• ベストアンサー

URLの「www」について・・・

http://abc.com http://www.abc.com URLの最初に付くwwwについてですが、そのドメインの所有者が付けるか付けないか決められると知りました。 でも実際にどのようにして付けなくてもアクセスできるようにするのですか? また、wwwは付いていて何の意味があるのでしょうか? すみません、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.3

URLの//より右のサーバー名ですが、これは人間がインターネットにつながるコンピュータを識別するために用いられます。このような表記の場合、サーバー名の右から逆引きで検索することになっているようです(その理由については詳しい方に譲ります(微笑))。 一番右側(.jpとか.tvとか.comとか)は国際的に取り決めがありますが、右から2番目(.ed.jpの.edとか、.co.jpの.coとか)は国ごとに取り決めが違います(ほかにも取り決めのある場合があります)。 それより左、.hogehoge.co.jpの.hogehogeとか、.hoge.comの.hogeは.co.jpなり.comの中で一意に定まればよいことになっています。 で、さらに左側、例えばwww.nantara.hogehoge.co.jpというサーバーのwww.nantaraの部分は自由に付けてよいようです。 wwwはWorld Wide Webの略で、慣習的にHTMLファイルなどで構成されたWebサイトの置かれているサーバーを指すことになっているようです。このほか、ftpとかsmtpとかpopとか、インターネット上の様々なサービスに対応した名前が使われています。 これら、サーバー名の一番左側の名前は慣習的に用いられているものなので、まったく無視した名前にしても別段支障があるわけではなさそうです(が、気持ち悪い名前のサーバーと感じる人が多いでしょう)。

その他の回答 (2)

  • maruhyper
  • ベストアンサー率36% (46/125)
回答No.2

www とは World Wide Web の略 詳細は書きのサイトで確認してみてください。 http://e-words.jp/w/WWW.html www の有無は、DNS の設定が行えれば可能です。 このアドレスは、World Wide Web を宣言していると言う事でしょうか、無くとも弊害は有りませんが・・・。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

wwwはWorld Wide Web さすこともあるが、質問の場合はサーバー名です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1044347 たいていスタートページは(ホームページといったりトップページともいうが)HTTPというアクセス方法で(FTP、HTTPSなどもあります) http://www.***.com(co.jp)/index.html  末尾のindex.htmlはstart.htmlでもtop.htmlでもいいです(サーバーの設定による)。htmlでもhtmでもいいです(以前は拡張子は3文字制限あった) http://okwave.jp/qa2603821.html wwwのかわりにwww2つかったり、service.***.co.jpとすることもできます。 http://okwave.jp/ http://www.okwave.co.jp/ http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20339608,00.htm?ref=rss http://service.okwave.jp/okwave/event/2006/0401/01.html http://answerist.okwave.jp/fAnswerist.php?OK_Session=813e8c9fb717e79b4492ac053faa8a34

関連するQ&A

  • リンクされていない、ネット上に存在するURLを探す方法

    リンクされていない、ネット上に存在するURLを探す方法 こうしたケースにて、そのアドレスを探したり、 ダウンロードすることは不可能でしょうか。 例) abc.com というドメインにて、どこのページからもリンクされてないけれど、 ネット自体には公開されているようなページ。 つまり、 abc.com/abc.html というページで、URLを知っている人だけはアクセスをしているけれど どこからもリンクはされていないので、検索サイトにも載っていないけれど ネット上に存在しているページです。 URLが分からなくなり、いくつか思いつきで入力してみましたが 管理者に尋ねることなく、URLを見つけることができると一番ありがたいのです。

  • 自サバ 使用していないドメインでアクセスできる?

