• ベストアンサー

進路の事など(中国語学留学について)

自分は20歳の女で今アルバイトをしながら通新制高校に通っていて半年後卒業見込みの者です。 卒業後の進路の事で相談させてください。 私は中国の文化に興味があってもうすぐ高校も卒業なので語学留学をしたいと思っています。貯金もそれくらいはあります。 ちなみに中国語は全然できません。 英語力は検定4級程度です…。 期間は1年~2年くらいで一生懸命勉強ようと思っています! でも帰国した時就職口が無いまた留学経験が生かされない職についてしまうんじゃないかととても不安です。 そこで滞在中または帰国後とっておけば有利に就職できるようなスキルがあれば教えてください。 (…高卒じゃやっぱり難しいでしょうか。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんばんは(^。^) 再度#3のchapaneseです。 そうですね、反日感情と衛生面というのは経済発展と関係していますよ。 ですので、経済の発展している大都市のほうが反日感情も少ないし、衛生面も発展しています。 北方と南方を比べると、北方は政治色が濃く、南方は経済色が濃いのです。それは北京が首都で政治の中心ですが、経済の中心地は南方の上海やシンセンであるのはご存知かと思います。 気候も北方は乾燥して、夏は暑く、冬は零下ですし、南方は高温多湿です。上海あたりがだいたい日本と同じくらいですが、夏は日本よりも暑く、冬は日本よりも寒いです。そういう面からも考えてもいいんじゃないでしょうか? また、中国語の語学留学は「普通話」という共通語を勉強するわけですが、これはもともと北方の官語をもとに作られているので、北方の人が話すほうがそれに近くて、なまりも少ないのです。 南方に行けば、上海では上海語、広東では広東語と方言色が強くなります。もちろん彼らも普通話は通じ、話しますが、やはり北方の人ほどきれいではありません^^; 確かに上海語や広東語をマスターすれば良いことはありますが、普通話をマスターしていない人がいきなりそれを覚えるのはかなり難しいし、覚えてもムダだと思います。すべては普通話が基本です。 日本で仕事をするなら、なおさら普通話が重要です。 わたしは普通話をマスターしてから、広東語を習得したのですが、普通話の基礎ができていたから広東語も覚え易かったです。 さて、留学にあたり私見ですが、具体的な都市をあげてみたいと思います。 北京や上海をあえてはずすならば、という前提でよいでしょうか?(日本人が多すぎて、また生活も便利な分、滞在費も学費も他より高いですから) わたしなら、まず日本から直行便がある都市か、上海や北京に近い都市を選びます。そして治安が悪くないところであるのも大事ですよね。 北方なら 大連、天津、青島、西安 南方なら 広州、アモイ、杭州、蘇州 です。これらは日本人もそこそこいますし、普段の暮らしは特に困るほど田舎でもないし、また大都市に近いので(たとえば、天津は北京、蘇州、杭州は上海、広州は香港に近い)、休みに出かければ息抜きできます。 これらの都市については、ガイドブックやwebなどで調べてみてください。学校についても留学に関する本などで調べてみてください。

sen0707
質問者

お礼

非常に丁寧な回答ありがとうございます。 なまりの有る地域でも標準語通じるんですね!良かった… 私も標準語から入ることにします。 アドバイスも参考によい所を見つけようと思います。 度々ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

私も大連はおすすめです。パソコンメーカーのDELLは大連にコールセンターを置いているそうですね。通話料のことを考えても日本語を流暢に話す中国人や日本人留学生を雇うほうが安いんだそうです。ほかにもこういう事をしている企業って多いらしいです。 さて進学ですが、全員が交換留学として派遣されるようなタイプの外国語専門学校に進学する、というのも一つの手段だと思います。学費は高いですが。 これだと帰国後の就職は専門学校が面倒をみてくれる筈です。苦労して通信制高校を卒業したのだから、その点をアピールして特待生入学(学費が減免される)を狙ってみるのもいいのではないのでしょうか。 ただ、専門学校もモチベーションが低い方が多いので、流されないようにする努力が絶対必要です。私は外資系航空会社に入るため、外国語学校の英語科に進みましたが 多くの学生が遊んでいる中、一人だけ勉強をするのはかなりの努力が必要でした。

sen0707
質問者

お礼

返信遅くなってごめんなさい。 専門学校ですか…参考になります! はい。大連に決めようかと思ってます^^ 回答ありがとうございました。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんばんは(^。^) 中国留学&就労経験者です。 語学留学なら2年間までです。 それなりに勉強していれば初心者なら2年間、経験者は1年間で日常会話程度はこなせるようになるでしょう。 期間が長いのもおすすめできません。そのあたりで壁にぶつかります。 留学する場所にもよります。 中国語をみっちり勉強するなら、日本人の少ない地方都市の大学へ留学したほうがいいですが、上海や北京に比べ生活が不自由というか面白みが無いのは否めません。わたしは留学のときは上海と北京は外して行きました。 sen0707さんは年齢のことを考えても最長2年でしょうね。職歴がない分、就職活動するにも年齢が若いほうがいいのです。2年なら22歳、日本の新卒大学生と同じ年齢ですから、それくらいがいいと思います。 まず、現地で語学関係の資格を取得すること。 中国語関係ならHSK、6級以上は取りましょう。 また、日本の中国語検定や中国語コミュニケーション検定も上海と北京なら受験することができます。 それだけでなく、貴方の興味のある資格を日本で取っておくことをおすすめします。そのほうがアピールできますよ。 企業は語学以外の実務レベルの資格を喜びますし、何より、留学によって人として成長できるかどうかが大事です。 社会人として通用するような常識や教養を身につけて、留学の成果をアピールすれば、きっとどこかに採用されるはずです。

sen0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HSK6級ですか…頑張ってとてみます。 人としての成長もできるように頑張ります。 ちなみに地方都市の反日問題の少ない所や衛生面や環境のよいところなどもしオススメなどあったらよければ教えてください。 あと上海語は標準語とかなり違うと聞きました。 日本で就職を考えているので経済の発展してる場所の言語を覚えた方が良かったりはしないのでしょうか?色々すいません。

  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.2

まだ20歳ですし、中国語を極める事ができれば、 帰国後も結構重宝されるのではないでしょうか。 それなりに中国語を生かせる職につけると思いますよ。 ただNo1さんの言うように確かに、周りの環境がかなり左右すると思います。 日本人留学生とばかり一緒にいてベースに話す言葉が日本語が主になっては全く意味ないと私も思います。 2年も中国語にどっぷり漬かれるように自分なりに環境を構築すれば とてもよい結果が待ち受けていると思いますよ。

sen0707
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 日本人留学生とは顔みしり程度に付き合いたいと思います。 頑張って中国に溶け込めるようにします(^^

  • baronmori
  • ベストアンサー率18% (46/248)
回答No.1

中国語は今後結構使えるスキルであるとは思います。 ただし、「私は中国の文化に興味があって」といった程度の覚悟で中国へ行っても物になるものではないと思います。 企業から派遣されて目の色を変えて語学を習得しようとしているサラリーマンが五万といるなかで、 学生気分で留学してくる奴なんか、全く使い物になりません。 留学後は全く日本人留学生とつるまずに、中国語オンリーで生活するぐらいの覚悟がないと意味ないですよ。 企業派遣の人間は1年でペラペラしゃべるようになりますが、学生組みのほとんどは、何も取得せずに帰国しますから。

sen0707
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 調べてみたら本当に沢山の留学生がいらっしゃるのですね…。 私も学生気分にひたらないように気をつけたいと思います。 やはり地方のほうがよさそうですね…。

関連するQ&A

  • 中国留学で迷っています

    進路で迷っています。 今英語圏で通訳・翻訳ディプロマを半年で取得中の者です。 留学前は日本で英語の専門学校に行っていました。 現在帰国後に前から行きたかった中国に 行こうと考えており、最初は中国の大学で2年間語学 のみを勉強しようと思っていましたが、1年語学を勉強した後に 本科に編入しようか迷っています。 最近思い始めたのが語学だけでは 就職が厳しいのではないか?ということです。 しかし、金銭面的には語学だけで2年間留学の 方が良いので、将来を考えてお金を沢山借りて 経済を専攻して大学を卒業した方がいいのか 迷っています。(ちなみに本科を卒業した場合25歳で 卒業になってしまいます、25歳で新卒は問題ないですか?) 専門卒で、語学が出来るだけで商社やメーカー、貿易会社 などで採用してもらえるのでしょうか?? (特に日本の就職状況が厳しくなっていると 聞くので心配しています。)

  • 語学留学について

    現在大学1年の者です。 自分は将来的には国際的な仕事をしたいと思ってまして、そのためには少なくとも英語を話せることが必要だと思っていますが、帰国子女でもインターナショナルスクールに通っていたわけではないので現在そのスキルはありません。 語学スキルをあげるには留学して実際にその言語の環境に置かれることが一番だときくことがあり、また自分の大学は留学制度も充実し多額の奨学金も大学から出してもらえそうなので本当は語学留学をすべきだと思っています。 しかし、自分は留学のできない体育会の部活に所属していて、部活をやめない限り大学四年間のうちでは留学はできません。 そこで、卒業後の留学も考えましたが、自分は今の大学に一浪で入学してるので、就職に対する悪影響が心配です。 この場合、留学は諦めた方がいいのでしょうか。 ちなみに大学の学歴は早慶以上の国立大学です。

  • 語学留学の費用と留学の方法

    私は現在高校3年生で そろそろ進路を決めなければならなくなってきました。 英語がもともと好きで、英語力をつけたく、日本ぢゃない環境にも触れてみたいと思っていて進路に一年間の語学を学ぶための留学を考えています。現在の語学レベルは弱いです。 場所はカナダでホームステイを希望します。 こういった場どれくらいの費用がかかりますか? また高卒でエージェントを頼りに語学留学するのと、 長期留学制度のある専門学校や短大へ入学して 英語の知識を身に付けてから留学する方法などいくつかあるのですが どちらがいいのか悩んでいます。 意見やアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 語学留学後の就職

    大学を卒業後語学留学でNYに来ています。現在24歳です。帰国後の就職が心配で今TOEIC800点を目指して勉強しています。就職活動が不利になるのは間違いないようなのですが、何かTOEICとセットであると役に立つような資格はないでしょうか?今後の進路についてアドバイスをいただけたら幸いです。また教員や公務員などを今から目指すにはきついでしょうか?

  • 語学留学について

    進路で、台湾の方に語学留学をしようかなと考えています商業高校生二年生です。 私はよくYouTubeやTwitterなどをよく見ています。その中でも、投稿者さんが語学留学をしていました。 それは動画なのですが、私が見たところ言葉(英語)も相手に伝わっており、語学留学する前でも話せている感じでした。 留学した人、又はこれから留学する人に聞きたいです。 語学留学といっても、ある程度会話ができるようにならないといけないのでしょうか?その学校での授業で十分足りるのでしょうか?

  • 中国、台湾語学留学について

     はじめまして、私は某大学三年で就職活動を控えた学生です。今回、皆さんにお聞きしたいのは語学留学や語学学習(中国語)です。私は、幼少期にアメリカに5年半住んでいたので英語はある程度の力があるのでもう一ヶ国語という事で大学入学時に第二外国語として中国語を選択しました。  ここで、私が感じたのは学習の限界です。これは、私に能力がないのかも知れませんがモチベーションの維持や発音(ピンイン、舌の動き等)がいまだに難しく感じる次第です。ここで、僕が考えたのは一年間の長期語学留学です。確かに、巷で言われてるように単に語学習得を目的とするなら国内でも出来るのでは?と考える人も多いですし、それで成功した人もたくさんいると思います。  しかし、やはり私は外から日本を見てみたいそして何より中国、台湾の文化にも興味があります。  そこで皆さんに質問なのですが、国内で語学の習得はやはり難しいですか?そひて、やはり一年卒業を遅らせると就職に響きますか?体験談や経験談をぜひ聞かせてください。また、中国語習得者の皆様の学習方法なども出来たらお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 語学留学は学歴欄に記入できるのか?

    とても困っています。どなたかアドバイスよろしくお願い致します。 高校卒業後、語学留学をしていたのですが、その事を学歴に書くことはできるのでしょうか?私は留学中に親が病気で倒れて帰国し、家事手伝いをしていました。もとより、半年ちょっとの語学留学を学歴といえるのでしょうか・・・もし、書けないとしたら高校卒業後、一年余り何もしていなかったかのようにとられて、マイナスイメージを与えるようで心配です。なにか良い履歴書への記入方法があれば教えてください。

  • 退職して語学留学することについて

    こんにちは。 学生のころからフランス語に憧れており、卒業後も独学でやっていました。 いったん就職し、いずれ一年は留学するつもりで貯金してきました。 しかし今更ながら 「目的が語学しかないなら一年行っても無駄じゃないか」「「帰国後どうするのか」 と親に言われ、納得する部分もあるので躊躇しています。 たしかに一年も行って語学しか身についていないのももったいないので、3か月ほど短期で行こうかとも考えています。 いまさら語学留学することは意味がないのでしょうか? 家庭の事情もあり退職はしましたが、今は自由に動ける状態です。 堅実に転職活動なり公務員の勉強なりするべきなのでしょうか? 皆さんの意見を伺いたいです。 また実際に退職して語学留学された方、帰国後の転職は問題ありませんでしたか?

  • 高卒で語学留学

    はじめまして。私は現在商業高校2年生で、卒業後のことで悩んでいます。 私は旅行関係の仕事への就職を希望しているのですが、この仕事は英語力を問われとても困難だと聞きました(ちなに私の英語力は去年3週間アメリカにホームステイしたこともあり、学校の友達よりはそこそこしゃべれる程度ですっ・・・)。しかも、専門学校や大学に行くことを希望していないためはっきりと無理だといわれました。 でも、諦められません! そこで、何とか希望の職業に就くためにと思い、片っぱしから情報集めしてみた結果「語学留学」というものを知りました。この留学は語学中心のプログラムに沿って、カナダやアメリカやオーストラリアなどで1年間~生活するようです。そこで、経験者や詳しい方に質問なんですが 、帰国後はやはり旅行関係の職場に就職したいと考えているので語学学校に通ったのちにインターンシップのように職場経験することはできないのでしょうか?また、資金のほうがもしかしたら追いつかない可能性があるのですが1年半の語学学校にも奨学金などはできるのですか? ずらずらと長く書いてしまい、 申し訳ありません。夢みんなっ!て感じの私ですが、もし、詳しい方がございましたら回答お願いします。

  • 中国で高認は認められますか?

    今年4月から高校三年生になる者です。 高校に入学時からずっと留学を希望していたのですが、私が入った学校は国公立一本の(自称)進学校というやつです。担任や進路の先生ともそりが合わず、親にも留学は反対だと言われてしまいました。そして、先日高校を自主退学しました。自分でアルバイトをしながら留学資金を貯めて中国に留学したいと思っています。 そこで質問なのですが、現在私は語学留学はできるのですが本科留学は出来ない状態です(年齢的に)来年、初めは語学留学生として中国語を勉強してHSK6級を取ってから本科生として大学に入学したいと思っています。中国では高校認定試験は高卒とは認められませんか?高校の成績というのも2年次までしかありません。 私はあと一年間で通信制の高校に通って「高卒」となるのがいいのか、高校認定試験を取るのがいいのでしょうか? もし通信制の高校に通うとなると、入学を急がなければなりません。 どうか詳しくご回答していただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう