• ベストアンサー

ママ友同士の年賀状のやり取りについて

こんばんは。今1才半の子供がいます。 私自身は転勤族で、3-5年単位で日本全国の異動がありえます。 私は、学生時代・会社員時代は友人や関係がある人は、住所が近い・遠いに関わらず、当たり前の様にやり取りしていたのですが。。 近所のママ友間では、やり取りするものかどうか、が分かりません。 妊婦時代に近所で仲良くなったママ友数人とは、出産と同時にやり取りするようになりました。今は私の転勤でそのママ友達とも離れてしまいましたが、多分、今後も続くと思います。 私の場合、転勤で離れたからこそ、せめて年賀状で近況報告するのも、新鮮かな、という気がします。 転勤族で無い方は、出産後に子供を介して仲良くなった近所のママ友さん達とは、年賀状のやり取りなどしないものでしょうか? また、転勤族の方はどうしていますか? 今までは知り合って仲良くなった人とは、年賀状は必然のものでした。 が、やはりママ友というのは、あくまでも子供が中心の特殊な付き合いなので、年賀状は無いのが普通でしょうか? やり取りしている方・していない方の両方のご意見を聞きたいです。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seiyan28
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.2

わたしは出産後にたくさんのママ友ができましたが、みんなに年賀状を出しています。逆にわたしがもらってもすごく嬉しい感じがします。 だいたいは子供さんの写真とかの年賀状なので、普段パパが会えないような友達とかの顔がわかるし、ママ友同士の年賀状はいいと思いますよ。「あー、この子がいつも話してる○○ちゃんかー」とか「この子が噂の☆☆クンだね」なんて会話が我が家では新年早々繰り広げられています。

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「あー、この子がいつも話してる○○ちゃんかー」とか「この子が噂の☆☆クンだね」なんて会話が我が家では新年早々繰り広げられています。 まさにウチでもそういう会話が繰り広げられます。 皆さんがそういう感覚だと嬉しいのですが・・・ ママ友同士でないと、年賀状に子供の写真を入れる価値もあまり無いという感じもしてしまって。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#256983
noname#256983
回答No.4

現在よくつきあっている近所のママ友たちとは、携帯メールの アドレスしか交換しあってないので年賀状は出しません。 しょっちゅう会っているから、子ども写真の年賀状もらっても 新鮮さがなから別にいいかなーとも思うし。 1人だけ「年賀状出すから住所おしえて」と言われたので、その人には 送るつもりですが。 私も転勤で引越した経験があります。以前の土地を離れる際に、特に仲良かった数人とは住所をおしえあい、年賀状をやりとりしています。 というか年賀状でだけ連絡をとりあっている関係です。

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 転勤で引越しした後も年賀状のやり取りをされているのですね。 でも確かに年賀状だけになってしまうものですよね。 私も今は、以前のママ友とメールも年賀状もしていますが、そのうち年賀状だけとなると、やはり迷います。。 近所のママ友とは、新鮮さが無いものですか。。 私は友達(子供)が、写真で見たら普段と違って見えて何だか新鮮で楽しいと思ったもので・・・でもそれも初めだけかも? ありがとうございました。

  • chunmama
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.3

私は転勤族ではありません。 自分があっさりしている性格のせいか、子どもが関係で仲良くなった人には、ほとんど年賀状は出していません。 保育園で仲の良い人にでもです。マメな方からは頂くので、もちろん その方にはだしますが。 私の考えですが、何年経っても仲良くできる人・仲良くありたい人に 年賀状は出せば良いと思います。 こんなこと言うと、薄情な人だと思われるかもしれませんが、 先々考えて、出し続けられる人かどうかだと思うのですが。 中途半端なやりとりは、お互い負担になりませんか? 自分の感想を率直に言いましたが、失礼な文面でごめんなさい。

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何年経っても仲良くできる人に出す、というお考えですね。 私が今まで、会社関係などはお世話になっている間はやり取りし、退社した後はお互いの暗黙の了解でやり取りを中止するという経験が頭にあるので、ママ友も仲が良い間はやり取りし、音信普通になったら自然消滅かな、という感覚でいました。それは私が転勤族で今後は会わなくなるから、という前提での考えだったからかもしれません。。 確かに、転勤族で無い方は、やり取りするのは慎重になりますよね。 勉強になります。参考になりました、ありがとうございました。

noname#60421
noname#60421
回答No.1

私はやり取りしている派です。 といっても、返信がない方は、翌年は削除しながらなので、子供は4歳ですが、ママ友に出す数はゆるやかな右上がりといったところでしょうか? 住所を聞き忘れているママ友もいるので、その方達は元旦に「あけおめ」メールしております。 年賀状は、私の中では形の残るお互いの近況をしる手段ですね。

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も返信が無くなったら削除していこうかな、という感覚でやり取りしています。 お子様が4歳でもママ友とのやり取りがあるというのは羨ましいです。 元旦にメールでも十分嬉しいものですよね。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ママ友がいません 

    1歳5ヶ月の子供がいます 人見知りの性格なので、なかなかママ友が出来ず、昼間は息子と2人の生活です。 子育てサロンに参加して仲良くなった方もいましたが、産休明けで働き出したらなかなか会う機会もなく、相手が忙しいと分かっているのでメールもしなくなり…と自然消滅。 出産した病院で同室だった人ともメルアドを交換しましたが、その方も仕事復帰で疎遠に。 なかなかママ友が出来ないことを遠方に住んでいる学生時代の友人に相談すると「贅沢な悩み。働いて子育てしている人はママ友が出来ないとか考える余裕もないよ。暇だからママ友が欲しいとか考えるのよ」ときつく怒られました。 出産を機に仕事を辞め、息子が幼稚園か小学校に行きだしたらパートで仕事が出来たらいいなとは思っていますが、今のところは主人も義両親も「3歳子供は親が育てるべき」との考えです 必死にママ友を作る必要はないですか? 周りはママ友同士ランチの約束をしたり、子育てサロンに参加後公園で遊んだりとうらやましく思ってしまいます。 出産して1年半にもなるのに近所にママ友と呼べる人がいないってことに焦ってしまいます こんな私にアドバイスください よろしくお願いします

  • ママ友ってこんなもん?

    ママ友の見た目年齢って気になりますか? 私は、知り合って間もないお互い年齢も知らない ママ友さんに、「私たち」とくくられました。 ある人の年齢の話になって、そのママ友さんが 「私たち」より年下だと思うけど、そう若くないよって言われました。 え!なんで勝手に決めるの?!って思いませんか? あとからそのママさんが7つ上と知り、え~私もそれくらいに見られたの?! とショックです。 子供が同い年ってもあるんでしょうけど、見た目で年齢決めたの?!って そのママさんを見るたび、なんか嫌だなぁと感じてしまいます・・・。 ママ友間って こういう会話結構ありますか? 同じような経験された方 いらっしゃいますか?

  • 近所のママ友なんですが・・・

    ママ友は、子どもが2人います。私は、子どもが1人います。 私も子どもがいますが、ママ友は、もっと大変だろうと妊娠中からそのママ友には、気を使って、ベビーカーを持ってあげたり、荷物を持ってあげたりしていました。前は、すごく感謝されていたのですが、今は、助けてもらってあたり前のようになっています。多分2人の子育てで疲れてるんだと思いますが… すごく家が近いので、出かける時は、必然的に一緒に行くことが多いです。ママ友も、子どもと自分1人で行くのは遠いと言うので 行った先でママ友と遊ぶのはいいのですが、行きは、ママ友の機嫌もあんまりよくないし、いろいろあってもう一緒行くのは嫌なんですが、すごく近所なので一緒に行くのが暗黙の了解になっていて困っています。いい断わり方教えて下さい。 あと友達に貸してる育児用品が色落ちしていました。洗濯をマメにしてくれてるみたいなんですが、私は、黒なので洗濯するときも裏返しにしたりして色落ちしないようにしていたので、ちょっとショックです。殆ど毎日使ってるようなので、仕方ないかもしれませんが…

  • ママ友を作るって・・・

    2歳の子供がいるものです。 最近、同じ市内からですが今の住宅地に引っ越して来ました。 近所に同じ年頃のお子さんもいるようですが、あまり外で見かけません。 そのような事もあり今までサークルだの催しなどにも出掛けていなかったのですが、最近になって出掛けるようになりました。 しかし、いざ行ってみると前からの友達というような人たちや、ご近所の人たちといった集団がほとんどで、私もあまり積極性がある方でもなく馴染めていない感じです。 無理にママ友を作りたいという訳ではありませんが、正直、サークルなどの決まった会でお話をする人がいないというのはちょっと・・・という気もします。せっかく参加しているのもありますし。 勿論、前からの友達で子供と似たような年頃のママ友はいるんですがすごく近所という訳でもないので、新しいママ友(ご近所なり、子供と近い年頃の)を作るのはどうすればいいのかな?と思ってしまいます。 幼稚園に子供が通えばもっと知り合いのママさんも多くなるのかな?とも思いますが、他の方はサークルなどに参加してすぐにママ友が出来たりするのでしょうか? もしかして、私が遠慮しすぎなのか消極的すぎ?なんて思ったりして・・・ 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • ママ友とのこれから

    5歳と2歳 保育園に通う娘の母親です。 保育園なので、迎えに行ったときに、ちょっと話す程度です。保育園に入る前に育児サークルに行っていたので、そこから同じ保育園に行ったお母さんとはたまにお休みの日に遊びます。 連絡先も知っています。ので、園でのこととかたまにメールでやりとりします。 私自身、ママ友とは子供が小さいうちだけと割り切っていますが、私の姉は、ママ友と子供を交えて、よく遊んでいるタイプで、「子供たちが大きくなったら、親だけで集まってあそぶだろうなぁ」と言っていました。 私が今仲良くしているママの子は男の子なので、そのうち娘とは遊ばなくなるだろうと思っていますし、小学校に入ると、入学式、参観日、運動会くらいしか会う機会がないので、仲のいいママもできないだろうと思っています。 子供が仲良くなった子のママとは多少連絡とったりはするでしょうけど、子供が遊ぶ約束をしても、小学生になると一緒に遊びにいかないだろうし・・・ 基本的にママ友とは、子供の話をしているので、子供が大きくなって、学校も違う、目指すものも違ってくると話すことがないような・・・?学生時代の友達といた方が気が楽だと思うのですが、子供が大きくなってもママ友との付き合いしてる方いますか? もうそれはママ友ではなく、自分の友達になってるから楽しいのかな?? ちょっと今の自分では想像がつかないので、意見をお待ちしています。

  • ママ友はいつ作る?

