• 締切済み

ブラック企業の選別

ブラック企業かそうでないかを判断するには 働いてみるしかないんでしょうか? 面接で判断することは可能でしょうか? 会社を選ぶ時はどこを見ればよいのでしょうか? ホームページでは限界があると思うんですが。 そこで訪問することも考えているのですが、 立ち会ってくれるのでしょうか?

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

入社3年目というのは入社した会社により その人の実力が大きく差がついてしまうんです。 偏差値のとても低い高校に入学した場合と 偏差値のとても高い高校に入学した場合は進路先に大きな違いがありますよね。 本当に同じ高校生?という具合です。 大学の場合は東大などしか採用しない企業もありますが、その企業が 必ずしもいい会社とは限りません。 給料以外にもやりがい、職種などありますからね。 将来官僚になりたい!政治家になりたい。 夕張市破綻して公務員も今後どうなるかわからないけどやっぱり公務員。安定! という人もいればテレビ局とか入って高収入がいい。 あるいはパイロットになりたい。とか医者になりたい。 技術者、研究職がいいとか様々です。 しかし希望の職についたはいいもののやはり合わないなー。 となった場合日本の場合取り返しがつきませんよね。 ブラック企業に入社あるいは入社してすぐ倒産など新卒で失敗すると まともな会社に入れなくなります。 いい会社はそんな初期不良品みたいのは採用しませんから。 もとに戻りますが3年目の実力は大きく違います。 これは社会人にならないとわからないと思います。 同じ会社ですらけっこう違いが出るのですから他社と比べれば大変です。 30歳フリーターもいれば社長になって上場させた。までいますから。 新卒3年目はそれでもまだまだ初期段階です。 ふつうの会社は新卒ならもっと仕事ができるようになる5年目とかを紹介します。 また働きやすい会社であれば32歳とかを紹介します。 転職者もいるのでまともな企業なら30前後の人や40前後の人を紹介します。 入社2~3年目の25歳前後を紹介しているのはたいてい2chのブラックにありますよ。 中途半端なひとは乗せないんです。 面接の練習もしてください。 人生に1度だけです。全然興味のない会社も練習や経験と思っていってみましょう。 いろいろ学べます。 新卒面接の扱いも大きく違いますよ。 圧倒面接もあればきちんとお茶もだしてくれて交通費までくれる会社もあります。 面接結果をなかなか教えない企業もあります。 だからたくさん受けて経験してください。面接官の人柄も全然違います。

smile678
質問者

お礼

日本は終身雇用なので 新卒で失敗するとやり直しはできないんですかね?

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.1

基本的には働いてみるしかないです。 あとは参考までに2ちゃんねるを見るのも手です。 会社名 + DQN でググってヒットしたら危険です。 ただしこういうのはグチの書き込みなのであまり気にしない方が いいと思います。 これを承知の上でほかの方法となると とりあえず初任給で選ぶようではダメですね。 ○○さん、入社3年目の状況とか書いてあるのもダメです。 離職率を聞くのもいいですがそんなこと新卒で聞いたら不採用でしょう。 野生の感というか、直感で感じ取ってください。 新卒で失敗したら・・・取り返しはつきませんよ! 人生の70%決まります。 東大卒だろうと関係ありません。 逆に偏差値の低い高校だろうと高卒で就職して初任給が低賃金! だとしても優良企業に入れた場合はかなり安心です。 失敗して7月で退職、1年以内に退職の場合は暗黒です。 大学、高校なんてものはどこも同じというかよほど名門でないかぎり 同じ扱いですが、就職に関しては全く別です。 上場してようがしてまいが関係ありません。 ブラックはブラックです。

smile678
質問者

お礼

回答有り難うございます。 給与だけでみると痛目(ブラック)に合うのですね。 面接で直感で判断するわけですね。 東大卒でも新卒で失敗したら人生終わりなのですね。 世の中厳しいですね。 入社3年目の状況はというのはどうして駄目なんですか? ヤバい会社は面接で分かりますか?

関連するQ&A

  • ブラック企業の関連企業もブラック?

    ご質問させていただきます。 転職活動をしている者です。現在応募を検討している某人材系企業があるのですが(事務職です)、そこの会社自体には良い印象を受けました。 しかしそこは、悪評ばかりのいわゆるブラック企業との合併会社。 ネットで検索すれば悪評がどんどん引っかかり、あちこちで毎日求人を出し、以前そこに勤めていた知人は「人間の働くところじゃない」とまで言わしめた企業。 そこと合併している以上は、体質もそこと同じなんだろうか…と考えてしまいました。 設立されて時が浅く、情報も少なく判断に迷っています。 ブラック企業との合併会社は、そこもブラックなのか? 違う会社の成分が混じってもブラックなのか?どうなのか? 知りたいのはこの辺りです。 その企業のサービスを利用した人は好評の声を上げている、しかしブラック企業と合併して作られた企業。 皆様だったら受けられますか? 下らない質問で申し訳ございません。気にしすぎなのだとは思います。 答えてやってもいい、という方は、宜しくお願いします。

  • ブラック企業?

