• ベストアンサー

興味のない男とメールしますか。

uguguの回答

  • ugugu
  • ベストアンサー率8% (7/78)
回答No.1

知り合いからのメールだから、律儀に返信してるだけかも。 脈は自分で確かめるしかないですよ。

関連するQ&A

  • メールの返事がないのは振られてるってことでしょうか

    30歳男性と2週間だけお付き合いして「ちゃんと考えたいし、時間が欲しい」と言われ別れました。 その後、諦められなかったのでメールなどでやり取りをし、会う約束もしました。相手の仕事の関係でなくなりましたが、その日顔だけでも見たいし相手の仕事場に行ってもいいか聞くと「いいよ」と言われたので行きました。(スーパーなんです)そんなやり取りを1ヶ月半続け、相手の仕事場にも後1回行き、少し話もしました。12月は非常に忙しいということでメールの返事はあったりなかったりでしたが、電話は折り返すなり次の日にメールくれるなどでレスがありました。12月に私の誕生日があったんですが12時過ぎにメールをくれました。(私が催促したといえばしたんですが…)会った雰囲気で嫌われてる感じなんて一つもなかったですし、どちらかと言えば好かれてる感じでした。 それが年明けてから電話もメールの返事もなくなりました。そんなにしつこくメールとか電話もしたわけではないので(3日に1回ぐらい?)正直わけがわかりません。 ・いい加減相手するのに疲れたとか? ・私が鈍感で相手の断ってる感じに気付かないので強行手段にでたとか? ・他に誰か出来たとか? ・何も考えてなく、ただ返事を忘れてるだけとか? ・返事せんでも好かれてるしほっときゃいいかと思ってるとか? 振るなら振るで説明してくれると思うんです。(前別れる際きちんと会って話そうって言ってくれたので) もう振られたと思って諦めた方がいいんでしょうか?? 長文駄文失礼しました。

  • 男の人にとってメールって…

    初めまして!私は今、大学2年生です。 恋愛の相談で、ここに書き込みしました(*^^*) 人肌恋しい季節となってきて、恋がしたいと思うようになり、最近友達に頼んで、メールを始めた人がいます。いわゆる、「紹介」です。 その人も私と同じ大学で、同い年です。ただ学部が違います。 その人とのメールは、楽しいです。相手のほうから積極的に質問してくれるし、お互い自分のことを話したりして、少しずつその人を知ることが出来ている状態です。紹介特有の、写メ交換もして、顔もお互い分かっています。写メ交換したあとも、態度は変わらず、私はその人のメールの感じや、優しそうな顔だなぁと思ったので、もっと仲良くなりたいと思っています。 まだメールし始めたばかりですが、今日で知り合って3週間ほどになります。 でも最近、相手のメールの返事の間隔が、開くことが目立ってきました。最近になって返事が遅くなってきたというわけではなくて、写メ交換する前や時々、夜相手が寝て、次の日「ごめんね。(前の日の内容が続く)」のようなメールが一通来て、その日は返事はなく、そのまた次の日からやりとりが再開するというようなことがありました。 最近は、一日2,3通のやりとりや、丸一日来なくて次の次の日、私から何気なくメール送ると、「本当にごめん!(その丸一日前の話の返事)」というような感じが多くなりました。 メールの内容は、結構長くて、質問もしてきます。早く返ってくることもあります。何気にクリスマスの予定も聞かれたりしました。 その人は、部活に入ってます。陸上部です。時々バイトもあるそうです。部活はきついと言ってました。ちなみに一人暮らしです。 このような悩みを書くと、「気にしすぎ!」というような解答が来そうですが、本当に男の人が考えるメールというツールと、女の人が考えるメールとには、違いがあるのでしょうか? 男性はメールは頻繁に返すものではないという人が多いとよく言いますが、それは学生でもいえることなのでしょうか? これから仲良くなろうと思う相手に対しては、やはりメールはすぐ返し、関係を進めようとしませんか?これは、固定概念なのでしょうか… このまま返事が来なくなって疎遠になってしまいそうで、怖いです。 ご飯などに誘いたいとは思いますが、積極的な女の子=(肉食系)とか思われるのも嫌です…。 長々と失礼致しました(>_<) アドバイス、解答、何でもお願いします。