    お世話になります。 自サバでWAN側より使用していないドメインでアクセスできてしまうので困っています。 どなたか 解決方法をお教え下さい。 症状 サーバーは アパッチです。 8年位前に ドメイン abc.com を取得しました。 このドメインを バーチャルホストのドキュメントルートに設定しました。 外部より正常にアクセスできて問題なく2年前まで運用していました。 その後 xyz-abc.com というドメインを取得し  abc.com ドメインとドキュメントルートのフォルダーごと削除しました。 アパッチのバーチャルホストの abc.com の設定はありません。 しかし 今までのメールのドメインとして使うので 自宅のメールサーバーには abc.com の設定はしてあり今現在も使用しています。 abc.com 削除後 xyz-abc.com でサイトを再構築し今現在運用しています。 xyz-abc.com でWAN側より正常にアクセスできます。 念のためにですが http://abc.com/ でのアクセスは削除してあるためできません。 先日、URLの正規化というのをアパッチサーバー、htアクセスに301リダイレクト、ネームサーバー設定し http://xyz-abc.com/ でアクセスしても http://www.xyz-abc.com/ でアクセスしても http://xya-abc.com/  に繋がるよう設定できました。 また ファイルのアクセスも index.htmlアクセスは 無しに設定し、 ドメインの後は /(スラッシュ)  でのアクセスに統一しました。 見る限りは正常にWAN側からアクセスできます。問題はありません。 問題はここからです。 このURLの正規化が終わって一月くらい過ぎて グーグルの検索結果に自分のサイトが 出ているのですがどういうわけか  index.htmlのタイトルが表示されているリンク下の部分のURLが  なぜか xya-abc.com/ ではなくて 無いはずの abc.com/  になっています??? 検索結果のリンクをクリックすると xyz-abc.com/ のサイトがWAN側より見えます? 表示されたトップページのアドレスバーは abc.com/ と 表示されています。? http://www.xyz-abc.com/、http://xyz-abc.com/ でアクセスしても  以前使用していたhttp://abc.com/に繋がります。 表示されるページは http://xyz-abc.com/ のindex.htmlです 上にも書かせてもらっていますが このドメイン abc.com は サーバーには設定していません。 それと URLの正規化後3週間くらいは こんなことはありませんでした。 abc.com では アクセスできていませんでした。 15年ほど自宅サーバーにてサイト運営を行っていますがこのような事は初めてです。 この何日間か調べて見たり 設定も確認したりしましたが  特に問題も無く この現象の解決には至りませんでした。 なぜこのようなことが起こるのか原因と解決方法をお教えいただけましたら助かります。 皆様 どうか宜しくお願いいたします。 <(_ _)>

  • FC2でドメインを買って、サイト作った時 FC2の

    サイトを1からワードプレスを使って作りたいんですが。 FC2でドメイン .comって言うのを買ってサイトを作った時 FC2の規約違反を起こしたらそのサイトは使えなくなるのですか?? いまいちドメインの意味がわかりません たとえば abcという名前のサイトを作ろうと思ってたとして FC2で.comのドメインを 買ったとします http://domain.fc2.com/price/ そうしたらサイトのurlは abc.com になるのでしょうか? ではこのサイトが出来て、何年か経ちFC2のアカウントが止められ(FC2あるある) .comドメインの更新料が払えなくなった時 abc.comのサイトにはアクセスできなくなるのでしょうか? そもそも abc.com のサイトはFC2の規約を守ったサイトを作らないと駄目なんですか? でも.com なんてどこにもあるもので FC2以外にも売っているのでは? ドメインの意味がさっぱりわかりません 何か参考になる意見や解説して下さい ワードプレスでサイトを作る時にFC2で買ったドメインを設定する方法もあるんでしょうか わけわかりません

  • 正式なホームページのURLとは?

    ホームページのURLですが、正式な書き方はどう書けばいいのでしょうか? http://ホウムペイジ.co.jp/ http://www.ホウムペイジ.co.jp/ 「ホウムペイジ.co.jp」という独自ドメインを使っているという設定でお願いします。 googleのウェブマスターツールを使っている時の事なのですが、 登録する完全なURLを入力してくださいという表示だったので、 http://ホウムペイジ.co.jp/と入力していたのですが、クローラーが回ってきた時に、 「ドメインが見つかりませんでした」というエラーが表示されていたのです。 そこでhttp://www.ホウムペイジ.co.jp/で登録しなおしてみると、すんなり通過してくれました。 正式なURLとはwwwは入れなければいけないものなのでしょうか? ですが、もう一つの独自ドメイン、 http://hogehogehoge.net(例 の場合はwwwを入れなくても良かったのです。 これはどういうことなのでしょうか? また、価格.comのURLである、 http://kakaku.comを、 http://www.kakaku.com に書き換えて接続してみたところ、 自動的にhttp://kakaku.comになったのです。 これは何を意味しているのでしょうか・・・? 分かりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ドメインとURLの違いについて

    ドメインもURLも自分の所有しているコンピューターを識別するための住所のことですよね。 同じ意味と理解しているのですが、違うのでしょうか?

  • URLの /#!/ とは また打ち間違えたら

    (1) あるウェブサイトのURLにて 途中 /#!/ (シャープびっくり) がありましたが、これは何でしょうか? (2) またURLを直打ちする際に/#!/を誤って、/!/にして検索した時、 access denied denied 123abc456... みたいに白い画面が出てしまいました。 また、123abc みたいな長い文字列は一体何でしょうか? (3) 加えて、URLを打ち間違えてアクセスして エラー表示(クエリ不正などのメッセージや access deniedなど)された場合、不正アクセスとみなされてしまうのでしょうか。 不安です。回答宜しくお願いします。

  • URLのあとに受信者のメールアドレスをつけてアクセスさせる意味はなに

    URLのあとに受信者のメールアドレスをつけてアクセスさせる意味はなに<br> 知らない人からのメールがたくさん来ます。その中に<br> 「ここをクリックして送信者の運営するWEBを見てください」とあって<br> URLのあとに受信者のメールアドレスがくっついています。<br> 例えば<br> http://www.cbeh0.com/?bc=ymx12&ma=abee125@abc.com<br> とすれば<br> http://www.cbeh0.com/?bc<br> までは送信者の見て欲しいURLのようですが<br> そのあとに<br> =<br> から始まって受信者のメールアドレス<br> abee125@abc.com<br> がくっついています。<br> http://www.cbeh0.com/?bc=ymx12&ma=abee125@abc.com<br> このように<br> 1.URLのあとに受信者のメールアドレスをつけてアクセスさせる意味はなにでしようか。<br> 2.クリックしてアクセスするとWEBの運営者にはどのような情報を与えることができますか<br> 3.送信者では不特定多数の人にこのような<br> メールアドレスつきのWebを自動的に案内するのはどのようにすれば可能なのですか。<br>

  • 今持ってる長いURLから取得したドメインにURL転送をしたい

    バリュードメインで、jpドメインを取得しました。 ところが、そのドメインへアクセスした場合、 既に持っているhttp://aaa.bbb.ne.jp/abcという形の アドレスへ転送するようにしようと思ったのですが、 できないといわれました。するには別のサービスを申し込む必要があると・・・ これを無料でする方法はありませんでしょうか? また、転送後は、アドレス表記はドメインのままにしたいです。(http://aaa.bbb.ne.jp/abcは表に出したくない)よろしくお願いいたします。

  • wwwあり、なしのURLはどちらにすればよいですか?

    個人でホームページを持っています。 HPをアップしてから4ヶ月が経ちますが、 ヤフーや他の検索などでは検索表示できるようになりました。 しかし、グーグル(グーグルの巡回登録はすました)ではまったく表示されないどころか、ちゃんとサイト名を入れてもまったくヒットしません。 肝心要のグーグルで引っかからないことは致命的ですので、 できるだけのことをしょうと思っています。 検索できない理由など、いろいろ調べたのですが、 どうやらURLが2つあるのが原因のひとつだとわかりました。 独自ドメインのレンタルサーバーで運用していますが、 「http://www.○○○.com」と「http://○○○.com」のふたつあり、 どちらのURLのアクセスでも同じように表示します。 ドメイン取得したときは「http://○○○.com」だったのですが、 wwwもあったほうが良いと聞き、サブドメインで作りました。 なので、元のように短いアドレスの「http://○○○.com」にしようと思うものの、wwwのドメインはつぶさないほうがいいとも聞きました。 これをどちらかの表示にする場合、本当のところ、 どちらにするほうがよいですか? あと、検索の巡回や登録はヤフーとグーグルのふたつしかしていませんが、 wwwあり、なし両方でしてしまいました。 統一するにはどちらかのURLを削除しなければならないとおもうのですが、 この場合もどうすればよいですか? 今のところ、ヤフーなどの検索で表示されるのは「http://www.○○○.com」のほうです。 上記のように助言してくれる人はHPなど作った事のない人なので、 「・・・と聞いたから」という程度にしかわからないらしいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • URL転送のドメインで独自アドレスを取得したい

    取得済みのドメイン名で独自メールアドレスを取得したいのですが、 サーバレンタルをしているわけではなく、URL転送サービスを使っています。 この場合、独自アドレスの取得は可能でしょうか? ・@niftyの@homepageでHPを作っています ・@niftyのURL転送サービスを使って「xxxx.com」というドメインを取得し、http://www.xxxx.comからURLを転送しています ・****@xxxx.comというアドレスを取得したい できればGoogle Appsを使いたいのですが、ドメイン所有権の確認作業がうまくいきませんでした。 やはり転送サービスでは、ドメインを取得していることにならないのでしょうか。 良い方法があればぜひアドバイスをお願いします。