• ベストアンサー

広東語と近い言語

yp-mittuの回答

  • yp-mittu
  • ベストアンサー率35% (133/377)
回答No.6

質問の意図が不明ですが、もしも広東人と話をしたいなら、普通語でも交流は可能です。 しかし広東人はプライドが高いのか知りませんが、特に香港人は普通語を話したがりません。 多分、上海人にも言えることですが、自分の普通語の発音に自信が無い中国人は 標準語を嫌います。下手すると知らないフリもします。 広東語は広東語で、それに近い言語なんてのは存在しません。 例えば、外国人が、 「韓国語と日本語は似てる」 日本人が 「韓国語と中国語は似てる」 って言うのと同じです。 下手すると広東語とミンナン語、中国語の区別も出来ない人は多いと思います。 ※要は似ているってことで区別できない。 聞き応えが似ているからと言って言語発音のベースが一緒とは思えません。 あえて言うなら、ミンナン語と広東語が近いような気もしますが、 同言語を操る人には違うと言われるでしょうね。 質問の主旨が解らなかったので、乱文になりまして申し訳ありません。

platina-angel
質問者

お礼

広東人と普通話で会話がしたいのではなく、広東語自体に惹かれて、広東語に興味を持ちました。 ただ、色々調べていて、普通話をマスターすることなく、広東語だけ学習しても あまりメリットがないということで、広東語は諦めました。 ただ、今でも広東語に対する憧れは持っています。 質問は深い意味がなく、質問文の通り単純に、広東語に近い言語はあるのかと疑問に思いました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台湾で話される言葉は中国語や台湾語や広東語と聞いたのですがこれらの言語

    台湾で話される言葉は中国語や台湾語や広東語と聞いたのですがこれらの言語は地域によって違うのですか?またどの言語が一番使われるのでしょうか?全く無知なので教えてください!

  • 漢語と広東語

    漢語と広東語はちがいますか? ちがうとすればそれは、日本語の標準語と方言くらいの差ですか?それともまったく異なる言語ですか? 中国にはどのような言語が話されていますか

  • 広東語について

    香港映画が好きで昔からよく見てるのですが(アクションと歴史物限定ですが) たまに日本語と同じ意味と発音の単語が出てきて驚きます。 日本語と同じで返事をする時の「はい」はよく聞きますが 命令する時に「やれ」とか、あと「やれやれ」とか 北京語は学校でやったことがあるのですが 「はい」はたぶんなかったです。 どう考えても「はい」が広東語と日本語で同じ意味で存在する というのは偶然ではないと思うのですが どのような経緯で日本に伝わったのか知りたいです。 日本に中国語が伝わったころは「はい」を使っていたという ことなのでしょうか? 昔の中国の歴史映画を見てると広東語の映画のほうが 迫力があるというかすごくマッチしてるように感じるのですが 昔の中国の人は広東語っぽい言葉を使っていたのでしょうか? 勝手な想像かもしれませんが広東語は武士のイメージで 北京語は貴族のイメージがします。 正直、北京語と広東語しか聞いたことがないのですが 福建語などの他の方言も全く異なるものなのでしょうか? 歴史などにも詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。

  • 広東語って朝鮮語に近いんでしょうか?

    広東語と朝鮮語の区別がつかないときがあります。確かに、「好呀(ホウアー)」等中国語の発音だとも思えるが語尾に~呀(ah~)などがつくとどことなく朝鮮語っぽくも聞こえます。 やはり、朝鮮語に近いんでしょうか? あと主に香港で広東語は使われてるっぽいんですけど、中国本土でも使う場所、使える場所ってあるんでしょうか?方言とはいえ独自の言語とも考えられます。どこかのルーツなんでしょうか?

  • 広東語が有名になってるのは何故?

    中国語で一番有名なのは標準語、北京語でしょうが、意外と広東語も有名だと思います。広東語が有名になってるのは何故なのでしょうか?

  • 広東省の広東語と香港の広東語の違い

    中国広東省の人の話す広東語と香港人が話す広東語は全く一緒ではないと思うのですが、どのように違うのでしょうか? また、広東省のどの地区の広東語が香港の広東語と一番近い、というのがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 広東語の読み方を調べたい!

    広東語はまるっきりなのですが、広東語の歌をマスターしたいと思っています。で、広東語の読み方(普通話で言うところのピンイン)を調べられるサイトがあれば教えてください。できれば漢字を入力すると読み方がでてくるというような形式が望ましいです。なお、中国語(普通話)のリーディングは問題ないので、中国サイトでも構いません。よろしくお願いします。

  • 北京語と広東語を両方学ぶ

    こんにちは。 私は今、中国語を勉強したいと思っています。 理由は自分の好きな俳優の出ている映画を字幕なしで見れたら・・と思ったからです。 北京語を勉強しようと思っていたのですが、先日、その自分の好きな俳優の話している言葉が広東語だということがわかりました。 だったら広東語を勉強すれば・・・と思われるかもしれませんが、北京語は中国語の中で最もスタンダードな言葉だと聞きます。 だからできれば両方分かるようになればいいな~と思っています。 その場合、北京語を先にやってから広東語を勉強した方が良いのでしょうか。 それとも欲張らずに、どちらか一方にした方がよいでしょうか? 経験者の方等、お時間がある時にでもご回答頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 中国では結構、広東語の歌が聴かれてるようですが・・

    中国では、中国の標準語の他に韓国語や広東語、英語、日本語の歌も聞かれてるようですが、広東語の歌を聞いてるのは、広東語話者だけなのでしょうか?それとも広東語話者以外の人にも人気があるのでしょうか?どっから広東語が出てくるのでしょうか? 標準語84%韓国語5%広東語5%英語5%日本語1%←こんなイメージですよね?

  • 広東語

    こんにちは、現在大学で中国語を学んでいるものです。 今までは北京語だけを勉強していたのですが、最近広東語にも 興味が出てきました。そこで独学で勉強しようと思っているのですが 広東語初心者のオススメの参考書などありましたら是非教えてください。