• 締切済み

大学校から教師になれますか?

職業能力開発総合大学校や職業能力開発大学校から、工学部の教師にはなれるのでしょうか?

みんなの回答

  • dra_2007
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私は、職業能力開発総合大学校の大学4年の学生です。この大学では、教職免許は取れませんが指導員の免許は取れます。大学の教師は、免許制ではないので自分の論文が学会なんかで認められればなれます。そのためどこの大学を出たからなれるというわけではありません

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.5

大学教員として、助手-(講師)-助教授-教授があります。 多くの場合、助手は大学院修士卒以上の学歴を要求します。職業能力開発総合大学校だと専攻科(だったかな)を修了すると修士相当として扱われますから、助手で取ってくれるかも知れません。ただし、助手を採用するときは自大学の修士修了を優先するのが普通ですから、職訓大だと不利です。職業能力開発大学校では専攻科を出ても大学相当ですから、普通はムリです。 助教授(講師)の採用は、博士学位を持っていて十分な研究業績(学会論文誌に数編の論文が採録されている)があれば候補にはなります。最近は公募が主流になっていますから、研究業績があれば戦えます。ただ、職訓大(職業能力開発総合大学校)卒では、どこに就職して研究活動をするか、学位をどうやって取るか、などが問題です。 なお、同じ大学校で、防衛大学校卒で国立大工学部の助教授や私立大学工学部教授に採用された人がいます。上記の条件(学位取得、研究業績十分)を満たしています。部隊勤務でこのような業績を挙げるのは並大抵の努力ではありません。職訓大卒でも同じでしょう。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

一般的な大学の工学部の話をします。 移籍のケースを除き、常勤の場合は、  助手(場合によっては副手、技手等もあり)→(専任)講師→助教授→教授 というステップを踏む場合が多いです。 非常勤の場合はほとんど「講師」ですが、特命教授、客員教授、名誉教授等もいます。 工学部で教えたいということですが、「何を教えるか」でしょう。 あなたが専門の勉強をして、これなら自信を持って教えられる、というものがあれば、可能性はあります。 ただ、、一般的には最低4年制大学を出ていないと難しいでしょう。 大学院まで出た人が多いようです。

noname#111031
noname#111031
回答No.3

あなたの調べておられる大学校では教職は取れなそうですね。直接 学校へ問い合わせるのが間違いないのですが。 一般的に高等学校の”工業”の教職免除をとる為には、4年制大学の工学部を卒業し”工業科”用の教職単位及び教職全般で要求される科目の単位を取ることが要求されるはずです。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

教師ですが(教師の師の字は、死語になっている)、大学では教員、高校以下は教諭という言葉を使います。  大学の教員は、その大学の教授会が、「専門的な能力がある」と判定すれば、就任することが可能です。落語家だと、「日本文化論」など。さらに、評議会、理事会の承認が必要です。教授会でOKでも、理事会でヒックリ返ることもあるようですが(私なら、そんな大学には行きませんが)。  高校以下の教諭は、教員免許を取得したものを言います。教員免許は、学校の区別(中学校の国語の免許があっても、小学校の教諭はできないハズ)、科目(国語、理科など)、さらに一級、二級、というように細かく細かく分かれています。  教員免許は、大学で、指定の科目を履修していれば、取得できます。国家試験はありません。どの免許が取得できるかは、受験生集めに有利なので、大学案内やHPに記載しています。どれだけ探しても見当たらないのなら、取得できない可能性が大。ご希望の大学に直接問い合わせるのが一番です。  ちなみに、ノーベル賞学者なら、大学の教員には歓迎されます。ですが、教員免許をもっていないと、小・中・高校の教諭にはなれません(=職員室に机は無い)。高校で1時間だけ授業をしたときは、「特別講師(=教員免許は無い、ということ)」のような辞令を貰ったことはあります。

