- 締切済み
- 困ってます
語学留学について
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- balala866
- ベストアンサー率70% (17/24)
台湾で語学留学後、現地企業に就職した者です。 語学学校で知り合った人は皆さん、日本で勉強してから来ている人ばかりでした。大体の方は最低限の自己紹介が出来るレベルでしたよ。 語学学校での授業はもちろん中国語ですから、ある程度日本で勉強してからの方が楽だと思います。
関連するQ&A
- 語学留学について
私は高1です。 今、語学留学をしたいと思っています。 私は1ヶ月ほどの短期留学で滞在はホームステイを考えているのですが、 (1)安い金額で渡航、滞在、授業を受けることができる国はどこでしょうか。 (2)語学留学ではどのような授業をどのような日程で行われるのでしょうか。 (3)留学までの手続きというのはどのようなことをすればよいのでしょうか。 (4)留学をするにあたって考えなければならないこととは何でしょうか。 (5)やはり、留学をする前にある程度の英語力を身につけて行かなければならないですか。 まだ、語学留学をすることを考え始めてまもないので、わからないことがたくさんあります。このこと以外にも語学留学の楽しさやメリット、デメリットなどもあったら教えていただきたいです。 ご回答よろしくおねがします。
- 締切済み
- 英語
- 語学留学
私は今大学1年生です。(英米文化)それで一年休学してアメリカで語学留学したいと考えております。そこで質問があります。 1 大学休学して語学留学することは悪いことですか? 2 僕は英検準2~2級程度(あまり話せません)です けど授業についていけるか大丈夫でしょうか? 3 予算はいくらくらい必要ですか?(一年) 4 寮・ホームスティ・アパートどれがおすすめです か? 5 日常会話にこまらないくらい英語で話せるようにな るにはどれくらい日にちかかりますか? 6 語学留学をしたらTOEFLあがりますか? 7 アメリカでどこかおすすめな語学留学ありますか? あいている時間に答えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 語学留学
- 「語学留学」は無駄?
「語学留学」は無駄? こんにちは。語学留学は無駄だと断言している人がおりますが、疑問があります。確かに、語学留学しても期待した成果を得られない人も少なくありませんが、留学しないで英語をマスターできる人がいたら よほどの秀才が特別な教育を受けるか、天才でないかぎり無理だと思うんですが、どうでしょう?
- ベストアンサー
- 語学留学
- 語学留学
僕は18歳の大学一年生です。休学して一年~2年語学留学をしたいと思います。やはりアメリカに行きたいのですが費用は高いのですか?それともカナダの方が安いのですか?(英語を日常で話せるようになりたいので都市じゃなくてもいいのですが)それと会話できるまでどれくらいの期間が必要ですか?おすすめのアメリカやカナダの語学留学の場所を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 語学留学の期間に関して
語学留学できる期間に制限はあるのでしょうか? 語学留学生は語学学校に在籍し、フルタイム(週18時間以上の授業時間数)の授業を受けている限り、学生ビザ(F-1ビザ)が取得でき、好きなだけ(例えば、3年以上)語学留学できるのでしょうか? ご回答おねがいします:)
- 締切済み
- 語学留学
- 語学留学について教えてください
小さな頃から英語に興味があり、いつか留学してみたいとは前々から憧れてはいたのですが金銭的に無理があり、今まで諦めていましたが仕事を掛け持ちして資金を貯めて行こう!と決めました。 語学留学先はBostonと決めています。資金を安く済ませたいのであればカナダ・オーストラリアの方がいいとは思いますが私の彼氏がBostonUniversityへ通っている事もあり、Bostonと決めました。(彼は留学ではなくアメリカ人です) そこでたくさんの疑問に今埋もれています。 1)ESLと語学学校はどう違うのでしょうか? 2)ESLは調べた感じだと「大学留学考えている方」「留学中にESL」みたいな感じがしました。私は大学まで考えていないのであまり考えない方がいいのでしょうか? 3)留学を手助けしてくれるような会社や団体を使わず、自分で探した方がいいと聞きましたが本当ですか? 4)Bostonにもたくさん語学学校と名の付く学校は多いと思いますが「名だけ」の学校があるとも聞きました。その見分け方はどうなんですか? 5)実際に語学留学した方の体験談や失敗談、アドバイスなどありましたら教えて下さい。 私の語学力はテストなど受けたことないので分かりませんが日本国内に外人の友達が多いし彼氏もアメリカ人なので自然といつも英会話してます。 語学留学したい訳はなにより「もっと英語に触れたい」「学びたい」です。特別会社に入りたいとか言うわけではありません。ワーホリは考えていますが・・・。
- ベストアンサー
- 語学留学
- 語学留学について
私は法律系の学科なのですが、大学生のうちに何度か海外に行きたいと思っています。ただ、語学留学のように長期にわたって海外に滞在することは考えていません。何回かショートステイのようなものをして見識を広げたいと思っています。ただ、学校の授業がある期間に行くと、単位がとれなくなってしまうので、できれば長期休暇を利用したいと考えています。しかし、学校が結構いろんな国と語学留学の提携をしており、今希望者を募っています。大学に入ったばかりで英会話もろくにできる状態ではないのですが、大学1年生の夏休みを利用しておくべきでしょうか?それとも、もう少し知識が身についてから行くべきでしょうか?また、将来語学の道に進むのではなくても、語学研修は利用するべきでしょうか?何かアドバイスいただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- フィジーでの語学留学
初めまして、こんばんは。 費用の面からフィジーでの英語の語学留学を考えているのですが、ネット上で見る限り、治安面などさまざまな賛否両論があり、よく分からないので、質問を投稿させていただきました。 英語以外にフィジー語を話す人がいると聞いたのですが、 英語の語学留学をするのでは、勧められない場所なのでしょうか。 治安面に関しても教えて下さい。 現地へ行かれた方はもちろんのこと、何か知っている情報があれば、教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)