• 締切済み

パソコンに詳しい方!画像の出力・・・画像ファイルはどれ?(携帯万能17)

yokari_001の回答

回答No.2

携帯万能17では、携帯電話から取り込んだメディアファイル(画像・動画など)は、一つのファイルとして保存されています。 通常の保存先は、マイドキュメント> 携帯万能 > DataFolder の中にマイデータ(写真のようなアイコンで、カーソルを合わせると種類:メディアファイルと表示されます)というファイルにまとめられています。 これを携帯万能17で開き画像を選択した後、ファイルメニュー>メディアデータを書き出しで任意のフォルダに元のファイル形式で出力できます。 後はライティングソフトを使用してCD-Rに保存することができます。

sanpoikimasyo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 経験者の方からのご回答、心強く思います。 さて、今までプログラムファイルの中ばかりを探していましたが、マイドキュメントなのですね。DataFolderというファイルの中は0バイトで空っぽでした。しかし、別に「マイデータ.dpf」という個別のファイルがありました。写真のようなアイコンで、カーソルを合わせると2.63MBと表示されたので「これだ!」と大喜びでダブルクリックしたのですが何の応答もなく開くことができません。右クリックで「開く」も同じで、「プログラムから開く」だと携帯万能のソフトが起動してしまいます。途中までは問題が解決しそうで、もう一息なのですが… 種類はメディアファイルということでしたが、そのメディアファイルというのがありません。携帯万能に取り込んだだけではなくて、何かしなければいけないのでしょうか? また、お時間があればよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 携帯万能17について

    自分はかなり古い携帯の機種(J-PHONE)を使っております。 (もう今はソフトバンクなのに~) で、保存メールも増えてきたので、 携帯電話のデータをパソコンに取り込みたいと思い、 昨日、携帯万能17というソフトを購入してみたところ、 スカイメール(いわゆるソフトバンク同士で携帯の電話番号を使ってメールをする)は取り込めたのですが、 いわゆる@マークがついた、他社携帯やパソコンのメール(ロングメール?)が取り込めませんでした。 改めて携帯万能のホームページを見たところ、 そういう機能になっておりました。。。 っていうことはもう、あきらめるしかないですよね。。。 どうにかして、ロングメールを取り込む方法はないですかね・・・。 よろしくお願いします。 (3000円なので、そんなにすごく高いわけではないのですが、 使わないでそのままにしてしまうと、やはりもったいないと 思いまして。。。)

  • 携快電話と携帯万能との違い

    携帯万能より遥かに安い携快電話 何故この金額の開きがあるのか疑問です ちなみに私は携帯万能は以前少しですが利用していて 携快電話がどのような使い心地か把握してません 今ケーブル紛失してしまい携快電話のケーブルセットを 検討しているのですが 以前使用していた携帯万能の保存ファイルを生かすには携帯万能かな、と思うんですが バージョンも随分変わってしまったので 新たに購入となると携快電話が安い・・・ なので ココ!という違いがあるのか教えてください 前はメールやメモリの保存程度で画像などは取り込んでませんでした

  • 携帯万能について

    auのA5401CA(2)を持っています 今度、携帯のデータバックアップの為 携帯万能の導入を考えてます 対応機種検索でメールのところでわからないところがあります。 携帯本体に保存してあるEメール、Cメールをパソコンに保存できますか? よろしくお願いします

  • 携帯万能について

    このたびMOVAからFOMA902iに買い換えたのですが、データの移行を頼まなかった為、携帯万能を買うことになりました。が、HPを見ましたがいろいろあってどれを買っていいかさっぱりわかりません。この先ボーダフォンとウィルコムも考えています。下記の条件に当てはまるにはケーブル付きの携帯万能のどれを買ったらいいでしょう?? ・MOVAからFOMA902iに ・FOMAとボーダフォンのやりとり ・ウィルコムも使えれば ・パソコンはWIN よろしくお願いします

  • 携帯本体のメモリに保存されている画像データをまとめて外部に保存する方法

    携帯本体のメモリに保存されている画像データを、CD-Rに焼いて保存したいのですが、私の使っている機種(J-SA05、VODAFONE)には外部メモリがありません。 一枚ずつメールで送る以外に、まとめて処理できる方法があれば教えてください。画像が100枚ちかくあるもので、困っています。よろしくお願いします。

  • パソコンの画像を携帯へ(DoCoMo)

    パソコンに保存している.Jpgファイルを携帯電話(DoCoMo)に送ったら開くことが出来ません(ファイル削除になります)。 登録制の画像を送ることが可能なサイトの存在は存じていますが、以前、専用のアドレスに送信して送ることが出来たのですが、そのEメールアドレスをご存知の方教えて下さいません。

  • SDカード→CD-R

    携帯電話で撮影してminiSDカードに保存した画像や動画をパソコンに落としてCD-Rに保存することは可能なのでしょうか・・・ 調べてみたけれどわかりませんでした。 本当は携帯電話からケーブル1本で直接パソコンに落としたかったのですが、携帯会社に問い合わせたところケーブルでは(その携帯会社発売の)ソフトに落とすことと出力は可能だがCD-R保存は無理と回答いただきました。 miniSDというのがいまいちわからないのですが、保存のためというよりも経由(?)のために使うことは出来るんでしょうか・・・。

  • 携帯からパソコンに画像を取り込みたいのですが。。

    はじめまして。 携帯電話の画像をパソコンに取り込みたいので教えて下さい。 機種はソフトバンクの706Nで、待ち受け専用のためメールは出来ません。 せっかくカメラが付いているので使いたいなという程度なので、 出来るだけ予算をかけず、手軽な方法があれば教えて頂ければ助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • カードリーダーと携帯万能等のソフト、どちらがオススメですか?!

    今現在、vodafone時代のV604SHを使用しています。 近々912SHもしくは911Tへの機種変更を予定しており、現在の604SHとその前の603SHのデータをいったんパソコンに落として管理したい、と思っております。 アドレスはショップでもやっていただけるので特に気にしてないのですが、画像やメールはいったんパソコンに落としたいと思っております。 (以前、SDカードを携帯本体に差し込み合っての移動は失敗したため) そこで、下記の点で悩んでおります。 (1)データをパソコンに落とすにあたって、携帯万能などのソフトを使用するのと、カードリーダーを購入し、メーカーソフト(シャープのHPで無料の管理ソフトをダウンロードする)を使用するのはどちらが便利?? (2)携帯万能にしても、カードリーダー&無料ソフトにしても、PCにいったん落としたデータをすべてまた新しく購入した3G携帯に落とし込むことはできるのか?? (3)今現在XPを使用しているが、パソコンもvistaに買い換えする予定がある。その際、XPに落としたデータ(携帯万能でもカードリーダー&無料ソフトでも)ごと引越しすることはCD-Rなどを使用したらできるのか? 以上三点になります。 わかりづらい点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 携帯万能シリーズ(au)を所持している方にお聞きします!

    au対応の携帯万能シリーズ(15か16くらいで)でのUSBケーブルの製品番号を教えてください! どれが製品番号なのかわからないのですが、携帯電話に繋ぐ方の番号が「A02-0374JP」と書いてあり、パソコンに繋ぐ方が「KMC-MDM-Rev.02」と書いてあるのですが、同じでしょうか? 同社製品の「携帯ラクラクムーバ」を所持しているのですが、このUSBケーブルで携帯万能のソフトでも使えるのでしょうか? よろしくお願いします!