• ベストアンサー

エクセルで改行の仕方

ryumeiの回答

  • ベストアンサー
  • ryumei
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.6

セル内の折り返しでは無いようなので別の方法を。 ※前提として、「表計算ソフトは文書ソフトではない」ので一般的に改行という表現はあまり使いませんが…。 ・セルの移動 別の場所に移動したいセルを選択し、切り取り→貼り付け ・行(列)の挿入 といった方法でセルの移動や挿入が可能です。

tkysszk
質問者

お礼

有難うございます。大変参考になりました。改行とは言わないのですか、自分なりに本とかで調べましたが、確かに改行との言葉が無かったです。

関連するQ&A

  • Photoshop 改行について

    Photoshop 改行について教えてください。 文章を入力し、改行(enterキー)をした際、 今までは通常通り、文章が下へ下へ(1行目の下に2行目)改行されていたのに、 何故か急に改行すると文章が、上に上に(enterキーを押して改行すると、1行目の上に2行目になる)改行されるようになってしまいました。 通常通り、文章を下に改行していく方法を教えて下さい。 OSはMac Os 10.6.4です。 何卒宜しくお願いいたします。

  • エクセルの改行について

    普段パソコンはCADしか使わないのですが、急遽エクセルで書類を作ってくれと言われ混乱しているところです。(汗) 学生の頃学校で少しやったことはあるのですが、忘れてしまったので教えてください。 エクセルではワードのように長文を打つと改行されませんよね? ワードでは次の行にうたさってくるのですがエクセルでは選択すると表示されるのですが、選択を解除すると消えてしまいます。 なにか良い方法は無いでしょうか? ちなみにやりたいことは 箇条書き風に ・あいうえおかきく ・けこさしすせそたちつ  てとなに ・ぬねの のように文字をうち、右に画像を挿入します。 なので画像の左側にかからないように2行目の てとなに を改行させたいのですが、可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • Word2003:改行が変になります

    こんにちは。お尋ねしたいことがあります。 Word2003なのですが、時々改行がうまくいきません。 ○○○○○○○○○○○○○○○Enterキー    ○○○○○○○○○○○○○○○○ と、次の行は、途中からになってしまうことがあります。 原因が分からないのですが、もしご存じの方がいらっしゃったら、おしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • Vertical Editorでの改行

    Vertical Editorを使おうと思ったのですが改行ができません。 改行はEnterキーだと思っていたのですが、Enterキーを押すと次の行の先頭ではなくて現在の行の先頭に行ってしまいます。改行の仕方など基本的すぎて使い方にも載っていないようです。どんな操作で改行してるのでしょうか?

  • エクセルのセルの中で改行するには

    タイトル通りですが、あるサイトで エクセルのセルの中で改行するには Altキー+Enterキーで改行できます。 とあるのですが、おそらくWINだと思うのですが 私が使っているのはMACのEXEL MAC2008で Altキー+Enterキーだと 次のセルに移動してしてしまて ちゃんと改行できません。 MACは違うのでしょうか・・・

  • アウトルックでの改行について

    今アウトルック2003を使っています。メールの本文を編集するに当たり改行をしようとすると「↓」と出ていて1行分改行されていました。設定を何かいじってしまったかもしれませんが、突然「Enter」キーをおして改行すると、「↓」ではなく「Enter」キーに書いてある矢印(曲がっているので表記できませんでした)が表示され、しかも2行分改行されてしまっているように見受けられますが、なにかの設定で戻るものなのでしょうか? もし設定の仕方がわかる方ぜひ教えてください。

  • エクセルでの改行が出来ない

    初歩的な質問ですが、Enterキーによる改行が出来なくなりました。出来るようにする設定の変更方法を教えて下さい。

  • Excel VBA-改行について

    Excel VBAで、UserFormのTextBoxに入力されたものをワークシートに表示させたいのですが、 TextBox内で、「Enter」キーが押されたら改行する方法と TextBoxで入力された通り(改行等)にワークシートのセルに表示する方法を どなたか教えて下さい。

  • (@_@) 二つの改行マーク、どう使い分けるのでしょうか?

     愛機はWindows98(ワード2000)です。  Enterキーを押すと、改行されて、90度に曲がった矢印のマークが出ますが、Shiftキーを押しながらEnterキーを押すと、やはり改行されますが、マークは下向きの直線矢印です。  この二つ、どう使い分けるのでしょうか?  こまかいことをお聞きして、すみません。いつの日か、ワードの完全征服を目ざしていますので-----。

  • エクセルでの改行のショートカット

    こんにちは いつもお世話になっています。 エクセルでの改行について教えてください。 セル内での改行はALT+Enterですが、モバイルPCにALTキーは一つしかなく、操作しづらいのです。他のショートカットキーに割り当てられないでしょうか。 よろしくお願いします。