• ベストアンサー

削除したプログラムを復活させたい

「プログラムの追加と削除」で誤って、削除してしまったんですが、復活させる方法ってありますか??すごく困っています。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.6

完全復元お試し版です http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/recovery.php?banner_id=kf_a&gclid=CIHm2an9rIkC これもフリーソフトです(今は登録しないでデスクトップで解凍) http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se382922.html

gamakujira
質問者

お礼

有難う御座いました!便利なものがあるんですねぇ~ これから試してみます。(^0^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tyusei
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.5

私も似たような経験をしたことがあります。 フリーソフトの【フォトエディタ】がおかしくなってしまい、設定を何度か変えましたが駄目でした。 再インストールしましたが、一度目はやはり上手くいきませんでした。 二度目で上手くいきましたが、前の設定と変わってしまい、直すまで常に「レジストリデータベースに登録されていません」という警告文が出る始末でした。 再インストールした場合、前と後で設定が勝手に変更になってしまうこともありますので、何度かくじけず挑戦する必要があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.4

プログラム本体を削除してしまったのですから、削除したプログラムをHDD上に復元する必要があります。 (復元ソフトを使用する) 次に、プログラムを削除する前のレジストリ情報に復元しプログラムがインストールされた状態に戻す必要があります。 (バックアップされているレジストリ情報にもどす) 結構面倒です。 そんな訳で、再度インストールする事をお奨めします。 手元にインストール用のCDとか無いのであれば諦めるか、新しく購入するなどしてでも入手してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.3

再インストールしてください。 システムの復元は、この件では意味がありません。 余計なことをすると、いらんトラブルを抱え込むことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka123dzu
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.2

システムの復元

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-021CB40
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

再インストールして下さい。 それ以外ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンインストールしたプログラムが復活する

    .net framework 4 profile をアンインストールしても、何度かpcを起動している内にいつの間にか復活していて困っています。 vistaのコントロールパネル→プログラムの追加と削除→アンインストール→成功と、やっている操作は特におかしなものではないのに不思議です。 復活しないよう完全に削除する方法を教えてください。

  • プログラムの追加削除

    コントロールパネルの プログラムの追加と削除で 削除した項目を復活させる方法はあるのでしょうか? 間違ってPro~って項目を削除してしまい、 デスクトップなどのアイコンの大きさや 画面が大きくなってしまいました。。。

  • プログラムの追加と削除から削除できない

    OSはDELL XPプロです。 システムの復元をしましたら、以前削除したプログラムが復活して しまいました。 あらためて「プログラムの追加と削除」から削除しようと変更・削除の ボタンをクリックしても反応しません。。。 Cドライブの中から確認しましたがプログラム全体復活しています。 プログラムは「ファイナルパソコン引越し2006」です。 このままにしておいても大丈夫でしようか? ご教授いただきたくお願いいたします。

  • プログラムの削除が完全に出来ません

    プログラムの追加と削除で削除したプログラム「ノートンのインストーラ」・・74.2MBがプログラムファイルに残っています。もうプログラムの追加と削除には表れないので、消す方法が判りません。お教えお願い致します。

  • プログラムを削除できない

    プログラムの追加と削除のところであるプログラムを削除しようとするのですが削除できません。 通常なら「追加と削除」ボタンをクリックすると別窓が開いて「○○を削除します。削除しますか」と出てくるのですがある削除したいプログラムは「追加と削除」をクリックしてもプログラムが表示されている一覧がトップに戻るだけでスクロールして確認しても削除できていません。 削除する方法教えて下さい。 windows98使用してます。

  • プログラムの削除について

    以前プログラムの追加と削除でアンインストールせずに直接プログラムを削除してプログラムの追加と削除に一覧が残るようになりました。 強制アンインストールというソフトを使いほとんどは消えましたが、まだいくつか一覧に残っているプログラムがあるのですがそれを一覧から削除することはできるのでしょうか? 方法を知っている方がいればよろしくお願いします。

  • "削除したプログラムを復活させる方法"

     Windows XP プログラムの変更と削除の画面で、"Microsoft Office Personal Edition 2003" のプログラムを 使用頻度:低、 最終使用日: 2003/09/04 と表示されていたので、 削除しても可能と思い(ディスクの空き容量を増やす為) 削除した後、 Excel, Word がなくなり、保存していたExcel, Word が見ることができなくなりました。 システムの復元を以前実行してしまったので、今回システムの復元でこのプログラムを 復活できません。 他にこのプログラムを復元できる方法を教えてください。 PCの知識は初心者程度です。

  • プログラムが削除できない。

    Mozilla Firefox(3.0.1)を削除しようと 「プログラムの追加と削除」よりプログラムを削除しようと 削除を押してもアンインストールできない。 削除できる方法はありますか教えてください。

  • プログラムを間違って削除してしまいました。

    プログラムを移動、削除してしまいました、そのプログラムを再度パソコンに入れようとCDを起動しましたが、 すでに有ります、 とのコメントが出てそれ以上進めません。 コントロールパネルの プログラムの追加と削除 を見ますとそのプログラムの名前はありますがデーターは空欄になっています。 プログラムの追加と削除 から削除すると データーがありません とコメントが出ます、間違えて削除したプログラムを再度パソコンに入れたいのですが、方法を教えてください。よろしくお願い致します。 OSはWIN XP です。

  • プログラムの削除について

    インストールされた不要なプログラムを消そうと思っています。 マイコンピューターのプログラムの追加と削除から削除する方法は知っています。 ですが、それだけでは不十分で実はまだパソコンにプログラムが残っているという話を聞きました。 データがCドライブに残っているのだろうということはわかるのですが、それを削除するにはどうしたらいいのでしょうか。 Cドライブから削除していくしか方法がないのでしょうか。 それとも、一度ですべて削除する方法があるのでしょうか。 おしえてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows Live 2012メールが急に送受信できなくなる問題が発生しています。アカウント名とパスワードの入力を求めるメッセージが表示されるが、正しい情報を入力しても繰り返し表示される現象が起きます。この問題の原因と解決方法について教えてください。
  • Windows Live メールでの送受信ができないトラブルが発生しています。すべての電子メールアカウントを押すと、アカウント名とパスワードの入力を求めるメッセージが表示されます。正しい情報を入力しても同じメッセージが繰り返し表示される問題です。このトラブルの原因と解決方法について教えてください。
  • Windows Live 2012メールが突然送受信できなくなる問題が発生しています。アカウント名とパスワードの入力を求めるメッセージが表示されるが、正しい情報を入力しても同じメッセージが表示されます。この問題が起きる原因と解決方法を教えてください。
回答を見る