• ベストアンサー

郵便局でどうやって、年賀状を保管しているのか?

どうでもいい質問ですいません。 年賀状って年末ごろから投函されますよね? で、一時郵便局で保管されて、元旦に配達されますが どうやって保管しているんでしょうか?? 次から次へと、年賀状は投函されて、それでもきちんとまとめて 届くことに驚いています。 おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u15
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

元郵便局員の者です。 質問の回答ですが 地域によって差はあると思いますが 毎年12月20日あたりから年賀はがき用の区分棚というものを各町名ごとに作ります。(ダンボールで 縦5横10くらい) たとえば 中央町 1-1-2 という番地がありましたら 区分棚の 中央町 1-1 という区分棚に分類し その区分口にたまった 最後の下の番地 1-1-1  1-1-2 1-1-3 という順に輪ゴムで止めていきます。 この作業を毎日ポストから集配されてきた年賀状を区分棚に分類し 前日配達順に輪ゴムで止めていった葉書に差し込んでいきます。 近年は機械である程度まで年賀状をおおまかに区分してはくれますが 区画整理や市町村合併などで住所が正しくないところは 長年担当してきた職員の経験と(機会は融通がききません)とても原始的な作業ですので高校生のアルバイト便りです。

noname#23210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結構原始的なことをしているのでびっくりしました。 機械で整理をしてるかとおもっていました。 最後は人間の手が必要になるんですね。 詳しく教えてくれてありがとうございます

その他の回答 (1)

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

アルバイトを使っています。 郵便局には家毎にポストのような区分けする箱があります。下駄箱を小さくしたようなものですね。そこにまとめておいて、一気に配達します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう