• ベストアンサー

スキャンで取り込んだ文書をワードに変換するには

tatsumi01の回答

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.4

No. 2 のものですが補足します。 普通OCRと言っているのは印刷日本語文書が対象です。もちろん、英語や欧文の文書のOCRもあり、IRIS(ベルギー)やCAERE(アメリカ)が有名です。 手書き日本語のOCRではメディアドライブのe-handがあります。日立、東芝、富士通の製品もありますが、目の玉が飛び出るほど高価です。そして、読取精度は恐らく期待を裏切るでしょう。

関連するQ&A

  • スキャンした文書を読み取り革命でワードに変換したいのですが、PDF化さ

    スキャンした文書を読み取り革命でワードに変換したいのですが、PDF化されたものは出来ませんとなります。どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、読み取るものによってはPDF化されず、すんなりワードに変換出来ます。その違いが一体何か分かりません。

  • PDFファイルをWordかExcelに変換したい。

    PDFファイル中の文字が、なぜか少しにじんで、文字として読めるのですが、テキストとして認識しません。このような状態のPDFファイルをWordに変換するOCRソフトを教えて下さい。できたらフリーがいいですが、なければシェアウェアでもいいです。

  • PDF をワードやエクセルに変換すると文字化けする

    よろしくお願い致します。 PDF をワードやエクセルに変換すると文字化けするのは何故でしょうか? 卒業文集の文章を、ブラザーの複合機でスキャンしpdfにしました。 それを変換ソフトを使って(変換中ocrと表示されます)ワードやエクセルにすると 文字化けしてしまいます。 どうにか文字化けしないようにするにはどうしたら良いでしょうか? ご教授下さいませ。

  • スキャンしたもののPDF変換ソフトについて

    PDF変換ソフトでお勧めのものがありましたら教えてください。 <使用方法> ゼロックスのコピーとスキャナ複合機でスキャンしたものを パソコンに取り込み、PDFに変換し保存します。 <必要な機能> PDF文書の内容を編集することは殆どありません。 ページの回転、挿入、削除するだけです。 今まではAcrobat5.0を使用していました。 今回はAcrobat Elementsの購入を考えたのですが、別のサイトで ページの回転、削除等ができないようなことが書かれてあったため それでは機能が足りません。7.0では少し高価に思えます。 他に安価なソフトで、機能を備えたものはありますでしょうか?

  • スキャンしてPDFファイルに変換

    こんにちは。 とある文書をPDFで受け取ったのですが、それを印刷後、必要事項を記入してスキャンし、またPDFファイルに変換して送り返したいのですが、スキャンしてPDFにする方法がよくわかりません。 スキャンの時点で直接PDFにできるのでしょうか?もしくは、無料ソフトなど、手軽にできる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにスキャナーはHPです。

  • スキャンした文字をワードに変換

    『スキャンした文字をワードに変換するソフト』について教えて頂きたいのですが? 使用しているプリンターはEP-805Aで、付属ソフトはVOL.1.0です。

  • Word文書を画像化するフリーウェアしりませんか?

    どなたか教えてください。 PDFファイルを画像化できるソフト(フリーウエア)を探しています。 1つ見つけましたが、アクロバットの製品(多分Writer)が入っていないとインストール出来ないので無理でした。自分のPCにはリーダーしか入っていません。 そこでPDFのWord化出来るソフトを入手しました。 そこで、Word文書を画像化出来るソフトの入手先がわかる方がいましたら教えて頂けませんか? (シェアも試用期間があるものでも構いません。) よろしくお願いします。

  • PDFをテキストデータに直ちに変換できなくする方法

    ワードで入力した文書をPDFに変換した場合、コピペまたはPDF→ワードへの変換により直ちにテキストデータに変換できますよね。 ワードで入力した文書をPDFに変換した後に、その「PDFから、ワードなどのテキストデータに直ちに変換できないようにする方法」があれば、お教え下さい。 なお、いったん紙にプリントアウトしてからスキャンしてPDFにする方法も、「PDFから、ワードなどのテキストデータに直ちに変換できないようにする方法」 の一つです。 この場合、「スキャンしたPDF」は、OCRソフトによりテキストデータにできますが、OCRソフトを介すること、又はグーグルドキユメントなどのwebサービスを介することが必要なので、「直ちに変換できる」とは言えません。 このような、いったん紙にしてスキャンしてPDFにするという方法ではない、それ以外の、「PDFを、ワードなどのテキストデータに直ちに変換できないようにする方法」の質問です。

  • スキャンしたPDF画像をWordやExcelに挿入

    自分で書いた絵をスキャンしてパソコンに保存しました(PDF) その画像を、Word又はExcelに挿入したいのですが、まずPDFをjpgなどに、変換するのでしょうか? 調べてみたのですが、オブジェクトとやらからでは、最終的に「Acrobatで作成しましたが、、、」とエラーになりました。 パソコンにあまり詳しくなく、ソフトが必要ならば、ソフトも何が良いか分かりません。 お手数ですが、パソコン初心者におすすめの方法をおしえてください。宜しくお願い致します。

  • カスタムの用紙サイズのWord文書のPDFへの変換

    自分で用紙サイズを設定したWord文書(188×263mm)をPDF変換したのですが、変換した際には既定の用紙サイズ(184×266mm)でPDFが作成されてしまいます。 変換ソフトの設定も、Wordの設定もカスタムサイズで設定しているのですが、何処か設定が足りていないのでしょうか? どなたか教えて下さい。 尚、使用している変換ソフトはクセロ瞬間PDF.ver2.0の無料のものです。 宜しくお願い致します。