• ベストアンサー

untilとbyとbeforeで

Yachtminの回答

  • Yachtmin
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

We won't get there by 7. 七時までにはそこに着かないだろう We won't get there until 5.とは、言えません。 We won't get there before 5. (5時前までにはそこに着かないだろう)=untilとほとんど同じです。 untilとbyの違いですが、日本語でまず概念を覚えましょう。 I'll finish this homework by eight. 私は8時までに宿題を終わらせる I do my homework until 8. 私は8時まで宿題をする という、文章があるとしましょう。byはbeforeでも代用OKですが、基本的に、byは締め切りや動作がby~の前で終わると考えて下さい。(まあ、beforeに近いんでしょうけど)。例えば、明日中に~を完成させるとか、7時までには家に着くといった感じ。例文を見れば分かると思います。 untilは、そこまで動作が持続する時、例えば風呂に8時まで入るとか、読書を3時までするとか、授業を12時まで受けるなど。 上の例文では、byでは、8時までに宿題を終わらせるつまり、期限ですよね。下の例では、8時まで宿題をやるという事は、持続して8時までやるという事ですよね。

ton-san
質問者

お礼

補足の補足ですみません。 否定文とunti, byが分かっていないことに気づきました。 We won't leave there until 5.○ We won't leave there by 5.×? We won't get there until 5.×? We won't get there by 5.? won't leave「離れない」,won't get「着かない」の否定文はいずれも瞬間的な動作ではない(継続的な動作である)ので,どちらもuntilが○のような気がしたのです。 どうぞどなたかよろしくお願いします。

ton-san
質問者

補足

ありがとうございます。 補足ですが,untilとbyの違いは分かっています。質問の仕方が悪かったらすみません。 We won't get there until 5.とは、言えません。 We won't get there before 5. (5時前までにはそこに着かないだろう)=untilとほとんど同じです。 →ここが引っ掛かっていることの1つですが,until 5とは言えないのにbeforeとuntilはほぼ同じ意味ということでしょうか。

関連するQ&A

  • byとuntilの使い方、特にuntil節

    5時までに来ると表現をするときbyを使い、untilは駄目な表現とされ使わないかと思います。 She will come by 5pm. She will come until 5pm. <---駄目な表現 しかしながら、節をとる場合はいかがでしょうか? She will come until we get there. こちらも駄目な表現でしょうか?

  • beforeとuntil

    「~まで(に)」というのにbefore, until, byという語がありますが、それぞれの使い分けはどうちがうのでしょう。 それとJR大阪駅の構内放送で After leaving Akashi, this train will be stopping at every station before arriving at Himeji terminal などというのがありますが、このbeforeのかわりにuntilは使えるでしょうか?byは使えないと思います。 よろしくお願いします。

  • beforeかuntilか

    I waited for an hour until he came. ---(1) I wait for an hour before he came. ----(2)  (1)はuntil節なので「彼がやって来た時まで」1時間待っていた。-という意味だと考えられます。  又、before節は「~した時までのある時間帯に」の意味なのでan hour とbefore he cameとの間に緊密な関係が生じて、「彼がやって来た時までの1時間」待っていた。-という意味であると考えられます。  ということは、(1)と(2)は実質的に同じものと考えてよいと思います。          では、否定文だとどうなるのでしょうか。 I didn't wait for an hour until he came. -------(3) I didn't wait for an hour before he came. ---(4) 両者の違いを理解するために、ある語法関連の辞典を調べてみたところ、(3)が×で、(4)が○になっていました。(私がもともと問題意識を抱いた文はこれらの文とは少し違いますが--) なぜ(3)がだめで、(4)がOKなのか私にはよくわかりません。 解説にはuntil節が主節に継続の表現を要求し、before節が主節に完了の表現を要求することしか書いてありません。 ところが、私としては全く逆だと思うのです。(3)がOKで、(4)がだめだと思います。 (3)におけるdidn't waitは「待っている」という状態の表現の否定なので、やはり状態の表現です。ということは、「待っていない」という状態が「彼がやって来た時」まで続いたという意味になるものと思います。 「私は彼がやって来るまで1時間も待たなかった」という意味の文として正しく使えるのではないかと思います。 一方、(4)では、「彼がやって来た時までの1時間、待っていなかった」、という意味になって、まるで意味をなさないように思います。 (3)と(4)のどちらが正しい文であるかということと、私の解釈に対するコメントを頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • untilとbeforeの違いについて

    「新しい車が来るまで2、3週間かかります」の英文で It will be a few weeks before you get the new car.が正解ですが beforeがuntilになることはできないのでしょうか。できないなら なぜか解説をお願いします!

  • 英文法 時や条件を表す副詞節

    宿題で出てきて疑問に思いました (1)By the time he arrives this afternoon,we will already have left. (2)I won't enter the room until it has been properly. なぜこの二つの文はuntilやbyを使うのにwillとかの未来時制を使っても良いのですか? どうぞ教えてください。

  • 英語教えてください。It won't be long before~

    It won't be long before~ (間もなく~するだろう) がありますが、 「間もなく久美は帰宅するだろう。」 問題集の解答英文をみると It will be not long before Kumi comes home. となってました。 It won't be long before~と It will be not long before~は won't=will not 何が違うんですょうか。 問題集が間違ってるってことはありえますか?? 使い分けを知りたいです。 お願いします。

  • byとuntil

    I was watching TV and forgot to switch the oven on, so I 'm afraid that the meal won't be ready (until )at least eight o'clock. 「少なくとも8時までは食事の用意はされないだろう」 これは例文なのですが、仮にuntilをbyにしても意味が通じますか? 「少なくとも8時までに食事の準備が整うことはないでしょう」となりますか? 疑問に思ったので、どなたか教えてください。

  • until/by the time

    We have more than an hour before our train leaves.(私たちの乗る列車が出るまでに1時間以上もあるよ。)という問題で、ネイティブに聞いたらbeforeはuntilの意味だということでした。by the timeは駄目だといわれたのですが、そもそもuntil[till]とby the timeの分かりやすい使い分けはないでしょうか?(普通の参考書などは調べましたがどれも納得いかないものばかり)あと、なぜこの場合untilのほうがいいのか納得の行く説明できる方いらっしゃいますでしょうか? 電車が来る時間(例えば午前10時)までずっとhave more than an hour(1時間以上ある)状態が継続するのはおかしいのでは?時間は刻々と過ぎ、50分、30分、10分…という風になりませんか?こう言う場合にもuntil使ってもいいのでしょうか? 教えてください。

  • 和訳をお願いします。

    和訳をお願いします。 Greg Stone, a scientist studying ocean life, says the day will come when we will find new animals and make other discoveries we cannot even imagine. "We won't know what it holds until we get there", he says.

  • [before]の使われ方が判りません。

    NHKラジオ英会話講座より The kids won't have to wait until Halloween before they get to load up on sugary treats again. 子供たちは、ハロウィーンまで待たずに、また甘くて美味しい物をたくさん食べられるんだね。 (質問) [before]の使われ方が良くわかりません。「ハロウィーンまで待つ必要はない」ーbefore(それ以前に)ー「美味しいものがたくさん食べられる」、と文章の前半と後半を[before]が結んでいると解釈したのですが・・。それでは[before]が独立して使われている? いろいろ頭をひねっています。どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。  以上