• ベストアンサー

連絡の取り方

ponponbuneの回答

回答No.4

う~ん、私も職場に電話されるの好きじゃないのですが、このケースの場合とりあえずランチの直後くらいの時間に電話して、「ごめんね職場に電話しちゃって。連絡したいんだけどメールアドレスとかある?」と聞いてみてはどうでしょうか?電話自体は短くして気を使ってることをアピールする。 それか、会社のメルアドに「こんにちわ、連絡したいのですがここに送っても大丈夫かな?」とか短くさわやかに出してみる。これなら嫌な感じはしないと思いますよ。がんばれ~~!!!さわやかに、がポイントよ!

innocence
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さわやかに、さわやかにがポイントなのですね。 なるほど~・・・。 ぼくも職場に電話をかけてこられるのはあまり好きじゃないです。自分のイヤなことは他人にもしない、これって基本中の基本ですよね(笑)。 ましてや、職場の状況もわからないのに・・・。 あと、ランチの直後ってのは昼休み終了ぐらいの時間ってことですか? メールに関してもアドバイスのように、ごく短くして、気遣うようにします。自分の言い分ばっかだとガキですもんね(笑)。

関連するQ&A

  • メールアドレス渡してみました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2150534 に以前質問したものです。 先日、二人っきりで仕事をする時間があり、そのときに 「前の彼とはなんで別れたの?」「身長にはこだわりとかある?」 と聞かれました。 (身長は私と5cmしか変わらないからきにしてるのかな?) でも「誰か紹介して」とかいわれちゃいましたけど・・・。 この時にちょっとでも進展したいと思って、仕事帰りに彼に 「私名刺って渡しましたっけ?こう見えてもちゃんと持っているんですよ」 って言って携帯の番号とメルアドを裏に書いてある名刺を渡しました。彼は 「名刺作ったんだぁ?」と言いながら、裏をしっかり見てました。 以前用事があって携帯から携帯に電話したので私の番号は知ってます。 すごく恥ずかしかったのですが、まぁメールは来ないだろうと思ったらその日の夜(帰宅時に名刺渡して3時間後かな?)にメールが来ました!内容は「初メールです。よろしくです。っていうかアドレス長っ!!」でしたが・・・。 メールくれたのは社交辞令なんでしょうかね? 友達の感覚でメールしてもいいですかね? ちなみに携帯会社違うので絵文字はつかえません・・・。 何かよきアドバイスお願いします。

  • 彼女への電話

    今付き合って3週間ほどの彼女がいます。 彼女には私から告白しました。 彼女と私も高校3年生で受験生です。 彼女と電話したいのですが携帯にするべきか自宅にするべきか、初めはどんな感じで話し出したらいいのかなど悩んでいます。 携帯からかけると料金が洒落になりません。ちょこっと用事を話すのなら別なのですが。みなさんは自宅、携帯どちらに電話しますか? 今まで女性と用事があって電話したことはありますが、たいした用事はなく電話したいなぁと思って電話したことはありません。ですのでどういって話をしだしたらよいのか分かりません。 どんな話をしたら良いかというわけではなく、どうやって話の話題をふるのかということです。電話していきなり話題を振るのは変な気がするのです。 あと電話して「別にたいした用事はないんやけど話したかったんやけど」とか言って話をしだしたほうがいいですか?何度も電話していればすぐ適当に話できるのですが。 メールはともかく電話だと受験生勉強の邪魔しちゃいそうでどうしても躊躇してしまいます。 質問をまとめますと 1電話は自宅か携帯にすべきか。 2電話して話の話題を急に振るのはどうか。 3初めて電話するので電話の初めになんていったらよいか。 の3点です。 よろしくお願いします。 過去の関する質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952194 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=947218 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944229 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=942239 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=937652

  • クリスマスについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027004 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072686 で相談させていただいたものです。 皆様のおかげで、無事?事が進み、 クリスマスにデートの予定を立てられました★ そこで、「行きたいところきめときな」って言われたんですけど、あまりそういう経験もなく、 何処に行こうか悩んでいます。 どこかお勧めの場所はないですか? ちなみに、私は高2で相手は大4です。 首都圏住まいです。

  • 連絡先を聞けばよかった

    こんばんは。先日も質問していました。 よろしくお願いします http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1994230 旅先で出会って、相手に気に入られ、デートした相手 に私のめるアドを、紙に書いて渡しました。 メルアド、携帯とパソコン両方教えて?って 頼まれたから、2つとも書きました。 この男性の連絡先を私のほうは聞いていません でした。相手から連絡くるだろうと思っていたから です。でも全然メールをくれる気配はありません(涙) 私は男性の実家の番号は教えてくれたので 知っています。 息子さんのメルアド教えてもらえませんか? 友達なんですが、と実家に 電話したらおかしいでしょうか? 実家に何度か電話したことはあるのですが ご家族はフレンドリーな感じでした。 それとも、メールをよこさないってことは、 もう縁を切りたいってことでしょうか? このまま忘れたほうがいいですか? せっかく知り合ったんだからつきあったり しなくても友達になれたらいいのに と思っていました。 なんだかこのまま終わってしまうなんて 残念すぎます。 私もこだわりすぎかもしれませんが・・ もう忘れたほうがいいでしょうか? みなさんならどうされますか? みなさんのご意見お待ちしています。

  • 片想いの彼から連絡が…

    またまた質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 以前の質問↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=480408 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=478811 今、片想いしている彼は、仕事の拘束時間が長く、休みが不規則でとても忙しい人です。 忙しいのは解っているので、メールを送る時間や間隔など、色々変えて送っていました。彼も、忙しい中ポツポツと返事をくれたり電話をしてきてくれたり、したんですが… 10日程前から、ぱったりと何も来なくなりました。引っ越したりして、バタバタしてるのかな、と思っていたので、「どんな時間にメールした方がいい?○○時頃?それとも××頃?迷惑掛けてるならちゃんと言ってね!」とメールもしてみたのですが…一向に何も返事が来ません。 なので今は連絡する気力もないのだろうと、一週間、メールを送るのを止めてみました。しかし、やはり何も言ってきません。 以前と比べるのはもしかしたらナンセンスなのかもしれませんが、前は、途絶えて3、4日もすると向こうから「何も連絡できなくてごめんね」とメールや電話が来ていたのですが…(泣) これはもしかしてもう連絡する気がない、自然消滅を狙ってる…のでしょうか? 切ないです。 押したり引いたり、所謂「駆け引き」が苦手なので、このような時どう構えていればいいのか解りません。 みなさんのアドバイスを頂ければと思います。お待ちしています。 

  • 昨日から連絡が取れません。

    昨日も質問させていただきましたが、 今日になっても、メールの返信も無ければ、 電話にも出てくれません。 彼女はもう私と話したくないのでしょうか? 不安でいっぱいになってしまいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2141105 なんとかして、元に戻りたいので、 なにとぞアドバイスお願いします。

  • メールの頻度

    以前No.2123393(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2123393)の方で質問させていただいた者(高2・男)です。 なんとかメールアドレスを聞く事ができました。みなさんのおかげです。ありがとうございます。 ところでメールの頻度はどの程度がいいのでしょうか? 絵文字とか多いのでメールはよくする方なのかな、と思っています。気持ちとしてはやはり送りたいのですが、あまり送ってウザがられるのは嫌です。 何卒、よろしくお願いします。

  • メール等の連絡の頻度

    以前、↓で質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1544503 今、彼氏(と思われる)人から10日ほど何にも連絡がありません。 普段から仕事が忙しい人なので、平日にメールの返事が来ることは少ないです。でも、土日くらいは何か返事が返ってきます。 しかし、今回は土日をはさんで10日連絡がありません。いつも、メールの内容は疑問系を使わず返事を返さなくてもいいようなメールを送ってます。今回もそうしています。(週3~4通ほどくだらない内容のメールです・・・) こんなに連絡がないのは初めてです。 みなさまはどれくらいの頻度でメールや電話をしているものなのでしょうか? これぐらいメールなど連絡がないことって、放っておかれてるってことですか!? 私のことをたいして思ってないのでしょうか? 不安でたまらなくなったので、みなさまのご意見を聞いてみようと思いました。 何度もすみませんがお願いいたします (o*。_。)oペコッ

  • 連絡しようか迷ってます。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=867872 にもあるように、あれから彼女から連絡がまったくありません。もう連絡がないまま3日目になります。授業中や家にいるとき、バイトをしている時も携帯の画面が気になって気になって仕方ありません。  (1)あの時、感情的になっていてもう連絡しやんから連絡してこやんといてていったのかどうかも気になります。  携帯変えたばっかりやから、前の携帯見たら連絡先はわかると思うんやけど、連絡ないってことは本当に連絡とりたくないのかな・・・。って思ったり複雑です。  (2)今は一人になりたいっていってたから、しばらくは連絡しないほうがいいのかな?メールアドレスは変えられるし電話もあんまり出てくれません。   僕は今すぐにでも電話したいし連絡を取って話し合って復活したいんですが、今はやっぱりそっとしておくべきなんでしょうか。  (3)ここにいろいろ質問して、柔軟性が欠けていたからこういうことになったと思いました。   これからは少しでも変われるように全力を尽くしていきたいと思いますが、どうすれば、俺も頑張るからもう一回復活してほしいっていうふうに誘え出せそうですか?何かいいアドバイスください。  (4)付き合ったときに彼女こんなこと言っていました。「カップルであっても友達感覚で付き合っていきたい」と。この意味するものがはっきり見えません。みなさんはどう感じますか?

  • 新たな悩み事・・

    お世話になっています。みなさんのおかげで第一歩はなんとか踏み出す事ができ、なんとなくメールも出来るようになりました。ありがとうございます。で・・新たな悩みが出たのですが・・。一度は人に頼らずとは思いましたがさすがに自分の力だけではどうにもできそうにないので・・。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576553とかhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576717とかhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576897でいったような状況なんですけど・・。悩み1)やはりまだメールの文が冷たい・・。これからどう話を進めていこうか・・。悩み2)もうしないといっていましたが・・以前と同じことになりそうで嫌で嫌で・・。そこで、100%とは言いませんが、絶対にさせないようにする様にする方法ってないものでしょうか?あと3)まだどことなく距離感がある気がするのですが、しだいになくなっていくものなのでしょうか?と・・まだ自分自身あせりがあるので、どうか回答してください・・m