• ベストアンサー

A列車4 Windows版での線路工事

線路の立体交差が作れなくて困っています。 傾斜レールまでは敷設できたのですが・・・。 マニュアルでは「傾斜レールの端をクリックして」と書いてあるんですが、 そのようにやってもレベル1のところで線路に寸断された形でレールが出来ます。 どうやったらいいのでしょうか?

  • elthy
  • お礼率90% (405/447)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 下の線路をいったん消したらつながりますか?傾斜レールと、傾斜レールの間の長さを変えてみるとかはしました?角度を変えてみたらつながりますか?(傾斜レールをハの字にしてみるとか・・・)  なんでかわからないんですけど、うまく行ったり、行かなかったりで、悩んだ記憶があります。↑で、一度うまく行くと、以降は問題なく出来るようになったりしたこともありました。  あまり参考にならなくてすみません。

elthy
質問者

お礼

消したらよく分かりました。 傾斜レールの端っこの認識を間違えてたみたいです。 うまくつながりました(^^;)/ 有難うございます。

その他の回答 (1)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

ヘイト(ハイト)カットレベルを最大にして、その方法で線路を敷設すれば設置できますよ。通常はトンネルと地下鉄以外は、レベルは常に最大でも作成できるはずです。(建物の後ろに線路が隠れるようなら、ヘイトカットを下げる必要がある) ちなみに、レベル1はビル4階までの高さまでが表示されます。それ以上の高さは表示されません。(線路では勾配レール一つ分)勾配で一つレベルが上がると、レベル2の地点になりますので、レベル1では上り勾配から先の線路を見ることはできません。 このぐらいですかね。 何かあれば補足を・・・

elthy
質問者

お礼

常に最大だったんです。 カットレベル下げるのは地下の土地買い占めるときくらいで・・ 有難うございました。

関連するQ&A

  • 小田急線成城学園から分岐する線路

    久しぶりに小田急に乗車したのですが、成城学園から立体交差で北に伸びる線路があったのでがこれはどこに伸びているのですか。教えてください。

  • プラレールの線路の増設について

    子供にせがまれて買っていくうちに、プラレールの列車の方だけが増えていって、走らせるレールの方は最初に買った新幹線セットのままで子供も飽きてきたようなんです。 線路を増設しようと思って、本屋を探したりインターネットで検索してみたんですが、どの線路パーツを購入して組み立てればいいかというマニュアル的なものがうまく見つかりません。 参考になる図書やポイントなど、教えて頂けませんでしょうか。

  • 小田急ロマンスカー3000形の展示について

    先日、海老名車両基地で車両展示会が行われ、ロマンスカー3000形が保存庫から引き出されて太陽のもとで展示されました。 3000形は保存庫で保管され、保存庫はレールが切られて基地の構内線路とつながっていないのですがwikipediaを見たら保存庫から引き出されている写真が出ていました。今回の野外展示のためにレールを敷設したようです。 今回の保存庫と基地構内線路とのレール復活は今回だけの臨時措置なのですか? それともレールは再び切断され、3000形は保存庫に閉じ込められてしまうのでしょうか。

  • お召し列車について

    天皇陛下が利用される列車、『お召し列車』のことで質問です。 Wikipediaで調べてみたところ、お召し列車には 1. 他の列車と並んで走ってはならない 2. 追い抜かれてはならない 3. 立体交差では上の線路をほかの列車が走ってはならない という三原則があるそうなのですが、これは別の鉄道会社の列車も対象になるのでしょうか? たとえば、お召し列車が、品川駅からJR東日本の東海道線の下り線を走行して横浜駅方面へ向かっているとします。そのお召し列車をほぼ併走する京浜急行線の電車が併走したり、追い抜いたりしてはいけないのでしょうか? また、同じJRの別会社の例として、お召し列車が、品川駅からJR東日本の横須賀線の下り線を走行して同じく横浜駅方面へ向かっているとします。そのお召し列車を西大井駅~武蔵小杉駅付近で併走するJR東海の東海道新幹線の列車が併走したり、追い抜いたりしてはいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自分の部屋でネットをやりたい 回線工事か無線か

    自分の部屋でインターネットをやりたいのですが 回線工事しようか、無線にしようか悩んでいます。 モジュラジャックから部屋までの距離は、家を二つくっつけたようになっていて、その1階の端から2階の端ぐらいです。 現在はwin98SE・フレッツADSL24Mで問題なく使っているので、光ほどの快適さはなくてもいいです。 でも仕事でネットを使うので、繋がらないという事態が頻繁にあるとまずいです。 ただ使うとしても3~4年ぐらいかもしれません。(もっとそこで暮らすかもしれませんが) 予算、快適さの面を考えると、どのような形で敷設するのがよろしいでしょうか。 またお薦めの商品などを教えてくだされば幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Nゲージのレイアウト(76mm×160mm)プランについて。

     Nゲージのレイアウト(76mm×160mm)プランを考えています。 何か、いい案が浮かびません。複線化、立体交差なども考えています。  使用する線路はとミックスです。考えているレイアウトサイズないでいい案はないものでしょうか?  よいプランがあれば教えていただきたいです。お願いします。

  • 鉄道と道路の立地交差をひっくり返す工事?

    今、東急東横線武蔵小杉-日吉間で連続立体交差工事を行っているようです。 いままで地べたを走っていた東横線を高架にし、東横線を複々線化することで、従来のメトロ日比谷線に加え都営三田線・メトロ南北線を日吉にまで引っ張ってこようという計画らしいです。 さて、実はこの区間には線路と交差状態で「尻手黒川道路」なる通りがあり、現状の地べたの東横線を陸橋で跨ぐ状態で立体交差を行っています。 工事では、逆に「尻手黒川道路」を地べたに通し、東横線が道路の頭上を渡ることになります。 東横線も尻手黒川道路も大事な幹線であり、おそらく一日たりとも通行止めは許されないだろうと想像するのですが、これどうやって工事をするのでしょうか? 現在のところ、東横線の高架工事は順調に進んでいるようであり、件の道路を除くほとんどの部分は高架の「橋」部分は出来上がっているようです。 また、道路の方は(なぜか)工事中の東横線高架軌道を通せんぼする形で、現状の陸橋の横に迂回路と思われる別の「陸橋」を作っているようです。余計なお世話ですが、このため東横線の工事の方が滞っているようにも見えます。 今後、工事の行方はどのようになってしまうのか?きっとうまい方法があるのでしょうが、素人にはどう考えても答えが見つかりません。 たねあかしをご存知の方、どうか教えてください。 ↓にある「◆主要地方道鶴見溝口◆」がその模様です。 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/pr/tyk_mksg_hys.htm

  • 複雑な展開図を脳内で立体化するコツを教えてください

    複雑な展開図を脳内で立体化するコツを教えてください。 三角や四角がぐちゃぐちゃ引っ付いている展開図を立体にしたら、どんな形になるのかという試験です。 私はこれが苦手です。 端から立体化するのと真ん中から立体化するのとどちらが良いのでしょうか?私は端から脳内組み立てして途中で分からなくなりました・・・・ どのように展開図を立体化するのかコツを教えて欲しいです。これはどういう能力が必要なのでしょう?

  • パチンコ玉発射の力学

    傾斜を持つまっすぐな発射レールの端に5.5gのパチンコ球を乗せ、固定します。円運動をする槌でそのパチンコ玉を打ち出した際、発射レールを飛び出した時のパチンコ玉の速度はどのような式であらわせばよろしいのでしょうか。摩擦、回転、槌の当たる角度等の要素もできるだけ込みでよろしくお願いします。

  • ステンレス製シャッターは絶対に錆びないのでしょうか?

    ガレージにホールディング・ゲートと言う、ステンレス製の、中央から左右に開くシャッターを取り付けて いますが端に少し傾斜がある為、雨の後、下にあるレールに水が溜まりやすくなっています。スチール製だとそこから腐食したりしがちですが、ステンレスだから大丈夫かとも思いますがどうでしょうか?