• ベストアンサー

 プレリュードについて教えてください!!!

faithfullyの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 4代目のプレリュードですかね? (1)見た目はスポーツカーの感じですが、中はデートカーという感じです。  他のスポーツカーと言われる車は運転席がコックピットのように、(インパネも運転席に向いていて)独立している感じですが、プレリュードは、運転席と助手席に対して、インパネが平行にあり、操縦するという雰囲気ではありません。  デートカーですね。  硬派の人は、この辺りが嫌かも?  (2)デートカーではありますが、走りのほうは、快適だと思います。スピードをだせばどんどんその感じが増してきます。エンジンの反応も素早いほうでしょう。  (3)ただ、タイヤを鳴らして峠を攻めるような走りは不向きです。もともとそんなコンセプトで作られた車でありませんし。   快適な道路を、高速で走り抜けるのが得意です。スピードを出せば思ったとおりのラインを、確実に走ってくれる、そんな車です。  (4)VTEC車は、低速ではちょっと力が弱いです。5千回転を超えると、異常に速くなります。これはおもしろいかも?  (5)ノーマル車は、街乗りでも快適です。素早く反応します。  (5)ライトは暗いです。  (6)よく言われてるかもしれませんが、ハンドルは重すぎるようです。  (7)後席はせまいですが、なんとか乗れます。ただ、後席の頭上は、ルーフが短くて、ガラスです。夜は夜空がきれいですが、真夏に後席に乗るなら対策が必要でしょう。     (8)まとめますと、本格的な走り屋さんには絶対不向きでしょう。   そんなにお金もちではなく、走りにぎらぎらせずにスマートに走りたい、しかも、ちょっとニヤついたお兄さんにお奨めかもしれません。(決して、他の車と競争したり、もめるようなことはしない。イライラせずあくまでもスマートに・・・)    そういう意味では、今の時代にはない車です。   私は好きですね。私も、かつては乗っていましたが、その後、他の車に転々としています。でも、あんな車は無いですね。面白い車だったけどなー。セナが、シルバーのプレリュードを飛ばしているコマーシャルはかっこよかったですね。  あのコマーシャルも、攻めるというより、快適に飛ばしてましたね。    プレリュード名前も、ホンダから消えてしまいましたね。時代ですが残念です ね。

関連するQ&A

  • プレリュードのヘッドライトについて質問です!

    10月に中古車でホンダ プレリュード SI(平成7年までの型)を購入しました。仕事が忙しい中だったので、価格も手軽な金額だった事もあり、サッと買ったものの、細かいところはあまり気にしていませんでした。 最近になって気がついたのですが、どうも夜間にライトを点灯するとヘッドライトの一番内側のライト(左右とも)がつきません。運転席付近に何かボタンがあるのかも?と思い、探しましたが、分かりませんでした。もしかして・・・ただの『かざり』なのでしょうか?

  • プレリュード(平成7年までの型)のオプションは何があるのでしょうか?

    10月にホンダ プレリュード SI(平成7年までの型)を購入したのですが、ハンドル付近、シフト付近にオプション用と思われるボタンの空きスペースが幾つもあります。現状は、サンルーフのみが付いておりますが、他にどのようなオプションがあったのでしょうか?また価格はいくらほどで、今からでも後付けは可能なのでしょうか?内容と価格によっては、検討しようと考えております。

  • プレリュード BA7 の純正スピーカーサイズ・・・?

    先日平成3年式の中古のプレリュードを購入したのですが、スピーカーの音がバリバリ割れるので交換したいのですがサイズがわかりません・・・。リヤスピーカーは横置きの物を付け替えたのですが、両サイドのドアに埋め込んである見えない?純正スピーカーは丸なのか楕円なのか、サイズはいくつなのか誰かわかる人いませんかー?よろちくお願いします!

  • H7年式プレリュードBB4型VTECなんですが‥

    学生ながら頑張って去年プレリュードを中古購入いたしました。最近は丸型なモデルが多い中で、プレリュードの外観とインパネのかっこよさに一目ぼれしてしまいました。ATですが走り屋ではないので満足な走りです!が一つ車内にもっと開放感が欲しいのです。オプションでサンルーフが付いていなかったため、これからアウタースライド式サンルーフを取り付けたいのですが、それは可能なのでしょうか?もし可能なら工事費はどのくらいかかるのでしょうか?知人の話だと後からの取り付けは雨漏りなどする恐れがあると言われました。いじらない方がよいのでしょうか? もうひとつ次いでなのですが、本皮シートにもしたいのです!が、絶版になったため純正の中古シートも中々見つからないのですがなく、この場合どうしたらいいのですか?ホンダのお店での購入は可能なのでしょうか?純正のシートがなければ、どちらかというと、走り屋シートではなく、座り心地のいいソファー系が望ましいのですが・・・どのようなシートを購入すればいいのでしょうか?誰か良いアドバイスをお願いします。  

  • 中古車の購入を考えています

    4月で大学2年生になる者です。 中古車の購入を考えており、いくつか質問させていただきます。 今、考えている車の候補ですが、(マニュアル車で・・・) ホンダ プレリュード、シビック スバル レガシーGT-B(BG型かな?) トヨタ ヴィッツ です。 大学生というご身分ですから、ヴィッツ・シビックをとも思うんですが、車体価格が意外に高く、走行距離もかさんでいます。その反面、プレリュードやレガシーは、多少古いというのもありますが、ネットで調べたところ割と低価格でした。 個人的にはNAエンジンに最近興味を持ってきたので、プレリュードがいいなぁなんて思っているのですが、どうでしょうか?年式も古いので、心配な面も多々あるのですが。その辺の詳しい情報とか噂(ココが弱いなど)をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか? 特に、レガシー・プレリュード・シビックの情報が欲しいです・・・ また、保険とかはいくらくらいかかるのでしょうか?ちなみにまだ未成年です。

  • スイフトのホイールについて

    スイフトを購入しましたが、スタッドレス用のホイールがなく、以前使ってましたプレリュードのホイールが使用できるかわかる方おりましたら、教えて頂けないでしょうか? スイフトは平成17年式の4WDです。タイヤサイズは185/60R15です。 プレリュードは平成4年式です。タイヤサイズは195/60R15でした。 同じ15インチなのですが、使用できるのでしょうか? 型式等わからなくて、アドバイス頂けないかもしれませんが、ご存じの方おりましたら、教えて頂ければと存じます。 宜しくお願い致します。

  • セレナ、ノア、ステップワゴン、エスティマ どれがおすすめ

    今、平成7年の中古セレナに乗ってますが、もう少しあたらしめ(平成10年以上)で同等のものに変えようと思ってます。 車にはまったく興味がなく外見仕様色等は何でも良いタイプです。 ファミリーで、運転が簡単(車体が小さいとか)で、中が広い方が良いですが、今のセレナも気に入ってます(と言うかセレナしか知らない)。 セレナ以外でおすすめってありますか。 予算的にもセレナに近いものでと思っています。

  • 原付がほしいが初心者なので・・

    スクータータイプの原付がほしいと思っています。 中古なら5、6万で買えるかなと思っていましたが、友達などに聞くと 中古の原付は1年~1年半くらいしかもたないよ、安いやつは10年前のものとかだよ、10万以下のはオススメできない。 そんなにもたないものなのですか? 新品だとどれくらいもちますか? 昔の型だとどういう支障がありますか?

  • マウンテンバイクについて詳しい方教えてください

    最近自転車に興味があって、今までずっとママチャリに乗っていたのでそろそろ、MTBがほしいと思ったんですが、やはり値段が非常に高いので、マウンテンルックというのを購入したいと思っています。予算は1万円程度でそういうのは買えますか?もし買うのなら、ホームセンターとかオリンピックとかに売っているやつでいいんですか?自転車に詳しい方是非教えてください。

  • 前の車が故障して、修理に結構かかる為、中古車を購入しようかと考えてます

    前の車が故障して、修理に結構かかる為、中古車を購入しようかと考えてます。予算があまりないので、ネットで予算内の車を見つけました平成16年式のモビリオスパイクが良いのですが、17万キロ走ってるので迷ってます。詳しい方、アドバイスお願いします。