• ベストアンサー

柿の木は植え替え可能ですか?

現在柿の木が庭の家のすぐ前に植えてあるのですが、今度家を新築する際に家をもうちょっと庭までのばして大きい家にしたいと思っています。その時、柿の木があると大きい家にできなくて、木をもちょっと家から離れた場所に植え替えたいと思っていますが、ハウスメーカーさんなど、「柿の木は植え替えても抜いちゃうと根づかない」と言っていたので、諦めていますが、なにか植え替えても根づく方法はありませんか ?木は切ったりはしないで絶対にとっておきたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obero
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.4

こんばんは。 柿の木は植えつけてからだいぶ経つのでしょうか? 確かに柿は根っこが良い種類ではないので荒掘り(根回し無しでの掘り上げ)による移植は難しめですが、根っこの状態を見て、枝を透かすか、細かい枝を全て払ったり、太い枝も場合によっては詰めてしまえば活着は可能だと思います。 枝が元通りになるには2~3年ほど掛かると思いますが・・・。 移植時期としては地域差がありますが、3月上旬(埼玉南部)位(新芽が吹く前)までに完了する必要があります。 具体的な移植方法は植えられている柿のサイズが判らないと何とも言えませんが、最低限必要な物として、樽巻き(根鉢一切崩さないように掘り上げる前に根巻きをする方法)の技術が必要です。 大して難しい作業ではありませんが、近くに植木屋がいればそちらに依頼された方が無難かもしれません。 最近は植木屋と言っても満足に植木を掘れない人がいますので依頼する際は注意してください。ラフに扱われてしまうと、外注する意味が無くなりますので。 (畑で植木を作っている人に依頼すると良いです。)

ririko2006
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありません とても参考になりました。ありがとうございます! うちでは、母の形見ということもあり万が一を考えて抜かないことに致しました。 ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.5

柿の移植は多少難しいので、造園業者(庭師、植木屋)に移植してもらいましょう。移植時期は出来るだけ落葉後から新芽が少し動き出した頃まで、それ以外の時期は苗木の場合でも1メートル位に切り詰めたり葉を落としたりしなければ成らない場合もあります(土壌等環境による)成木、古木の場合根鉢を大きく造らなければならないので重機等が必要ですし、樹齢、移植環境(肥沃な湿潤地は不適)等により枝を三分の一伐り落とすか三分の二伐り落とすかなど直接現場を見る必要があります。(根鉢を大き目に造り枝葉を落として行えば成木~老木でも真夏以外なら可能ですので植木屋さんに相談して下さい)

ririko2006
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありません とても参考になりました。ありがとうございます うちでは万が一を考えて抜かないことに致しました。 ありがとうございました!

noname#47429
noname#47429
回答No.3

 植え替えで切るか出来ないかはその植物の性質によります。 植え替えがOKの場合の条件は次のとおり *根が丈夫で新根を出しやすい。 *直根ではなく細根を出しやすい性質を持っている。   柿は上記のいずれでも無いので植え替え一年前に根回してやっとでしょうね。 失敗する可能性が高くおそらく自然に樹力が衰えて枯れる可能性が高いでしょう。 専門家も手を出しません。  

ririko2006
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません 木は抜かずにそのままにすることに致しました。 ご回答有難うございました

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.2

埼玉にあった柿の木を東北に移動しました。 枝はほとんど切られて、半分以下の大きさになりました。(運搬のため) 植える場所が見つからないまま、根をむしろで巻いたまま、ほっといて、1年後に植えました。(冬のあいだ、雪に埋もれていたのに生きていたので) でも、3年は実がなりませんでしたね。 うちのおとーちゃんのことなので、私はどのように植えたとか、詳しいことは分かりませんが。 おとーちゃんは、ラッキーだったと言っていました。 いまは、元気に成長を続けてます。 でも、渋柿なんだよなー。

ririko2006
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません 4年目からは実がなってよかったですね!渋柿でも焼酎につけると甘くて美味しいですもんね うちは万が一を考えて抜かないことにしました ありがとうございます

  • maicro
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.1

うちも新築の際、敷地内に柿の木があり移設を考えましたが、 同様に植え返しても根付かないと言われ 枯れて倒れたりしても危ないので、断念して抜いちゃいました・・。

ririko2006
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません みなさんもご回答を参考にして、母の形見の木なので抜かないことにしました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 柿の木を枯らしたいんです!

