信用買建て余力について詳しい人教えてください

このQ&Aのポイント
  • 信用買い建て余力の増やし方と影響について
  • 信用買い建て余力の増やし方と反映タイミングについて
  • 信用買い建て余力の増加と逆になる可能性について
回答を見る
  • ベストアンサー

信用買建て余力について詳しい人教えてください

現在A社の株を代用有価証券としてB社の株を信用買いしています。 A社の株の代用有価掛け目率80%なので、A社の株の時価×持ってる数×80%÷33% が総信用買い建て余力です。 Q1.信用買い建て余力を増やしたい場合、A社の株を全て売却して現金で持った場合、掛け目率が100%なので信用買い建て余力が増えると思いますが、A社の株を売ったらすぐに信用買い建て余力に反映されるのでしょうか? Q2.上記がYesの場合、増えた信用買い建て余力で全力買いした後に、今度は現物で全力した場合、逆に掛け目率が100%→80%になるからいきなり追証発生なんて事になるんでしょうか? この辺がいまいちわかりません。 文が下手なのでいまいち伝わらなかったらすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

A1:4営業日目の決済後です。というのも、現物株を売却した代金は普通買付余力に反映されるので、その時点では信用保証金ではないからです。信用保証金に移行できるのが、4営業日目になってからです。 A2:1もYesではないですが、こちらもそもそもそういったことはできません。信用の保証金として使っているお金で、新しく現物を買うことはできません。2階建ての場合は、現物→信用という順番でやるものです。

関連するQ&A

  • 信用取引について

    4月より信用取引をはじめます。 そこで追証についての質問です。 イートレで保証金33万で信用余力100万とします。 3/23でA銘柄33万で1株買建→32万で売。 当日A銘柄31万で1株買建→32万で売。 当日B銘柄36万で1株買建→32万で売。 これで余力100万使い、4万のロスです。追証の計算なのですが、 (33万-4万)÷100万=29% 保証金率30%切ったので追証発生ですか?

  • 信用建余力の計算方法

    こんにちは。私の利用している証券会社の信用取引は 委託保証金率33%、代用有価証券掛目80%です。 初めに4060万円入金したので信用建余力は約12300万円でした。 まずA銘柄を現物で381万円分買いました。 (評価損益は今日現在で約+3万円) 次に同じA銘柄を信用で1446万円分買いました。 (いわゆる2階建て、評価損益は今日現在ゼロ) すると口座サマリーが以下になりました。 信用建余力       約4924万円 現引可能額       約2467万円 委託保証金現金     約3682万円 代用有価証券評価額合計 約307万円 実質保証金       約3990万円 証券会社の計算なので間違っているはずはないと思いますが、 私にはこの信用建余力の計算方法が分かりません。 どうして信用建余力が急に約4924万円に減ってしまったのでしょうか? 例えば、現引可能額が約2467万円とありますが 委託保証金率33%なら信用建余力が約7475万円だと思うのですが。 また、信用建余力を効率良く使うには2階建てや、何回も信用建てしないで 1回でドガンとやった方が良いのでしょうか? どうぞご教授お願いします。

  • 信用買い建ての処分について

    株式で信用取引をしているのですが、損きりを考えています。 現物でも株を保持している為、買い付け余力はあまりありません。 信用買い建てを処分した場合、買い付け余力を超えるマイナスとなるはずなのに売り注文が可能です。 この場合はどの様に対処されるのでしょうか? 現物が自動的に処理されるという訳ではないと思いますが。 宜しくお願いいたします。

  • 信用余力が戻るのはいつか?

    例えば信用余力が1000万です。 月曜日にAという株を信用で100万買いました。 信用余力が900万になりました。 火曜日にAという株を100万で返済しました。 信用余力が1000万に戻るのは何曜日になるのでしょうか? 火曜日に1000万に戻って当日に1000万の買い注文が出せるのでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみにイートレード証券です。

  • 信用取引で分割が起こった場合の信用建余力は?

    こんにちわ, 今信用取引をしているのですが,仮に信用買している株式が分割をした場合,その株の単価自体は変更されますが,信用建余力はどうなるのでしょうか。 たとえば,今100万円のA株を2株を信用買いして,信用建余力が300万円ある場合,その株が1:2の分割になった場合は,A株は50万円×2株となると思うのですが,そのとき用建余力が400万円とかになるのでしょうか。また,その反映される時期は分割後なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 信用建余力について

    今週からEトレで信用口座が使えるようになったばかりで、まだ信用で売買してないので数字でいくつかわからないことがありました。 建て余力というのは受け渡し日ベースで計算するんでしょうか? 開設完了の昨日今日と建て余力は0だったんですが、明日の余力は250万ほどになってます。 現物デイトレで持ち越したり持ち越さなかったりなので、残高は口座に入ってる資金が約100万で 今日   16万 1営業日後85万 2営業日後74万 3営業日後5万 となってます。 今日95万分も持ち越してるので、仮定の話で明日250万建ててポジションそのままで持ち越すと保証金がなくなって追証になるんでしょうか? また、この余力でデイトレする場合はどうなるんでしょうか。

  • 信用取引初心者 取引について

    楽天証券の信用取引口座(二元管理)での取引について。 当初預かり金500万円   例)当日現物銘柄Aを500万円買い → 現物銘柄Aを500万円売り(日計り) この場合、翌営業日の信用新規建て余力は 500万円×3.3倍になるのでしょうか? それとも銘柄Aを代用有価証券として、銘柄Aの掛け目80%が信用新規建て余力となるのでしょうか? ※実際1/17水曜日に現物銘柄Aを500万円で買い、翌1/18木曜日に現物 銘柄Aを525万円で売ったのですが(日計りではありません)、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が、売買をした銘柄Aの終値の掛け目80%となっていました。 また、一元管理の信用取引口座(例えばEトレ)では上記のような実際のケースで、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が銘柄Aの終値の掛け目80%ではなく、預かり金残高の3.3倍となるのでしょうか? 現物の取引は4年程行っておりますが、信用取引は初めてなもで、宜しくお願いいたします。

  • 買付余力・信用余力の回復について

    現物で  A株 評価額100万 信用で  B株 評価額200万 の株を持っていた場合、A株を売却すると買付余力は 委託保証金の関係で100万円がまるまる回復するわけでは ないのでしょうか。 信用で建玉を持っていて、現物でデイトレするときの 注意点とかありますでしょうか? いろいろ混乱していまして、どうかよろしくお願いします。

  • 新規信用口座なのに、最初から代用株が、なぜ?

    楽天証券で、新しく信用口座を開設しました(今回、はじめてです) 信用口座開設直後に信用余力関連を見てみたら、 代用明細に、「4689 ヤフー」があり、代用掛目80% とあります。 Q1. 新規に開いたばかりの口座でなぜ保証金の代用が発生しているでしょう? Q2. 「4689 ヤフー」は、先週、現物を売買しましたが、なぜ表示されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イートレード証券の信用余力について

    おとといまで信用余力があり現物で サイバーエジェント株を購入して本日含み損で決済しました。 (この時点では現物余力33万円 信用余力3倍あり) その後に31万円になったのですが、 信用余力が-になっており信用枠がつかえません。 現物31万という事で委託保証金率30%以上だと思うのですが・・・ これはどういう事でしょうか?