    来週に面接を受ける事になり、その会社を検索して見ましたが、 2ちゃんねるで、ブラック企業に載っていました。 受けない方が良いでしょうか?

  • ブラック企業というのがありますが

    ブラック企業というのがありますが 1、営業職ってどこの会社もまず残業つかいないですよね?事務所に定時頃帰ってきても移動時間があるし外回りという理由で残業代つかない。これもブラックになるんですか?営業なんて何かない限りまっ昼間から事務所なんか帰れないですよね。 2、テレビ・NET・新聞でいうブラック企業ってまず鬱になるまで働かなくてもそこまでひどけりゃ判断できるんじゃないの?辞めるべきか、しかるべき所に訴えるとか…。会社に借金してるとかなら別ですが拉致されてるんじゃないんだから判断できるんと思うんですが。一番微妙なのが社員の足元みて嫌なやつとか気に入らない人を急に転勤・異動させたり、会社都合にならないように退職に追い込んだり(いじめに近いもの)するほうがひどくないですか?まさにブラックみたいな。こういうのってなかなか立証できないじゃないですか?本人の能力がないとかここが適正と判断したとかいって異動させちゃうパターン…。

  • 面接回数とブラック企業

    面接が1回だけの会社はブラック企業ですか?それとも面接の回数とブラック/ホワイト企業は関係ありませんか?

  • ブラック企業の対応について

    ネットで検索すると出てくる有名なブラック企業として出てくるところの会社説明会、面接にいったのですが特にやばそうな雰囲気はなかったですが。悪いところをいうことはないものでしょうが。 ブラック企業として出てくる時点でヤバいので入らない方がいいんでしょうか? 面接が誰でもいいような感じで志望動機を聞かずに いきなり勤務地などを聞かれました。

  • ブラック企業の見分け方

    面接のときにブラック企業の見分け方とかありますか。

  • ブラック企業の見分け方

    IT系の転職を考えています。 現在片道2時間半とあまりに遠く、会社も傾きかけているので、 近場で探そうと思っていますが、地元=ハローワークで探すとなると 広告代ケチる=人に金をかけない企業=ブラック?と思えたりします。 また、この御時勢で人にも金をかけれない企業も多いことから、 ネットで探そうにもリクナビを見ても2chで晒されるブラックばかり しか募集していないところを見ると、どんな見方をすれば まともな企業を探せるのかがわからなくなってきます。 今回はリクナビと並行してハロワでも探そうと思っていますが、 地元の小さな企業がブラックかどうかの判断基準はどの辺りを チェックしたら良いでしょうか?

  • ブラック企業ですか?

    度々求人募集を出している会社があります。 その会社には以前応募して不採用でした。 でも求人活動中、何度もその会社の求人募集をみかけます。 今回また応募してみたら、アルバイトですが次は面接になりました。 ブラック企業でしょうか?

  • ブラック企業というのがありますが

    1、営業職ってどこの会社もまず残業つかいないですよね?事務所に定時頃帰ってきても移動時間があるし外回りという理由で残業代つかない。これもブラックになるんですか?営業なんて何かない限りまっ昼間から事務所なんか帰れないですよね。 2、テレビ・NET・新聞でいうブラック企業ってまず鬱になるまで働かなくてもそこまでひどけりゃ判断できるんじゃないの?辞めるべきか、しかるべき所に訴えるとか…。会社に借金してるとかなら別ですが拉致されてるんじゃないんだから判断できるんと思うんですが。一番微妙なのが社員の足元みて嫌なやつとか気に入らない人を急に転勤・異動させたり、会社都合にならないように退職に追い込んだり(いじめに近いもの)するほうがひどくないですか?まさにブラックみたいな。こういうのってなかなか立証できないじゃないですか?本人の能力がないとかここが適正と判断したとかいって異動させちゃうパターン…。

  • 労働組合とブラック企業

    現在転職活動をしているのですが、この度とある中小企業から内定を頂きました。 求人内容や説明会でとても魅力を感じていたところでしたので嬉しかったのですが、一つ気になる事が。。。ネットで社名を検索すると候補欄に“ブラック”の文字が(同名企業も多数あるのでその企業かは不明ですが)、また5年以上前ではありますが2ちゃんねるにブラックとして記載がありました。 訪問時の印象や説明内容からはそんなことは感じなかったし、労働組合もあるし大丈夫だとは思ったのですが、やはり気になってしまいます。ブラックの基準も人それぞれだとは思いますが、自分の人生を決めることですし、色々意見を聞いて判断したいんです。 そこで質問なのですが、一般的に労働組合がある企業はブラック企業ではないと思いますか?それとも労働組合のあるなしに関わらず、ブラックといわれるような悪い環境の企業はあるものでしょうか?

専門家に質問してみよう