• ベストアンサー

6ヶ月、風邪がなかなか治りません

rio_poohの回答

  • ベストアンサー
  • rio_pooh
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.3

こんばんは☆9ヵ月娘のママです。 うちの娘も11月12月と、長いこと風邪ひいてました。治ったと思ったら、また風邪ひいての繰り返しで・・・。症状はくしゃみ・鼻水・鼻づまり・咳でした。うちの場合は、発熱や下痢の症状がなかったので、赤ちゃん用の鼻水吸い取り器で毎日吸い取ってあげて、病院には連れて行きませんでした。 ですが、症状が軽くなって治ってきたかなぁと思っていた日、あまりお昼寝をしなかったのでいつもと生活リズムが狂ったせいか、その日の夜中からぐずりだし、朝には発熱していて、今まで透明の鼻水だったのが黄色になってました。 その日、小児科に連れて行きました。「細菌感染したかなぁ・・・」と言われて、薬を処方してもらいましたが、子供の風邪と併発する副鼻腔炎や中耳炎になっていないかが心配で、次の日に耳鼻科に連れて行きました。耳鼻科では耳と鼻を診てもらいましたが、副鼻腔炎や中耳炎にまではなっていないとのことで安心しました。 うちの娘のことを長々と書いてしまいましたが、you-chamさんのお子さんの鼻水の色は透明ですか?色が黄色や黄緑色だったり、膿っぽかったりだと、長いこと風邪をひかれているとのことなので、副鼻腔炎になっていないかが心配です。 あと、子供は免疫がないから、風邪も数百種類とウイルスがいるので併発したり、治ったと思ってもまた別のウイルスに感染して風邪ひいてしまうそうです。 you-chamさんが行かれた病院は小児科でしょうか?耳鼻科だと、何に感染しているか調べてくれてそれに合ったお薬を出してくれますし、鼻水も吸い取ってくれるので、鼻水と咳が気になるようでしたら、一度、専門の耳鼻科で診てもらってはいかがでしょうか?それで何もなければ安心すると思いますし。元気なら安心ですが、長いこと風邪ひいてると心配になりますよね。早く治るといいですね。

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10C21000.html
you-cham
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 風邪を引いた当初は透明の鼻水を出していましたが1週間くらい前からは黄色っぽいものに変わって来ました。 連れて行った病院は小児科です。 風邪だ風邪だと思っていたので耳鼻科、ということを考えていませんでした。今日は割りと機嫌よくしているので様子を見ながら耳鼻科に連れて行くことを考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一歳七ヶ月の男の子が3日前から風邪をひいています。

    一歳七ヶ月の男の子が3日前から風邪をひいています。 初日に咳とくしゃみと鼻水があり、夜には38.8度の熱が出てしまいました。 小児科と耳鼻科に行き、薬を処方され今は熱も下がっています。 ただ、痰が絡んだ咳をまだしているので呼吸をしているときに喉がゴロゴロした様な呼吸で『ゼーゼー』という音も時よりします。 くしゃみをした時に鼻水がドバッと出るので鼻が詰まっているのかも知れません。 こういった症状の場合、飲み物や食べ物で良さそうな物は何があるか教えて下さい。 現在は家の中を元気で走り回っていますが、食欲もあまりありません。 ポカリは甘くて飲みやすいのか飲んでくれます。 宜しくお願い致します。

  • 6ヶ月児の風邪、どうすればいいでしょう?

    6ヶ月の娘もつ母親です。日曜日の夜中に激しい咳き込みがあり翌日から鼻水、痰が絡んだ咳、その咳による嘔吐が続くので小児科を受診しました。風邪と診断され気管支をひろげるホクナリンテープとニポラジンというシロップを処方されました。2日ほど薬を飲ませ様子を見ていたのですが微熱が続き鼻水、咳がひどくなり少量のミルクも吐くようになり、しまいにはスポイトで飲ませていた水も吐いてしまいました。このままでは脱水症状を おこすと思い救急センターに連れて行きました。やはり風邪でしょうという診断でした。吐くのは痰を出したいからでしょうと。小児科でもらった薬には咳の薬が入っていないということで新たにアスベリン、ペリアクチン、ムコイダンという3種類のシロップを1日分処方してもらいました。その薬を飲ませて寝かすといくらかは症状が軽くなったようで水分も少しずつ取れてきました。その後薬を飲みきってしまったので最初に行った小児科に行き救急でもらった処方箋を見せたところメジコンシロップというせきをしずめる薬とニポラジンシロップをもらいました。今は熱もさがり機嫌も少しずつよくはなっているようなのですが鼻水と咳がなかなか治りません。小児科でもらった薬は今日で飲みきってしまいます。もう一度受診したほうがいいのでしょうか?それとも自然に治っていくものなのでしょうか?鼻水と咳だと耳鼻科に行かれる方が多いようですが、、、。心臓の病気があり月1回の通院をしている病院(国立病院で車で一時間ほどかかります。)があるのでそこに行ったほうがいいかな、、とも思っているのですが、、。初めての子供で初めての病気なのでとても心配です。長文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 風邪が治らない。

     私には2歳7ヶ月の子供がいます。  10日前に熱が38.9度の熱と機嫌が悪いので、病院に行って、鼻水と咳と抗生物質そ処方してもらいました。4日間薬をだしてくれて、次の日には熱が下がったのですが、鼻水と咳が薬が終わってから、少し治ってきました。今日の昼過ぎの昼寝をしながら咳をしていたし、また鼻水がでてきました。少し透明の鼻水だったのが、少し肌色のような感じになってきました。症状はそれだけですが、病院に行った方がよいのでしょうか?教えてください。

  • 小児(2歳9ヶ月)で二ヶ月間くらい風邪がすっきり治らず心配です。

    小児(2歳9ヶ月)で二ヶ月間くらい風邪がすっきり治らず心配です。 小児(2歳9ヶ月)で二ヶ月間くらい風邪がすっきり治らず心配です。 2歳9ヶ月の男の子の母です。 4月の初めあたりに風邪を引き、咳や鼻水や発熱があり小児科に受診しました。 初めは39度くらいの発熱があったのですが、徐々に下がってきて36.5度~37.8度くらいの間を推移 することが3週間くらい続きました。 医師によると、ひとつの風邪が治りまたすぐに別の風邪を引いてしまったのではないかということでした。 3週間かけてようやく体温も平熱となり高くても(暑い日など)37.1度くらいなりました。 ゴールデンウィーク前には医師から「治ったね。」と言ってもらえて一旦受診は終了し、ゴールデンウィーク中は元気に過ごせたのですが。 連休明けからまた鼻水が出ている日が多くなり、鼻水の量も多くなったり少なくなったり・・・ 時々咳も出る日があったり治ったり・・・が3週間くらい続いており ゴールデンウィーク後から今日までは、心配しながらも受診するまでの症状ではないと思って 病院には行かなかったのですが 今日は咳がひどくなったので受診してかぜ薬と抗生剤を処方していただきました。 鼻水や咳を出しながらもいつも通り遊んでいます。 医師からは、「風邪が長引いてすっきり治らないこともある。それで悩むお母さんたちも結構いますよ。」 と言われました。 同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか。 子供のことが心配で、それに加え『また風邪を引かせてしまった・・・ひどくさせてしまった・・・。」 『服や布団はどうだったのか・・・出掛けて疲れさせたのか・・・』と自己嫌悪になったりして精神的にも少しツラくなってきてしまってここに質問させていただきました。 グチも混ざった様なまとまりのない長文で申し訳ありません。 同じような経験をされた方やご助言などありましたらご回答をお願いします。

  • 生後10ヵ月の娘が風邪を引き、なかなか治りません。

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 10ヵ月の娘をもつ現在育児休暇中の母です。 タイトル通り娘の風邪がなかなか治らず心配になり、 同じような経験された方などアドバイス頂ければと思い投稿しました。 ちょうど一週間前の日曜日の22時ごろ発熱(38.5) 以前から鼻水が少し出ていたので風邪だろうと思い様子を見ることに。 翌朝熱は下がり元気そうだったのですが、夕方にまた発熱(38.8)→小児科を受診。 やはり診断は風邪で、抗生剤と咳と鼻水止めの水薬を処方されました。 それから一週間、夕方に熱が出て(だいたいいつも39度前後、しんどそうな時は座薬を入れました) 朝には下がりを繰り返していました。咳と鼻水も一行に良くならないので金曜日にもう一度 小児科を受診。熱が続いているので念のためレントゲンと血液検査もしてもらいましたが異常なし。 また同じ薬を処方され様子を見るようにとの事でした。 そこまで検査して異常がないわけなので、風邪をこじらせただけなのだろうと思うのですが、 土曜日は一日熱がありグズグズと元気がなく一日の殆んど寝ていました。今日も熱は下がったのにずっと私にくっついていてしんどそうにしています。 平日の熱のない時間は元気だったのに。。 娘が病気になり熱を出したのが初めてでとても心配です。 風邪ってこんなに長引くものなのでしょうか? それどうかアドバイスや情報お持ちの方、回答よろしくお願い致します。

  • 7ヶ月のボクの風邪

    7ヶ月になったばかりの男の子のママです。 1週間前に咳くしゃみが出て、小児科で薬をもらいました。 3日分もらっても治らないので、再度小児科で4日分の薬もらいました。 ようやく咳くしゃみは落ち着いたものの、鼻水鼻づまりは治りません。 フロモックスラックビーという薬のせいか下痢がひどくてかわいそうです。 1ヶ月前にも風邪を引いて治るのに10日ほどかかりました。その時はフロモックスラックビーは出ず下痢の症状はなかったのですけど・・・。 冬だし外出もほとんどしてませんし、家族の誰も風邪を引いてません。 免疫のなくなった男の赤ちゃんってこんなに弱いものなのですか? うちの子は体が弱いんでしょうか? 育児経験のある方、アドバイスお願いします!

  • 風邪が完全に治るのはどのくらい?

    8ヶ月の赤ちゃんが5日前から風邪をひいてしまいました。症状は最初は鼻水・微熱と軽い咳で医者に行って診察してもらい、鼻水・咳の症状を抑える薬と抗生物質の薬をもらいました。 熱は2日間37.8くらいありましたが今は37.1にさがって元気になってきたのですが鼻水と咳はまだ続いてます。 薬を飲ませても鼻水・咳はなかなか治まらず、薬もなくなるので今日もう一度医者に行こうと思います。 もうすぐ1週間くらいたちますが、赤ちゃんの風邪ってなんだか大人より進行がゆっくりしているような感じです。完全に治るのにはだいたいどのくらいかかるのでしょうか? あと薬があまり効いていないのも関係があるのでしょうか?

  • 妊娠9ヶ月風邪ひきました

    いつもお世話になっています。現在妊娠9ヶ月で総合病院の産婦人科にかかってます。  3日前から主人の風邪がうつりました。症状は、熱はなく喉が痛くて咳が出て鼻水が出ます。主人は薬飲んで1週間以上ひいてます。 今日私もかかっている産婦人科にtelしたら内科に行ってくれとのことで受診したら、妊婦には咳止めとかの薬出せないからもし熱が出た時の為のカノナール?という薬しかもらえませんでした。  今まで風邪引いたらすぐ病院にいって薬もらってたので、自力で風邪治したことないのですごく不安です。  赤ちゃんも苦しいのじゃないかと不安になります。同じような症状で妊娠生活された方いらっしやいますか?  のど飴やポカリスエットはあんまり食べない方がいいでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 子供の風邪…

    2歳の娘ですが2週間前に発熱・咳・鼻水の症状の風邪をひきました。 すぐに受診をし、風邪・中耳炎を診断されました。 発熱は2日でひきましたが、痰を絡んだ咳・透明の鼻水は本日まで続いております。 また本日再び発熱しました。ぜいぜいはしていなく息苦しそうにはしていませんが、就寝時は必ず咳をします。 いつもなら咳・発熱はよくなるのですが、今回は長いです。 風邪をぶり返してしまったのでしょうか?それとも他の小児科へ受診すべきでしょうか? 心配しすぎているかもしれませんが、よくもならず悪くもならずどうするべきか悩んでおります。 アドバイスお願いします。

  • 風邪が治らない?

     私には2歳7ヶ月の子供がいます。  10日前に風邪をひいて38.8度まで熱と鼻水と咳もあったので、病院に行って抗生物質と咳と鼻水を止める薬をだしてもらいました。次の日には熱は下がったのですが、鼻水と咳が止まりません。今日の昼過ぎになってまた鼻水と咳が少し増えてきました。夜になって、少し眠たいから横になってるのかと思ってたら、熱かったので、熱を測ったら38.8度もありました。しばらくして眠たいのか元気がないのかわかりませんが、寝てしまいました。今日起こして病院に行った方がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう