• ベストアンサー

クロスバイク購入 ネット通販or近くのお店 どっち!?

E-miの回答

  • ベストアンサー
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.4

先の質問で回答したNo11です。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/kaisya/muryoutenken.html http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/k-kumitate.html 自転車の発送状態やその後のメンテはこちらのサイトが参考になると思います。ハンドルは自分で直すようですね。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/faq/a2024.html 不具合のあった場合は、送料はお店持ちのようです。 とは言え、自分はリアル店で買いましたので、少々高かったですが、至れり尽せりで、何も不自由がありませんでした。 私に渡す前に、変速機のシビアな調整を何度もやっていました。 ネットで購入した事がありませんので、どちらが良いのかわかりません。 1年間で5回以上店を訪れ、各所の調整やらパーツの取り付けをしました。 車種を決めれいらっしゃるようで、今さらですが参考意見を言わせてください。 私は慣れてきたので主に車道を走りますが、R3は車道向けの自転車では「一番遅い」部類だと思いますので、必ずしも最初から無理して車道を走る事をお勧めしません。ロードレーサーや、ロードに近い自転車には遅れをとるはずです。(CSは車道もいけるが歩道向けと思います) 車道を走る時の注意として、ヘルメットを被ったりして視覚的に「スポーツ車である。速度が速い。だから車道を走っている。」と主張する事も大切かと思います。ヘルメットは安全の確保以外にも意味があるのです。 自動車は基本的に「自転車は歩道を走れ。邪魔だ。」と思っているようですから、ご自身の安全面だけで言うと歩道の方が安全なのです。 怖いようならCS3200のような、歩道も難なく走行できる自転車も選択肢だと思います。 私はCS3400に乗り、友人がR3に乗っていますが、R3はどちらかというと「実用よりはサイクリング用に近い自転車」だと感じています。 CSはママチャリとは一線を駕すとは言え、タイヤも太くサス付きで、泥除けもあるので実用としても通用すると感じます。 私は2台所有が可能なので、CS3400(通勤用・チョイ乗り用)と、OCR-COMPOSITE1~3(サイクリング・長距離用)の2台所有にしようと考えています。 今はCS3400しか所有していませんが、後悔したくないのでもう1年悩んで2台目を決定します。(今の所、OCR-COMP.シリーズの予定) R3は良く言うと「実用もサイクリングも両方いける」のですが、悪く言うと両方駄目「実用にも向かず、サイクリングにはスペック不足」で、中途半端なんです。 保管場所は玄関内です。(自慢ではないですが)玄関に3~4台自転車が入ります。田舎なので場所はあるんです。 最初はCS3400じゃなくてR3にすれば良かったと少々後悔しましたが、2台所有となってくると話は別で、R3を買わなくて良かったと思っています。 今さら選択車両を変えたほうが良いと促すものでは全くありませんが、事前知識として参考になればと思います。

panda_freaks
質問者

お礼

>R3は良く言うと「実用もサイクリングも両方いける」のですが、悪く言うと両方駄目「実用にも向かず、サイクリングにはスペック不足」で、中途半端なんです。 なるほど。 そういった見方もあるのですね。 ただ自転車初心者の私にとってはR3で車道を走ることもかなりの冒険なのです(苦笑) 正直CS3000シリーズとの比較で相当悩みました。 皆さんの意見を伺っていますと、同じ自転車の評価についても 経験や環境によって受け止め方はさまざまでした。 私の状況ではどちらを選ぶのがベストか、もう一度考えてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • クロスバイクの購入について

    つい先日も同じような質問をさせていただきましたが少し内容を変えました。 自転車の買い替えにあたってクロスバイクの購入を考えています。 ですが用途としては本格的な走りではなく、ママチャリで普段使う程度の街乗りで、楽に漕ぎたい、また地下鉄やバスで行っていた場所ぐらいも自転車で行けるといいなぐらいで考えています。 当初はGIANT ESCAPE R3を考えていたのですが、用途を考えるとこれではないなという結論に 調べてみると同じくGIANTのCROSSやSUITTOみたいなのが用途に合っているのかなと思ったのですが、今でも販売しているのかどうかがよくわかりません。 そちらの商品は今でも購入が可能なのでしょうか? また、ママチャリとクロスバイクの中間の用途で使えるようなオススメな自転車はありますか? 予算は4万~6万位で私は身長180cmの男性です。 よろしくお願いします。

  • 人気のクロスバイクの購入について

    色々なサイトなどで検討し、ルイガノのTR1やGIANTのESCAPE R3などが欲しいと考えていたのですが、 どれも人気のようで通販では「売り切れました」の連続・・・ もう購入することはできないのでしょうか? もしくは都内の店舗でこれらの自転車が置いてあるところがあればぜひ教えてください!

