• ベストアンサー

一度も女性と付き合ったことがなくストレスがたまっています!!

こんばんは。 私は25歳男、一人者です。いままで男だらけの環境で過ごしてきたのと身長が160cmしかないため、女性と恋人はおろか、友達を持ったことが一度もありません。 なんか、周りの男たちが彼女や妻の話をし出すのを聞くと、最近ストレスがたまってきました。 背が低いため、合コン、相談所、サークル等に行っても相手にされないのは分かっていますが、25年も無視されるとかなり鬱になり、周りを恨んでしまいます。 何とかして、今までストレスを発散させてきましたが、もう限界です!!!誰か、楽になる方法を教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

以前150cm前後の男性とお付き合いしたことがあります。 私は160cmほどで、そのうえ彼は細身で40キロくらいしかありませんでした。後ろから見ると小学生です。 しかし、彼は前の彼女の話をよくしてました。(もてたようです) 前回は自分から振ったと言ってました。 自分は背の低いことがコンプレックスでそれを洋服やおしゃれで克服したとも言っていました。 なかなか偉いなぁと思いました。 ただ、自分が小さいことを内心気にしているのでなんとなく気持ちが曲がっている感じがしてどうしても好きになれずに別れてしまいました。 背が低く可愛く見られるのが嫌で、間違った男らしさを強調している感じがして(もてたことを自慢したり、全体的にトゲトゲした感じです)逆に男らしく見えませんでした。 私が言いたいのは、小さいことを味方につけることです。 小さいことを長所として売りにすればもっと余裕があって魅力的になるのになと思いました。 芸能人ではhydeは160くらいですが、音楽の才能があって顔も整っているし人気がありますよね。 T.M.Revolutionはデビュー当時は、かわいらしさを売りにしていてすごく人気でした。今は筋トレをしたせいか、長年の経験のせいか、男らしくたくましくも見えます。 芸能人は自分がいかに人気が出るか好印象か、目立つかを常に研究しています。声を大きめにハッキリして胸を張って堂々とすれば大丈夫だと思いますよ。 25年間彼女ができなくてイライラされているようですが、合コンや相談所や出会い系などを利用してみてもいいと思います。 相手にされないかどうか、出会ってみなければわかりませんよ。 誰かと付き合ってみれば自分の容姿に自信がもてるようになります。 自分にぴったりの女性は必ず存在します。 付き合ってもいないのに諦めないでくださいね。まだまだ若いんだしこれからドキドキしたり、楽しいことが待ってます。 余談ですが、個人的に彼女や妻の話をたくさんする男性はあんまりカッコいいもんじゃないなぁーと思います。 周りの人の彼女や妻の話を聞かされてストレスが溜まりますが、心の中では「あ、そう」くらいに適当に流していいと思います。 付き合っていると(特に結婚していると)いいことばかりじゃありませんからね^^;

