• ベストアンサー

ピッチング・スキッピング

バス釣りやってます。キャストのことで質問です。ピッチング、スキッピングの上達方法はありませんか?コツとか教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.3

今年のフィッシングショーにて、オフトのネイちゃん(石川優美子さん)に、プロはどうやって練習しているのか、教えてもらいました。 キャスト用シンカー(15gぐらい)をつけて、ラインを背の高さぐらい垂らして、クラッチを切らずに竿を振ってシンカーを足元と向こうとを床すれすれに床と平行に移動を繰り返します。スムーズに前にシンカーが出るようになったら、向こう側へ振り出すタイミングでクラッチを切ってキャストします。 ビデオかDVDが出ていたかもしれませんが、手っ取り早いのは、来年のフィッシングショーで教えてもらうことですね。

yt0110
質問者

お礼

なるほど!良い練習方法ですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#42594
noname#42594
回答No.2

こんにちは。 #1と同じく練習です。ピッチングは比較的簡単に習得できるでしょう。 でも距離を伸ばしたピッチングは、なかなか難しいです。特にルアー を置きに行かないピッシングは。 スキッピングは、タックルバランスが取れてないと難しいかも。 それとDCのことを書かれていますが、なれないとバックラッシュしますよ。 しかも簡単に。それでも慣れの問題レベルですけどね。

yt0110
質問者

お礼

ありがとうございます。しっかり練習します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

一番の上達方法は練習なんですよね 私はハイシーズン毎週の用にフィールドヘ出向くので ピッチング&スキッピングは当然の様に決まりますが 少しブランクが開くと20~30分の間はマトモにキャストは決まりません 手っ取り早いのはシマノのDC系のリールを使えば初心者でも決まる様です、、 長くやってる人間からすると面白みはないですけどね、、

yt0110
質問者

お礼

そうですね、DCだとバックラすることなく決まるんでしょうね。私もH-2さんと同じでそれでは面白みがないと思います。やっぱり練習ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピッチングに悩んでいます。

    突然ですが、ピッチングについて質問です。私はコントロールが悪く、思い切り投げると全くストライクが入りません。コントロールが良くなる方法はないでしょうか? あとスピードももう少し早くしたいです。よろしくお願いします。

  • 渓流ベイトフィネスでスキッピングはあるのか?

    今シーズンから渓流ベイトフィネスを始めた者です。自分が使うルアーは2g~8gです。 ブラックバスの釣りでスキッピングというテクニックがありますよね。バスのベイトフィネスでもスキッピングがあるそうですが、渓流ベイトフィネスでスキッピングはあるのですか? 動画を探しても見つかりませんが、バスのベイトフィネスでのスキッピングの動画はありました。また、動画ではないのですが、渓流ベイトフィネスでスキッピングをした記述があるHPがありました。 http://tsuri-kahoku.jp/chokouki/2015/04/107928.html ↑このページの真ん中あたりに、写真付きで「オーバーハングした木やツタの隙間を低弾道のスキッピングで撃ち抜き、魚の奥へキャスト。こういうところこそベイトフィネススタイルの真骨頂を見せるところ!」とあります。 これを読むと渓流ベイトフィネスでのスキッピングが存在することになりますが、どの様に行っているのかが想像できませんし、自分で実際にやってみるにはどうしたらいいのかも判りません。それとも、上記のHPの管理人の方がかなり特殊な釣りをする方で、渓流ベイトフィネスではスキッピングなんて無理というのが常識なのか? とにかく全く判りません。御助言お待ちしております。

  • スキッピング方法について教えて下さい。

    ベイトタックルでスキッピングをしたいのですが、 どうしても上手くいかず、バックラッシュの毎日です。q(T▽Tq)(pT▽T)p そこで、スキッピングの方法について教えて下さい。 ちなみに使用しているリールはメタニウムmgで、 ルアーは 1/4~1/10OZ のラバージグやテキサスリグを使用しています。 (1)遠心ブレーキの設定は? (2)メカニカルブレーキの設定は? (3)サミングのタイミング、コツは? (4)キャストのコツは? (5)その他良きアドバイスをお聞かせ下さい。

  • 小学6年の娘のピッチングですが、『下半身を使っていない』と良く言われま

    小学6年の娘のピッチングですが、『下半身を使っていない』と良く言われます。足の引き付けが弱いのと前に出す足の歩幅が短い…ようです。 コツのようなものは、あるんでしょうか? 後、走り込み以外で、夜自宅で出来る下半身トレーニングの方法・トレーニンググッズなどがありましたら教えて下さい。 親が全くの素人なので、娘にアドバイスもしてあげられません。 宜しくお願いします。

  • ピッチングで筋肉や筋を痛めない方法

    こんにちわ。質問します。今草野球でピッチャーをしているのですが、自宅近くの公園でピッチング練習すると腕の筋や筋肉が痛くなるのですが、痛くならない方法はありますか?

  • キャストの飛距離

    バス釣りやってます。よくプロの方がベイトリールでキャストする際、かなり飛距離が出てるように感じますが、リールを改造したりしてるのですか?プロと同じリールを使ってもイマイチ飛距離が伸びません。テクニックなのでしょうか?飛距離の出るコツなんかがあれば教えてください。

  • ピッチングで筋を痛めない方法

    こんにちは。前回と同様でまた質問します。もしわかる方がいたら教えてください。 前回痛めない方法で聞いたところ、入念にストレッチ・体操をしたらいいと教えていただいたんですけども、昨日ピッチング練習をしたところ、始めて30分位経った処で、腕の筋か筋肉っていうか投げている腕が力が入らなくなり、1時間30分位激痛で何もすることができませんでした。(アイシングもだめでした)何か対処方はありませんか?

  • ピッチング

    僕は今中2で軟式野球部のピッチャーをやっています(控え) 早速質問なのですが、僕がピッチャーをやっている時は投げている球や変化球などは そこそこコントロールも定まり、特別球が遅いという事もなく普通に投げれるんですが、 いざ自分のフォームをデジカメなどで取ってみてみると、テイクバックの時は肘が伸びきった状態(アーム式)で、トップもうまく作れず、すこし横から腕が出ている感じです。 このままだと上達にも限度がでてきますし、フォームをなおした方がもっといい投球ができると思います。 でも周りに教えてくれるコーチや知人がおらず、 困っています。僕が野球をはじめたのは中学に入ってからで、ほとんど初心者なんです。 いろいろHPを見たり、本を買ったりして勉強しているんですが、うまくいかずどうしよか迷っています。 何か練習方法やオススメのページ、本何でもいいので教えてください。お願いします。

  • 【野球】ボールが手に付かない【ピッチング】

    質問です。 ピッチングでトップの位置を作ったとき ボールが手に付かない感覚になることがあります。 具体的には、 縫い目に指にかかっていない。手のひらで、遊んでいる感じ。 私自身、手が小さめな為、 縫い目に指をかけると、どうしても ボールが手のひらに多めにかかってしまいます。 それでも強引に投げれば、リリース時にはちゃんと縫い目にかかった感触が残るのですが、 ストレートで暴投するときは、決まって(トップのとき)ボールが手に付かない感覚があるときです。 非常に心許ない感触なので、修正できればと思っています。 ご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ブラックバスの釣り方

    ブラックバス釣りを始めて早3年が過ぎようとしていますが、2匹しか釣った事ないです・・・。ルアーは難しいので、ワームでやっていますが、何かコツはないでしょうか?やっぱり季節によって、釣り方も変わってくるのでしょうか?また、私は関西出身ですので、良い池なんか教えてくだされば幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は家系図作成ソフトを使って、グループ別に繋げる方法や兄弟・姉妹の登録について困っています。
  • マニュアルを見ても理解できず、手戻りを避けたいとのことです。
  • 質問者は全くの初心者であり、サポートが必要です。
回答を見る