• ベストアンサー

自転車の防犯登録

S-Watの回答

  • S-Wat
  • ベストアンサー率23% (72/302)
回答No.3

1.強制です。 2.500円 3.実質は無くても問題なし というところで 10年経ったら500円支払い再度登録しなおす必要があります。 ひどい法律ですね

taopaipai2
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自転車の防犯登録料はどのように使われているのでしょうか。

    自転車購入の際、半強制的に払わされる防犯登録料は誰が管理してどのように使われているのでしょうか。本当に防犯のために役立っているのでしょうか?

  • 自転車の防犯登録をするときに必要なものを

    自転車の防犯登録をするときに必要なものを教えてください! 身分証明書などは、学生手帳でもいいのですか。

  • 自転車の防犯登録

    2年前にネットで買った自転車を今日までずっと乗っています 最近何回か警察官に止められて防犯登録してないのを注意され、防犯登録するように言われたので自転車屋に持って行ったら 購入時の書類 が必要と言われました そんなもん無いです 2年前に買ったやつなので多分もう捨ててます その場合どうやって防犯登録したら良いですか? ちなみに自転車買ったSHOPさんは最近ネットで見たら潰れてありませんでした

  • 折り畳み自転車の防犯登録について

    16インチの折り畳み自転車(Miniの変速無しで\13000です。) を通販で購入しました。 ですので防犯登録はされていなく、必要な場合は個人的にする必要があるのですが、折り畳み自転車の防犯登録は必要でしょうか? 当然やらないよりやる方が良いのでしょうが、普通の自転車ならまだしも折り畳みだと盗難されてしまうともう戻ってくる気がしないのでしても仕方ないような気は個人的にはするのですが。。。 そもそも、防犯登録をするとどういう効果があるのかをはっきりわかっていないのでどなた様か教えて下さい。

  • 防犯登録について・・・

    車を購入した時に販売店で自転車をもらいましたが これを防犯登録する場合はもらったという証明書みたいな物を作ってもらい それと身分証明書を持って近所の自転車販売店へ行けば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 自転車の防犯登録について

    今日自転車を新しく購入し、防犯登録をしたのですが 私自身土日しか使わないため平日友人に自転車を貸したいのですが、 防犯登録が私になってるので、友人が乗ってた場合捕まってしまうのでしょうか? その場合、複数防犯登録することは可能でしょうか? どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • 自転車の防犯登録について

    自転車の防犯登録についてお尋ねします。06年に自転車を購入したのですが防犯登録の控えや保証書等、説明書以外の物全てを紛失してしまいました。防犯登録は、まだ有効期限内だと思うのですが新しく登録をし直すことは出来るんでしょうか?その場合、購入店以外でも出来るんでしょうか?また、持参物は何を持参したらいいのでしょうか。お教えいただければと思います。

  • 自転車防犯登録について

    自転車の防犯登録についてお尋ねします。 中古自転車の購入や転居に伴う住所の変更をする場合 自転車の防犯登録の手続きは、販売店(購入店)以外で 出来るんでしょうか?色々とみてますと警察署や交番或いは 防犯協会で出来るというのを見たことがあるんですが どうなんでしょうか?大阪の場合はどうでしょうか?

  • 中野区で持ち込み自転車の防犯登録をしたい

    とあるキャンペーンで自転車を貰いました。使用する前に防犯登録をしたい(というか義務ですよね。。。)のですが、どうやら持ち込みの自転車はなかなか受け付けてくれないようで。。。自力でネットで探したのですが、見つかりません・・・(防犯協会自体は神田にあるみたいなのですが、そこまで自転車に乗っていくのはミニチャリなので正直キツいです(笑)) 中野区内で持ち込み自転車の登録可なところを探しています!もちろん保証書・身分証明書は持っています。近年ネットで自転車を購入する方も増えてきたので、おそらくこの手の手続きした方がいらっしゃると思いこちらに質問させて頂きました。ご回答お待ちしております☆

  • 自転車の防犯登録を再登録したい

    自転車の防犯登録ができずに困っています。 先日オークションで自転車のフレームを購入しました。 そのフレームに自分でパーツを組んで乗れるようにしたのですが、 防犯登録をお願いしに近所の自転車屋さんに行ったところ、断れて しまいました (ToT) できれば、私の名前で防犯登録を行いたいのですが良い方法は ないのでしょうか? 前オーナーは、三重県にて自転車を購入されていて5年前に三重県の 自転車屋で防犯登録をされています。 私自身は、私は三重県とは違う県に住んでいるので、近所の自転車屋に 防犯登録のお願いをしに行きました。 名義変更を行えばよいと思っていたので、前オーナーには防犯登録の 控えと譲渡照明を書いていただいています。 この書類をもって自転車屋に行ったのですが、自転車の防犯登録は 各自治体毎で違うので、まず、三重県で防犯登録を削除しないと 新しく防犯登録はできないということです。 (なんと面倒なことでしょうか・・・) しかし、三重県は遠いです。 三重県に行かなくてこの難問を解決する方法はないのでしょうか? 行くしかないのであれば、三重県のどこに行けば、廃車を行えるのでしょうか? 分かりにくい文章ですが、よろしくお願いします。