noname#111031
noname#111031
回答No.1

学士と研究科で修士が取得できるようです。あなたの言われている工学部の教師の意味ですが、大学の教師ということですね? そうでしたら、答えは なんとも言いようがありません。本来大学の教員は大学が”この人”と決めれば、学位など全く関係ありません。義務教育だけ終えていれば誰でも好いんですよ。 職業能力開発総合大学校では一般的な教職免許は取れないようです。 即ち、工業高校などの教師の資格は取れないようです。 ちゃんと調べたいと思われたら、大学校のHPがあります。

rangiku
質問者

補足

回答ありがとうございます。 工業高校などの教師の資格を取る方法は、一つもないのでしょうか? 又、大学校のHPで教師の資格を取れるかどうかについて、書かれているところが見当たらないのですが、書いてあるところはあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 職業能力開発総合大学校について

    こんばんは。 職業能力開発総合大学校についてご存知の方情報を下さい。 特に、学校の評判や難易度や競争率などを教えていただけると助かります。 あと、職業能力開発総合大学校と職業能力開発総合大学校東京校では違いがあるようですが、どのような違いがあるのかご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小学校の教師

    大学2年の女子です。私には小学校の教師になるという夢があります。この夢を叶えるためにも、大学は教育学部に進学し、小学校のボランティア活動にも参加したり実習も頑張っています。 ですが、最近になってこの私自身が目指していたはずの小学校の教師という職業の良さがわからなくなってきました。近年では、教師には多くのことが求められすぎているし責任も重い。少しでも間違えたらすぐ叩かれる。子供たちの成長を支える存在として責任を持つということは当たり前のことだと思います。でも、私にはその責任を追う自信がなくなりました。 更には、子供たちには色々な性格の子がいます。実際に、子供たちと関わる機会になると、本来子供好きだった私が子供が嫌になってしまいそうです。みんなでゲームをする際に、楽しく感じてくれる子。やる気もなく、「帰りたい、やりたくない」しか言わない子。私がどんなに楽しく明るく接しても全く動じてくれませんでした。私の接し方がいけないのかと悩みました。 こんなことがずっと毎日続いていく職業ですよね。どんなところが魅力なんでしょうか。またそれを再確認し頑張りたいです。 どなたか私にアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 職業能力開発大学校から編入について教えてください

    当方、職業能力開発大学校を卒業しています。 下記、ウィキから引用しました。 一部私立大学の二年次に編入できるようですが、具体的な大学名が 判らずこまっています。 ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 ------------------------------------------------ 専門課程修了後に一般の大学3年への編入学は原則的には認められていないが、一部の私立大学においては単位認定により2年次編入、全国の職業能力開発大学校あるいは職業能力開発総合大学校東京校の応用課程への入学、及び職業能力開発総合大学校長期課程3年への編入学は可能

  • 教師の資格について

    自分はいま総合大学の工学部に所属しているのですが将来は高校の物理の教師になろうと思っています。そこで聞いたのですが工学部では普通高校で授業をすることはできないのでしょうか?工業高校のみなのですか?教えてください

  • 私大から大学校へ

    はじめまして。 私は地方の私大の工学部に通う1年生です。 四年制で偏差値は低いですが、就職率は工学部なのでほぼ100%らしいです(今年はわかりませんが)。 ですが、はやく家を出て働きたいと思うようになりました。 家庭は裕福ではなく、学費は祖父母が払ってくれて通わせてもらってます。 私大で更に工学部なので学費はかなり高いので、正直両親や祖父母には悪いと思ってます。 大学はあまり勉強せずに進級できそうで、休暇も多いので、せっかく払ってくれている学費が少し無駄なんじゃないかと思いました。 そこでいろいろ考えたんですが、退学し、職業能力開発大学校(東京校)に進学しようと思いました。 とにかく働きたいということを考えれば、今の大学よりは確実ですし、大学受験のとき東京の私大を第1希望にして、結果落ちましたが、親は上京を許してくれていました。 本州で働きたいという想いがあるので、いい案だと思ってます。 今更…と自分でも思いますが、一人暮らしの生活費を考えても、年間の学費が100万から40万になるのは、両親や祖父母の負担を少しでも軽くできると思います。母親がパートをかけもって家事もしてくれてるのを見ると罪悪感にかられます。 そこで皆様に相談したいんですが、私の考えは間違えてないでしょうか?大学をやめて職業能力開発大学校東京校にいくか、このまま大学に通うかは、最終的に自分で決めることとわかってますが、皆様の意見をきかせてください。 回答お願いします。

  • 工学部卒がAEON等で英語教師になるのは可能か

    大学の工学部に行こうと思っている受験生です。 入学したらAEONなどで英語を学ぼうと思っています。 高校教師になるのも考えているのですが、工学部でも 可能ですか(能力的にではなく外国語学科とかじゃないとダメかどうか)? それとも能力さえあればなれますか?

  • 小学校の教師になりたいのですが・・・

    僕は今高校二年生で、将来小学校の教師になりたいと考えています。 学力は、阪大へ行けるぐらいの学力です。 僕の通っている高校は大阪の進学校で、先生たちは京大や阪大へ行け、とよく言っています。 僕が「小学校の教師になるのに京大に入る意味がわかりません。」と言ったところ、 先生は「大阪教育大学へ入ったとすると、みんなが教師を目指しているからいろいろなタイプの人間と付き合う経験が出来ない。京大にはいろいろな夢をもつ、優秀な人が多くいて、そういう人たちと出会うことで視野を広げられる。」と言っていました。 僕は成績が悪くはないので、周りの人たちはみんな「その学力で大阪教育大学へ行くのはもったいない」と言います。 (決して自慢しているわけではありません。) そこまで言われると、もっと上を目指すべきなのかと不安に思います。 僕はものすごく飽き性なので、突然教師になりたくなくなる、という可能性は十分ありえます。 だから大阪教育大学へ入ると、教師になりたくなくなった時に困るとは思います。 また、そういう点では京大や阪大へ行くと、それでも教師になりたければ小学校の免許を後からとり、なりたくなければ別の職業に就くことができるので、将来的には安心だとも思います。 しかし、そのためだけに必死に勉強して京大へ行くのがよいとはどうも思えません。 長文となってしまいましたが、まとめると阪大に行けるだけの能力がありながら、大阪教育大学へ行くのは賢明ではないのでしょうか? 阪大や京大へ入ってから、小学校の教師の免許をとるべきなのでしょうか? 大阪教育大学のことを非難しているわけではありません。 ご了承ください。

  • 大学と職業能力開発短期大学校

    今、日本大学工学部の情報工学科と県立産業技術短期大学校でどちらにいったらよいか非常に迷っています。 自分は将来、アプリケーション開発の仕事に就きたいなと考えています。 自分の家は経済的に裕福なわけではなく、日大に行ったとしたら奨学金を借りながらのギリギリの生活です。一方、短期大学校ならば、それほど負担もかからずに通うことが可能です。 そこで、皆さんに質問なのですが、大学と職業能力開発短期大学校とでは、就職のほうはどちらが職に就きやすいのでしょうか?どなたかアドバイスをもらえたら非常にありがたいです。よろしくお願いします。 

  • 学校の教師について

    学校の教師について こんにちは一週間くらい前に 野球部のノックをしていたら たまたまわざとではなくて その教師にあたってしまって そのノッカーの人が 地面にたたきつけられてました 中学です これは通報などしたらどうかなるのでしょうか?

  • 小学校教教師を目指そうと思いますが

    小学校教師を目指すため、教育学部に向けて受験勉強中です。 そこで質問なのですが、私は得意科目がありません ただ、苦手科目もありません。全て中の下ぐらいにはできます。 しかし、得意科目も無いのに教師になろうというのは 甘い考えなのでしょうか? また、小学校の教師は、中学レベルができれば良いという話しを聞いたのですが、、本当でしょうか?