  • 男の人に質問。

     気になる人がいます。 メールしたらほとんど必ず返事がきます。今日は何回もメールのやり取りをしました。彼からもメールが来るし、仕事場は離れているのですが、たまに彼が私の仕事場に来ることがあるんです。その時はよく目が合ったりします。 しかし、二人で遊ぼうというようなニュアンスのメールをすると、なんとなくみんなで遊ぼうみたいなニュアンスの返事がきます。 これは脈がないってことですか?やっぱり・・・。

  • 忙しい人へのメール

    いつもアドバイスありがとうございます。 私には好きな人がいるんですが、仕事の関係で離ればなれになってしまいました。近くにいるときからメールのやりとりをしてきました。離ればなれになっても、メールのやりとりをしてきました。ところが最近、以前よりも返事をくれる回数が減ってきたのです。彼の仕事が忙しいというのは、電話やメールで十分すぎるほど知っています。ずっと休みなく働いていて、本当に体のことも心配になるくらいです。 彼には特に返事がほしいと言っているわけでもないし、返事を求めるようなメールも送っていません。体をこわさないように頑張ってね。とか、お互い頑張ろうね。って感じで。あとは今日こんなことがあったよって自分のことの報告メールを週に2・3回送るくらいなんですが、返事を期待しているわけではないといいつつも、どこかで返事を待っている自分がいるのも事実です。 返事が来ないのは気のない証拠だとかいうこともよく聞きます。また、忙しい人にこんなメールを私の方から送るのも、ひょっとしたら相手にとっては迷惑なのではないかなとも思ってしまうのです。返事が来ないのは、迷惑に思っているからもあるのかなーって。 メールをこのまま送り続けようか、それともやめようか… 今悩んでいます。ちょっとよくわからない質問になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • きっぱりと思いを断ち切る方法を教えてください。

    40代既婚女性です。  以前、一回りも年下の独身の男性を好きになりそうになったので、「これ以上、仲良くすることは自分にはできません。」とメールやメッセンジャーもやめて、会うこともやめるように彼に伝えました。  彼は驚いたようですが、理解してくれて、その後接点はありませんでした。ところが、先日、たまたま同席する機会があって、顔を合わせ、少しだけメールのやりとり(彼から連絡があって)もしました。たったそれだけの再会なのに、私の心はかき乱されて、彼への思いが再燃しました。きついです。弱い自分が嫌です。  彼のことをきっぱりと忘れるにはどうしたらよいでしょうか。どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。  

  • 男同士のメールについて

    20代男です。 現在、資格取得するカルチャースクールに毎日通っています。 そこで同年代の人と話すようになって、アドレス交換しました。 実は顔知って現実に会う相手とのメールの経験がほとんどありません。 3年ぶりくらいにします。 自分はできれば、仲良く続けていきたいと思っています。 でもどういう関わり方をしていけばいいかわかりません。 まだ2回メールしただけで、1回目は途中で返事なくなったけど、次の日のスクールで続きを話したり、 2回目は、ちゃんと最後までメールしました。 まだ2回なのに、相手から送ってくれないのかなーとかなんか寂しく思ったり、 メールどのくらいの頻度で送っていいんだろうか、自分のほうが年下なのでこっちからしたほうがいいのか、でもまた会うから別に送らないほうがいいのかとか、よくわかんなくなってます。 メールってどうやり取りするものなのでしょう?

  • 生活環境の中で異性との接点が無い男は?

    生活環境の中で仕事場、交友関係、異性との接点が無くなかなか女性と知り合わない人はそれでもやはりもてない事になるのでしょうか?私(30代男、彼女あり)の古くからの30代男友達の事ですが仕事場、交友関係など異性との接点が無いようです。同性の友達は私以外に4~5人で異性の友達や知り合いも居ないようです。別に彼は結婚願望がある訳でも無いようですが、付き合う女性は欲しいようです。収入は年収400万円に届くかどうか?身長176センチ、痩せ型筋肉質のルックスは中の上で外見的には悪く無いと思います。ただ若干、性格的に人見知りするとこがあるのとコミュニケーション能力に欠けてる感じがします。学生の時に出会った第一印象はとっつきにくい奴だなと感じましたが・・・どう思われますか?

