• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の兄がニートで悩んでいます)

彼の兄がニートで悩んでいます

tonyanの回答

  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.8

No4です。 主人の実家は車で10分程の所です。そこで義母と義兄達は暮らしています。 私たち夫婦は私の実家で同居しています。理由としては私が母子家庭の一人娘で高齢の祖母を抱えているのと、実家自体私が独身時代立て替えしたので一緒に住んでます。 前にも書きましたが結婚前私も悩みました。 主人とは気も合うし結婚したいけど将来義兄達が頼って来たらどうしようと考えて悩みました。 そんな時私の後押しをしてくれたのは母でした。 「どんな家庭でも完璧じゃない。」と言ってくれました。 それと主人の自分達の家庭を一番に考えるという言葉で結婚の決心をしました。 下の義兄は何度か就職したのですがその度に同僚や上司と喧嘩して辞めるを繰り返したそうです。 上の義兄は…結婚して3年、月に1度は主人の実家に行きますがまともに話したことがないので何を考えているかよく分かりません。 他の方も書かれていますが義母が義兄達の世話を焼きすぎるのも問題なのかもしれません。 これから義母が死んだ後義兄達が自立してくれるのを願うばかりです。 アドバイスになっていませんが、何かあっても主人となら乗り越えられると思っています。 ご質問者様も彼ならと思えるなら大丈夫だと思いますよ。

azuazu_928
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お母様がご一緒だと安心ですね。 皆様にアドバイス頂くことが大変励みになりますが、やはり親の反応が気になります。 私は妙に、親を安心させてあげたい・・という一人っ子(?)のプレッシャーを感じてます。実際、彼の実家から徒歩10分の祖母の家を好きに使って良い。と義父が言ってくれているらしいのですが、素直に喜べませんでした。義兄の近く、というのがとても引っかかってしまって。 これから色々話し合わなければいけないようです。 本当に参考になりました。プラス思考で頑張ります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニートの兄(借金有)と結婚について

    ニートの兄(借金有)と結婚について 私には31歳の兄がいます。 兄はコロコロと職種を変えてはすぐに辞めるという事を繰り返し 職種を変える時、無職(ニート)期間が半年~2年位あり、 生活費がないため、親に借金をしつつ、消費者金融などにも借金があるようです。 私の両親は兄のことには、もう諦めてしまったようで何も言いません。 私が兄に対しての不満を言うと、すぐに話題を変えたり、嫌な顔をされます。 どうしてこんな家に生まれたのか・・・ と悲しく思い毎日のように泣いてしまっています・・・。 そんな兄を持つ私ですが結婚をしたいと思う彼がいます。 彼には兄のことを話していません。 彼と結婚しようとする時、彼の両親に反対されそうで怖いです。 私と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? また、反対されても説得して結婚できた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 両親に兄が10万円、弟が30万円借金していたとして。

    両親に兄が10万円、弟が30万円借金していたとして。 弟が30万円借金を返した場合、 兄も10万円を返す必要性が生じますか?

  • ニートの兄

    こんにちは。 私には30歳の兄がいますが、もう3年程働いていません。 私の親は離婚しており、私は母のもと、兄は父のもとに行き、別々に生活していたのですが、私は結婚をして家を出ました。兄は父に暴力をふり、父は仕事が出来ない状態にまでなり、母は兄と一緒に住むことになりました。 母は昔から兄には甘く、キレると暴れたりするので、働かないことにもあまりきつく言いません。家から全く出ずに、母のお金だけで生活しています。もちろん生活するには厳しい状態ですが、働こうとしません。 親戚などが色々説得をしてくれたのですが、何も変化がないままです。 借金もありますが、返済もしていません。 どうしたらよいのでしょうか? 小さな頃からいつも両親はケンカをしていて、家庭環境はぐちゃぐちゃでした。 今私は優しい旦那と可愛い息子と幸せな家庭を築いています。 せっかく掴んだ幸せを、家族のせいでこんな悩みを抱えて生活しなければいけないのが本当に苦痛でなりません。 こんな兄が真面目に仕事をするようになる日が来ると思いますか? 兄には友達もいません。昔はいましたが、今は誰とも連絡をとっていません。 誰かアドバイスを下さい。

  • ニートの兄を扶養しない為にしておくべきこと

    初めまして私には兄が1人います 30を過ぎているのにこれまで一度も働いたことがなく、ずっとニートです。 そのくせ家では自分勝手でクズの様な男です。 そんな状態でも両親は兄を甘やかし、 「働いて自立させる様に2人からも言え」と言っても 『そのうちにね・・』と歯切れの悪い返事を返すだけで、言ったことはありません。 そんな両親も父は既に退職済み 母はアルバイトをしていますが、もうすぐ60歳。 いつまでもクズを養う余裕などありません。 私自身は会社員として働きつつ副業もやっており、収入は同年代より多い方です。 また恋人もおらず、結婚も諦めているので、経済的には余裕がある状態ではあります。 その為、いずれは私に扶養義務が発生してくると思いますが、 あんなクズのためには1円たりともあげる気はありません。 法律上では兄弟間の扶養は『扶助義務』であり、 「自分の生活に余裕があれば助ける」という程度であると知りました。 とはいえ、上述の様にあんな男のためには1円たりとも失いたくありません。 「金銭的に余裕があっても兄を扶養しないようにする為」に、 今の時点からどの様な備えをしておけば良いでしょうか?

  • (長文です)38歳ニートの兄について。両親が亡くなったらどう対処すればいいでしょうか。

    38歳の兄はもう5年間働かず、年金暮らしの両親と3人で暮らしています。 両親には、はっきり言って経済的余裕はまったくありません。大阪府の公団(賃貸)に暮らしています。年金収入から家賃を引くと月数万円しか残りません。 5年前、兄は職を失った上、300万円の借金を作って両親の元に戻ってきました。両親のことは毛嫌いしていたのですが、背に腹は代えられないということのようでした。結局、300万円は両親がこの5年間をかけてほとんど完済しましたが、そのせいでもう両親には貯金もほどんど残っていません。 兄は躁鬱病と診断されており、薬も飲んでいますが、まともには働けたためしがありません。障害者手帳は持っています。2度、数日間の短期入院もしています。 兄は両親に対し「こんな家すぐに出て行ってやる」といいつつも、5年間短期アルバイトのような仕事をした以外はほとんど無収入で、ニート状態です。また、油断すると兄はすぐに借金を作ってしまうようで、両親もこの5年間、300万円のほかに小額の借金も返済する羽目になっていました。兄は病気だからと言っているようです。私も躁鬱病についていろいろとネットで調べたところ、確かに借金などしやすい病気らしいことが分かりましたが、原因が病気であれ性格であれ、とにかく実際に借金をされることは問題です。借金は、フィギュア(といっても数万円するようなもの)やゲームなどを大量にカードで買ってできたようでした。両親もカードは持たせていなかったのですが、勝手にカードを作っていたようです。現在は持たせていません。 現実問題として、今後働ける見込みがほとんどなく、放っておくと借金をすぐ作る兄に、両親が亡くなった後どう対処すればいいか分かりません。 兄は、私と妹との3人兄妹の長男です。 私は現在36歳で、結婚しており、子供も二人います。妹は32歳で、同様に結婚しており、子供も二人です。 私は、自分の家族だけで手一杯で、とても兄を助けられるような状態にはありませんし、兄が病気だからとはいえ、フィギュアやゲームで借金をつくるような状態では助ける気もありません。妹も同様のようです。自分たちの家庭を壊してまで、兄を助ける気はありません。 いくらこちらから接触する気がなくても、両親が亡くなったら、遺産などはほぼゼロだと思いますので、おそらく兄は私か妹の家に頼ってくるのではないかと考えています。お金を無心されたり、一緒に住ませてほしいと言ってくるのではと思うのです。その際にはきっぱりと断りますが、その後兄が大きな借金を作って、肉親ということで我が家に借金の取り立てに来られるとか、兄が何か事件を起こすなどして、嫁や子供たちに怖い思いをさせないか、とても心配です。 生活保護を受けるなどして暮らしてくれればいいですが、両親によると兄は生活保護は受けたくないと言っているらしいですし、借金も何もせず、大人しくしているとは思えません。 また入院といっても、前述のように数日間で出てくるような状態ですので、長期入院までは病院も受けてくれない様子です。 似たような体験をされた方や、いい対処方法をご存知の方にアドバイス頂ければ幸いです。

  • 彼の兄に高齢ニートが居ます。

    この度彼と結婚し式を挙げる話をしているのですが この義兄は結婚式に来そうにありません。 彼の両親は 「行きたくない人を無理に行かせる必要はない。 本人が結婚式に行きたくないならしょうがない 本人の自由」 と言うのですが それって普通ですか? 勿論このニートの兄は両家顔合わせにも来ません。 この様に子供の意見を尊重するからニートに成るのでは?と思い この義理の両親はおかしいと思い始めて来ました。

  • 40才の兄を自立させたい(困ってます)

    40才の兄について相談にのってください。 兄には3人の娘(15、8、7)がおりますが、今年の4月からリストラで 無収入になってしまい、サラ金に約300万円の借金をつくってしまいました。 同時期に嫁の浮気などが発覚し、家族に包丁を振り廻したことが決め手になり、 離婚調停中です。4月以降、生活費は全く支払っておらず、兄嫁がアムウエイ等 で生計を立てているようです(兄はアムウエイで子ネズミを集められなかった) 兄は現在、実家の両親に頭を下げて期間限定(3ヵ月)で養ってもらっています。 仕事はフルコミッション(社会保険、基本給なし)の仕事に就いていますが、 思うように収入がないようです。両親は年金生活者ですが、食事や身の回りの 世話だけでなく、仕事用にと新車を買い与え、ガソリン代も肩代わりしています。 300万の借金の肩代わりもしようとしていましたが、私が止めました。両親は 兄嫁とソリが合わなかったので、(兄嫁が遺産を狙っていた)兄が実家に戻った ときは、嬉しさのあまり泣いていましたが、兄の居候らしからぬ生活態度(深夜 に帰宅して大ボリュームでテレビを見るなど)を見るにつれて、現在は「死んで くれたほうがいい」と言っています。約束の3ヵ月を経過しても自立する気配が なく、生活費をトータルで2万円入れただけです。 離婚、借金、アムウエイ、と複雑に絡まっていますが、 ぜひ皆様のアドバイスをお願いします。

