• 締切済み

年収・月収について教えて下さい

とても常識的な事なので恥ずかしいのですが、どなたか教えて下さい。 年収とは・・保険など引かれない1年間の総支給額 月収とは・・保険など引かれた1ヶ月の手取りの支給額 だと認識しておりましたが、 友人からは年収・月収と言う言い方は、 何も引かれない総支給額だと聞きました。 (ただ年単位・月単位の違いだという事です) とても気になっております。 どなたか・・ご存知の方、教えて下さい。

みんなの回答

noname#160975
noname#160975
回答No.5

はい友人の言われることがもっとも一般的な考え方として通っていると思います。年収・月収という言い方は単に年でいうか月でいうかの違いで、そのどちらも総支給額のことを普通は言います。ただ月収を12倍しても年収にはならない場合もあります。これは当然サラリーマンの場合はボーナスがあるからです。 ただ「年収・月収は総支給額のことを言う」というはっきりした定義はありませんからどちらでもいいと思いますけど。サラリーマンの場合は総収入額と控除額、そして控除後の収入額が割りとはっきりしているのでわりとどちらでもだいたいの金額がわかりますが、自営業なんかだと収入額が多くてもかかる経費の大きさによって控除される額の総額もわかりますよね。

komasaru
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 やはり・・友人の言う事が正解ですね。 本当に恥ずかしい質問でしたが、スッキリしました。 有難うございました。

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.4

私の認識ですが。 「収入」は何も控除されない額    ですから「年収」も「月収」も控除前の額 「手取」は銀行に入金される額    要は、全て控除された後の金額

komasaru
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 常識的な質問で恥ずかしいと思っておりましたが、 とても解りやすく丁寧に説明して頂き 感謝しております。 本当に有難うございました。

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.3

月収と年収は、合計する単位の違いで、普通は月収(年収)と 言ったら、諸手当も全部含めて総支給額を言いますよ。 (通勤手当てとか扶養手当とかすべて込みで税金などは一切引かない)

komasaru
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 疑問がなくなりスッキリしました。 本当に有難うございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>ただ年単位・月単位の違いだという事です… こちらですよ。 ただ、年収にしろ月収にしろ、税法などに定義付けされた言葉ではありません。 使う人によって、税金や保険を引く前の数字という場合もあれば、手取額のことをいう場合もあります。 いずれにせよ、同じ文脈で出てくるなら、年単位か月単位かの違いだけです。

komasaru
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 自分の無知さに恥ずかしくなりましたが・・ 的確な回答を頂き感謝しております。 本当に有難うございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

一般のサラリーマンで会社の給料以外収入が無いときは 1年間会社の総額の支給額です (税金の課税対象なる総額) 除く物 通勤手当て(非課税範囲ないのみ、超える分は課税対象) 一般には税引き前、健康保険、年金などの控除前の年収を指します 月収 これには沢種類があります 手取月収 ・税金、社会保険、健康保険など引いた実質の手取り額 月収 ・会社の1ヶ月の基本の額の支給額 手当て含み 平均月収 年収÷12 と 色々あります

komasaru
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 いろいろな言い方があるのですね・・ 勉強になりました。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 一般的に言う、”月収・年収”とは?

    はじめまして、35歳サラリーマンです。 こんな歳になって、する質問ではないとは承知しておりますが、 よろしくお願い致します。 それで、ご質問なのですが、 世間一般に言う月収・年収とは、健康保険・厚生年金・雇用保険・所得税・住民税等を差し引いた、 手取り的な金額の事を言うのでしょうか? それとも、純粋に給料明細の総支給金額が月収、それを、たしていった物が年収なのでしょうか? つまり、使えるお金を月収(年収)と言うのか、 それとも、総支給額を月収(年収)と言うのか、 そこが解りません。 もしよろしければ、どなたかご回答の方、お願いいたします。 (誰かに月収(年収)を聞かれたときに、いつも、そこで悩みます。(これの解釈で、結構金額が変わるので))

  • 年収(月収)と税金

    年収(月収)と税金 基本的な事が全く解っておらず恥ずかしい限りの質問ですが、過去類似の質問を見てもイマイチ解らなかったので投稿しました。 以前ここのサイトで、《年間を通して稼働した場合は年収で、中途稼働の場合は月収で課税計算される》と言う一文を読んだのですが‥ この場合の月収とは‥ 例えば‥ 失業や病気等で稼働月数が年間のうち3ヶ月しか無かったとします。 で、3ヶ月で計60万円の収入が有ったとします。 この場合の課税対象になる月収と言うのは、60万円を3ヶ月で割った20万円ですか? それとも、年間月数12ヶ月で割った5万円の事ですか? それから、もうひとつ‥ 独身で扶養関係は全く無し。 医療控除や保険控除等も該当無しで単純計算して、税金が掛からないのは年収、及び月収幾ら迄ですか? 解り易く簡単に説明して頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 年収・月収って?

