• ベストアンサー

溢れ出る液体石鹸。

台所に、ハンドソープ(液体石鹸)のボトルを置いています。ところが。 これが、ひとりでにポンプ口から溢れ出てくるのです。口に付いたものが滴り落ちるなどという量ではなく、ポンプ一押し分か、時には二押し分くらいも…。 一体、何故こんな現象が起きてしまうのでしょう?気温、湿度、気圧…色々考えてみましたが自分ではどうもよく判りません。ちなみに冬でも、暖かくなってきた現在でも変わりません。毎日というわけではなく、時たま、ですけど。 どのカテゴリに質問したらいいかよくわからず(物理学?それとも化学??)とりあえず「その他」に質問してみます・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.1

気温変化による膨張も多少は影響しますが、もっとも可能性が高いのは「吸湿」によるものです。 ポンプボトルは密閉された構造ではなく、キャップとポンプの間や、ポンプ口は外界に向けて開いています。 そこから入り込んだ湿気が液体石鹸に吸収されて体積が増えるんですよ。 このことはお風呂場に置いたシャンプーなどでも観測されます。ただ、液体石鹸に比べてシャンプーは粘度が低いことから流れ出ても気づかなかったり、キャップとポンプのすきまから空気が逃げやすいためあふれなかったりします。 あまり香りが好きじゃなくて半分くらいに減ったシャンプーをお風呂場に放置していたら、入れ物満タンまで増えていた、なんて現象もありますね。 ハンドソープの場合は、ポンプ口から吸収された湿気の分だけ口からあふれ、徐々に水分がポンプ口から奥の方に混じり込んで行き、さらにあふれてくると言う繰り返して出てくるのだと思います。 ハンドソープは粘度が高い上、台所のような場所だとあふれてきたことに気づきやすいので、こうした現象が観測されたのだと思います。

unknown-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうか…「湿気」ですか!雨の日にはあふれ出る、というような関連性は今のところありませんが、何となくわかる気がします。

その他の回答 (3)

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.4

    No.1 と No.2 の方の回答を合わせたようなことになりますが。ポンプを押して石鹸を出した後、石鹸は、注ぎ口から少し後退しますが、容器の液面まで戻るのではなく、ポンプの経路チューブのなかに大部分残っているはずです。     このチューブのなかの石鹸液が、温度や気圧の影響も条件としてあり、かつ、吸水性で、水を吸って容量が大きくなった時、注ぎ口から一部が流れ出、そうすると、粘性で、続く残りの液体も引き出されて外に出るのではないでしょうか。こういう場合、内部の圧力によっては、チューブ内の石鹸が引き戻され出ないということもあるのですが、チューブのなかの空気の通路を造りつつだと、引っ張る圧力は関係なく、外に漏れて流れ出す石鹸液と連なって、チューブ内の液が外に流れ出すということが可能なように思います。     湿気を吸い込むことで膨張して容積が増えた石鹸液が、溢れて流れ出すと、粘性で、後続する石鹸液も引っ張って外に流れ出るということです。     本当のところ、どうなのか、色々な試験実験をしてみないと分からないと思います。   

unknown-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 粘性のため芋づる式に出てきてしまうというのは、たしかにその通りであるようです。してみたいですね^-^>色々な試験実験

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

一番、考えやすいのは温度でしょうね。 ボトルは、温度変化の激しいところに置いてありませんか。 疑わしいのは、ガスレンジ、瞬間湯沸し器、冷蔵庫あたりでしょうか。 ボトルのなかにかなり空気が入っている状態で、ボトルの温度を上げると 中の空気が膨張して中身を押し出します。 最近の冷蔵庫は、昔と違って箱全体が発熱器になっていますので 冷蔵庫に密着してボトルを置くと・・・。これが盲点かも知れません。 もう一つはポンプを押した時の残留圧力の影響も考えられます。 中身に粘度(粘り気)がある場合、内部の空気に圧力が残ってしまいます。 時間がたつと、その圧力の影響で中身が押し出されてきます。でもこれは滴り落ちる程度、というのが普通ですね。

unknown-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 温度差による空気の熱膨張、ですね。密着はさせてませんが冷蔵庫が近くにあるので(直線距離にして20センチくらい)影響が出るのでしょうか…?

noname#90857
noname#90857
回答No.2

化学(?)的に考えると、 1,何らかの理由でボトルの温度、またはボトルの中の温度が上がり、ハンドソープ(または空気)の容量が増え、ポンプの部分に入っていたハンドソープを外に押し出した。 2,何らかの理由でボトルの中のハンドソープが泡立ち、ハンドソープの容量が増え、密閉されたボトルの中に収まりきれなくなって、ポンプの部分のハンドソープを押して出てきた。 という理由が思いつきます。 でもこんなテストの問題みたいな事はあり得ないとも思うのですが。 どうでしょうか。

unknown-2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どちらかといえば1のほうが当たっている気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう