• ベストアンサー

本当に効くダイエットサプリ

chitaniの回答

  • chitani
  • ベストアンサー率40% (34/84)
回答No.2

はじめまして。 142kg→62kgまでダイエットした経験がありますが、その時はビタミン剤くらいしかサプリを摂取していませんでした。 私も極度の肥満の為に膝が悪く、2日に1度にする40分程度のウォーキングくらいしかしていませんでしたが、順調に減りましたよ。 質問者さんの性別や年齢などがわからないのではっきりとした事は言えませんが、サプリよりも食生活の見直し(食事の時間や三度しっかり食べているか、栄養のバランス等)や軽い筋トレ等をされた方がいいかもしれません。 ちなみに現在飲んでいるのはαリポ酸とL-カルニチンとコエンザイムQ10が配合されているサプリメントですが、効いているのかどうかは疑問ですね。 ただダイエットしていた頃から習慣になっているウォーキングのおかげか体重はダイエット終了時から±2kgのところをいったりきたりしています。 ダイエットは自分との戦いです。一生懸命頑張っているのに体重が減らなかったら悲しいし、辛いですよね。 でもそこで腐らずに、体重が減らない時は『今自分は階段の踊り場にいるんだ。またこれから減っていくから頑張ろう』と前向きに考えてみてください。 nyaon07さんのダイエットがうまくいく事を願っています。

nyaon07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。食が細いといっても食べないわけではなくて。。。。少し野菜系が足りないと思い自然派マルチ&ビタミンをとっています。 chitaniさんは燃焼系のサプリをとっていらっしゃるのですね。私も「自分は低燃費」のような気がしてるので 燃焼系とってみようと思います。 最後に 応援ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエットのサプリを教えてください

    本当にやせたいのですが有効なサプリをご存知の方、教えてください!!お願いします!!今日リセットバーニングの広告見たんですけど。。いいのかな。。。

  • ダイエット初心者です。サプリは効果あり?また方法を教えてください

    妊娠&出産を繰り返し、最終的に25キロも太ってしまいました。 なんとかしないと、ヒザを痛めかけています。 2歳と3歳の子供に合わせて生活しているので、運動をする時間がありません。 とりあえず、子どもが寝てから食べていた夕飯を、なんとか、子どもと同じ時間取るようにし(だいたい6時)それ以降は水、お茶以外は口にしないようにして、また、コーヒーがどうしてもやめれないので、砂糖を今までの半分にして、フレッシュを低脂肪乳か無脂肪乳に変えて、なんとか、4か月ほどで5キロ落ちたのですが、4キロ痩せてから、まったくやせない時期が2か月もあり、だんだんとイヤになってきました。 そこで、目についたのが、キトサンやアミノ飲料などの、ダイエットサプリです。 本当に効果があるのか、知りたいと思っています。 また、サプリだけで痩せるなんて、都合のいい事はないのかもと思い、みなさんの知恵をお借りしたくて、質問を投稿させていただきました。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • ダイエットサプリ

    前から気になっていたのですが、ギャル系の雑誌の後のほうに乗っているダイエットサプリで1週間で5キロ減とか2週間で15キロ減とか書いていて成功しなかったら全額返金保証ってかいているサプリは本当に効くのでしょうか?体重が減らなかったら本当に返金されるのでしょうか?試したことある方、知っている方いたら教えてください。

  • ダイエットに効くサプリ

    ダイエットに効くサプリ 現在ダイエット中です。運動はあまりする時間がなく(駅から家への2kmくらいのみ) のウォーキングくらいです>< 食事はお菓子やジュースを避けどーしても我慢できないときや特別な日の外食では 0キロカロリーのコーラを飲んだりもしています。 以前レコーディングダイエットをしていましたが、半年ほどでだんだん続かなくなってしまって・・・ その時6キロおちましたが・・。最近大事な家族が突然しんでしまって(ペットですが)私だけがその子のしぬ瞬間をみていたのですが突然のことと、しんでしまう瞬間の1分くらいのことが脳裏に焼き付いて、ぽっかり穴があいたような、毎週火曜日(亡くなった曜日)になると悲しくて泣いてしまいます。そして食べている時はなんだかつらいことも忘れられる気がしてこの2か月間お菓子やジュース、ごはんも久しくおかわりなんてしなかったのにおかわりをしています。3回に1回は食べおわったあと(たとえばマクドを2セット)食べてしまった罪悪感と同時に終わってはっとまたペットの存在をどこかで探してしまい吐いたりしています。しかしこの間体重を測ったら完全にリバウンドしていました>< 半年かけて落とした6キロが7キロになって増えていました。 でもこのままではだめなので、ペットのためにも痩せて健康になってペットの分までガンバって生きよう!いつまでも戻ってきてほしいなんて思っていたらペットが空で安心して遊べないし!と、またダイエットを始めようと思います。 運動は最初に書いたとおり外での時間がないので(物騒で夜は歩きに行けないので)家で毎日少しずつトレイシーアンダーソンをやろうと思っています。 また食事にも気をつけるつもりなのですが、今度ハワイへ行くのでそこのビタミンワールド?でダイエットに効果的なサプリやビタミンを買おうと思っています。 ダイエットに効果がありそうなものというとアミノ酸でしょうか・・? ダイエットピルが危険と言われているので怖くて手が出ませんが、アミノ酸などのサプリなら 代謝を手伝ってくれるなど安心してつかえるかな?と思い・・・^^; 調べると広告のためにこれがやせる!とかしか出てこなくて・・・ ダイエットにサプリなどを併用した方やダイエットにおすすめのサプリをご存じの方、教えてください!

  • 24 ダイエットサプリ が気になります

    「24」というダイエットサプリの広告を目にしました。これってホントに痩せるのでしょうか?誰か試した方いますか?

  • サプリって、そんなに必要なのでしょうか?

    こんにちは。 本当に必要な栄養素もあるのかもしれませんが、 昨今、サプリが氾濫し過ぎている気がします。 栄養の専門家などから見たら、 実際の必要or不要はどうなのでしょうか? 良い物もあるとは思いますが、 悪い物も入っていそうな怪しい物も沢山あると思います。 数十年前は、そんな物なんてなかったし、 それでも人間は成長してきました。 だけど、今は「サプリ、サプリ・・・」と、 広告も多く、常飲している人も多い事・・・ サプリでも、補助的な栄養素なら良いのですが、 原材料には聞きなれない(化学的な物質?)原材料も書いてあり、 逆に体を壊さないかも心配です。 実際、サプリは必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ダイエット中の

    生理期間について… 私は153センチの 体重が51~52キロでした ですが、生理期間になりまして 53キロになりました 運動は毎日 ウォーキングを50分程度 (3.4キロメートル/120~30カロリー消費) 食生活は 3食+間食200カロリー以下 です こんなに体重が増えたのは初めてです 生理期間だから と言うことだけではない気がします ランニングをしていた頃は49キロでした 体が痛くなってしまったので ウォーキングに変えたんです (8月下旬から) どなたか アドバイスをください!

  • ヴォー○ェ などのダイエットサプリ

    ヴォー○ェ などのダイエットサプリは 本当に効果があるのでしょうか? 飲むだけで1600カロリーを消費などうたわれて いますが、本当でしょうか? 楽してやせたいというわけではありませんが 産後どうしてもやせなくて。。。。 ついつい手がでてしまいそう・・・・・ ※ラテラルサイトレーナーを購入2ヶ月 太ももがさらに固く太くなった気が・・・ 体重は2キロ減でまったく動かない。 身長146センチで体重52キロ(太ってます。)

  • 本当にいい物って?!(サプリについて)

    過去の質問を色々と読んでいました。 私は化粧品をDHCを使っているので、そのついでに安いから!っということでサプリを使ってます。 しかし、DHC事体の評価もこちらのサイトではイマイチのようですし、過去にサプリでの成分について何かしらあったような記事もみつけました。 中に「ファーマネックス」がオリンピックなどでも公認の栄養補助食品だと聞きました。 しかし、よーく読んでみると、ニュースキン関係の会社でマルチだとか・・・ 私はマルチは嫌いなので、最初からその系統の話しも聞いたりはしないので、どの会社が実はマルチだというのも知りません。 もちろん、健康食品ですので賛否両論は当たり前だと思いますし、合う合わないがあるのも当然だと思います。 私は食事は気を使い、バランスを考えて摂取していますが、元々体力的に弱いのと、パソコンを1日中使っているのでその関係のサプリなどに興味があります。 本当に体に合うものは、相談してみては?とかありますが、ではどこに相談してよいのやら分かりません。 色んなご意見があるとは思いますが、安全でたとえそれがマルチの会社であっても、本当に成分がよく自分が使う分だけ買える所とかありましたら、是非教えてください。 今は簡単にサプリメントが手に入りますが、やはり体に入れるものなので慎重になってしまいます。以前ダイエットのサプリでは、亡くなられた方もいらっしゃいましたし、本当にいい物が知りたいです。 できれば経験者の方や、専門的な方のアドバイスが聞きたいと思います。

  • ダイエット

    こんにちは!初めて質問します。 現在150センチ56キロ後半です。 ダイエット(?)始めて三ヶ月たちます。 ダイエットといっても、 今はどうしても運動する時間が取れず 朝30~40分のウォーキング または軽いランニングと 1日1500キロカロリーを目標にやってます。 これで三ヶ月で1キロ弱落ちたのですが、 (というより、57キロ台に行く頻度が減った?) 1キロぐらい水分量とかで簡単に変動しますよね? ということはもしかしてへってない!? て感じなのですが、 このくらいの運動だとこんなものなんでしょうか。 実は今まで部活をバリバリやってて、 部活をしてても55キロで 5年間変動してなかったんです。 運動してるにも関わらず ずーっと標準体重を上回ってきたので 摂取カロリーがハンパじゃなかったんだと思います。 なので、痩せてる女性のかたが1食あたり どれぐらい食べているのかを教えて欲しいです。 長くなってしまいました。 すみません。回答よろしくお願いします(^^)