    前の質問でママ友作りについての質問があったのでちょっと気になったのですが、みなさんママ友達はいつ作りましたか? 同じ産院だったママ友はいますが、近所のママ友はいません。(現在子供は6ヵ月) 近所のママ友ができたのは子供がいくつ位の時だったか教えてください。 どのような場所・状況なども教えていただけると幸いです。

  • ママ友への年賀状 ひとこと

    約一年前に出産をして、月に一回のペースで会っているママ達がいます。 みんなで7人なんですが仲が良くて集まっているわけではなく、私は子どもの刺激のためにと行っています。 年賀状をみんなで出そうという話になったのですが、付け加える一言がまったく思い浮かびません。 今年もよろしくお願いします、以外に何かいいことありましたら、教えていただきたいです。 あと、ママの中にひとり喪中の方がいるんですが、そのママには何もしなくていいんでしょうか? 今まで年賀状もろくに送ったことなかったのでこんなこともわからないんですが、よろしくお願いします。

  • ママ友についてです(愚痴です・・・)

    こんばんは。4ヶ月の子のママです。 私のママ友Aさんについてです。 Aさんのお子さんは1歳半くらいでAさんは元職場の先輩で2つ年上ですが話しやすく仲が良かったのですが、先日、腹立たしいなと思ってしまうことがありました。 先日久しぶりにAさんがうちに遊びに来ました。ウチに着くなりAさんは勝手に食器棚を開け始めました。「離乳食チンしたいんだけど、それ用のお皿ないの?」と。私は普段の食器を渡したら「子供用のないの?」と。私「あるけどまだ使ってない」するとAさん「見せて」と。私はまだ箱に入った新品の子供用のキャラクターの食器を見せました。するとAさん「うちと同じだ!これ使っていい?」と。私「え、これまだ開けてないし、普通の皿じゃダメなの?」といいました。Aさん「いつもと同じじゃないと食べないかも」と。さんざん渋ったのですが仕方なくその食器を箱から出して洗って貸しました。その後オムツ替えでもウチのおしり拭きを勝手に使い、なにも言わずにバケツに捨ててました。また、うちで出していたカントリーマアムというお菓子(やや高め)を余った分「これちょーだいね」と言って袋ごと全部持って帰りました。皆さんならこのような人がママ友だったらどうですか?この程度のことはママ友間では仕方ないのでしょうか?私としては、離乳食は食べさせてから来ればいいじゃんとか、食器持ってくればいいじゃんとか思ってしまいます。おしり拭き使う時やオムツをうちに捨てるときも一言なにか言って欲しいです。みなんさんのママ友にこんな人いたらどう思いますか?ママ友間でこういうのってよくあるのでしょうか?この程度でいちいちイライラしていては甘いのでしょうか?他にママ友もいなく、ここで愚痴ってしまいました・・・。

  • ママ友

    育児をされている、又はされていたみなさまに 質問です。 ママ友って必要なのかなぁ?と最近思うのです。 現在子供はもうすぐ1歳で、友達は元々私自身の友人で 同い年の子が数人居るので、そういった友達は居ます。 幼稚園などに行き、子供を通しての親同士の付き合いとかは あると思うのですが、今の時点で市の子供館みたいなところへ 頻繁に出向いたり、公民館などのサークルなどへ行き、 ママ友って作った方がよいのでしょうか? ちなみに近所にはそういった子供館みたいなのはありません。 色々なご意見を伺いたいので、宜しくお願いします。

  • ママ友って必要でしょうか?

    公園や子育て支援センターなどの常連さんで気の合う人とはよく話すのですがママ友と呼べるような人が近くにいません。(一緒に出かけたり、ちょっとお茶したりする話し相手をママ友と思っています) だからと言ってまだ子どもが小さいこともあり特別不便もなく過ごしています。 でも社交的なママさん達は一緒に子連れで遊びに行ったりも楽しそうだったりして、せっかく今は専業なのだから満喫しないと損だよな、近所でもママ友作った方がいいのかな?とおもったり… 今はネットもあるので学生時代やOL時代の仲良かった人が徐々にママになっており連絡も頻繁に取ること、私自身が無理に友人作らなくても~という考え、年が同じくらいで気の合いそうなタイプがあまりいないからかもしれませんが… ちなみに我が子は特別仲の良いお友達はまだおりません。 これも親の姿を見ているからなのでしょうか…

専門家に質問してみよう