宅から毎回すぐに経由するホストがあります。(自分の契約プロバイダのものと思われます)それでこのtracertの表示を地図表示してみるとこのホストが海外になるので、自分の自宅ルータからすぐに海外に行っているのかなと思ったのですが。

関連するQ&A

  • 定期券の経由駅は変えられる?

    通学定期券(高校)を利用して埼玉から千葉県へ通学しているのですが 現在は武蔵野線を利用していて、経由駅は東川口になっています。 ですが、中央線を利用した経路に変更したいと思っています。 これは可能でしょうか?それとも、最短経路で無いと定期は発行されないのでしょうか?

  • 国内のURLでもオーストラリアを経由しているのは?

    最近、Visual Routeというソフトをインストールして(http://www.yahoo.co.jp)などの経路を検索しました。 国内のURLでもなぜかオーストラリアを経由している様なのですが何か理由はありますか? ただ単にISPの問題でしょうか?

  • 国内にデータセンターがあるVPSサーバーを契約していますが、http:

    国内にデータセンターがあるVPSサーバーを契約していますが、http://www.aguse.jp/で検索するとサーバーの場所がアメリカを指します。 更にサーバからの経路分析を実行し、最終のIPアドレスから2つ前のIPアドレスをクリックすると、NTTコミュニケーションズの社名が表示されます。 この場合、データセンター(サーバー)は国内ではなく海外にあるということになるのでしょうか? 国内にデータセンター(サーバー)があるVPSサービスを利用しているつもりですが、検索すると海外の表示が出ましたので、この検索結果が正しいのかどうか、ご存知の方がいらっしゃったら回答いただければ有り難いです。

  • PHPにて位置情報の送信

    PHPにて位置情報を送信する方法についてお聞きします。 PHPを経由してGoogleの検索結果へアクセスする場合、位置情報も合わせてGoogle側へ送信したいです。 そのような方法はあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • 位置がなぜわかる?

    wifi専用のipodをもっていて、自宅の無線LAN親機経由でネットにつないでいます。プロバイダは光回線で接続しています。 ipodでグーグルマップを見たところ自分の位置がほぼ正しい位置に表示されています。 どのような原理で位置情報を表示しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国内発英文メール?

    国内発英文メール? もう何年も英文の迷惑メールが届いていますが、メーラーで自動振分けているのでさほど苦には なりません。 さて最近なのですが、国内プロバイダ経由の英文メール(全文)が少しずつ来るようになりました。 (しかもたまにトロイの添付ファイルが付いてくることがある) ヘッダ情報にはIPは1つしか記録されておらず、それが国内のプロバイダになっています。 そこでお聞きしたいのですが、国内プロバイダ経由で全文英語のメールは不可解なので、本当に 国内発のものなのかという点です。 メールヘッダの経由IPは全て偽装可能ですか?表示しないようにも出来るものでしょうか? 可能だとすればそのIPのプロバイダに苦情を入れるのはお門違いとなりますよね。 逆にIPが正しいならば何の目的で国内から送ってくるのか、踏み台になっているのか?

  • インターネットで位置情報は特定されますか?

    タブレット端末から家のWI-FI経由で、インターネットエロサイトにアクセスしました。 中のサービスは見ていないのですが、18歳以上と答えると会員登録されましたとメッセージと会員番号と利用料金がありました。 個人を特定できる情報はなにも入力していません。 タブレットは位置情報ONになっていましたが、インターネットサイトでもこちらの位置情報は特定できてしまうのでしょうか? 詐欺サイトだとおもいます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 海外プロバイダ経由での頻繁アクセス

    こんにちは。 私は、あるCATVプロバイダに先日まで勤務しておりましたが、不当解雇を受け、法的措置で結果的に会社に勝ちました。 ですが、個人的に運営しているブログに毎日頻繁に会社からアクセスがあります。 社員の多くの人が、心配してくれているのは、漏れ聞いていますが、もちろん悪意を持って見ている人もいると承知しています。 見ていただくのには、問題ありませんが、今朝から、毎日会社のネットワーク経由でアクセスしていた1ユーザーが、頻繁に海外プロバイダ経由でアクセスしてきていて不気味です。 今のところ、サウジアラビア、香港などです。 CATVで常時接続でも、ウイルス感染で海外を経由してしまうって事があったっけ?と思っております。 海外プロバイダ経由でアクセスしてくるのには、何か意味があるのでしょうか?(本人に聞かないとわからないと思いますが・・・) ブログについては、弁護士の指示もあり、たわいもないことを毎日書き綴っています。

  • ルーターを経由させる場合とそうでない場合での、セキュリティや動作につい

    ルーターを経由させる場合とそうでない場合での、セキュリティや動作について混乱をしています。 過去も含めプロバイダーに3回問い合わせ、毎回回答が違うので混乱してしまいました。 45戸程のマンションでVDSLでつないでいます{So-net光(UCOM)マンションV 100M}。 宅内の配線について、以前プロバイダーに問い合わせた時の指導に従い、 『電話の差込み口>VDSLモデム>PC/固定電話(NTT)』と繋いでいました。 しかし、本来は、 『電話の差込み口>VDSLモデム>【ブロードバンドルーター】>PC/固定電話』が 正しいのではないかと思い、昨日ルーターを咬ませて繋ぎ直しました。 今まで、ルーターを咬ませていなかったのですが、セキュリティやシステム上問題はなかったのでしょうか? (ネットは普通に使えていました。) 私の理解では、ルーターは、 ・2つのLAN間や、LANとWANを接続するための中継装置。 ・パケットのIPアドレスを調べて送信経路を選択。 ・IPアドレスに基づくフィルタリング機能。 ・VDSLモデムとPCを直接接続するとPC上でPPPoEを実行する必要があるが、これは結構重い処理だし実装内容によって性能が変わるが、ルータを通すとPPPoEをルータで実行し、PCではLANパケットの処理だけで済む。 と思っていたので、やはり経由させないといけなかったのではないかと思っているのですが・・・。 プロバイダーに問い合わせた際、ある担当者は 「ルーターは、あなたのIPアドレスを毎回変えて特定できないようにして送信する」とも言っていました。 であればなおさら繋いでいないといけなかったんじゃないか?と思うのですが、ルーターを経由させないことでの不具合や問題点はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 通学定期券の経由駅などについて

    通学定期券の経由駅などについて JRで通学定期券で利用しているのですが 通学定期券の制限として自宅からの最寄り駅~学校からの最寄り駅までという最短経路じゃないといけないことは分かっているのですが 何故か定期を購入する際に書く紙の経由の欄に途中で乗り換えする駅を書いても、実際定期券を見ると違う駅名が書かれています しかもその駅は私が通学のさいにまったく利用しない駅です。それどころかその駅を使ったほうが私がいつも乗り換えに使ってる駅を利用するより遠回りになると思います。 通学定期券というのは経由駅にも何か制限があるのでしょうか?