• ベストアンサー

電源が入らない

fukutsukasaの回答

回答No.1

まずは緩んだネジを締めてみてください。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/chevy/corvette/sst/screw.html
sanato
質問者

お礼

ネジがこんなに重要な意味を持ってたんですか…。 これからは緩んでいないかマメに注意します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電源が入りません

    1ヶ月ほど前からPCの電源が入らない状態になっており困っています。 現在の状態を言いますと… 1.電源のボタンを押しても電源のランプはつくものの、ハードの起動ランプが点灯せず起動しない。 2.もちろんディスプレイには何もうつらない。 3.しかし、リセットボタンを押すと何事も無かったように起動する。 知人に自作で作っていただいたので、PCのスペック等詳しいことはわからないのですが 知人にも見てもらいハードケースのカバーをはずして電源を入れた際には普通に起動しましたが、 再度カバーを取り付け起動したところまた起動しなくなってしまいました。 わかりにくい文章で大変申し訳ないのですが、原因、解決方法を伝授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ipod nanoの電源ボタンについて

    最新型タッチパネルタイプのものを、使っているのですが、急に電源ボタンが潰れてしまったようになってしまい、反応しなくなりました。どなたか解決策をご存知ありませんか?

  • PCの電源が入りません?

    自作PCでエバークエストIIを楽しんでいました。電源をつけっぱなしで30分程コンビニに行きました。帰ってきたらPCの電源が落ちていました。それで、電源スイッチを押しても全く反応がありません。このPCは二年近く使用しています。熱暴走なども考えられません。異臭はしません。どのような原因が考えられるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • プリンターを接続すると電源が切れる・・・

    最近、急にプリンターの接続としてUSBをさしこむと、 PCの電源が消えてしまいます。 原因は、マザーボードの電力?どうのこうって知人に聞いたのですが、いまいちわかりません。 知人によると、マザーボードを交換してなおるらしいのですが、私は、NECのノートパソコンを使用していて、交換できません。 ぜひ、解決策をおねがいします。

  • 急に電源がおちてしまいます!

    初心者です。急に電源がおちてしまいます!どんな原因があり、どんな対処のしかたがあるでしょうか? 使っているPCは知人が組んだ自作PCで、OSはWin Meです。 

  • 富士通LX70Kの電源が入りません。

    突然、何のボタン押しても反応しなくなりました。 どうやら本体まで電源が到達してないようなのですが… 電源ケーブルの断線でしょうか? 同じような症状が出た方、詳しい方、解決策を教えて下さいませ。

  • 大変です!電源が入りません!

    使用pc■AcerPower 1000 Sempron 3200+ モニター■モニターは正常に動いてます。 購入日■2007年2月ごろ。これまでトラブルは一切ありません。 症状■突然PCの電源が切れました。 というか知らぬ間に電源が落ちており、付けようとボタンを押しても反応せず、電源コネクタ類も確認しましたが反応しません。 同様の症状が起こった方があるかた、何か解決策がわかるかた 教えてください!

  • パソコンの電源が入らず困っています

    見ていただきありがとうございます! 先日、パソコン(4年ほど前に自作したもの)を起動したまま寝てしまい、朝起きて触ってみたらまったく反応しなくなっていました。 キーボードのランプは点いているのに、パソコンの電源が落ちているような状態で、電源ボタンを押しなおしても反応がなく、しばらくするとキーボードのランプも消えました。 それからまた電源ボタンを押すと、一瞬ランプが点くのですが、すぐに消えてしまい、それ以来まったく何の反応もなくなってしまいました。 電源ケーブルを繋いでいる状態だとLANだけは認識している状態です。 このような症状の場合、どのような原因が考えられるのでしょうか。 どなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご助言願えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • XPが、いきなり電源が切れる。

    XPなんですが、何の前ぶれもなく(それまでは普通に動いていたのに)急に、電源がプチッと切れ(電源ボタンを押し続けたときの切れ方と同じです)すぐに再起動します。 何をしたときにとかいうのもなく、こんなのはこのPCを9ヶ月使っていますが初めてのことです。ここ3日ぐらいで3回ありました。 最近、知人からたくさんソフトをもらってかなりの数をインストールしたのでどれが原因か、またそれには原因はないのかもわかりません。 これから、文書の作成などしているときなどに電源が切れたのでは困るなんてものじゃありません。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 自作PCの電源がはいりません。

    ショップで作ってもらった自作PCを使用しているのですが、急に電源ボタンを押してもPC本体の電源がはいらなくなりました。(音もまったくなりません。)何回か電源ボタンを押していたら1回だけ電源がはいって起動したのですが、それ以降はまったく電源がはいらなくなってしまいました。使用期間は約7年ぐらいです。すいませんが原因、対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。