  • 兄の借金を知ってしまいました。

    実家の兄のことで困っています。 以前パチンコで作った180万の借金を父が肩代わりしたことがあります。その後(そのショックと目が不自由になったことが原因で)母が鬱病になり、昨年自殺しました。さすがに懲りたようで一時は真面目に働き、休日も家にいたようですが(私は結婚してすこし離れたところにすんでいます。)最近父に兄が一銭も家にお金を入れないことと、休日になると朝から晩まで帰ってこないことをきいて、兄の留守に調べたところ、 サラ金業者2社から、総額300万の借金が有ることがわかりました。たぶん前の借金の残りもあるのだと思いますが、まず、父の相談すべきかどうかで悩んでいます。相談すれば、また肩代わりしかねないし、65才ですので、母のこともあったしあまり心労をかけたくないのです。が、300万の借金をおよそ8年かけて払う計画のようです。借入枠を増やせば3年で完済できるような案内も入っていたと思います。よくわからないのですが、そんなことが可能なのでしょうか?旦那にもまだ相談していません。どのようにしたらよいか本当にこまっています。ほっておいて返せるものか、父相談して一時肩代わりしてもらい、父に給料が入るようにするのが一番よいのですが。甘いでしょうか?

  • 兄の借金

    現在無職の義理の兄(52歳)が、80万円ほどの借金をしていることがわかりました。 親戚筋の人間からの借金だそうですが、1年ほど滞納をしているようです。 その人が実家に乗り込んできて、取立てを行ったのですが、その人が言うには 『契約書を取り交わしており、期日までに支払えなければ家・土地をその返済に充当するという内容である』 ということでした。 土地と家は父(私は養子で義理の父です)の所有なのですが、その借金について父もお願いに行っているそうです。父がその契約書にサインしたかどうかは不明です。 で、土地・家屋の登記簿をどこにあるか調べて一両日中に差し出せということでした。 お聞きしたいのは、 1・『この契約書が、民法上有効なのかどうか?』と、 2・『一両日中に登記簿を差し出す必要があるのかどうか?』 ということです。 私が肩代わりできればいいのですが、情けない話私にも80万という借金を肩代わりできる貯蓄がありません。 もちろん、兄(と父)に責任があるのはわかっていますが、私にとっては寝耳に水の話ですし、できれば家には思いいれもありますので、残せる方法があればと考えています。 上記1については、兄に責任を回避させたいという趣旨でお聞きするものではありません。兄には無理やり仕事につかせてでもお金は返済させるつもりです。私も月に何万円かという単位であれば、肩代わりをする必要はあるだろうとは考えていますが、『今すぐ、まとめて』というのがネックになっています。 ご教授お願いいたします。

  • 破産した兄の嫁の借金は、誰が払うのでしょうか?

    僕は2人兄弟の弟です。両親がいる4人家族です。 兄(30)が結婚することになりました。相手は34歳の女性ですが、この2人は2ヶ月しか付き合っておりません。 兄は、その女性の職業など様々な事について、詳しいことを言おうとしませんが、どうもその女性は夜のお仕事をしていたらしく、今まで相当派手な金遣いをしてきたようです。その女性は結婚後は仕事を辞める、ということです。 上記のことに他の件も加わって、母親と僕は実は反対しているのですが、兄の態度は硬化するばかりで、絶対に結婚するといい、結婚指輪も買い、反対するのならば親子との縁も切る、とも言っています。 ところで、結婚後の女性の方の姓は、兄の方(つまり僕と同じ)になります。 ここで質問です: 1. 今後結婚することになる、その兄の嫁が、結婚後兄の貯金を使い果たして兄が破産し、その上に借金地獄に陥った、とする場合、その借金は兄の親(つまり僕の両親)が支払うことになるのでしょうか? 2. 兄が破産することになったとしても、その両親(つまり僕の親)がお金を払わなくても良いようにするには、今の内にどういう法的手段を講じておいたら最善でしょうか? つまり、端的に言えば、その兄の嫁が原因で生じた借金を、兄の両親が支払わないように、今行える対策はあるでしょうか? 文面には表しにくいのですが、非常に起こり得る想定なので、法的な観点からも、どうかアドヴァイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう