• 締切済み

最後のページで天地がひっくり返る様なアッと驚く推理小説を教えて下さい。

いろいろな推理小説読んで慣れてしまって最近、最後のページで天地がひっくり返る様なアッと驚く推理小説に出会えません。貴方が最後の数ページで天地がひっくり返る様 なアッと驚いた経験がある小説を教えて下さい。特に推理小説でなくてもいいです。個人的には「迷路館の殺人」「ROMMY」「リング」

みんなの回答

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.7

簡単には見つからない本だとは思いますが、十年ほど前にとあるパソ通ネットで評判になった作品です。最後のページどころか、最後の2行でひっくりかえるとかいう評判でした。 ただ、私はそんなにびっくりしなかったけれど・・ イスマイル・カダレ『誰がドルンチナを連れ戻したか』(平岡敦訳・白水社)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1930
noname#1930
回答No.6

推理小説ではないので恐縮ですが・・ 最後でひっくり返る・・というよりは殆ど「脱力」物で記憶にあるのは・・ 『火神を盗め(アグニをぬすめ)』文春文庫orハルキ文庫 随分前にこれを読んだ時は三日間脱力してました・・(オモシロカッタケド) 読む上でのキーポイントは<放射能探知装置{クローク・ダイル}> 同じく最後で「ひっくり返る」系の大御所と言えば島田荘司ですかね・・ とりわけ 『水晶のピラミッド』 『アトポス』 『眩暈』 ・・の3点はかなりひっくりかえりました・・ でも、多分enicさんが期待している「ひっくり返る」とはちょっと違うかも。 (デモヤハリオモシロカッタ) 又、チョット違う観点からリングのシリーズについて一言 『リング』・・(ウォ!恐ぇー・・) 『らせん』・・(なるほど!なるほど!!) ・・で、最後の『ループ』で思いっきりずっこけました・・殆どブチコワシ! ちょっと、期待の物とは違ったかも・・ということで「自信なし」で (私的には自信はありますが・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2106
noname#2106
回答No.5

子供向けですが「少年探偵 江戸川乱歩シリーズ」はいかがでしょうか?(特に27巻目の『黄金仮面』以降がお勧め)

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/Ekisai/b/0010.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6085
noname#6085
回答No.4

#2の方も仰っていますが、クリスティのファンで、女史の小説は全て読破しています。 「アクロイド殺人事件」(早川ミステリ文庫の邦題ですが、他の出版社からも「アクロイド殺し」とかって言う邦題で出版されています。)は既に紹介されていますので、私は「オリエント急行殺人事件」「そして誰もいなくなった」をお薦めします。(もう、お読みになっていらっしゃればすみません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • the845s
  • ベストアンサー率34% (61/176)
回答No.3

私は、「邪馬台国はどこですか?」ってのがよかったです。 短編集です。 内容はちょっと説明が難しいので、以下を参照してください。 はじめてこういう小説を読みましたが、とても面白かったです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488422012/250-6464832-8420235
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

もう読まれたかも知れませんが、アガサクリスティの「アクロイド殺害事件」なんかはいかがでしょうか? もし、読まれていないのでしたら、是非おすすめです。 ちなみに、この展開には賛否両論あるみたいです。 「ずるい」って言うことなんですが、これ以上書いてしまうと、わかってしまいそうなのでやめておきます。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karinntou
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.1

たぶん、誰も紹介しないだろうと思うので、 「わらの女」(カトリーヌ・アルレー 創元推理文庫) などはどうでしょう。 アッと驚いくかどうかはわかりませんが、完全犯罪(←書いたらだめだったかな?)にもかかわらずものすごーく後味が悪い作品です。女性だからか?とも思うので男性の意見を一度聞いてみたいですね。 こちらも昔の作品ですが赤川次郎の「早春物語」を読んだときは逆にほんわかしました。 天地がひっくり返る様なアッと驚く推理小説ってなかなかないですね。 私は推理小説を読んでいても推理をしない(できない?)人なので、犯人が誰でも「そうなんだーこの作者なかなかやるなー」ぐらいにしか思わなくなってきてます(笑)2時間ドラマなど見て、すれてきたからかな。キャストで犯人がわかるってのもね・・・。 参考になりませんね。きっと、他の方々がいい回答をしてくれると思うので、気が向いたら読んでみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おもしろい推理小説を教えてください。

    私、最近読書をし始めたばかりで(今まではまったく本は読みませんでした。)どんな本がおもしろいのかわかりません。 とくに推理小説が大好きなんですがたくさんありすぎてなにがおもしろいのかわかりません。 最近読んだ推理小説はすぐに犯人がわかってしまったので今度は最後までわからないようなおもしろい推理小説を読んでみたいんです。 みなさんが読んでこれはおすすめという推理小説を教えてくれませんか?

  • オススメの推理小説

    最近推理小説を読み始めたのですが、本屋にいったりすると膨大な量のミステリーや推理小説があってどれから手をつけていいかわかりません。 とりあえず、十角館の殺人とアガサクリスティの短編集、13階段を読んでみました、どれも面白かったです。 また推理小説じゃなくても頭脳戦みたいな小説も好きです(たとえば青い虚空など) こんな自分にオススメの本はありませんか?

  • 推理小説もどきを探しています

    推理小説、または推理小説もどきを探しています。 ↓の条件にあてはまる小説をご存じな方は教えてください。 犯人は殺人以外の犯罪者(できれば誘拐、ですがそれ以外でも構いません) 探偵役は一般人(男、できれば学生だとうれしいです) そして探偵は犯人が分かっている(でも決定的な証拠がないため、詰めよることができない)。 そして犯人も自分が犯人であることがばれていることを知っている。 私が知っているのだと、殺人だし、警察が動いていますが、イメージとしてはデスノートが近いです。 知っている方がいらっしゃたら、教えてください。

  • 殺人したことがなくても推理小説が書けるように

    殺人したことがなくても推理小説が書けるように恋愛したことなくても恋愛小説が書けるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 推理小説

    最近、小説を読み始めてハマってしまいました。特に推理小説にが好きになりました。 そこで質問なんですが、推理小説で特に誘拐ものとか警察内部に裏切り者がいるみたいな推理小説があったら教えて下さい。

  • 推理の楽しめる推理小説を教えてください。

    推理の楽しめる推理小説を教えてください。 友達と推理小説を読んで、推理対決をやろうという話になりました。 しかし自分で内容を確認するわけにもいかず、お題の選定に困っています。 探しているのは ・ある程度読みやすい ・無茶なトリック等は出てこない ・あまり有名でない(TV化等されているものは内容を知っている可能性があるので ・文庫版で出ている 上の条件を満たすおすすめの推理小説がありましたら教えていただきたいです。 また、○○ページから、○○章からは解答編だよ~、という情報もありましたら、あわせて教えていただきたいです (自分で確認するとネタバレの可能性があるので… それではよろしくお願いします

  • 推理小説はためにならない?

    先日、ラジオ番組で西川史子さんが、以下のようなことを言っていました。 「推理小説は娯楽性が強く、読んでも学ぶべきものがない」 私は最近、推理小説の面白さを知ったばかりですが、推理小説にも学ぶべきものが結構あるような気がします。 皆さんはどう思いますか?

  • 孤島もの?の推理小説

    「そして誰もいなくなった」や「十角館の殺人」など孤島のような閉ざされた空間を舞台にする推理小説を教えて下さい。

  • 推理小説好きですか?

    推理小説好きですか? 作者しか知らない秘密を最後に出されてもねぇ? と思いますが・・・

  • 【歌や童謡などが出てくる推理小説。】

    こんにちは。推理小説が大好きで年末年始のまとまった時間に面白い小説を読みたいと思っています。以前、質問しました【館モノ】も好きなのですが、「悪魔の手毬歌」のように童謡や歌などの通りに殺人事件が起きていくような推理小説も興味深いですが、余り知りません。オススメの童謡や歌などの見立てで殺人事件が起こる推理小説があれば教えてください。特にマザーグースの歌が出てくるのとか知りたいです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW-M630TWを使用しているが、USB接続でスキャンができなくなった。
  • 以前から時々USB接続でエラーメッセージが表示されていたが、再接続すると問題は解消していた。
  • 今回、USB接続を何度やり直してもエラーメッセージが表示され、スキャンができない状態が続いている。ケーブルや本体の故障、設定の問題など、原因が気になる。
回答を見る