  • 興味を失われてしまったんでしょうか・・

    こんにちは。以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4791054.htmlで質問させて頂いた者です。 あれから、少しずつ彼と仲良くなり、メールもマメに彼からくれたりするようになりました。体調を崩して授業を休んだ時には授業が終わって真っ先に「どうしたの?来なかったね」とメールをくれたり、熱がでたと伝えると「大丈夫?早くよくなるといいな・・」といったことを言ってくれてすごく嬉しかったです。たわいもないメールも突然くれたり、クラスの中でも色々手伝ってくれたり、私の思い上がりでなければ「想ってくれてるんだなあ・・」と感じることのできる関係でした。 そして、やっとこないだ彼との初デートが実現し、一緒に映画を見に行きました。(以前からの約束)彼が車で迎えに来てくれて、食事代も映画代も、私は払うと言ったのですが全部彼が出してくれました。 私としては楽しい時間を過ごさせてもらって、別れ際に彼から「また遊ぼうね」と言われ、私が「明日何かしてる?明日勉強するつもりだけど、よかったら一緒にする?」と聞くと、「あ、うん。じゃあ図書館で資料探さなきゃいけないから終わったらメールするね」と言われ別れました。 帰ってから「今日はありがとう。楽しかったよ。また遊ぼうね。」といった感じのメールを送りました。すぐに返事が来て、「俺も楽しかったよ。ありがとう」と来ました。「明日一緒に勉強できそうだったら連絡してね」と送り、「うん、わかった。連絡するね」と返事が来てやり取りが終わりました。 翌日、夕方になっても連絡が来なかったので「資料探し終わった?」と送ってみると「まだなんだ」と来て、数時間後に「やっと終わったよ~長かった;」と返事が来たので私は一緒に勉強できるんだと思って「終わった?じゃあ今○○カフェで勉強してるけど来る?その図書館から近いよ」と送ったら「あ、実はもう帰ってきちゃったんだ」と返事が来て、会えると思ってた私は「あれ?」となり「そうなんだ。まだそこにいるんだと思ってた」と送ったら「渋滞になりそうだったから帰ってきた」とのこと。「そっか。資料見つかってよかったね。」と送ったら「うん。今から家族でご飯食べるから、後でメールするね」と言われたのですがメールは来ず。 2日後くらいにたわいもないメールを送って、返事は来たのですが3通ほどのやり取りで向こうから返事が来なくなりました。(疑問系で送ったわけではないのですが)いつもは「じゃあまたね」とメールを終わらすし、必ず彼からすぐ返事が来るので一方的に返事が来ないことは初めてでした。 デートが終わってからの彼の対応がすごく不安です。何か失礼なことをしてしまった、言ってしまったつもりはなかったのですが、彼はもう私に興味がなくなってしまったのでしょうか?もう無理なのでしょうか?(;;)私はどうしたらいいでしょうか。しばらく連絡しないべきですか?クラスでは顔を合わせることになるのですが・・。

  • 彼氏がいても他の男とメールしますか?

    彼氏がいる場合他の男とメールしますか? 女性に質問です。彼氏がいる、もしくは彼氏ができたての時、彼氏以外の男から特に用件のない普通の雑談メールが来た場合、 その男と10回以上メールのやりとりをしますか?またその日に自分が先に寝てしまったとして、次の日に返信してメールを続けるような事をしますか?質問ばっかでごめんなさい!宜しくお願いします!

  • 一度振られた女性にメール

    1年ほど前、ある女性とつきあい始めました。 ことごとく趣味が合い、これは運命の人かと思ったのですが、 自分が恋愛経験が浅くデートも稚拙な感じだったのでひと月ちょっと で、「恋愛感情がわかない」と言われ別れを告げられました。とても未練があったので、そのときの気持ちを書いた長文のメールを送ったのですがやはり返事は来ず、自分でもあきらめようと努力しました。 あきらめの気持ちが少しずつ芽生えてきた数ヶ月後、突然夜中に彼女からメールが来ました。趣味についてこんなに話があうのは僕だけだし、自分も恋愛経験浅い方だし、友達としてまたお話ししていきたい、という内容でした。とてもうれしく自分もこれからも関係をつないでいきたいという事を返事して、その後何回かメールのやりとりをし、一緒に芝居を見に行こうと相手から誘ってきたりしました。 実際に見に行ったのですがそのあとのメールはおざなりな感じで、いつの間にか返事が来なくなりました。 はっきり言って自分の中ではあきらめていたのですが、今日、気が向いて趣味の話をメールに書きそれと同時に、また、メールで良いから話をしたい、と書いて送りました。そうしたら数分後に返事が来て、そのメールに書いた趣味の話題に対する返事と、簡単な近況が書かれた返事が来ました。でも、メールで話をしたいということに関する明確な返事は書いていませんでした。 どう思われますか?僕はこのあとどんなメールのやりとりをすればよいと思いますか?