    おばあさんが、私たちが住んでいるところに、長男が一歳になった時に記念樹だと言って、柿の木を植えてしまいました。 みかんの木も植えると一緒に買ってきていたのですが、敷地に実のなる木はあまりよくないと聞いたことがあるし、ましてや子供のことで植えられるのは気持ちが良くないので、断ったのですが、みかんの木は家から離れた違う土地に植えて、なぜか柿の木だけ私たちの部屋から見えるところに植えてありました。 先日、古い柿の木を切ったところなのに、その切り株の横に植わってます…。 ゆくゆく手入れをするのは私たちだし、今さら植樹をされても困ります。 どうせすぐ枯れるわ、とおばあさんは言うのですが、そんなこと分かりません。 おばあさんにわからないように、柿の木を枯らしたいのですが、お知恵をかしてください。 除草剤は、木の色がかわったりして、除草剤をまいたとバレますか? 自然と枯れたように見せる方法がないでしょうか?

  • 柿の木の接ぎ木

    田舎に住む祖母が高齢の為、都会に住む伯母と4月から同居することになり、引っ越しの準備をしています。 祖母の住む田舎の家には小さな庭があり、その庭に次郎柿という柿の木があります。 その柿の木は、3年前に亡くなった祖父が植えた木だそうで、毎年甘い実をつけてくれる、祖父と祖母の思い出の木です。 しかし、高さが2メートル程ありますので持って行くわけにもいかず、引越す前には切らなければならないそうです。 祖母は周りを気遣って「身の回りの物だけでいいから」と言ってはいますが、祖母にとってとても大切な木だという事は親族の皆が知っています。 住み慣れた田舎を離れる事は辛いだろうと思います、そして孫として何もしてやれないことを心から申し訳なく思っています。 ですから、祖父の柿の木だけは何とか祖母に残してやりたいと思うようになりました。 そこで質問の本題なのですが、引越し先の伯母の家にも銘柄はわかりませんが同程度な高さの柿の木があります。 その柿の木に祖父の次郎柿を接ぎ木する事は出来ないでしょうか? 私を含め親族の誰も接ぎ木の知識はありませんが、インターネット等で調べるうちに自分達にできるのであれば是非やってみたいと思うようになりました。 皆初心者ではありますが、必要な道具や品物、接ぎ木の方法、やり方が載っているHPなど、何でも構いません、私達に接ぎ木ができるようご指導ください。 よろしくお願いいたします。 参考にさせて頂いたホームページ http://www.aigarden.net/pages/03syouzinnotamamono/jouhou/kakitugiki.html

  • 柿の木の剪定について

    柿の木の剪定方法が分かりません 色々本にのってはいますがいざ木を見ると何が何だか分かりません 余り大きくなるので2年位前にかなり大胆にきりました 植えてから10年の木です 他人の家では身長以下くらいでも5個、6個となってます まだ我が家では収穫0です 分かりやすく教えて!

  • これって柿の木ですか?

    2年くらい前から、通学路に細い160センチ位の木が生えてきて、どんどん伸びてるなーと思ったら今年丸い実がたくさんなりました。 これって柿の木ですか?駐車場の隅の雑草が生い茂った場所なので、誰かが故意に植えたのではないと思います。色々調べてみたら種からだとそんなに早く実がならないと書いてあったのですが…

  • 柿の木の剪定について

    柿の木の剪定方法について質問をしたいのでよろしくお願いします。 高さが約5m以上の柿の木があり、横に伸びている木もたくさんあり、更には結構長くなっています。 そこで、今回休眠時に入ったら選定をしてみようと考えておりインターネットで色々と調べてみたのですが、良く分からないため教えて下さい。 まず、 ■真っ直ぐ上に伸びすぎている木は枝元から切るでよいのでしょうか? ■枝と枝が重なっているところは、どちらか一方を切る。その際、どちら側を切るのが良いのでしょうか? ■柿の木は、前年伸びた枝の先に実がなると書いてあった気がいたします。これを私なりに解釈すると、横に伸びすぎた枝の先端を例えば、10cm切ったとします。すると翌年は実がならないということなのでしょうか? 何も分からずに困っています。どなた様か詳しくご教示の程よろしくお願い致します。

  • アメシロに食い荒らされた後の柿の木について

    隣の家にある柿の木がアメシロに食い荒らされました。 葉がほとんどなく、実だけしかないような状況です。 よくみれば街の至る所にアメシロによる食害を受けた柿や桜の木を多く見かけます。 うちにも柿の木があるので、管理できるうちは管理しておりますが 葉をほとんど食い荒らされた柿の木は来年にどういう影響を及ぼすものでしょうか? ご存じの方おられましたら、宜しくお願い致します。 ちなみにアメシロ被害は二期目?(8月~9月)で実も大きくなってきております。 場所は秋田県県南(山形に近い)です。品種は宇左衛門で30年以上になる木です。

  • 柿の木の肥料の仕方

    都内23区の実家の庭に、柿の木(ひゃくめ柿)があります。 樹齢70年弱です。祖父が、戦後間もなく、苗木を植えたようです。 毎年、実が実ります。現在は、私の父母(80才)の代ですが、 肥料等は一切しておりません。それでも、毎年、実って おります。庭は、硬い土。そこに柿が1本って感じです。 私(50代)が農作業にはまり、実家の柿の木の肥料が 気になった次第です。農園の野菜ならわかるのですが、 高さ5mの柿の木の肥料は、具体的にどうするのか、サイトを 見ても書いてありません。例えば、木の根元2mに穴を 掘って、米ぬかを入れるととか、発酵けいふんをまくとか・・・・ 教えてほしく存じます。 よろしくお願いします

  • ヤマボウシの植え替えは可能でしょうか?

    新築住宅のゲンカンアプローチの所(北東)にヤマボウシが植えてあります。(3月末に植え、現在はカーポートくらいの高さ) 市の管理する団体から新築住宅購入者に『シンボルツリー』として木が無料で貰えるサービス?があり、ライラックをお願いしようと思っています。 今いるヤマボウシの元気がなく、家の正面に植えてある木としては物足りない感じです。 ヤマボウシを裏(南)に位置する庭に移して今度貰えるライラックを本当にシンボルツリーとして家の正面に持って来たいと考えています。 ライラックは自家用車で持ち帰れる大きさの物を頂けるそうで(配布は3月の予定)、植えたり等は各家庭でしなければいけないようなので、業者かシルバーセンターに依頼する予定にしています。出来ればその時にまとめてヤマボウシの移し変えもお願いしたいのですが・・・。 ヤマボウシの植え替えは可能でしょうか? もし植え替えが可能でしたら、植え替え前に事前に準備を依頼しなければいけないこと(適した土作りetc)を教えていただけますでしょうか?

  • 柿の木にむしろを巻くことについて

    我が家の甘柿の木が昔、虫にやられて枯れそうになりました。 今年の春前に大剪定をしたら息を吹き返したのに、また虫の大発生で葉っぱをほとんど食べられました。 他の木や町内の他の柿の木はそれほどでもないのに、なぜかこの木だけが極端にやられます。よほどこの葉っぱが柔らかくて甘くて美味しいのか。はたまた地中や幹の中に虫が産卵しているのかもしれません。 そこで思うのですが、蓆(むしろ)を幹に撒いて春先に外して、中に逃げ込んでいる虫の卵や幼虫を始末する方法をやってみようかな、と思います。どうでしょうか?

  • シマトネリコの植え替え

    いつもお世話になっています。 ここをのぞいていたら、我が家の庭に植わっている木がシマトネリコだということが分かりました(買った後名前を忘れていました・・)。  現在荒れ放題でシマトネリコ3本と雑草が生え放題の庭をシンボルツリーのシマトネリコとかわいい花壇の庭木改造しようと思っています。 買った時は1mだったきも2年たった今は1.8mほどになりました。 今は目隠しのつもりでお隣の家との境に植えてあるシマトネリコを庭の中央に植え替えるつもりです。 植え替える時の注意点がありましたら教えてください。 あと、今まで庭の隅にあったので細い幹でも折れませんでしたが、風通しが良くなると添え木?みたいな 支えるような補助する木をつけたほうがいいでしょうか? なんだか説明不足ですみません。 なにとぞよろしくお願いします。