  • 初めてのクロスバイク購入について…どっちがいいと思いますか?

    初めてのクロスバイク購入について…どっちがいいと思いますか? ママチャリからの卒業を目指し、クロスバイクの購入を検討中です。 主な用途は平日の通勤(都内片道15km)と土日に隣県までちょっと遠出をしたいなぁ、という程度です。 将来的に、パーツのカスタムもやってみたいので、その際のベースとしても使う予定です。 以上を前提として、下記の2種で、どちらにしようか迷っています。 ESCAPE R3 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000063&action=outline ANCHOR SPORT Utility F5 http://www.anchor-bikes.com/bikes/2010f5.html どちらも一長一短で、いろいろな意見があると思いますが、完全に主観でも結構ですので、あなたならどちらを選ぶか?またその理由を簡単にお教えください。

  • クロスバイクを購入しよう思ってます。初心者です。

    クロスバイクを購入しようと思っています。 今まではママチャリしか乗ったことがありません。 学生なので高価な自転車は手が届かないので、5万円くらいの自転車を探してみたところ、 GIANT ESCAPE R3 ルイガノ LGS-TR1 ビアンキ Cielo などが候補に挙がりました。 なかでもESCAPE R3はネットでの評判がよくて、クロスバイクの入門として適しているとあったので、第一候補に思っていました。 そこで自転車屋さんに見に行って実物を見てみたのですが、ESCAPE R3は思っていたよりもタイヤが細くツルツルで、本当にスポーツ用って感じでした。TR1はもう少しタイヤが太めで滑り止めのギザギザも入っているし、乗りやすそうな感じでした。ビアンキは置いてませんでした。 タイヤが細いとその分スピードは出ると思いますが、こけやすかったり、滑りやすかったりしますか?やはり初心者には太いタイヤの方が安全ですか?ロードバイクを乗っていて転んで事故ったのをたまに聞くので、不安に思ってます。 用途は週末に河川敷を走ったり、通学に使おうと思ってます。 どちらの自転車がいいのかアドバイス下さい。お願いします。

  • ラレーorジャイアント(クロスバイク)

    高一男子です。 今まで電車通学(片道20km弱)でしたが、一度自転車通学をしてみたところハマってしまい、これからも度々行こうと考えております。 そして自転車自体にも興味が出始め、今の、ママチャリのちょっといいやつ、から、ある程度よいものにしようと考え、色々調べてみました。 通学の用途だとGIANTのESCAPE R3がベストらしいという知識をネットで仕入れ、近くの自転車屋に行ってみました。 するとそこのおやじさんに、 ・エスケープは泥除け、キャリア、サスがない、と言われ、 ラレーのBDC BROAD MARSH CLASSICを薦められました。 こちらがスタンドなど込みで五万円、 エスケープの方は車体だけで42000円くらいだそうです。 その店はラレーとのつながりが厚いようなので薦められているのかな、とも思ってしまったのでここで質問させていただくことにしました。 もしラレーの方も高性能で特に問題がないならそっちにしようと思うのですが、 やっぱりエスケープのがいいよ!という方、もしくは、もっといいのがあるよ!という方はお教え下さい。 また、サスが具体的にどのくらい働くのか(なくても別に大丈夫なのかどうか)や、その他見るべきポイントなどありましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • クロスバイクかMTBか

    こんにちは現在自転車通学を考え、自転車を探しています。 以前はママチャリ(1万円)のものを乗っていたのですが、体重80kg,部活の荷物10kg弱を背負って乗っていたのですが、車道と歩道の段差を降りるときなどにすぐパンクしてしまいました。 そこで、ちゃんとした自転車を乗ろうと思っているのですが、荷重が総合で90kg程度の場合はタイヤ幅広いという意味で)?MTBのほうが良いのでしょうか(また、タイヤ幅が広いとスピードが出ないと聞きましたが、どの程度違うものでしょうか? 予算(8万円弱)を考えたところ現在Giant社の ESCAPE R3 GLIDE R2 かR3 SEEK R2 か R3 ROCK 1 2 3 で悩んでいるのですが、このような条件の場合、どの自転車を選べばよいでしょうか?初めての高額自転車なのでびびっています。よろしくお願いします。

  • 初心者で、クロスバイク購入で悩んでいます。

    子供の自転車に刺激され、ママチャリでは物足りず、クロスバイクの購入を検討中。 近い将来、通勤(片道13km)にも使おうと思っています。 雨の日の制動力とかっこよさ(笑)からディスクブレーキを希望 (できればグリーンの自転車を) KONAのDew Plusが筆頭ですが、近所の自転車屋さんには、まず置いていません。 近所の自転車屋さんには、GTのTraffic 3.0の2013年モデルが49,800円であり、心引かれるのですが、ブレーキがシマノでないのと、色がグレーなので今一歩。 お店の人は、上のGTかGIANTのエスケープR3(2013モデル、グリーン、39,800円!)を奨めます。 ネットではDewPlus(2012年)が30%オフとかで5万円ちょっとでありますが、 やはり初心者は、近所の自転車屋さんで購入した方があとあと良いでしょうか? 因みに、モノは違いますが、自動車会社に勤務、ちょっとしたメンテは自分でやっています。(クルマも自転車も) ご意見、よろしくお願いします。

  • クロスバイクの購入について

    長いこと使っていたママチャリがもうボロボロなので新しく買い替えを考えています。 以前からクロスバイクに興味があったので、そちらを購入しようと思っているのですが、 高い買い物なので、用途を考えるとクロスバイクではなくてもいいのでは?と迷っています。 用途として、ヘルメットやウェア着て車道をガンガン走るような本格的ではなく、ママチャリで普段使う程度の街乗り(名古屋在住です)で、楽に漕ぎたい、また地下鉄やバスで行っていた場所ぐらいも自転車で行けるといいなぐらいで考えています。 ママチャリでも十分間に合うと思うのですが、せっかくなので新しい物も購入してみたいと思い相談させていただきました。 購入するとしたらジャイアントエスケープR3を考えています。 よろしくお願いします。

  • クロスバイクの購入について

    最近自転車で走る楽しさを感じ、持っていたママチャリでボタリングするようになりました。 3年前に購入し値段が7000円くらいだったのに、結構軽く結構速くギアが三段にも拘らずいい感じでした。 しかしそのママチャリが盗まれてしまいました。 それでなんならいいものをと思い色々調べた結果、GIANTのR3かCROSS2500で悩んでます。 R3は軽く速いところに惹かれますが、かごやスタンド、泥除け等無いのが気になりますし、もし取り付けるなら購入後コストも上がりまし、そもそもそういう取り付けに向いてない自転車ですし、そして歩道走行が厳しく気軽なライディングが厳しいのかなとも感じれます。 CS2500はR3より値段も安く、スタンド等も付いており、購入後のコストは抑えられますし、気軽なライディングは得られるでしょうが、今までのママチャリ以上の体感が得られるのかどうか心配でもあります。 走行は車道で走れるところは車道で、無理そうに感じた時は歩道でというパターンなのですが、いままでのママチャリでは基本的に車道は怖く感じてたので歩道が多かったです。 どうかよきアドバイスをお願いします。

  • クロスバイク購入の相談

    今まで家族と共用で使っていた自転車がダメになったので自分専用の物を購入することにしました クロスバイクを買うほどの距離を走ることはほぼなく、2kmから6km程のちょっとした外出に使用する予定ですが、家の周りは坂道が非常に多く今までの謎のメーカーの自転車やママチャリではなかなか辛かったのでクロスバイクを選ぼうと思いました 予算4~5.5万程で探してみたところかなりの車種があることが分かり何を選んだら良いのか分からなくなってしまったので相談します 取り敢えずの候補はGIANTのescape R3 escape AIR bianchiのCIELO Camaleonte2 Roma3 LOUIS GARNEAUのTR-1 GIOSのMistralあたりでしょうか GIANTが一番無難そうですが沢山の人と被るのがネックです デザインはbianchiの物が好みですが、アフターサービスを考えて実店舗で買おうとすると予算を超えてしまいそうです 今までの自転車は走るとガタガタ軋み、横断歩道の後の段差でかなり揺れたのでそういうことの無いしっかりとした物、スピードは求めないので坂道を楽に登れる物はどれでしょうか? 長くなりましたが回答よろしくお願いします