noname#24583
質問者

お礼

そうですね。諦めないように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

回答No.10

まずは現在持っているコンプレックスをなくす 克服することだと思います。私は現在26歳ですが 青春時代は秋葉系オタクモいいところの自分でもキモイと思うほどの男でした。しかしある友人からのアドバイスにより 今では結構楽しく過ごしています。今年は仕事や周りの環境のことで大変でしたが それをも楽しみや試練と考え 何とか今年を過ごしてきました。今日はイブにもかかわらず来年に向けて 洗車や部屋の大掃除を行い来年はいい年にするぞと意気込んでいます。 さて nukeninz さんへ まずは先ほどもいいましたようにコンプレックスをなくしてみることからはじめてはいかがでしょうか?その後自分磨きに走ってみることだと思います。 趣味はありますか?仲のいい人や恋愛をしていく上で趣味はその人の価値観や人生観を周りの人に印象付けるモノだと思います。一個人の趣味ではなく(ゲームやプラモ) ゴルフ 釣り スキー アウトドア 野球 サッカー ドライブ  一番簡単なことは音楽や映画(これは情報量が豊富ですから共通の趣味の人が見つかりやすい)などだと思います。これらの趣味から会社や周りの人々を引き込みあるいは引き込まれて自分を相手を探してはいかがでしょう。 次に出会いです。出会いがなかなかないとはいえど世界の半分は男と女です。いつかめぐってくるものだと思います。数少ないチャンスの中で自分を存分にアピールしていく じぶんの特技(趣味その他)があるのとないのでは結果が決まったといってもは間違いないと思います。私も数百回コンパに行きましたがクール気取ってしゃべらないやつよりバカやって面白くて場を盛り上げられるやつが強いというのを実感しています。 回りを恨むよりその人たちの話から自分自身へのきっかけをつかんでみてはいかがでしょうか。彼らは人生においては恋愛や結婚生活の先輩です。うまくいっていることは自分のものにして失敗談などは教訓としていくことです。 楽になる方法などありません。仕事も恋愛も趣味も自分の努力なしでは何も始まらないし達成も出来ないと思います。 あなたはけちではないですよね。今の収入を無駄に使わず 人とのコネつくりに生かしてはいかがでしょう。私は過去自分を変えるため 月10万は飲み代に投資してコネクションを作りました。(おごるのではなく誘われたのみは絶対に断らなかったため)飲めなくても行って 人に顔を覚えてもらうようにする。 先に書きましたが趣味をはじめると金がかかりますが、絶対にケチらないこと!ケチると半端になるので人が遠ざかって生きます。 以上長々と書きましたが 自分が変わらないと何も変わらない、と思うの一言です。がんばってみてください。

noname#24583
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金をバンバン使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bejamed
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

ガンガン攻めるしかありませんね。 私の周りでもちょっとイケ面の男性より不細工なデブが女をとっかえひっかえ代えてます。一方でイケ面の男性は童貞です。 イケ面の男性は合コンでもほとんど自己主張をせず、 話も面白く性格もいいので女性受けはよくても、女性にはもてません。 不細工なデブは、性格も悪くぜんぜん話もつまらないのですが女性にはモテます。 その違いは何だと思いますか? ずばり、積極性です。 イケ面は女性と楽しく会話ができてもそこで止まっています。 不細工なデブは楽しく会話ができなくても積極的に女性の肩に手を回したり、手をつないだりと女性をドキドキさせ、高揚させています。 とにかく、積極的になれば、どんな男性でも必ず彼女を作れます。 女性とセックスができます。 具体的にはナンパ、合コンに積極的に参加して女性にどんどんアタックしてください。多少強引になってもかまいません。 「女の子、気持ち悪いって思ってないかな。嫌がってないかな」 なんて考えたら負けです。                    不細工なデブより

noname#24583
質問者

お礼

そうですね。攻めて行きます。 元気が出ました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

男だらけの環境でも彼女ができる人もいますし、私の後輩の男は身長160cmほどですが恋愛して結婚もしてます。 ようするに背が低いという自分では努力して克服できないことを理由にして諦めているところが問題なのです。それが卑屈さを生み、相手にされない原因を作り出しているのです。 芸能人なども意外と背が低かったりしますが、魅力的に見えるのは別な部分で自らの魅力を引き出しているからでしょう。 私は身長171cmで、痩せ型ですが、それでもてたことなど一度もありません(^^;) 背が低くても面白い人なら合コンでもサークルでも充分もてます。自分の努力を怠っておいていて周りのせいにするのは間違っています。 努力をせずにストレスを発散したいなら風俗かキャバクラで擬似恋愛をするしかないと思います。

noname#24583
質問者

お礼

>自分の努力を怠っておいていて周りのせいにするのは間違っています。 おっしゃるとおりです。反省してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • szkhsy134
  • ベストアンサー率13% (18/131)
回答No.7

私は、女性です。 私の知り合いの男性も、背が低く、彼女はというと、168センチと 差があります。 質問者さんも、彼女ができたとして彼女のほうが背が高くなる場合も あるかもしれませんね。彼女が全く気にしなければ問題ないです。 合コンなどは、たぶん第一印象など見た目で判断されてしまうから 相談所なら案外大丈夫かもしれません。私は、以前相談所などで 登録した事がありますが、身長など記入しますし、たしかに、 そこでも選らんでしまうのもありますが、相談所ですと、真剣に お付き合いを希望している方ばかりなので、身長で拒否するとかは 少ないかもしれないですね。仕事が安定しているとか、そういった面 をみるとおもうから。 最初から、相手にされないと思っていると、顔にもでてしまうと思うから、どんどん参加してみたらどうでしょうか? 身長を見て判断する女性は、内面もたいしたことないと思いますよ。 あなたの内面をみて好きになってくれるいいかたが現れるといいですね。

noname#24583
質問者

お礼

>身長を見て判断する女性は、内面もたいしたことないと思いますよ。 そうですよね。そんな程度の低い人といても楽しくないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luhaa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

>背が低いため、合コン、相談所、サークル等に行っても相手にされないのは分かっていますが 行ったことあるんですか?  この書き方だと行ったことないのに行っても相手にされないと決め付けているように見えます。 行って相手にされなかったとき初めて悩んでください。 それから相手にされなかったとしても背のせいではないと思います。 女は背の低いのは意外と気にしません。

noname#24583
質問者

お礼

行ったことありません。 相手にされないという固定観念からそう思うのです。 >女は背の低いのは意外と気にしません。 本当ですか?なんか男以上にバカにしてそうなイメージがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

女性からの解答でもよろしいでしょうか? 貴方は、彼女ができない原因を「身長が低いから」だと思っていらっしゃるようですが、本当にそれが原因でしょうか? 本当は、劣等感からおどおどしてしまったり、積極的に話ができなかったりというところに原因があるように思います。この「劣等感」は、たとえ身長が170あろうとも、あなたの場合別の所に「劣等感」の原因を当てはめてしまうんじゃないかなと思うんです。 貴方が感じている本当の気持ち、それを「身長が低いから」という理由を隠れ蓑にしていませんか・・・・? 「劣等感」は、実は自分の中にある問題なのです。何に対する劣等感で、それはどんな気持ち(不安や恐怖心)が背景にあるのか、よく考えてみるといいですよ。自分自身でレッテル張り(自分はダメな人間だ、等。本当はできることもたくさんあるのに)していることに気がつくかもしれません。      また、「自分はこんな事は得意だ」ということをリストアップしてみてください。 「不得意な部分を克服する」ことばかり重点が置かれることが往々にしてありますが、「自分が得意な部分」をさらに伸ばすことで「不得意な部分」をカバーする・それ以上に力を発揮することができます。 得意な部分が伸びることで、自分に自信が持てるようになりますし、おそらく顔つきも態度も生き生きしてくるはずですよ! 自分が変われば、まわりも変わります。←これは本当ですよ! 貴方の参加する場が変わり、環境や友人の変化していく中で、中長期的に解決していくと思います。

noname#24583
質問者

お礼

劣等感からおどおどしてしまったり、積極的に話ができなかったりというところに原因があるように思います 今思えばそのとおりです。女の人が恐くて話が出来ませんでした。なんか、バカにしているみたいで。 ふざけた答えが混じっている中、真面目に答えてくださってありがとうございます。少し気が楽になれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyouasa2
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

私は女性ですが身長低いです。仕事でもおちびちゃんと 言われてバカにされています。男の人でもたまに背の低い人おられますが 気にしてると逆に嫌われるポイントかなぁって。 私も前に気にしてたんですが、洋服とかでごまかしたりしてます。 ただ私の性格が大人しい&人が苦手な為になかなか友だちや彼氏などは 周りにいません(´-`;) だから性格が明るかったり、楽しいなぁと思える人は自然に 人が寄ってくるのかなぁと思います。後は行動とか?なのでしょうか? 私も勇気を持って人に話し掛けたりしたいです。 参考にはならないかもですが、ここにもいるよーということで 書き込みました(^^;)

noname#24583
質問者

お礼

なんかやっと、まともな人が来てうれしいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98991
noname#98991
回答No.3

おめでとうw というかどうもなんないやん。 なんかとりえもたなあかん。 世界で一番キミが好きみたいなとりえでもね。 これは出会いの後か。汗 日本 171.1cmが平均だから 160は許容範囲かと。 というより、2おの後半になると容姿とかあんま関係ないよ。 不細工男がかわい女の子つれてるのあるやん。 悲しむことないさ。 これから。 久しぶりマジレスしたなぁ。 死なない命を救ったぜぃ♪ 俺って天才児やーん。

noname#24583
質問者

お礼

まだ、まともな回答でよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

あの・・・。身長160cmが相手にされないというのは誤りです。キッパリ。 もちろん、身長160cmは却下の方もいるでしょう。仮にそれが70%としても、30%の人は大丈夫なわけです。 変な話、身長160cmの自分でも、相手にされている現実。(結果、なかなかうまくはいかないけど) 周りを恨むとのことですが、行動してます? 男だらけの環境なら、動かない事には進展しませんから。 とりあえず、動く!

noname#24583
質問者

お礼

動かなければいけないのは分かっていますが、どうせ俺なんてと思ってしまいます。それが生けないのは分かってますが。。。。。 書き込みありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.1

風俗に行くか仕事で成功して金持ちになるかどちらかです。

noname#24583
質問者

お礼

ふざけたことを書かないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストレスで悩んでます

    私はイライラすると、他人に当たったり周りの全部が嫌になって今やってることを投げ出してしまいます。 先日も、親に当たったり、友達に話しかけられてもほとんど無視したり、(学校を)無断欠席してしまいました。 多分自分としては今まで溜まってきたストレスが爆発してこんな感じになってしまったんだと思います。 主に臆病なので言いたいことが言えなかったり、ストレスが溜まって趣味で発散しようとしても逆にその趣味が何故かストレスになってしまったり、それらを直そうとするのにまたストレスを感じてしまったり・・・などです。 今は平気になったし、めったに無いことなんですが、この先また同じようなことがあったらと思うと不安で仕方ありません。(4ヶ月くらい前に同じようなことがありました) また同じようにならないように、なったとしたらその時どう対処すれ良いのか、アドバイスお願いします。

  • 背が低くて一度も得をしてません。

    こんばんは。僕は26歳、身長160cmの男です。 生まれてこの方、この背のせいで人生得したことがほとんどありません。 男からは小さいことで、軽蔑、脅迫を毎日されてきました。 勉強に一生懸命でも、結局は周りから馬鹿にされてきました。 また、女性からは恋愛対象外なため、一度も恋愛したことがありません。 いっそのこと、飛び降りたいと思ったこともたくさんありましたが、何とか今生きてます。人間ってなかなか自殺できないものですね。 せめて、死ぬ前に恋愛はしたいです。人生楽になれる方法ってないですか?

  • 恋愛についての人生相談です。(何でもいいから、見た方は何かコメントくれるとうれしいです。)

    こんばんは。25才男です。 何回も相談しているのですが、思うようにいかず苦しんでいます。 今まで、女性と付き合ったことはおろか、会話もほとんどないです。 なぜそうなったかを、僕が今まで歩んできた人生で説明します。 ○中学、高校時代 男子校に進学し、背が低い(160cmです)ことを理由 に六年間いじめを受ける。 そのことで人間不信になり、女性だったらもっといじめられ、嫌われると思い込む。 ○大学時代 女性が恐いため、あえて男のみの学部に進学する。 でも、女性と仲良くなりたいと思い、サークルに入る。 しかし、人見知りの性格と、背が低い男は嫌われると思い込んだため、 話しかけられない毎日を送り、やがてサークルをやめる。 その後、女性不信になる。 ○就職してから 男だらけの会社に勤める。 そろそろ変わりたいと思い、出会いを探そうと考える。 しかし、会社や大学時代の友人で女性を紹介してくれる人が誰もいないため、 社会人サークル、お見合いパーティー、合コンサークル を利用するかを悩み、今に至る。 こんな感じです。職場に女性がいれば長く関われるので、問題なしですが、 サークル、合コン、お見合いでは背が低い男はゴミ以下ですよね。 でも職場では無理だから、サークル、合コン、お見合いしか手段がないのですが、 背が低いのと、内気な性格のため、悩みが止まりません。 なんか、話しかけるだけでセクハラ、犯罪者扱いされそうで恐いです。 女なんかいらないと思いたいのですが、やっぱり寂しいです。。。。。 最終的には彼女がほしいのですが、今は普通に話しをしてくれる女性がほしいです。 でも、女性を見ると緊張し心臓が苦しくなります。 寂しいのは嫌です。助けてください!!!!!!!!

  • 身長187センチの男。(女性に質問)

    自分の身長で悩んでます。今年、大学に入学しました18歳男です。 先日、サークルで知り合った女の子に告白しましたら 『〇〇君って背が高すぎて、私のチビさがめだってしまう。一緒に歩いても格好悪い。付き合えない』 と断られてしまいました。 彼女は150センチくらいで小柄な子でした。 小さな時から高身長でしたが、周りから背が高いだけでモテルよ!と励まされてきましたが、やはり187までいくと巨人のように見えるのでしょうか? 恋愛対象にはなれないのですか? 身長以外では顔もそこまで悪くないほうだと思いますし、性格も明るいキャラを演じてます。

  • ストレスへの根本的で科学的な対処法ありませんか?

     就職浪人しています。ストレスがあり、不眠や、本当に辛いときはほんとやってけるのだろうかって不安になります。そういうときは心音が耳をあてなくても聞こえます。  苦しいときはやらなきゃいけないことが手につきません。それで、今より手につくようになるといいのですが、、あと、やっぱり苦しいのが少なくなると楽ですよね^^うつではないと思います。生死を深刻に悩んでるわけでもないです。  そこでなんですが、何か画期的な方法はないのか?と思いました。 そんなうまい話なんてあるのか?というのはごもっともで、スポーツとか趣味で発散させるのが普通ですよね。でも、ストレス耐性といった面から強くするとか。実はストレスは捉え方ひとつで加減できるとか、そういうテクニックとか聞いたことありませんか?  つまり、趣味で発散させるという対症療法的なやりかたではなく、根本的にストレス耐性を強化するとか、ストレスを受け流すとかといった科学的方法がないものかと思ったんです。  心理学あたりかとは思うのですが、科学的にアプローチするといったとき、どういった方面から手をつけていけばいいと思いますか?駄文すいません。どうかご教授ください!!

  • 対人関係 ストレス 禁煙

    私は今専門学生なのですが昔から対人関係に悩まされてします。 学校では普段四人くらいのグループで行動しているのですが私以外は最近他の友達と行動するようになってしまい、周りを気にしながら行動していることが最近疲れてきました。また私はタバコを吸っています。禁煙したいのですが先月1ヶ月近く禁煙したらストレスがたまり軽度ですが鬱になってしまいました。今はタバコを吸っています。自分に甘いのは分かっています。どうすれば禁煙をしながらストレスを溜めずに生活できますか? また、趣味など違うことでストレス発散をしようと考えましたが、対人関係などでストレスが溜まるとやる気がおきなくなってしまいます。どなたか対人関係のストレス発散を教えてください。

  • 女独身、彼氏なし。ストレス解消どうしてますか?

    気づくと回りの友達は全員結婚して、新しい命を授かっている。 自分の親からは早く孫の顔が見たいと言われ続ける。 合コンに行っても、回りは年下女、年下男ばかりで自分は盛り上げ役。 好きな人がいるけど、連絡はない・・ヽ(TдT)ノ 今の状況が不幸と思っているわけでもないですが、 ストレス発散をしないとやっていられない、アラサー女です。 今まではストレス発散に部屋の掃除を念入りにして、いらない物を ガンガン捨ててきたのですが、もう捨てるものもなくなってしまいました (゜ー゜;三 ;゜ー゜) 皆さんストレス解消に何をしていますか?? これが良かったというストレス解消方法を教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 生きててもストレスしかたまらない。

    娯楽な筈の本読んでもゲームしても楽しくないしつまらない。読む見る作品に心を癒やす、刺激されるような感動が僕が手にした作品達の都度ではできないです。どころか「やらなくてはストレス発散にならない」という強迫観念も生まれ、今や唯一読みやすかった漫画を読んで、比較的まだマシに楽しいと思える気持ちも、皆様には想像できないかもしれませんが、僕自身も訳分からないのですが、楽しいのが辛いように、楽しくても辛いように思えてきました。楽しむことの為にストレスが生まれてしまう。 体を鍛える、運動するという点も、こんなもの辛く苦しいだけで発散になりません。それに僕はどう動こうが一向に筋肉なんてつかないし、だから多分やり方が間違ってるんだと思います。正しいやり方を資料などで見てもこれなのですから、筋トレをすることも、読解力も僕には足りなさすぎているのでしょう。更にもっとストレスがたまります。 じゃあ正しいやり方を指導してくれるジムはどうだと言われましても、お金がありません。そうお金がないのです。だから娯楽品も買えません。買い物でストレス発散もできません。 それに買っても、僕はそこに以前のような快楽や安心もできなくなってきました。徐々に、徐々に僕の心が枯れてひび割れていくのが感じられます。 体脂肪が増加してきました。ストレス太りです。だからあまり食べないようにと我慢しても、一応我慢できるのですが、体は正直にストレスで太っていきます。ストレスに抗う為に我慢をすれば、真逆に働いて悪循環です。 友達もいません。だから友と遊びに行って解消しろといわれましても、できませんし、僕自身友達はいらないと考えています。何故なら、僕は人付き合いがとても苦手なのです。だから余計ストレスがたまります。 そして僕は鬱です。上記のことが重なって更に鬱になりますよね。悪循環です。薬飲んでも鬱は治りません。 今は25になります。ニートし始めて三年目。一応障害者枠で仕事を探しております。手帳は交付されています。鬱と強迫で通りました。でも僕は過去に仕事で沢山の失敗をしているため仕事がとても怖いです。しかし仕事しなければならない。でも怖い。でも、でも、でも等と考えてしまえば更にストレスがたまります。社会人としての責任が重い。失敗して怒られる恐怖と不安が重い。 勉学も無理です。記憶することができません。そこも心療内科で相談してる点です。記憶できないんですよ。全然覚えることができません。学習能力がないのです。それがまた僕を追い詰める。なのに恐怖のトラウマだけ覚えてる。トラウマは覚えることができて、勉学は忘れる。この現実もまた僕を追い詰めます。 仮に資格を血を吐く思いで取ってもそれを生かせることはできないと思います。できてたら、僕は過去色んな仕事は微々たるモノながらできていたはずですから。仕事の能力ができないのです。というか、逆に資格自体が僕を追い詰めます。「資格あるなら、仕事できるはずだよね?」というプレッシャーに耐えきれません。僕は高校のころいろいろな資格を取りましたが、これを持っているからできなきゃ駄目だという重圧が怖いです。 素敵な恋でもしろと仰るなら、その相手が見つからないものですし、それに見つかっても顔が如何せん不細工なものですから、恋に効果を求めることは本末転倒でしょうね。 汚い話ですが、自慰でもストレス発散にはなりません。というか、これでストレス発散したくないです。分かりますよね、それを忌み嫌う心を。 あぁ、あとどれほど語れば善いのでしょう? 何してもストレスという現実を語るには、まだ説明しきてれない部分が沢山あるのですが、ここに今記述することが難しいです。書くこと思い出すこと今がとても辛いですし、それに僕の一番の悩みどころである「頭の中にある思考を口にだして説明する」ということができない、口と脳が繋がっていないという現実があるので、全てを説明できないのです。例えるなら、外科の医者の前で、この骨が折れている、痛いから治療してくれという言葉がでないのです。分かっていても説明できない。これも心療内科で何故こんなことが起きているのか全く不明であるとし医者も僕も悩ませる原因となっています。 ぐちゃぐちゃですね。すいません。醜いモノだと思います。 とかく、僕の思い出なんて親も学校も友達もバイトも何もかも怖い辛い苦しいだけで、未来は暗いままです。 で、何を訊きたいのかといえば。一体何なのでしょうね。 なんというか、僕はどうすればいいでしょうか?

  • ストレス発散方法を教えてください。

    いいストレス発散方法が分かりません。 小学校の頃から抜毛や自傷行為をしていました。 小学校の頃は何がストレスの原因か分かりませんでしたが、中3の今は、人といることがストレスです。 とにかく人と話したくないし、話し声が聞こえるだけで疲れます。 話さなくても、誰かと同じ空間にいるだけで嫌です。 それをずっと我慢していると、気持ちが爆発してしまいます。 とても情けないのですが、爆発すると自分をコントロールすることができません。 頭が真っ白になって、泣き叫びながら服を引き裂いたり、皿を割ったり身の周りの物をめちゃくちゃにしてしまいます。(やるのは家の中でだけです。) やった後スッキリするのですが、「何でこんなことをしたんだろう」と激しく後悔して、自分への罰として自傷行為をします。 他のストレス発散方法を見つけようとしましたが、特に趣味や好きなものがないので、困っています。 何もしたくないし、楽になりたいといつも考えます。 親はもう私のことを諦めているようです。 自慢に聞こえるかもしれませんが、前は優等生としてみんなから信頼されていたので、その頃に戻りたい、と強く思います。 こんな姿は、本当の自分ではないと、自分に言い聞かせています。 もっと楽しく生きたいと思いますが、自分ではどうすればいいのか分かりません。 何かいいストレス発散方法があったら教えてほしいです。

  • 女性の身長が低すぎるカップルに思うこと

    高身長なのに、比べてかなり背の低い女性と付き合っている男を見ると、「この男ダメだな」と思ってしまいます。「僕は女の人にモテたことがありまでん」と言って歩いているように見えるのです。男性は自信がないので自分より背の低い女性を一般的に好むとのことです。 逆に自分より背の高い女性をつれ歩く男はカッコいいし、女性も中身で見ているような感じに見えて、好感が持てます。 人それぞれ自由ですが、そういう見立てって外れてないですよね。どうですか、皆さん? 周りのふづりあいな高身長にもかかわらず低身長の女性といる男は、そういう点で冴えなかったんぁ。

このQ&Aのポイント
  • Legion 5ノートの左右ファンが1秒ほどの周期で高速回転と停止を繰り返す現象が発生します。日によって発生するかどうかや、異常を起こす方の入れ替わりがあります。再起動で解消することもありますが、必ずしも解決するわけではありません。
  • Legion 5ノートのファンが異常回転する問題について、対応方法を知りたいです。左右ファンの中のどちらかが異常に回転し、停止する現象が発生します。日によって異常が起きるかどうかや、回転する方の入れ替わりがあります。再起動しても解消しない場合もあります。
  • Legion 5ノートの左右ファンの異常回転について質問です。ファンが1秒ほどの周期で高速回転と停止を繰り返す現象が発生します。ただし、日によって発生するかどうかや、回転する方の入れ替わりがあります。再起動することで解消することもあれば、解消しないこともあります。
回答を見る