    転職活動中の者です。 志望先の企業に提出する資料に、「現年収」について記入する欄があります。 (過去の質問も検索したのですがいまいち理解できませんでした・・・具体的な数字を例にあげますので、ご回答いただけると幸いです) たとえば・・・ 給料20万円で、厚生年金保険や所得税などで2万円引かれた18万円が手取り金額だとした場合、 (1)月収というのは20万の方を指すのでしょうか? (2)年収は、月収×12(ヶ月)+賞与 と考えるんですよね? よろしくお願い致します。

  • 年収について

    今さらなんですけど… 年収とは総支給額の事を指すのか、手取りの金額を指すのかどちらですか?教えてください。

  • 年収が同じで月収が違う場合の税金の差について

    東京23区で、年収300万円の場合、 300万円/16ヶ月(ボーナス2回で4か月分)の人と 300万円/14ヶ月(ボーナス2回で2か月分)の人では、 月収で2.7万円ほど違いがでますが、 手取り金額に違いはでるのでしょうか。 また会社側で発生する税金に違いはでるのでしょうか。

  • 年収とは?

    質問する内容がこの板で合っているのかわかりませんでしたが、どの板が適切かわからなかったので、ここで質問させていただきます。 僕の年収は○○万円です。 年収が○○万円にアップした。 年収○○万円の時代もあったなー。 など、年収○○万円と聞きますが、この年収とは、 総支給額(税金や社会保険など引かれていない額)なのか、それとも手取りの額なのかどちらなのかわかりません。 どちらのことを言っているのでしょうか? それによって額が全然違ってきますよね! 間違えると何百万円って誤差が出てきますので、 ちゃんと理解しておきたいです。 どなたか宜しくお願いします。

  • 【日本語】月給と月収の違いについて質問です。

    【日本語】月給と月収の違いについて質問です。 月給が総額のことで、月収=手取り金額ってことでしょうか? NHKが月収20万円の大学職員を取材していて、支出が20万円でした。 大学職員は真面目っぽそうで借金などする感じには見えなかったですし、毎月生活するために赤字で毎月借金するほど馬鹿ではないと思うので、NHKは月収=手取りという意味で使っているものと思います。 月給=税金が引かれる前の総額支給額で、月収=税金が引かれた後の手取りという認識で良いのか教えてください。

  • 手取額から月収を逆計算したいのです

    こんにちは。 大変個人的な質問で恐縮なのですが、 自分の手取額から、差し引かれている雇用保険料、社会保険料、源泉徴収額、さらには月収の総額を知りたく思います。 月収から各種保険料や源泉徴収額を計算できるフォームはいくつも見つけたのですが、手取額から逆計算ができずに困っています。 手取額は、236,201円になります。交通費は別途支給のため含まれておらず、住民税もおそらくは徴収されていないと思います。 プライベートで給与明細を至急提出する必要があるのですが、前月までの給与明細が手元になく、わかるのは通帳に記入された振込額(手取額)だけです。 自分で調べておりましたが、時間がないためこちらでお聞きした次第です。 具体的な金額でなく計算できるwebサイトでも結構です。お詳しい方にぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 月収と手取りの計算について

    はじめまして。 最近収入や手取りを聞かれる事が増えてきました。 今までアバウトに答えていたのですが、気になったので調べて計算してみました。 下記の給与明細から「月収」と「手取り」を計算した結果があっているかどうかが知りたいです。 間違っている場合はご指摘ください。 (数字は多少いじってあるため税額等の整合性が合わないかもしれませんが気にしないでください) =========================== * 支給項目 A. 基礎給 | 59,000 B. 職能給 | 206,000 C. 残業手当 | 42,000 D. 通勤手当 | 10,000 E. 家賃補助 | 20,000 X. (支給額計) | 337,000 --------------------------- * 引去項目 F. 所得税 | 8,000 G. 住民税 | 18,000 H. 健康保険料 | 11,000 I. 厚生年金保険料 | 25,000 J. 雇用保険料 | 1,800 K. 企業年金掛金 | 2,000 L. 労働組合費 | 3,000 M. 団体生命保険 | 200 N. 持株会 | 5,000 O. 積立年金 | 3,000 P. 財形貯蓄(一般) | 10,000 Y. (引去額計) | 87,000 --------------------------- * 振込額 Z. (振込額計) | 250,000 =========================== XはAからEの総和、YはFからPまでの総和、ZはX-Yです。 * 月収 X - D = 327,000 通勤手当は月収には含まないと載っていたので引きました。 * 手取り Z - D + M + N + O + P = 258,200 生命保険、持株会、積立年金、財形貯蓄は自身で申し込んで始めた制度なので手取りに含めるのが妥当かなと思いました。 交通費を引いたのは月収と同様です。 合っているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給料(年収)について

    年収というと総支給額の合計なんですか? それとも手取り額の合計なんでしょうか?

専門家に質問してみよう