• 締切済み

生ピアノの練習、防音について。

うちは一軒家なのですが、母親がピアノの音についてうるさく、出来ればやめてほしいと言ってきます。 私は以前、4歳~15・6歳くらいまでピアノを習っていましたが、ブランクがあって最近再開しました。 昔は母親は全然そんなことを言わなかったのですが、今は昔よりみんな音にうるさい、と言ってきます。 うちは一軒家で、都内なのですが、そんなに隣の家とも密接してはなく、 朝10時前くらいまでと21時以降は弾きません。窓も鍵もきっちり閉めます。 中上級くらいの曲をやりますが趣味程度であり、 音大生のようにガンガン一日中やることも無く、絶対毎日弾くというほどでもないのですが、 母は、文句言われたらどうするのよあなた責任とってよ、みたいなことを言うので、 私は、気が重たくなってしまい、ピアノをお休みしています。 本当に私はピアノが大好きで弾きたいのですが、実家にいる以上、親に従わなくてはいけないと思い現状ならやめる方向でいます。 一般的に、一軒家でも最近ではピアノの音は出したらまずいのでしょうか? ちなみに苦情が来たことは過去に一度もありません。 それでもダメなら、自分のお金で消音ユニットなり防音なりをつけたいのですが、 消音はピアノの音質が下がる、と聞きます。 デメリットはやはりあるのでしょうか? 小さい時に買ってもらったピアノで気に入ってるので大事にしたいです。 母は私が家を出る際持っていかないなら邪魔だから捨てるか売る、と言っており、 となると、どちらにしても消音は考えなくては、と思い。 防音はどうやらかなり高いし・・・。 電子はタッチがどうも受け入れられず、避けたいのです。 アコースティックで防音対策をしてらっしゃる方、 消音ユニットを後付けされた方、 アドバイスあったらお願い致します。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

防音装置は金がべらぼうに掛かる割には効果余りありません. 意外と効果あるのは,防犯ガラスです.その部屋のガラスを変えるだけでかなりというか殆ど表へは音は漏れなくなります. ただガラス戸1枚5万円位から掛かるのが問題ではあります.

jamsuke
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討してみます。

関連するQ&A

  • ピアノをお持ちで、防音に気をつけていらっしゃる方

    いつもお世話になります。 ピアノって、老若男女から愛される人気の楽器でもあり、習っている人がとても多いですよね。 ですが、日本の住宅事情を考えると、ピアノを所有するのって、結構簡単ではないと思います。 特に賃貸物件とか、制約多いのではないかと思います。 現在、私の住んでいるところも賃貸ですが、今アップライトピアノを所有しており、消音機を取り付けて弾いております。 実は、主人の仕事の関係で、今月中にまた賃貸に引っ越す事になりそうなのです。 消音機からの音は、本当のピアノの音そっくりの電子音なのですが、これが最近妙に気になるようになりました。 消音機をONにして弾くと、打鍵してもピアノの中のハンマーを叩けないようになってしまい、生のピアノの音で練習することが出来ず、代わりに良く似た電子音で練習しなくてはなりません。 そのように長く使っていると、ピアノ自体が悪くなると聞いていますし、私も生のピアノで思い切り練習したいのですが…。 賃貸だと、ピアノは置けても音出しできなかったりと言った制約がついたりします。(今のところもそうです。) 新しい家で、防音室設置など考えてもいますが、果たして防音室は、設置すれば完全に音漏れシャットアウトになるのでしょうか? 若干漏れてしまうのであれば、どのくらいのレベルなのでしょうか? また、アップライトや、グランドピアノをお持ちで、日々練習に励んでいらっしゃる方で、隣近所に音漏れや振動が伝わらないよう、何か工夫をされていらっしゃるのであれば、是非伺わせて頂きたいと思います。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 防音の良さそうな社宅 でも生ピアノはダメ?

    社宅に住んでおります。防音はかなりいいです。 隣の部屋との境の壁付近で、昼寝をしようとした時に、ごくごく微かに掃除機の音かな? と思うような音が聞こえてきたぐらいです。 隣の部屋は1歳の男の子がいますが、室内の泣き声や騒ぎ声は全く聞こえません。 ベランダにその子が出て騒ぐと、窓から音が入ってきます。 上階の騒音は、フローリングの場所(廊下・台所)だけ 足音と掃除機音が聞こえますが、畳の部屋は大丈夫です。 下の階は、現在空きなので、よく分かりません。 ピアノを置きたいと思います(楽器規制はナシ)。 最初は電子ピアノを買うつもりでした。 ・消音できる、 ・生ピアノより軽く、引越しやすい しかし、実家に(ついでに夫の家も)生ピアノがあります。 (母が奮発した、舶来の結構いいピアノです) ・今あるものを、そのまま活用できる。 ・音が消せない ・重い、引越しが大変 ・電子よりも生ピアノの方が、タッチ・音とも良い 生ピアノに20万で消音機能が付けられますが、音楽関係の仕事をする友人が、 ピアノが悪くなるから、オススメしないと言っています。 実家にあわせて2台ピアノがあるのに、さらに電子ピアノを買うのも・・・とも 思いますし、生ピアノを売ってしまうのも、思い出があるので抵抗があります。 できれば生ピアノをそのまま使いたいと思っているのですが、 ・隣の部屋に接していない部屋の壁に設置  (畳の上に、ウッドカーペットが敷いてあります) ・必ず窓を閉めて、常識ある時間帯に弾く ・ソフトペダルを踏みっぱなしで、小さな音で弾く 隣の部屋の生活音がほぼ聞こえてこない造りで、上記のような対策をしても、 やはり生ピアノの音は迷惑なものでしょうか? 集合住宅に住むのが初めてのため、よく分かりません。 経験者の方、専門家の方、ご意見をよろしくお願いします。

  • 防音室で夜11時まで練習

    ピアノやフルートをやっています。なので、ユニット型防音室を購入しようと思っています 家は、マンションなのですが、上の階だけいます。なので、上の階だけを気にすれば良いのです。 夜11時って無謀ですか? 挨拶はする予定です

  • ピアノの音って

    私の家は、一軒家で、隣と5メートルほど離れています。その場合ピアノの音はどれ位聞こえているものなんでしょうか? 夏に、隣の家の風鈴の音ですら聞こえて来たので、家のピアノの音はとんでもなく聞こえているのでは?と思ったんですが。 ちなみに床はじゅうたんをしいています。が、壁や窓に防音措置はしていません。 普通のアップライトピアノです。 苦情も言われた事もないのですが。。。さすがに朝9時~夜9時位の間で弾くようにしています。 どれ位気になるものですか? 防音工事をした方が良いんでしょうか?

  • ピアノについて

    現在、グランドピアノを持っているのですが、(マンションへの)引っ越しに際して隣近所への音の問題が気になり、消音機能があれば…と思うのですが、グランドピアノへの消音機能の後付けは出来ないと聞いています。 今のピアノを気に入っているのですが、何か良い方法があれば教えていただけませんか? 金銭的に、できる限り抑えたい(百万以内で)と考えています。

  • ピアノ 防音

    私は昔、ピアノを習っていました。 家にピアノがあり、 “ソナチネ”ぐらいまでいったのですが、 「高校受験」のために、 やめてしまいました。 それからずっと、 ピアノをやっておらず、 私がしばらく一人暮らしをして 実家を空けている間に、 「どうせ、もうやらないから。」という理由で、 ピアノが捨てられてしまってました。 たしかに、しばらくやってませんでしたが、 本当に、もうそれがショックでショックで…。 それで、 最近になって、 無性にまたピアノが弾きたくなったのですが、 以前にあったピアノは、自分で言うのも何ですが、 とても音がよくて、 今度また同じくらいの音のものを弾きたいのですが、 またもう一台、ピアノを買える余裕はないし、 特に最近思うのですが、 住宅街などで、ピアノの練習の音などが 聞こえてきませんよね? もう、ピアノをやってる人は少なくなったのでしょうか。 それとも、みなさん「騒音」に注意して、 電子ピアノなどで、やられてるんでしょうか。 私は、以前の時は、住宅街でしたが、 音を気にせず 大きなピアノで弾いてました。(もちろん、夜8時頃まで) 今も、住宅街に住んでるのですが、 それはもう叶わないのでしょうか。 それとも、住宅街で、大きなピアノでも、 時間帯さえ気をつければ、今も弾いていいのでしょうか。 それとも、やはり“電子ピアノ”などで やったほうが、 一番いいのでしょうか。 私は “電子ピアノ”に詳しくないのでわからないのですが、 今の電子ピアノは、性能がかなり上がって、 大きなピアノの、“音がいい”レベルの音まで、 出せちゃうんでしょうか。 非常に長くなりましたが(しかも質問たくさん…。^^;) もしよろしければ、 お答え下さると助かります。 是非、よろしくお願い致します。 <(_ _)>

  • 電子ピアノか生ピに消音ユニットか(マンション住まい)

    5歳の娘がピアノを習いたがっているので楽器の購入を検討し始めました。 住まいは都市部の分譲マンション2階ですので防音対策が必須となります。 そこでいくつか質問があります。 主人は電子ピアノでもと言っていますが、私自身子供のころ8年程ピアノを習っており(シューベルトの即興曲などを弾いていました)、その時は実家ではアプライトを、先生のお宅ではグランドピアノを使っていたので、楽器店で電子ピアノを試弾しても打鍵感覚などがピンときません。 理想としてはやはり生ピアノが良い事はわかっていますが、住宅事情と金銭事情がありますので、5歳の続けるかどうかわからない娘にいきなり防音室と生ピアノを与える事はできません。 1,日中(12:00~18:00)の間でもアプライト(背面と床面に防音ゴムを付ける)をそのままの状態(消音ユニットを使わず)で練習したら迷惑でしょうか?練習時間は30分から1時間以内。 実家では防音対策は何もしていなかったので、背面や床面の防音ゴムの効果が実際どれくらいなのかわからないので、使ってらっしゃる方がいたら教えてください。 2,電子ピアノにした場合でも防音ゴムなどの騒音対策は皆さんされていますか? 夜間はヘッドホンなのは当然として、日中の練習でヘッドホン無しの場合は音量コントロールがあるのだから防音ゴムは不要なのでしょうか? 3,中古アプライトに消音ユニットを付けたピアノと、ハイグレード機種の電子ピアノであればどちらがお勧めですか? ちなみにマンションはファミリータイプの子供の多いマンションで昼間かすかにピアノの音が聞こえることがあるのですが、どこのお宅が弾いているのかわからず、直接防音対策を聞くことができません。 娘にはクラシックで身を立てるような大それた事は期待していませんが、せめて私と同じぐらい弾けるように(趣味で音楽を楽しめるように)なってくれればいいな、と考えています。

  • 隣の家がピアノを弾いており、防音の窓をつけ、それ以来あまりピアノの音が

    隣の家がピアノを弾いており、防音の窓をつけ、それ以来あまりピアノの音が 聞こえなくなり、少しマシになったのですが、今月になってから、防音の窓を 開けたまま、ピアノを弾いており、雨戸をしても高音と低音がガンガン鳴り響 き、精神的にも耐えられないのですが、こういう場合、「ピアノを弾く時は、 窓を閉めていただけないか?」と一言、言ってよいのでしょうか? 暑そうなので、そういうことを言うのはいけないことなのかなと少々悩んでいるのですが。

  • ピアノの音と防音について教えてください

    娘(小学校2年・ピアノ歴2年)はいままで電子ピアノで練習してきたのですが、 そろそろ生ピアノを購入しなければと思っており、 防音について相談に乗っていただきたく、お願いいたします。 我が家は数年前に建てた家で、西6m道路の先は線路なので隣家は東南北3軒です。 電子ピアノ設置場所(2階南西角部屋)から各隣家までは6~7m程度離れています。 電子ピアノでは音量を考慮しながら、窓を閉めたり時間に気をつけておりましたので、 幸い苦情は一度も出ておりません。 ご近所とは、ふだんのお付き合いはありませんが、 建築前や引越し、子供(二人姉妹)の遊び声のことなどで、 折を見てはご挨拶に伺っており、皆さん温厚な方です。 電子ピアノと同じ部屋に生ピアノを置くつもりですが、 やはり生ピアノの音は結構大きいのでしょうか? 我が家の立地条件で、防音なしは非常識ですか? なお、防音室を設置する予定はありません。 (2階なので防音室そのものの重量や、費用の点で無理です。) 簡易防音をする場合、 アップライト用のピアノテックスなどは効果があるのでしょうか? スーパーミラクルソフトなどを設置すれば、 グランドピアノ(安い中古しか買えませんが)でも大丈夫でしょうか? ちなみに我が家は某基地の防音工事対象地域なので、 いずれは家全体の防音工事がされる予定です。 (時期は未定・古屋から順次なので数年内ではないと思います。) 南北の家はすでに工事済み。東は我が家と同時期の建築です。 ピアノ本来の音を大事にしたいので、 ゆるされるなら、ピアノそのものへの防音対策はしたくないのですが ご近所には恵まれているだけに、 ご迷惑が掛かるようなら、できることはしたいと思っています。 ピアノのレッスンは見学ができないので、 私ども親はピアノの生音がどの程度かわかりません。 長くなりましたが、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • ピアノの修理や買い替えについて教えて下さい。

    こんにちは。 ヤマハピアノ U3Fを持っております。 子どもの頃両親が買ってくれたもので、私が結婚後も実家から持ってきましたが、マンションでピアノを弾くことにクレームが来たことを機にその後ずっと弾く事がなくなってしまっておりました。 最近になって6歳の娘が「ピアノをやりたい」と言い出したので、調律をお願いしましたが、音は狂っているのはもちろんのこと、音にばらつきがあるので、その調整や絃(?)が切れ掛かっている状態の張替えなど調律とは別の費用が発生し、また私も始めたくなってきており消音ユニットをつけることも考えております。 そうすると20万くらいかかってしまいます。過去の質問などを読んでいるうちに、消音ユニットをつけると生音まで電子っぽくなるなどというお声もあって、それなら初めから純正の消音器がついたピアノを買い換えた方がよいのか、また電子ピアノを買って夜などはそれで練習するようにすればよいのかなど 迷ってしまっております。 もう古~いピアノなので、修理をしたりこのピアノに消音ユニットをつけても、のちのち音が悪くなって買い替えることになったら・・・とも思いますし・・・。 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくlお願いします!<m(__)m>

専門家に質問してみよう